AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

待ち受け登録

2015/12/20 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:217件

とあるwebページを待ち受け画面にはりつけたいのですが、その方法を教えてください。
そのwebをお気に入り登録はできるのですが、bookmarkできないです。
bookmarkの表示の出し方がわかりません。

基本がわかっていないので一から説明願います。

書込番号:19421952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/12/21 18:03(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16619748/
過去スレを参照ください。
SH-06Eのdocomo Palette UIではきせかえ機能に対応したコンテンツしか設定できないようです。

書込番号:19423434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/12/21 21:09(1年以上前)

失礼(^^;
ご紹介した過去スレは画面左下にある4つの四角をタップした時に出る画面の話でした。

任意のWebページを待ち受け(壁紙)にする方法ですが、実機のSH-06Eをいじってやってみたら出来ましたよ!!

1.任意のWebページを表示させ、電源ボタンと音量ー(マイナス)ボタンを数秒間同時押し。
2.スクリーンショットが保存される。
3.画面上部のステータスバーを指で下へ下ろして「スクリーンショット」をタップする
4.アプリ選択画面が出るので「アルバム」又は「ギャラリー」を選択する。
5.保存したWebページを選んで表示させ正しく保存できたか確認する。
6.「設定」→「ディスプレイ」→ 「壁紙」で「アルバム」又は「ギャラリー」を選択し保存したWebページを選ぶと待ち受け画面になります。

上記の3.〜5.は省略出来るかもしれません。

書込番号:19423976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/22 17:29(1年以上前)

ジェラード8さん わからない点があるので教えてください。
やりたいことは以下のどちらでしょうか

1)とあるページ(ヤフー等)のボタン(PCでいう所のショートカット)を待ち受け画面(PCでいう所のデスクトップ)に表示したい。
 そのボタンをタップ(PCでいう所のクリック)するとそのページが表示される。
  >>ブラウザが何かわかりませんが、ブラウザのお気に入り一覧を開いている状態で、そのとあるページのボタン等を
    長押しするとショートカットを作成とかのウインドウが出てきませんか?

2)とあるページ(ヤフー等)に表示されている画面を待ち受け画面の壁紙として表示したい
  この場合、見えている画面はそのページを保存した時の画像である。
   >>これはマグドリ00さんが書かれてある手法でできるはずです。

3)とあるページ(ヤフー等)に表示されている画面を待ち受け画面の壁紙として表示したい
  この場合、見えている画面はそのページの今の画像である。(時間が進むと画面が変化する)
   >>この場合はわかりません。そういった壁紙アプリがもしかしたらあるかもしれません。
 

書込番号:19426011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件

2015/12/23 15:04(1年以上前)

みなさん 返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ないです。

とあるページ(ヤフー等)のボタン(PCでいう所のショートカット)を待ち受け画面(PCでいう所のデスクトップ)に表示したい。
 そのボタンをタップ(PCでいう所のクリック)するとそのページが表示される。
を知りたいです。

いつも見るページが決まっているので、ショットカットして素早く見たいだけです。

書込番号:19428387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/23 15:22(1年以上前)

  >>ブラウザが何かわかりませんが、ブラウザのお気に入り一覧を開いている状態で、そのとあるページのボタン等を
    長押しするとショートカットを作成とかのウインドウが出てきませんか?
でできませんか?私の06Eの標準ブラウザではできますが、、、使っているブラウザは何ですか?

書込番号:19428417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2015/12/23 15:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

プラウザは何か?と聞かれても購入した当時のままで
何も変えてません。
おすすめのプラウザはありますか?

無知ですいません。ご教示願います。

書込番号:19428427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/12/23 15:42(1年以上前)

地球マークのブラウザの場合は、えっくんですさんの方法でアイコンが追加できます。
Chromeの場合は、目的のページを表示した状態で右上のメニュー内の「ホーム画面に追加」をタップ。

書込番号:19428456

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/12/23 19:13(1年以上前)

>おすすめのプラウザはありますか?

