AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙の設定

2017/09/09 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

パターン入力をする画面の壁紙って
変更出来るんでしょうか?
今まではディスプレイで設定した壁紙と同じだったのですが、
滝の画像に勝手に変わっていました。
変更方法わかる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

書込番号:21183574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 00:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ディスプレイ部分

>mucostaさん
ロック画面でしょうか?
画像であっていますか?

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21183648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 00:24(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
返信ありがとうございます。

設定→ディスプレイ→ウェルカムシートってとこだと思いますが、
暗くなっており選択出来ません。

書込番号:21183686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 00:35(1年以上前)

ホーム変更が必要みたいです。


※ウェルカムシート(ロック画面)は、ロック画面・ホーム一括切替で[Feel UX]を選択した場合のみ設定できます。
ホーム変更参考以下https://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/f4c4c1fa5d6ab78c64a470aa9babc6e0

SH06E以下
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005557647--SH-06E-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2-%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

書込番号:21183705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 00:56(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
返信ありがとうございます。

設定方法教えて頂きありがとうございます。
Feel UXにしないと設定出来ないみたいですね。
Feel UXにしたら変更出来ました。

今までなんでウェルカムシートが壁紙と同じだったのかわかりません。

書込番号:21183749

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 01:19(1年以上前)

壁紙設定で範囲の狭い方に設定したら、
ウェルカムシート画面が壁紙と
同じ画像になりました。

書込番号:21183795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 01:40(1年以上前)

>mucostaさん
>滝の画像に勝手に変わっていました。

この原因は不明ですが、変更できてよかったですね。

書込番号:21183827

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 01:46(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

そうですね。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。

書込番号:21183834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

皆様にはいつもお世話になっております。

今回の質問ですが、息子のお下がりのスマホ

データ通信のみの、so-net 0sim 使用

コンビニなどでWi-Fi利用する時だけ、地球儀マークのブラウザをクリックして接続利用しています。

ここまで何も思わなかったのですが、


製品は違いますが、こちらを参考にして、頻繁に出る「契約中サービスインストール失敗」を消す方法を試してみました。
     ↓    ↓。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17955249/

そしたら、地球儀マークのブラウザはSPモードが使えない為接続できません。と表示されました。

それで、不便になるのだったら嫌だなと思ったので、元に戻しました。

SPモードを調べてみたら、ドコモとの契約サービスと書いてあったので、解約したはずのスマホに対して料金が発生しているのでは?と思い質問させていただきました。

so-net 0simはドコモの電波を使っているからなのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21163360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2017/09/05 23:08(1年以上前)

SH-06Eユーザーです。
地球儀マークのブラウザってAndroid標準ブラウザです。
Wi-Fiはもちろん、0simでも普通に使えますよ。

ドコモと契約してなければ請求が来ることはありません。
0simはドコモではなくSo-net(nuroモバイル)なので一か月500MB超えるとパケット料金が発生します。

地球儀マークのブラウザはコンビニの無料Wi-Fiだけでお使いだそうですが、0simでも普通に使えますけど?
お昼など混雑時間帯は遅いですが、朝とかは空いていて快適ですよ。

書込番号:21172978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/09/06 08:37(1年以上前)

>マグドリ00さん
お返事ありがとうございます。

>ドコモと契約してなければ請求が来ることはありません。

息子があらたに買い替えた機種に、ZETA SH-06Eのsimが使えなかった為、simが入ったまま譲り受けました
その際、買い取りを提案されたのですが、断った為、引き続き契約だけは残っているのでは?と思っているのです。

SPモードが・・・というのに引っ掛かり感じています。


>地球儀マークのブラウザはコンビニの無料Wi-Fiだけでお使いだそうですが、0simでも普通に使えますけど?
お昼など混雑時間帯は遅いですが、朝とかは空いていて快適ですよ。

コンビニ・電気量販店や、ミスドなどの店舗に入ると、いきなり繋がらなくなります。
Wi-Fiをオンにしている事が原因なのか、JapanWi-Fiを入れてるからでしょうか?
ライン程度でも使えません。

質問が増えてしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:21173615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2017/09/06 12:37(1年以上前)

> その際、買い取りを提案されたのですが、断った為、引き続き契約だけは残っているのでは?と思っているのです。

そうであればドコモショップへ行って契約があるかご確認したほうがよいでしょう。
契約がある場合、延々と基本料金や通信料を口座から引かれることになります。
このSH-06Eは以前ドコモの契約だったのですか?
その契約は解約されましたか?

