AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 シークレットについて

2013/05/18 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:16件

いまだに、SHARPのガラケーを使用しています。シークレットモード(設定すると、個別に電話帳が隠れたり、メールボックスが隠れ、暗証番号でオープンします)が便利なんですが、このスマホはそう言う機能は付いているんでしょうか??

書込番号:16147252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

標準

安心のIGZO搭載スマホ・がんばれシャープ!

2013/05/18 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 mifesさん
クチコミ投稿数:14件

4.8インチのフルHD IGZO搭載「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」
是非とも国産メーカーには頑張ってもらいたい!

実機操作の様子はこちら
↓↓
http://youtu.be/1orAa5OlhZc

★「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」は、シャープ製のAndroid 4.2搭載スマートフォン。
低消費電力が特徴となる約4.8インチのIGZOディスプレイは、
解像度がフルHDとなり、460ppiという高精細さを実現。

★シャープならではの「IGZO」技術による省電力機能によって
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」は充電なしで2日以上、利用できるという。

★1310万画素カメラは、シャープの「新・裏面照射型CMOSセンサー」を採用
F1.9という値の明るいレンズを用いており、従来よりも高速なシャッターを可能とした。

★NOTTV、防水、おサイフケータイ、NFC(決済対応)、ワンセグ、赤外線通信、Wi-Fi(IEEE 802.11ac対応)、
おくだけ充電、DLNA(DTCP-IP)、Bluetooth 4.0などに対応する。
1.7GHz駆動のクアッドコアCPU(APQ8064T)を内蔵しストレージは32GB、メモリは2GB。
外部メモリとして約64GBまでのmicroSDXCカードを利用できる→こればiPhoneとの差別化としてわかりやすい。

★バッテリーは2600mAh電池交換の際は修理預かりではなく、
ドコモショップの店頭で対応(専用の工具にてショップスタッフが交換する)
FMトランスミッターも利用可能→スマホ音楽などをカーラジオで手軽に聴ける♪
・・・電池の交換が少し怪しいですが、完全な預かり修理ではなく店頭持込の専門スタッフが交換するみたいですね。


書込番号:16146729

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:32件

2013/05/18 14:38(1年以上前)

>> ★バッテリーは2600mAh電池交換の際は修理預かり ではなく、 ドコモショップの店頭で対応(専用の工具にてショッ プスタッフが交換する)

↑ということは電池交換時に無意味に初期化されずに済む、ということですかね?

それだったら非常に嬉しいですね

ただ、ツートップ作戦のせいで電池交換を依頼してもヤな顔されるかもしれませんね(苦笑)


書込番号:16146758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mifesさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/18 14:43(1年以上前)

壊れてないのに内蔵電池は初期化の上、修理工場で取替えでしたものね・・・
それが改善されただけでも安心です。笑

書込番号:16146768

ナイスクチコミ!5


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/19 11:12(1年以上前)

海外で売れないメーカーだから、Xperiaやgalaxyより開発費が割高だろうね。
納入価格が高いか、ソフトウェアの開発費をケチってそう。
シャープ、富士通、nec、panasonicの国内専用弱小連合は合併し、海外でも売れる端末作れば良いのに。

書込番号:16150086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mifesさん
クチコミ投稿数:14件

2013/05/19 16:48(1年以上前)

ほんとその通りですよ。Apple,Samsungに単体で対抗できる国産メーカーは皆無。
ここは一つ大同団結してもらいたいものです!

書込番号:16151187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2013/05/19 19:08(1年以上前)

RGM079さん

国内専用弱小 連合という表現は控えていただきたいです

私には不愉快と感じました

次回以降はもう少しお気をつけをm(_ _)m

私も国内メーカーで協力しあってスマホをつくらないかと前々から思っていました

シャープがIGZO、富士通が指紋センサー、パナソニックがカメラ‥‥みたいにそれぞれの得意分野を盛り込めば面白い端末ができそうですね!