やはりChromeでしょうか。複数端末でブックマークを共有できますし。
勿論、お気に入りのwebページを待ち受け画面に貼る付けることも可能です。
そのwebページを表示させた状態で、「右上の縦3個の丸」→「ホーム画面に追加」→「追加」で待ち受け画面にショートカットができると思います。

書込番号:19428924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

もう、どうにもなりません

2015/06/08 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:16件

おととい辺りから、調子が悪いです。
playストアを開こうとしても「問題が発生したため、Google play ストアを終了します。」と表示され
ラインの画像も表示されず
ツイッターの画像は表示されますが、保存できなく
SDカードもマウントが解除されます

書込番号:18852989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/08 23:35(1年以上前)

安易に何でもかんでもはちとアレです、そこまで拗れたら初期化するしか無いでしょうね。

書込番号:18853145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/08 23:36(1年以上前)

SH-06Eユーザーです。
私の個体は当たりだったようで調子よいです。
操作感もサクサクで不具合は殆どありません。

さて、「問題が発生したため、Google play ストアを終了します。」ですが
「問題が発生したため、XXXXXを終了します。」が出た場合はお決まりの
その対象アプリのキャッシュとデータを削除すると言うのはやってみましたか?

書込番号:18853149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/06/08 23:43(1年以上前)

回答ありがとうございます
設定を操作していても「問題が発生したため、設定を終了します」と表示されます

書込番号:18853173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/08 23:49(1年以上前)

可能であれば必要ならバックアップし端末初期化を実施してみてください。
これで治らない場合はハードウエア故障の可能性が高いです。

ところでプレミアクラブには入ってますよね?
SH-06Eは2013年夏モデルなので3年間無償修理対象機種です。
自然故障なら購入後3年以内は無償で修理してもらえる上、代替機も無償で貸してくれますよ。
但し、落下などユーザー責任の場合は最大5千円の有償修理となりますが、この場合でも外装交換を追加費無しでやってもらえます。
水濡れシールは反応した場合は修理を拒否されるか高額修理になってしまいます。
この場合は運が悪かったと思って諦めてください。

書込番号:18853198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/09/02 21:30(1年以上前)

遅くなりましたが結果の報告をします
スマホなしでは生活ができないようになっていて、試しに初期化なんてできる状況ではなかったため
補償サービスを利用しました。
故障したスマホをドコモに送る前に初期化しました。初期化してもデータが消えただけで何も変わりませんでした。ハードウェアに問題があったみたいですね。SDカードもデータは消えてませんでしたが継続して使えなってました。
おそらく、カードキーと一緒に持ち歩いてるのが原因みたいですね

書込番号:19105403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/09/03 12:21(1年以上前)

> おそらく、カードキーと一緒に持ち歩いてるのが原因みたいですね

うん?
カードキーとの干渉でSH-06Eのハードウエアが故障したということですか?

書込番号:19106857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

qi充電時の発熱

2013/10/15 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

ガラケー付属の置くだけ充電はこちらには使用可能でしょうか?
先日qi充電対応のガラケーを購入し、付属していた充電器を
こちらの機種に使用したところ、本体がすごく熱を持ってしまい
不安を感じたので途中で止めてしまいました。(ケータイの充電時にも同じ様に本体が熱を持ちます)
市販の最新のもの、(パナソニック製など)を購入したほうが良いのでしょうか。。?

書込番号:16708797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/15 12:43(1年以上前)

この機種はqiで充電すると熱くなるみたいです。
私も前の機種で使っていた充電器を使用していますが、特に問題ありません。

書込番号:16709121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/10/15 13:20(1年以上前)

私もガラケーの置くだけ充電と兼用してますが、使えますよ。置く位置は微妙にズラす必要がありますが。
充電時のSH-06Eは発熱します。他にも置くだけ充電機能のあるスマホを使ってますが、同じように発熱します。
置くだけ充電機能のあるスマホ全て発熱するんじゃないでしょうか。(通常の充電台を使う機種と比べて)

書込番号:16709263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/15 15:38(1年以上前)

かなり昔のPHSの無接点充電で発熱による問題を経験していましたので、スマホの置くだけ充電登場当時に「元々発熱が問題となっているスマホでは注意が必要」と投稿しましたら「技術は進歩している。あなたはネガキャンだ!」といったかなり執拗な攻撃を受けました。

誘導方式である限り、専用では無いアライメントを必要とするQiで発熱絡みで課題が多くなるのは当然と判断したためですが。。。

(問題とは?:充電完了のLEDが点灯し続ける通電(20mAほどか)のみで発熱し続け、隣接するバッテリが早期に著しい膨張を呈する=比較的放熱が良いと思われるストレート型では問題が顕在化しなかったが、ストレート比で放熱が悪いと思われる折り畳み型で顕在化した形=充電完了後にLEDを消灯させるソフト変更を固有で実施)