> コンビニ・電気量販店や、ミスドなどの店舗に入ると、いきなり繋がらなくなります。

これはコンビニ・電気量販店や、ミスドなどの店舗の無料Wi-Fiに繋がっています。
家のWi-Fiと違って自動接続ではなく、ログインする行為をしなければWi-Fiの接続は確立されますがインターネットに接続できません。
JapanWi-Fiアプリでもログインの作業が必要です。
http://www.ntt-bp.net/jcfw/use/ja/06.html
やり方はここに出てますが、店舗によってはブラウザ起動後に同意欄にチェックを入れたり
「インターネットに接続する」
というボタンをタップする必要があります。
0simでの接続をしたい場合はWi-FiをOFFにすると良いですが、月500MB超過すると課金されますからご注意ください。

書込番号:21174082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2017/09/06 13:33(1年以上前)

息子さんがドコモで機種変更して余った当機種をいただいただけなら、
息子さん⇒docomo契約中(SPモードも)だから当然料金発生
みゃろさん⇒0simの料金発生
となります。
みゃろさん自身はSPモードの契約をしていないので当然SPモード料金は発生しませんし、息子さんの契約に重畳することもありません。

>Wi-Fiをオンにしている事が原因なのか
一度Wi-Fiをオフにして試してみてはいかがでしょうか。
オフにしてもつながらなければ、0simの品質のせいです。

書込番号:21174206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/09/06 15:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

>このSH-06Eは以前ドコモの契約だったのですか?
>その契約は解約されましたか?

ドコモの契約でした、新しい機種で新たに契約をしたそうです。
ただ、2台持ちって方がいますよね、ショップの人がそのような判断をして、SPモードのみの契約だけ残しているかもしれない と思っているのです。

最初の話になりますが、ドコモのアプリを停止すると地球儀マークのブラウザがSPモードを使用していないので、使えません。と表示する所で疑問に思っていたんです。

でも、マグドリ00さんも、0simを使い、地球儀マークのブラウザも使えてるわけですよね。
なら、私の余計な心配だったのかもしれません。

無料Wi-FiやJAPNWi-Fiの使い方をもっとマスターするようにします。

基本、ネットへの接続は必要としておらず、使いたいのはクーポンの表示とかだけなんです。
その際にブラウザを開けるだけなんで多分オーバーはしないと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21174383

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/09/06 15:29(1年以上前)

>sandbagさん

お返事ありがとうございます。

>一度Wi-Fiをオフにして試してみてはいかがでしょうか。

そうなんですよね、頭では理解しているのに、接続が急に切れたりすると焦ってしまいます ^^;

先日なんかは、ミスドで無料のドーナツをもらおうと思って店に入ると、電波が切れるんです。
(これが、店側の無料Wi-Fiのせいなんでしょうね・・・多分)
そうなるともう焦りまくりです。
店員はじっとこちらを見てますし。
そうなると、もういいや。って気になって試したことがありませんでした。

>オフにしてもつながらなければ、0simの品質のせいです。

無料なんで、文句は言いません。

ありがとうございました。

書込番号:21174398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモUIMカードで同期を開始しますか?

2017/05/11 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

格安SIMに、乗り換えたのですが、
ドコモメールを開くと
“ドコモUIMカードが差し替えられました。
現在のドコモUIMカードで同期を開始しますか?”
と、表示されるのですが、
OKにするとどうなるのでしょうか?

書込番号:20884485

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/11 23:48(1年以上前)

やってみりゃ分かる。

書込番号:20885332

ナイスクチコミ!8


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/05/13 11:34(1年以上前)

まあ、そうなんですけど…

書込番号:20888620

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SH06Eで再起動の繰り返しが発生

2017/02/14 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:1363件

SH06Eがある日、再起動が繰り返し起こる現象が発生しました。
ネットで検索するとあちこちで同様の現象が発生したとヒットする。
それらはドコモショップに行って修理してもらう。という解決方法。
残念ながら私はドコモは解約してMVNOでの運用のため、その手は無理か出来ても高額な請求が来るためにパス。
現象をよくみると
1.電源を切っていてもスマホを手に取ると勝手に電源がはいる事がある。
2.電源が入っていてバックライトが消えている時に操作をしようと電源ボタンを触ると再起動ループに入る事が頻発。
3.設定→ディスプレイ→モーションによる画面のon/offをonにしておいて、スマホを置いたまま画面をsweep onするとその現象は発生しにくい。
4.問題が発生しない時は普通に操作可能。

これらの事から電源ボタンが怪しいと判断。
自分の職場は金属の細かい埃が舞っているような職場だから、それが電源ボタンに入り込んだ?と分解して掃除をしようとするもうまく分解出来ない。
仕方ないのでバッテリーを外し、SIMカードのキャップとワンセグアンテナをあけて圧縮空気で内部に向けて噴射。
5分位上記作業をした上でバッテリーをセットしたところ、通常の状態に戻りました。
今のところ三日間、全く問題なく使えています。