書込番号:16151735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/23 21:02(1年以上前)

それを考えるとトヨタはすごいんだなぁ。

書込番号:16168333

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/23 21:33(1年以上前)

ローカルメーカーとして地域に密着した極め細やかな製品を作る事は悪い事でしょうか?

グローバル、グローバルと騒ぐ人がいますが、本当にグローバルで成功している企業は、その地域のローカルを大切にしています。

結局、ブランド力とローカル対応の極め細やかさが求められる事になります。

そう言った意味では、サムソンは日本では成功していません。

攻略する気は満々ですが。

その点、AQUOS PHONE ZETA SH-06Eはよく出来た機体です。

書込番号:16168477

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ238

返信26

お気に入りに追加

標準

お店の販売方針とは

2013/05/18 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種を第一候補と決め、量販店にモックを見に行ったのですが、なんだかdocomoの販売方針?のようなものが変わってきているような気がします。

私がSH-06Eのモックを手にとっていると店員さんが話しかけてきて
「今年の夏モデルはあちらになりますので良かったらどうぞ」と指し示す先には巨大なGALAXYコーナーがありました。そもそもお奨め機種を尋ねた覚えはないし、私の本命はあくまでSH-06Eなので、適当に返事をしてそのままモックをいじっていましたが、何人かの店員さんが定期的に話しかけてきて、

「夏の新作はあちらですよ?(とGALAXYへの誘導)」
「国産メーカーも悪くないですが、たとえば富士通などを例に上げると過去に不具合が・・」

などと言われ(すべて同一人物ではありませんが)、
なんだか歓迎されていないような感じがしてしまい、適当に切り上げて帰りました。何件か回りましたが何処も同じような対応でしたので、今のdocomo全体の方針なんでしょうかね・・。私は今回の夏モデルの中ではSH-06Eが高性能かつバランスが取れている気がして一番だと思っていたのですが・・。

なんだか機種の話からそれた愚痴になってしまい申し訳ありません。とりあえず、お店に行く際は他機種を推されることを覚悟して行った方がいいと思います(笑)

書込番号:16146250

ナイスクチコミ!14


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2013/05/18 11:47(1年以上前)

ドコモ全体が、「ドコモのツーショット」でXperia、Galaxyを売り込もうとしていますからね。
護送船団方式だった国内メーカーのスマホを潰す気なのでしょうか。

書込番号:16146268

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/18 11:59(1年以上前)

こんにちは。

私もSH-06Eは高性能かつバランスが良く、ツートップよりも
良いのではないかと思っています^^

そして私もGalaxyコーナーに誘導されましたよ(笑)
お店でAQUOS phoneを見せてくださいと言っても明らかに歓迎されていない感じ、隙あらばお店のオススメを推す方向に話を持っていこうという感じ、何だか疲れますねえ…。

まあ、お店側の都合もあると思いますが、押しに負けずに自分の欲しい物を買いたいですね。

書込番号:16146308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/18 12:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ドーン

ズーン

ドーンとこうなってます。

Yahooのアンケート投票でズーンとなってます。

書込番号:16146313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/18 12:20(1年以上前)

あら、SHARPがとうとうまくりましたね(笑)
私はPanasonicが好きなので弱小ですが、SHARPのUIに馴染めない以外は、SHARPは最高だと思ってます。

シリコンバレーに乗り込んで後発ながら頑張りましたからね!

頑張れSHARPです!

書込番号:16146375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/18 12:43(1年以上前)

利幅の関係なんでしょうねぇ。
シェアや販売台数のみ気にするならば、客の希望する機種ならば、なんでもいいのでしょうけれど、そこまでひいきするとは・・・・

書込番号:16146439

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/18 13:03(1年以上前)


私もSH−06Eのモックを手に持って見てたら
料金説明しながらXperiaに誘導されました。

夏モデルのXperia興味ないのに、なんかウンザリ... 
ソフトバンクのSHも考慮に入れる事にしました。

書込番号:16146501

ナイスクチコミ!13


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/18 15:15(1年以上前)

オススメと言うより
オシウリツートップですね

書込番号:16146844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/18 16:27(1年以上前)

