AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3から音楽転送するには?

2013/08/20 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 nao@nao@さん
クチコミ投稿数:4件

usbでカードリーダーモードでPS3からmp3転送してみたのですが、PS3側はSH06を認識しコピー完了と出るのですが、完了後 SH06のどこにデーターがあるのか分かりません。auのSHL22は、このやり方で、LISMOプレイヤーに入ってました。 ドコモの場合は、やり方が違うのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:16490755

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/23 10:57(1年以上前)

デフォルトの「ミュージック」アプリを開いても転送した音楽を聴けませんか?

書込番号:16498264

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao@nao@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/23 12:20(1年以上前)

ミュージックのとこにも見あたりません(>_<)

書込番号:16498453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/23 12:51(1年以上前)

となると転送出来ていないようですね。
念のため「開発者向けオプション」を有効にして「USBデバッグ」で転送可能か試してみて下さい。
Android4.2以降は「開発者向けオプション」が隠されていますので、これを有効にします。
方法は設定から「端末情報」を開いて「ビルド番号」を7回連打して下さい。
すると設定一覧に「開発者向けオプション」が表示されるのでここを開いてONにします。
「デバッグ」の項目で「USBデバッグ」がありますのでここにチェックを入れて、もう一度PS3から音楽データを転送してみて下さい。

書込番号:16498548

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nao@nao@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/23 14:48(1年以上前)

ありがとうございます。 やってみます(^o^) また結果報告します(^o^)

書込番号:16498866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao@nao@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/26 20:53(1年以上前)

遅くなりましてごめんなさい。
おびいさん。教わった通りにやってみたら、
ちゃんと転送出来ました。
本当にありがとうございました!

書込番号:16510618

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 21:04(1年以上前)

無事転送出来て良かったです。
AndroidはOSのバージョンが変わると仕様も変わって色々と使い勝手が異なってきますからね。
兎に角、おめでとうございます。

書込番号:16510668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信29

お気に入りに追加

標準

ピンチアウト&イン無反応

2013/08/20 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

前から変だと思っていたのですが、マップ、ナビ、ブラウザでピンチアウト&インが反応しないことが多々あります。
確認のため開発者向けオプションの「タップを表示」、「ポインタの位置」にフラグを立てて確認したところ、やはり片方の指が反応していません。

再起動したら最初の内は反応するのですが、何かの拍子に同じ状態に…

結構、マップ等使うことが多いので苦慮してます。

この様な現象起こっている人いませんか?

書込番号:16488266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/08/20 06:50(1年以上前)

過去に同様のスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16437465/

BatteryMixでも、グラフをズームイン&アウトできず、困っています。

書込番号:16488277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2013/08/20 07:15(1年以上前)

既に出てましたね。
失礼しました。

この関係で本体交換又は修理を出した方いらっしゃいますか?

書込番号:16488324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/20 12:10(1年以上前)

自分の端末も同様な現象が起こってます。
アプリはブラウザ、マップ、QuickPic等々。

何かの拍子に反応する様になっても、一度スリープ〜解除すると必ず反応しなくなることが判りました。
更に、スリープ解除した後、画面上で一本指で縦or横どちらでも良いので一度スライドすると、以後ピンチアウト・インが反応することが判りました。

どちらも再現率100%です。
いまのところ、DSには持っていっていません。

書込番号:16488896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/08/20 12:36(1年以上前)

ひろ+@さん、回答ありがとうございます。

ひろ+@さんのようにやってみたら、全く同じ現象でした。

個体の問題なのか、この機種全部に起こる現象なのか確認したいので、他に同じ現象が起こっている人がいれば投稿願います。

書込番号:16488979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/20 13:11(1年以上前)

画面ロックの解除方法を「指パターン」にすれば、必然的にスリープ解除後に一度スライドするので、以後ピンチアウト・インが反応しますね。

と言いつつ自分は「スライドまたはタッチ」にしてますが・・・・。
画面ロック解除後、おまじないとして一度縦スライドするのが癖になりつつあります。

因みに、ファームウェアは最新版です。

書込番号:16489070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2013/08/20 14:06(1年以上前)