上記作業は全て自己責任で行った事で、故障がひどくなる場合もあります。
同様の現象の人の参考になればと報告しました。

書込番号:20657504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/02/18 01:35(1年以上前)

以前、SH-06Eをメインで使っていて、つい最近までも動画(Youtube)を見る用に使っていましたが、突然再起動してしまう現象は結構起きます。
動画を見ている最中に突然ヘッドホンからプチッと音がして画面真っ黒、再起動へ・・・
1週間に3回起きるか起きないかで、もしかしたらバッテリーの接触不良かとも思いましたが、使っている最中に軽く振動を与えても再起動しないので、恐らくAndroidのシステムの問題か熱暴走、最悪ハードの故障の可能性もありますね。
スリープ状態の時も勝手に再起動しているみたいで、起動直後に音量を上げると表示される「音量を上げ過ぎないで」の趣旨の表示が手動で再起動してないのに出る事があります。(スリープ中に再起動してるようで気が付かず)

もう一つ気になるのは、Youtubeで動画を見てる最中、突然動作が重くなるせいかプツプツ途切れ途切れになったり、再生中にYoutubeアプリの動画一覧でスクロールすると映像がカクついてしまいます。
play musicアプリでも曲一覧をスクロールするとスムーズにスクロールされず、ガクガク状態、別のスマホではサクサク動いてスクロールもスムーズでした。
クアッドコアならこんな重くはならないはずですが、体感速度的にクアッドコアの性能が出てない感じ、初期化しても直らないので、故障かシステムソフトの不具合、恐らく4年近くも前の機種なので、ソフトウェアの不具合が原因でもメーカー側はソフトウェア修正プログラムは今後公開しないものと思われます。

残念ですが、4年になるスマホは買い替え時期ですね。
Androidもメジャーアップデートされませんし、セキュリティ的にも問題が出てくる、ハード面だけではなく、ソフト面でも寿命でしょう。

書込番号:20667701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/24 12:45(1年以上前)

私の端末も突然、おサイフが使えなくなったり(再起動後、使用可)先日も電源が入らなくなったり(13秒ルールで復旧)
していてそろそろ買い替えないとなぁ、と思っております。細かい不具合は色々ありますね。
何もしてないのに勝手に再起動なんて普通だったり。
けど、非接触充電機能を持った端末が最近、少ないので選択肢は限られます。
サムスンかiphone8 or X とかになってしまうのは自分としては悩みです。

書込番号:21224460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

MHL変換ケーブルを使用時、音が出ない。

2017/01/19 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

HDMI付きのTVに、SH-06Eを
ELECOMのMHL変換ケーブル(MPA-MHDR05BK)で、
iBUFFALOのHDMI切替器(BSAK301)経由でつないだ時、
TVから音声が出ませんでした。
(HDMI切替器を経由せず、直接TVに
つないだ場合は、TVから音声は出ます。)

どうにかならないかぁと考え、
音声は、BluetoothでBluetoothスピーカーから
鳴らすようにしたらうまくいきました。

書込番号:20583340

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

ヤフーブラウザでアメブロ(特定ではなく、複数のブログ)を見ていて、次のページに遷移するときに頻繁に落ちてしまいます(スマホのホーム画面に戻ってしまいます)。
ヤフーニュース等では落ちないので、写真の多いサイトだと落ちるようです。
メモリ解放アプリを使っても改善されません。
どのような原因が考えられるでしょうか?

書込番号:20412246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/11/20 20:37(1年以上前)

>mtn2kさん

> ヤフーブラウザで
> メモリ解放アプリを使っても改善されません。

念のため、常道は関連アプリのキャッシュ、データ消去やできれば一旦アンインストールかと。
既にお試しならスルーで。。。

書込番号:20412290

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2016/11/20 21:06(1年以上前)

>スピードアートさん

早速ご教示いただきありがとうございます!
ヤフーブラウザアプリをいったんアンインストールして入れ直しました。
今のところは快調なので、これで様子を見たいと思います。
あとの手段は本体初期化しかないかと考えており、アプリ入れ直しは思い及んでいませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:20412398

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2016/11/23 20:02(1年以上前)

いったんヤフーブラウザアプリを削除してインストールし直しても改善されなかったので、ドルフィンブラウザアプリに変更したところ、落ちる症状はなくなりました。
アプリの重さが原因だったようです。

書込番号:20421016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)