ヨドバシで予約してきました。
SH-06Eの予約受付票控えに「GALAXY S4予約受付中!」のチラシがホッチキス止めされてて
思わずちょっと笑ってしまいましたw
docomo側から相当販売数を伸ばすようにされているのかお店の方針なのか‥

書込番号:16147022

ナイスクチコミ!5


新惨者さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/18 18:38(1年以上前)

仕入原価を1台あたり〜円にするかわり最低何万台販売するような契約をサムスンとSONYとの間で行っていて、それを販売店にノルマや奨励金を厚くする理由でゴリ押し販売しているんでしょう。これでは他の端末が欲しくても、ツートップのみをゴリ押しされて嫌になっての買い控えやMNPで流れて今回の夏モデルでは相当に売る上げが落ちる事が予想されますね。私もこのモデルに機種変する予定でしたが秋冬モデルまで待つか戦略変更で納得出来る月々サポートに戻ったら検討しますね。

書込番号:16147424

ナイスクチコミ!4


R4500さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/18 21:52(1年以上前)

サムスンも今回はドコモ一本で販売促進費も前回より5割増しだそうですよ。
まぁーこの作戦コケると実に面白い展開になりそうですね。

書込番号:16148144

ナイスクチコミ!11


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/18 22:11(1年以上前)

内覧会に今日行きましたが、差別がすごいです。 
入り口には、Samsung、SONY。
後は、内側にメーカーがゴチャゴチャとあり、Samsung、SONY共にあまり混んでいなかったから良かったものの、あれではレイアウトとして良くないです。

さて、SHARPの感想ですが、高精細で最高に画質が良いです!春モデルとは別次元の進化を、遂げてました。

非常に驚きです。
パネルはやはりSHARPがぴかいちです。

なのにこの扱いは酷い。

書込番号:16148226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2013/05/19 01:28(1年以上前)

私の愚痴にレスをくださった皆様、ありがとうございます。

悶々と考えていましたが、なんだか購入意欲が薄れてきてしまい、今回の夏モデルはスルーしようかなと思い始めました。
また次回のdocomoの方針を見て、ある程度納得ができれば機種変更しますが、そうでなければMNPを考えることにします。

10年以上使い続けてきたキャリアを移動することに抵抗もありますが、MNP転入者に比べて長期ユーザーは雀の涙程の優遇しか受けられず悔しい思いをしてきましたので、楽しいMNPライフが待っているかと思うと少しわくわくしてきました(笑)

書込番号:16149029

ナイスクチコミ!12


k-taroukさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/19 18:37(1年以上前)

私は様子見ますが、もしAQUOS PHONE ZETA SH-06E購入したいと思ったときはネット予約します。
出来れば、ツートップではなくスリートップにしてAQUOS PHONE ZETA SH-06Eを入れて欲しかった

書込番号:16151622

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2013/05/19 20:37(1年以上前)

今日ドコモショップで触ってきました。
店に入ると正面に噂の2トップが2メートルぐらいの棚にドーン!その脇にその他のブランドがちょこっとって感じでびっくりしました。

しかしこの売り方何なんですかね?
あまりの金額差にびっくりしました。
同じドコモの機種なのに2トップ以外を買う人をバカにしてるとしか言えませんね。

書込番号:16152071

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/19 21:11(1年以上前)

少しでもau・ソフバンとの差を縮めたいんでしょうね。

別にドコモを擁護したいわけではないのですが、au・ソフバンの方がiPhoneに関して以前から同じようなことやってます。
iPhoneだけはほかの機種より割引多いよねという次元どころか、実質0円(16GB)ですから個人的にはこれも十分おかしな話です。でもAppleからのノルマがあるし、現に利益出てるからやめることはないでしょうけども。
正直、ドコモがついに他2社の真似をし始めたな、くらいにしか思ってません。それにしてもツートップだなんてのはちょっと露骨すぎますがね(笑)SONY・SAMSUNG以外のメーカーへの配慮を微塵も感じられない…