ゆえに、ARROWS NXさんのおっしゃる位置合わせに絡むと思われますが、少なくとも置き位置を狙わないと、Qiのアライメントが最適状態から外れてロスによる発熱が増加するかもしれません。

このアライメントの良し悪しが充電台のメーカによってあるかもしれませんが、正確には機器個別の設計によると思いますので、まずはお持ちの組み合わせでの最適位置があるかとかを見極めるのがよろしいかと思います。

ちなみに、パナのコードレスの専用の無接点充電は使用していますが、SH-09Dの置くだけ充電は使用していません。

書込番号:16709608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/15 17:11(1年以上前)

qiを使うとスマホ本体が熱くなるという記事を一ヶ月前位に見かけました。

URLはとってあらず、またとるようなものでもないと、ふーん程度に思っていました。
ですので証拠はないが、そういう事で!

書込番号:16709894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 覚羅さん
クチコミ投稿数:162件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/10/15 22:09(1年以上前)

皆様 早速のご回答ありがとうございます!

パナの充電器の購入も検討してましたが、この機種に限らず、全てのスマホで発熱するものなんですね。
ガラケー用のものでも普通に使えているとの事で安心しました。
「置き位置を狙わないと、Qiのアライメントが最適状態から外れてロスによる発熱が増加するかも」
というのは初めて聞きました。参考にさせていただきます。
本体への影響?や、電池の膨張・・・などと聞くとちょっと怖い気もしますが^^;
とりあえず様子を見ながら使っていこうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m




書込番号:16711225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/16 01:41(1年以上前)

覚羅さん

> 「置き位置を狙わないと、Qiのアライメントが最適状態から外れてロスによる発熱が増加するかも」

一応理想的には充電台の中でコイルが稼動してアライメントすることになっていますので、必ずしもそうなるとは言えないものの、呉越同舟状態で製品が出回っていることもあり、そのあたりの実際の状態を念のため気にしておいた方がいい様に思うという意味です。

書込番号:16712094

ナイスクチコミ!0


DT2さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/29 15:03(1年以上前)

Qi充電中にディスプレイが点いていないでしょうか?

Qi充電は便利なのですが、本体が異常に熱くなるのが難点で困っていました。

たいてい「本体の温度が上がったのでディスプレイをOffにした」という通知が表示されていました。Battry Mixで見たところ、ディスプレイは消したはずなのに、付けっぱなしと記録されています。温度も、最高45度くらいになっていました。

設定-ディスプレイ-モーションによる画面のOn/Offで、Sweep ONとShake OFFを、両方OFFにしてみたところ、ディスプレイは消えた状態となり、温度も35度程度と、ぬるいくらいの感じになりました。

書込番号:19092716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンと接続できません

2015/07/12 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:20件

本体とUSBケーブルで接続してもパソコンが認識していません。
充電自体はできています。

今まで、暫く使っていて充電目的で繋ぐことは結構あったのですが、
データのやり取りをしようと思ったことは初めてで、
全くパソコンが認識していないと分かり、どうしていいか分からない状態です。

同じような症状になった方、そして正常化できた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:18958708

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/12 11:10(1年以上前)

ケーブルが充電専用のものということはないですか?

書込番号:18958768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/07/12 11:21(1年以上前)

スマホがOTG対応でないならパソコンにスマホを認識できるドライバーのインストールが必要。
スマホは単なるデバイスというものだから。京セラのスマホも説明書に記載がある。
OTG対応の機種なら違うんだが、ケーブルをOTG対応のものに変えると繋がるかも。
この方の解説がよくわかる。
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/012/

書込番号:18958791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2015/07/12 11:51(1年以上前)

またこの人か・・・。覚えたてのOTGって単語を余程使いたいようだが、回答する前にこの端末の仕様を調べればUSBホスト機能搭載なのがすぐわかるのに。
1985bkoさんが仰る通りケーブルが充電専用かどうか確認した方がいいと思います。

書込番号:18958869

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/07/12 14:59(1年以上前)

ホストケーブルの接続でない限りクライアント側に回るはずです。それにOTGに関係なくPCと接続するのにはドライバが必要です。

先の方々が仰る様にスマホ用のUSBケーブルは充電だけのものが存在します、手元に他のケーブルがあるうでしたらそちらで接続、無かったから確認のために100均等でお安いのを買ってみては如何でしょうか。