なるほど
私はロック解除は指パターンにはしてないので、その都度スライドですね。

先程、ドコモ(151)に電話したところ、今のところそういう不具合の問い合わせはないとのこと。
メーカーのアップデートも今のところ予定無し。
内容からして預かり修理になると言われました。

他に同じ現象の人いないかな〜

書込番号:16489195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/20 21:56(1年以上前)

俺も再現出来ましたよー(^m^;)
でも条件によって反応したりしなかったりならアプデでなんとかなりそうですね!
タッチ操作に関してはダイレクトトラッキング技術とうたってるので誇りをもって改善していただきたいものです。
音声ランチャーにしても不安定さがあるので改善してもらいたいです。
反応が悪ければ便利で楽しい機能も使う気無くなります。

書込番号:16490493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 KUNISAN.JP 

2013/08/20 22:18(1年以上前)

私も同じ症状です。

しつこく30秒程いじっていると、ピンチイン、ピンチアウトの機能が復帰することもあります。
必ずこの症状が起きるというわけではなく、普通にピンチイン、ピンチアウトのどちらもできる時もあります。

設定→ディスプレイ→タッチパネル→エアオペレーションから、機能をオフにしていますが、皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:16490608

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/08/20 23:45(1年以上前)

私は画面ロックの解除方法はロックNoにしているので、
ひろ+@さんが指摘している発生ケースに該当していると思います。

今手元にある代替品のSH-06DではロックNoにしていても問題ないので、
SH-06E固有の不具合ではないかと思っています。

まぁ、これだけ再現していれば預かり修理する必要なんてないでしょう。

書込番号:16490974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/08/21 06:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

昨日、DSへ行ってホットモックで確認したのですが、スリープ状態から復帰してからピンチアウト&インしてみましたが、普通に反応しました。

んー、これでいくと機種全体ではないような気もします。
製造月によって違うのかな?

そこで皆さんに質問なんですが、購入したのは何月でしょうか?
ちなみに私は、発売日(5月)に入手しております。

書込番号:16491460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/21 07:55(1年以上前)

そのホットモックのビルド番号を確認されたほうが良かったかもしれませんね。

自分のは、先に書いた通り最新版アップデート済みなので「01.00.06」です。
購入は今月ですが、製造月は6月(*)であることが判ってます。

(*)製造月の調べ方
製品元箱底面のシール、端末番号15桁の隣のアルファベット3桁。
自分のは「WFA」ですが、これの真ん中を見ます。

A -> 1月
B -> 2月
  |
E -> 5月
F -> 6月

書込番号:16491590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件

2013/08/21 08:38(1年以上前)

ひろ+@さん詳しい説明ありがとうございます。

ホットモックのビルド番号は調べようとしたのですが、パスワードが設定されてて確認できませんでした。

もしビルド番号が古かったら、アップデートでおかしくなった可能性があるかもしれませんね~

書込番号:16491683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/08/26 06:18(1年以上前)

その後色々ありましたので、報告します。
先週金曜日、交換して貰いました。
製造月は5月(WEA)
ビルド番号01.00.05

初期起動時、上記症状なし
次に01.00.06にアップデート
アップデート後、上記症状なし

この時点で、機種全体ではなく個体の不具合だと思っていましたが、色々設定変更やアプリを入れてから確認すると、上記症状発生!

まず、一度入れたアプリが原因かと思い、アプリを全削除しましたが改善せず、ここで一度初期化。

初期化後、当然症状は出ませんでした。

そこで色々設定を変更しては確認したところ、やっと原因が分かりました。

エアーオペレーションをオフにするとピンチアウト&インがうまく作動しませんでした。

多分、この機種全体に言えることなので今日またドコモショップに行って不具合報告をしようかとおもいますが、まだ個体の不具合が拭えないので、他の方にも確認願いたいのですが…

私にとってエアーオペレーション機能は不必要なので、早く改善してもらいたいです。

長文になりましたが、皆さんよろしくお願いします。

書込番号:16508401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/27 00:05(1年以上前)

どうも最近のシャープ端末はタッチパネルに関する不具合が多いような気がします。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/31268213.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/29728908.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/30496724.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/30612683.html