書込番号:16152236

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2013/05/19 22:29(1年以上前)

ドコモは長年SHARP、NEC,Panasonic、富士通から機種納入しているのにこんな扱いは残念です。

書込番号:16152663

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2013/05/19 23:02(1年以上前)

docomoの社長が言うには「どれを買えば良いかわからないお客様からおススメは何か?と聞かれたときにツートップを推す」ということですが、実際は以下のような売り方になっている。

・今年の夏モデルはツートップ以外に存在しないかのような扱いをする

・ツートップ以外の端末が価格で割を食う
 (少なくともSH-06Eの実質価格が前モデルと比べて異常に高くなっている)

・他の端末を購入しようと考えているお客に対して、その端末のマイナスポイントを説明し、ツートップ機種を買うように誘導する
 (ツートップには弱点は無いの?)

今回の販売方針は明らかにやりすぎだと感じます。私のようなユーザーは今のdocomoの方針には合わないのかなあ・・・と思い、MNPを視野に入れての検討中です。

書込番号:16152830

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/19 23:53(1年以上前)

ツートップ以外を好きな人たちには申し訳ないが、今までの不具合率を偏差値で表して、それを価格に組み込んだ様な感じがします。
あらかじめ不具合が多かったメーカーのものは、コストを新品価格にも組み込んだのかも。

書込番号:16153114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2013/05/20 00:13(1年以上前)

>ドコモは長年SHARP、NEC、Panasonic、富士通から機種納入しているのにこんな扱いは残念です。

確かにmova時代から国産メーカー4社た出していたね。
三菱電機(D)は撤退したけどね。
ギャラクシー、Xperiaだけ優遇を行うのは残念。
昔から支えているメーカーも同等にして欲しいし、ユーザーも選びやすいからいいね。
このドコモのツートップ販売は憎い。

書込番号:16153179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2013/05/20 00:29(1年以上前)

二度目の書きこみ失礼します。
過剰な意見だと思いますが、2トップ以外のメーカーには申し訳ないですけれど売り上げがガタ落ちしてドコモが早い段階でこの計画を見直すようなればいいなと思います。
ヘタに売れると今後も続きそうで怖いです。

書込番号:16153249

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラで蛍光灯見ると…

2013/05/17 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:60件

さっきD.Sで、Xperia A GALAXY S4 ZETA SH-06E の3機種のモックを触ってきました。
1点気になる所が…。
カメラ・ムービー機能なんですが、
ZETAのみ、上方向にレンズを向けたら、蛍光灯から波長のような?光の帯が流れていく感じがディスプレイに写り、
シャッターを押すと、その光の帯がそのまま写真に写り込む現象が起こりました。
(表現分かりづらくてすいません。。)
これは、たまたま触った機種だけの現象なのか、設定で治るものなのか?
他にモックを触った方のご意見伺えればと思い投稿しました。
そんな現象ありますか?

書込番号:16143702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件

2013/05/17 19:22(1年以上前)

ちなみに、D.S激混みの為、スタッフさんには質問できませんでした。

書込番号:16143727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2013/05/17 19:28(1年以上前)

蛍光灯 フリッカー現象 でググってください^^

書込番号:16143752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/17 19:30(1年以上前)

その現象は条件によりコンデジでもなりますし他の機種でもなります
蛍光灯の下で新聞を撮影してみると良く分かります

書込番号:16143757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/05/17 19:59(1年以上前)

かげたろうさん
@ちょこさん
 
早速のご回答ありがとうございます!!
カメラ機能で、フリッカー現象が起こり得る事は分かりました。
ただ、今までのスマホで、この現象が起こったことはなく、
そして今日は同じ環境下で他の2機種にも起こらなかったんですよね〜。
単純に、デメリットと捉えてしまってもいいものなんでしょうか?