ちなみに100均のものを常用するのはオススメしません。

書込番号:18959358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2015/07/12 17:53(1年以上前)

百均等でも売っている充電・通信ケーブルで特に問題なくPCと接続できています。
(主に写真をコピーしたり移動したり)

まずはケーブルを取り換えるなりしてみて下さい。
sky878さんも述べていますが、安いケーブル(高いケーブルでも)は最初調子良くても結構簡単に断線したりします。

※最近は充電専用ケーブルを探すのに苦労するくらいですけど。

初めてPCと接続したときには「ドライバをインストールしています」とかで、最近のPCなら簡単につながるはずです。
PCのOSが古くい場合は「ドライバを探しています」等の表示が出ると思いますが、ドライバの件は私は詳しくないです。

書込番号:18959848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ミニネット動画のYouTubeの画質

2015/04/15 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件
機種不明

ザビザビ

前にも質問しましたが、改善が見られないのでまた投稿します。
題名のとおりなんですが、画質が荒く見るに耐えない状態です。
同じ動画をSDに落として見たら綺麗に映ります。
これって仕様なんですかね?
はっきり言ってこれでは意味がありません。

書込番号:18683676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/15 10:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

端末が異なります。※Google Chrome で再生しても同じ症状でしょうか。お試しになってみてはいかがでしょうか。
「Chrome」ブラウザで動画再生をしたスクリーンショットですが画像は添付の通りです。違っていたらスルーして下さい。

書込番号:18683749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2015/04/15 11:38(1年以上前)

ニコニコのパパさん、回答ありがとうございます。

ただ、今回は「ミニネット動画」というプリインストールされているソフトでYouTubeを見る時だけ、このような状態なんです。
通常のYouTube、Chromeで見た場合は問題ありません。

書込番号:18683832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/15 11:49(1年以上前)

かなり以前から挙がってる症状ですが、改善に結び付くような対策は見つかりませんね。
アプリがアップデートされるのを祈るしかないように思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=16842078/

書込番号:18683854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2015/04/15 11:56(1年以上前)

りゅぅちんさんへ
解答ありがとうございます。
sh-01fでも同じ現象なんですね。
ドコモに電話して症状を話したら改善(アップデート)されるのかな?

書込番号:18683872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/15 12:09(1年以上前)

おそらくこれまでも同様の要望は多数挙がってるでしょうし、何もしないよりは有用かと思います。

書込番号:18683898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/15 16:30(1年以上前)

『ミニ動画』アプリ参考サイト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.minivideo&hl=ja
レビュー:評価☆3.4点: 合計 159 件 少し低いですね^^;
(;´・ω・)ウーン・・・ あまりいらないアプリだった。(評価の一例)
提供元:SHARP CORPORATION:デベロッパー
メールアドレス: 【 shsp-app@sharp.co.jp 】←※ここにダメ元で不具合&改善要求をすることができます。

書込番号:18684469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2015/04/16 15:14(1年以上前)

ドコモにメールして回答が来ましたので、ご報告します。

当方では、ご利用環境や携帯電話の状態など詳細が把握できかねますが、「AQUOS PHONE ZETA SH-06E/AQUOS PHONE ZETA SH-01F」の「ミニネット動画/ネット動画」につきましては、ほかのアプリを使用して動画を再生した場合など、動画が正しく表示されないことがございます。
あらかじめご了承ください。

なお、誠に恐れ入りますが、お問い合わせいただきました「AQUOS PHONE ZETA SH-06E/AQUOS PHONE ZETA SH-01F」の「アナザービュー」機能の件につきまして、現在のところ、ソフトウェア更新の予定は未定となっております。

んー未定か…
微妙な回答でした。

書込番号:18687450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rm0330さん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2015/06/19 00:27(1年以上前)

唐突ですがこれをお試し下さい。まずYouTubeの(AKB48恋する…荒い動画)を再生し画面をタップします、アイコンが沢山表示されます、右上端の3つの点のアイコンをタップ、画面が変わり次に、

真ん中のアイコン「画質」タップします、画面が変わり(自動、144p、240p、360p、480p、720p、1080p)の表示が出ます、おそらく低い解像度の設定になっていると 思われます、自動か1080pに設定すればFHDの画像になると思います。時間がたっていますので解決済みでしたらごめんなさい。

書込番号:18885574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイル削除できない

2015/05/29 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

容量が圧迫されてきたので、写真や動画をPCに移動したのですが、容量が増えません。
移動したはずのファイルもアルバムから見れますし、どうしたらよいでしょうか。
アルバムでの削除、ファイルマネージャーでの削除、キャッシュの削除としましたが、
「データベースの更新の失敗」と出て、何もできません。
調べてみましたが、これといった解決法が見つからなくて。
どうすればよいでしょうか。
回答お待ちしております。

書込番号:18819993

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/29 14:24(1年以上前)

スマホとPCをUSBで繋ぎ移動したんですよね??