書込番号:16143866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/17 20:41(1年以上前)

ベティヤンさん

私の書き込みに特定の条件下で全ての機種で発生すると記入いたしました
この機種の特定の条件が蛍光灯を直接撮影すると発生するのかも知れません
この機種を持っていないので検証は出来ませんので推測で記入させて頂いておりますが
スマホラウンジで色々な機種でバックライトとして蛍光灯使用しているパネルを撮影した場合
全ての機種で同様な現象が発生しているのを確認しています

逆にお聞きしますが蛍光灯を直接撮影する機会は多いのでしょうか?
それで有ればベティヤンさんに取ってデメリットになります

書込番号:16144036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2013/05/17 21:01(1年以上前)

@ちょこさん

蛍光灯を直接、というよりも
蛍光灯が写り込む状況での撮影はよくあるでしょうから、見たままの風景を撮れなく、設定で改善もできないなら、デメリットになりますね。
色々と勉強になりました! 
ありがとうございました!!

書込番号:16144130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/17 21:48(1年以上前)

いやデメリットではなくて、コンデジでも発生し得るごく一般的な現象ですよ。
太陽やその光が反射したものを撮影してもよく発生します。
機種によりレンズも異なりますから、今まで発生したことがないのはたまたまかもしれません。

書込番号:16144350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/17 22:09(1年以上前)

シャッタースピードが10分の1とか遅ければ、フリッカーは軽減されます。

300分の1とかだとフリッカーの影響が出ます。


関東地方では蛍光灯は電源周波数50ヘルツの二倍、100回明滅しています。(関西は120回)

100回といっても蛍光灯全体が同じ明るさ、同じ色ではありません。


ある部分は明るく、ある部分は多少暗く。

色もバラバラで、素早く変化しています。

30分の1より短いシャッタースピードで撮影すれば、先ほどの明るさと色のばらつきが記録されます。

人間の目は明るさの変化に追従せず平均的な明るさと色を感じます。


フリッカーの影響を除去するにはシャッタースピードを十分遅くするか、蛍光灯を高周波点灯タイプに替えます。

スマホが影響なかったのはシャッタースピードが遅かったからでしょうか?

書込番号:16144473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/18 00:16(1年以上前)

この機種は他のものよりも明るい、開放値1.9のレンズが搭載されています。
そのため他機種より早いシャッタースピードで撮影されたんだと思います。
他機種ではブレてしまうところが、この機種ではブレずに撮れるメリットがあります。
フリツカーによるデメリットよりも、このメリットのほうが数倍大きいと思いますよ。

書込番号:16145046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2013/05/18 08:27(1年以上前)

銀Stさん

ありがとうございます。
一般的な現象なんですね?
なんせコンデジでも、ここまで波打つ感じが顕著に見られたことなかったもので、ビックリしたんです。


ステ★ファンさん

とてもご丁寧に、ありがとうございます。
お詳しいんですね!?
勉強になりました!

書込番号:16145681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/05/18 08:41(1年以上前)

野良同盟さん

なるほど!!
確かにパンフレットでも開放値1.9のレンズ、売りにしてましたね。 
調べてみたらこの1.9って数字はかなりいいレンズに位置付けされるみたいですね。
このレンズを使ってるから、光がたくさん入り
暗い所では明るく撮れるし、
明るい所で撮るとより明るくなる…という理解であってますでしょうか(^。^;)

書込番号:16145716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/18 10:59(1年以上前)

大体そんな感じですね。
明るい所ではより明るくなるというよりも、早いシャッタースピードが使えるので動きものでブレにくくなると考えられます。
ただ、それを活かす撮影モードがあればですけど。

書込番号:16146142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/05/18 22:19(1年以上前)

野良同盟さん
 ありがとうございます。
 カメラ機能として優れている部分でもあるんですね。
 購入の際の参考にさせて頂きます。
 

書込番号:16148258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ173

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更10年割り対象外?

2013/05/17 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:45件

冬モデルのZETAを見送って夏モデル来たー!と近所のドコモショップへ予約しに行ってみると、この機種だけ10年割り対象外だと言われました。
更に冬モデルの時やっていたXi2年無料もなく、10年以上ドコモを使ってきた旨味が無し(T_T)
無料通話もlineで事足りるしなんだかなぁって気持ちで予約しないで帰ってきました。
そこで質問なんですが、割引とかってドコモショップによって違いありますか?
6月になったら割引変更とかあるんですかね?
わかる方ご教授お願いします!

書込番号:16142452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/17 11:48(1年以上前)

今回のdocomoの方針は「Xperia AかGalaxy s4に機種変更してください」というものなので、このZETAはかなり高いです。10年割りが受けられないばかりか、実質価格も大幅値上げです。本当に残念ですね。

私も発表された時は「欲しい!」と思いましたが、あまりのこの機種に対する冷遇ぶりに買うのを止めようか悩んでいます…。

書込番号:16142497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/05/17 11:54(1年以上前)

オンラインショップでも、ありがとう10年スマホ割は対象外となってますね。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH06E.html?od=02

恐らく他のドコモショップ・家電量販店でも同じだと思いますね。
これは個人的に感じた事ですが、夏モデルのツートップ以外は、他の機種でもSH-06Eと同様の事が
考えられる為、売る気あるのか?感がしてなりません。(勝手な推測ですいません。)

この施策で、ドコモの一人負けの状態から急激に変わるとも思えませんし…。

書込番号:16142512

ナイスクチコミ!5


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/17 13:01(1年以上前)

今年の夏モデルで、ドコモ→auかな?

書込番号:16142724

ナイスクチコミ!11


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/17 13:14(1年以上前)

あらら‥10年割きかないんですか (^^;
この機種がいいなと思っていたので残念ですね。
それでも私はSH-06Eに機種変更しようかなと思いますがw
ある程度の価格帯となると値段より気に入った方を選びたいので。

書込番号:16142755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/17 13:47(1年以上前)

この機種だけが割引対象外というよりも、GalaxyS4とXperiaA以外は対象外になるのではないでしょうか。
夏モデルは2トップで行くと宣言してましたから。

おそらくですが6月での割引適用はさせないのではと思います。
もし割引適用するならば、ある程度夏モデルが出揃ってからになるのでは。

ただ今回の夏モデルは発売時期が早いので、割引適用になったとしてもその頃には秋冬モデルが発表されるかもしれませんね。

書込番号:16142828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/17 14:59(1年以上前)

割引がないだけじゃなく、機種変更の月々サポートも減額です。
その為、二年縛りでも実質負担額は四万以上。
なお、MNPだと無料です。
MNP以外で買う人はいるのでしょうか?

さようならDOCOMO、二年後に戻ってくるかもしれないので、その時もただにしてね!

書込番号:16143010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 15:50(1年以上前)

50円積みさん  
企業として押す機種があってもいいと思うんですけど、あまりに自由が利かないと言うか…。
買う気満々だったのにちょっと冷めましたね。

なか〜た♪さん
やはり何処も一緒な感じですね。
昨日行ったドコモショップでは、今並んでる中では10年割り対象外はこれだけです的な感じでした。ただ春モデルとツートップまでしか自分では確認してません。
なんにせよ10年割りに対象外を設けるのは違う気がしてなりません!
ツートップだけそこまで推したら逆効果にならないんですかね?

shu1206さん
もう15年以上ドコモですからなかなか他に行く気になれず…。
それがドコモのサービス低下に繋がるのかなとも思いますね

書込番号:16143147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/17 16:24(1年以上前)

私は機種変更が激しいので、月々サポートは期待してないですけど。
この方法はドコモの得にはならない気がします。
スレ主様の懐事情がわかららないので、何とも言えないですけど、この機会が気に入ってるのなら、買い。
費用的に許容できないのなら、ツートップの中から買われることをおすすめします。
ドコモファンとしては寂しい、今回の措置だと思います。

書込番号:16143229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 16:25(1年以上前)

r7bypassさん
自分もネットで調べて高いのは知りつつ月々2000円弱じゃんてな感じで予約する気で行ったんですが、どうしても腑に落ちなくて…。値段じゃなく対応に冷めた感じですね。