ムーブではなくコピーなので、スマホの元データは残ります。
スマホからもしくは、PCからストレージを参照して削除する必要があります。

削除前に、PC側に今一度データが残っているのを確認して下さいね!

書込番号:18820376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/05/29 19:04(1年以上前)

削除したのですが、容量が増えません。

「データベースの更新に失敗しました」とは何でしょうか。

書込番号:18820932

ナイスクチコミ!7


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2015/05/31 09:05(1年以上前)

"データベースの更新に失敗しました" android
で検索してみましょう…。


おそらくPCで画像等のファイルのみを削除してアプリのデータベースと齟齬を来しているだけだと思います。
データベースファイルを削除するとかすればなおるのではないでしょうか?

データベースの更新、削除方法が分からなければ
・設定-アプリ-アプリ情報で、データ消去
もしくは
・単純にアプリの削除、再インストール
で如何でしょう?

これで駄目でしたらSDカード交換でしょうか。

書込番号:18825894

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/31 12:49(1年以上前)

もし、スマホのその他のアプリにても、設定>アプリケーションのデータ消去、キャッシュ消去にて同じ様なエラーが出て消去できない症状が出る場合は、最悪スマホを初期化しないと復旧しない場合もあるかと思います。
もっとも、そういう場合は何らかのメモリエラーも発症するとは思いますが。。。

書込番号:18826458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2015/06/01 21:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ここでお聞きする前に調べてみたのですがわからなくて。
キャッシュを消して再起動したりしたのですが、変わらず。
質問がはっきりしていなくて申し訳なかったのですが、本体のストレージなんです。
アプリから本体に落とした画像や動画をPCで削除したのですが。
今も残されたアルバムのキャッシュのような部分から動画を再生しようとしても、
『対応したアプリケーションがありません』と出ます。
おそらく、元となるファイルが削除されているからだということはわかるんですが。
データベースの更新はどうすればできるのでしょうか。
あとこういうのは普通にドコモに問い合わせて対応してもらえるのでしょうか?

書込番号:18830693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/06/02 08:28(1年以上前)

正攻法の一般的対処としては、操作しているアプリのキャッシュやデータにより不整合により起こっているエラーということで、まずはその消去になるかと。。。
あるいは、そのアプリの削除・再インストールないしはアップデートの削除あたりでしょう。

書込番号:18831937

ナイスクチコミ!2


Tesukuさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2015/06/14 17:05(1年以上前)

Windows(Ver8.1)での接続方法です。

1)通信型USB接続ケーブルで、接続。

スマホ側に 〜をインストールしますか? と出ますのでYes.

ほぼ同時くらいでPC側でUSBが接続されましたと出ます。

※接続できないケーブルもありますので注意。


2)エクスプローラ等のストレージ一覧に SH-06Eという項目が出来るので(名前は初期値)内部を開きます。
以下それぞれのデータを切り取りをして、パソコンのフォルダへと貼り付けます。

SH-06E→内部ストレージ→DCIM→ここに写真があります。

なお、内部ストレージを変更した場合、最悪本体データが壊れる危険性もありますので十分に注意して作業を行ってください。

ただ、写真以外(音楽や動画)を大量に保存している場合、写真を移動したくらいでは容量が減りません。
写真1枚あたり2mbyte前後なので、写真を移動しても容量が増えない場合は別の要因を探した方が良いかもしれません。

※ラインの履歴や、プチアプリの容量もバカにならないようです。(アプリ側から削除・アンインストールをオススメ)


移動が完了すれば、容量が増えるかと思います。


なお、パソコンは3年程度、USBストレージの場合は3〜5年程度、HDDでも同じ程度で寿命の危険性が高まります。
消えると困る写真やデータは、2〜3媒体への保存(パソコン本体とSDカード、外付けHDD等へ同じデータを保存)をオススメします。

※データストレージは、使い方や、アタリ・ハズレの世界になりますので正確な寿命は不明です。

書込番号:18871051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)