とんぴちさん 
ドコモショップに今回の10年割りの対応はあんまりじゃないの?って聴いたら5月は学割推しなんで、6月になったらなんか変わる可能性もあるって言い方をしてたんですよね。
んで、冬はXi普通1年なのを10年以上なら2年無料だったでしょって聴いたら10年持ってる人は冬に変える人が多いから冬は優遇率が高い的な感じで言っていたんで、最悪冬まで待つか悩んでます。

RGM079さん
そうなんですよね!
新規で持つ方がお得ってのはまだ良いですが、数年しか持ってなくていいとこ取りしてる人等と変わらないのがまた腑に落ちないんですよ!
10年以上でなんもなくて新規だとただ、今なら通話料だってアプリで無料!
本当ドコモである意味もバカバカしくなりますよ!!
それでも移れない自分みたいな人たちがドコモのサービス低下を招いていますね。

書込番号:16143230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/05/17 17:03(1年以上前)

Zicoジャパンさん

先程の「ありがとう10年スマホ割」の件で、ケータイwatchで他の機種の記事でも読みましたが、
F-06E(来月中旬発売)でも、同様の販売方法が取られているようです。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599162.html

他のミドルレンジの端末でも、ZETAと同様にありがとう10年スマホ割とはじめてスマホ割が
適用外となる記事が載ってました。(ミドルレンジの機種の場合、実質負担金が3万円後半)

それと、今迄おくだけ充電対応端末の場合は、ワイヤレスチャージャーが同梱されてましたが、
夏モデル以降は、原則オプションとなりますね。(試供品のmicroSDも同じ)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599180.html

最後に、ドコモの社長のツートップに選定した理由等の記事を貼っておきます。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130515_599537.html

自分も10年以上使っているので、長期ユーザーの立場からすれば、正直疑問ですが…。(汗)

書込番号:16143320

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 17:30(1年以上前)

vaio uさん 
懐事情は問題ないし、機械もこれだって思って行ったんですが、なんか引っかかってしまって意地になってますね。
機種変更したほうが絶対ハッピーになれるのはわかっているんですが…。

なか〜た♪さん
わかりやすいサイトありがとうございます!
やはりツートップだけなんですね。
そして社長の発言がユーザーに目が行ってないのが良くわかります!
それがドコモ離れに繋がってるって何で気付かないんでしょう…。
ありがとう10年割りって名前をつけているなら好きな機種から選ばせるべきと思ってなりません!!
自分は意志が弱くなんだかんだ他へ行けませんが、ちょっと意志が強い人なら他へ流れてますね。

書込番号:16143396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 20:28(1年以上前)

みなさん色々為になる情報など、ありがとうございました!
結局MNPが1番賢いんでしょうけど、なんだかんだ最終的にはSH-06E買っていると思います。
ですがドコモのサービス向上を願ってやみません!

書込番号:16143981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/17 21:43(1年以上前)

ドコモの本当の思惑はギャラクシー一本で
サムスンに大金を払ってでも傾倒したい!・・・です。
(現に今回のツートップ販売はサムスンから安く仕入れたのではなく
 ドコモが割り引き分を負担するとか!・・・)

でも、それだとあまりにもサムスンに偏りすぎであることを
批判されると思い、しかたなくソニー機も・・・と言うのが本音でしょうね!

それは今回のソニー機の あまりにも特徴も進化もないことを見れば
一目瞭然です!

書込番号:16144326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/17 21:44(1年以上前)

  ↑
途中で切れてしまいました。


ソニー機でさえ そんな冷遇ぶりですから
他のメーカーはなおさらです!

書込番号:16144334

ナイスクチコミ!5


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/17 22:00(1年以上前)

Galaxyはまだしも、Xperia Zよりかなり見劣りするXperia Aが「ツートップ」な意味がわかりません。

書込番号:16144413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/17 23:01(1年以上前)

XPERIA Aは噛ませ犬扱いなんでしょうね。
本音はGALAXYが売りたいと。

GALAXY目当てにiPhoneから乗り換えるとは到底思えませんが、本気でドコモのトップは思っているんでしょうね。
もちろん機種変更でもGALAXYに変えようとは思いませんが。

投げ売りでおもちゃとして買うのがGALAXYですよ。
子どもにゲーム機がわりに与えると喜びますよ。

書込番号:16144719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 23:04(1年以上前)

ズポックさん
そんな割引分負担するぐらいなら推さなきゃ良いのにって思いますね!
サムスンにiPhoneで戦いたいのかも知れないけど、日本では到底無理な話なのに…。
百歩譲ってツートップ推しは許すとしても、ありがとう10年割りまでツートップ限定とかなんもありがとうじゃないですよ!!

銀Stさん
Xperiaかなりスペック弱いですよね!
自分的にはGALAXYも防水じゃないのでちょっと…なんです。
俺的ツートップを決めるならAQUOSとアローズですかね!

書込番号:16144740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 23:15(1年以上前)

FT86好きさん
何でドコモはGALAXY推したいんでしょうね?
扱うのは別に何も言いませんが、プッシュするとドコモ離れ加速させる気がしてなりません。
自分としてはGALAXYもiPhoneも要らないから日本製を大事にしてほしいですね!
なんだかんだガラパゴスがやっぱり便利ですから。

書込番号:16144786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/17 23:31(1年以上前)

>Zicoジャパンさん
>値段じゃなく対応に冷めた感じですね。

 ええ、その通りだと思います。
 そもそも「ありがとう10年スマホ割」というのはその名の通り10年以上docomoを使用している
 長期ユーザのための割引サービスであって、どの機種が適用されるという話はおかしいです。
 機種によって適用される/されないというのであれば、それは「ありがとう10年スマホ割」ではなく
 単に別の割引サービスですね。(一律に適用されないとおかしい)

 docomoの姿勢には疑問を持ちますが、それでもやはりSH-06Eに魅力を感じたので
 今回はこちらを購入したいと考えています。

書込番号:16144861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/05/18 00:05(1年以上前)

r7bypassさん
そうなんですよ!
スペックは問題なく、大きさが気になり(冬モデルはそれで見送り)見に行って案外数字より持ちやすかったんで、これは決まりかなって思った矢先にありがとう10年スマホ割りの話を聴いてなんか引っかかってしまったんですよ!
次の冬モデルで間違い無く今より小さいHiスペックが出るなら待っても良いんですが、下手に今よりデカいの出されたらポケット入らないしとなると今回買っとくべきだなと思ってます。
ただモヤモヤ感も残るだろうなとも思って複雑な心境ですね。

書込番号:16145019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SH-09Dから機種変更

2013/05/17 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:885件

SH-09Dに機能的な部分では大きな不満は無いのですが、
半年しか使っていないにもかかわらず、
イルミ部分の埃と何回か落とした傷も相まって
2年使ってるような状態に。。。


最近のスマホは1年も使えばボロボロですね。
(ガラケーはこの点でも優れていた)


そんなこともあり、
2週間ほど前は、MNP一括0円と言う事でAUの蝶に一目ぼれ状態で、
長期ユーザーを小ばかにした施策しかしない
ドコモの養分かれこれ17年に決別の次期が訪れたか!と
息巻いていたのですが、せめてHTConeを見てからにしようと
思い留まっていた矢先



ふと立ち寄ったヨドのSH-06Eブルー



お前に一目ぼれしてしまったよ。。。。。
ドコモ養分続けるさ〜



いやぁ〜あのブルーはハートにグッと来てしまった。
細かい処理の仕方が若干、銀河の手法に似せていたりするのが
気に食わない点ですが、まさに一目ぼれする青でした。


それにしても画面サイズが0.1インチしか違わないんだから、
サイズをSH-09D位に収めて欲しかったなぁ〜
特に縦幅が8ミリでかくなるってことは
Yシャツの胸ポケからチラッと頭が出てくるサイズになってしまうな〜

書込番号:16141335

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)