私も文字入力時にフリックが効かなかったり、逆に効き過ぎたりと反応が区々です。
IGZO液晶の省電力機能がタッチの反応にまで影響を及ぼしているとすれば、本末転倒な話です。
早急に改善してもらいたいですね。

書込番号:16511605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/27 08:09(1年以上前)

自分の端末でも早速試してみました。

普段はエアーオペレーションOFFにしていて上記症状が発生します。
ONにすると、スリープ〜ロック解除後の一発目からピンチアウト&インが反応しました。
個体差ではなく、この機種全体の不具合である可能性が高いですね。

エアーオペレーションON/OFFの変更ならDSのホットモックで出来ますかね??。
先日、ま〜たふさんと同様にDSのホットモックで確認しようと思ったのですが、近所のDSではこの機種のホットモックは置いてませんでした。
数軒回ってみましたが、置いてあるのはツートップばかりという・・・・。

書込番号:16512280

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/27 11:43(1年以上前)

どうもこの端末でのピンチイン/ピンチアウトはエアーオペレーションがトリガーになっているようですね。
私もエアーオペレーションをOFFにするとマップ、ブラウザはもとよりギャラリーの画像もピンチイン/アウトが出来なくなってしまいます。
これは困った仕様ですね。

書込番号:16512794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2013/08/27 12:41(1年以上前)

昨日、DSへ行き症状確認の上、不具合報告してもらいました。

そこにあるホットモックもパスワード解除し、エアオペレーションoff状態やってみたのですが、反応したり・しなかったりとちょっと分かりませんでした。
ただ、そのホットモックはデモ表示状態のものだったので、もしかすると「それが原因でうまく反応したりしなかったりしているのでは?」と店長さんは言っておりました。
ちなみにホットモックのビルド番号は01.00.06です。

早くソフトウェア更新してくれないかな〜。
エアオペーレーションをonにするとタッチ反応が鈍くなるのか押しても反応しないことがあり、かなりストレスが溜まります。(-_-;)

書込番号:16512962

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/27 15:29(1年以上前)

何度か試して気付いたのは、スリープモードを解除する度にピンチイン/アウトが出来たり出来なかったりします。

書込番号:16513366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/08/27 15:50(1年以上前)

私のは100%、スリープ解除時はダメですね。
一度、縦にスライドしたら復活するのですが…

書込番号:16513417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KUNISAN18さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:27件 KUNISAN.JP 

2013/08/27 22:20(1年以上前)

私もエアーオペレーションをオンに戻したら、すっかり正常に戻りました。

書込番号:16514767

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めから入っているアプリ

2013/08/17 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:45件

初めから入ってるアプリのアルバムとミュージックを使っているのですが、電源を切るたびにアルバムの人物やイベントなどに振り分けた写真がバラバラになり、ミュージックでは、お気に入りやプレイリストが空っぽになったりします。
これは仕方無いものなのでしょうか?
別のアプリを取れば上のような現象は起きなくなったりしますか?
せっかく編集しても電源を切るたび、または再起動のたびにバラバラにされ困っています。
誰かわかる人ご教授お願いします。

書込番号:16480725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/20 10:26(1年以上前)

アルバムに関してのみの回答ですが、ワタシの端末では電源OFFしても人物振分けがバラバラになることはありません。
一度、ドコモショップに持参してみてはいかがでしょうか?
初期設定して様子見て・・・とか言われそうですが。。

書込番号:16488690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2013/08/21 10:17(1年以上前)

返信ありがとございます。
実は先日違う不具合で端末交換してもらってからも前と同じく症状が出るので、そう言う物なのかなと気になっていたんてす。
それならSDが怪しいですね!
貴重な意見ありがとございました!

書込番号:16491915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ショートカットのゆくえ

2013/08/17 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 龍洞さん
クチコミ投稿数:10件

購入してから約一か月になります。
MNPでドコモに変えて、スマホも初めてです。
やっと普通に使えるようになってきたところです。

本題です
自身でダウンロードしたアプリのショートカットを、ホーム上に作成しているのですが、
本体を再起動したりすると、そのショートカットが消えたり、逆に2つに増えていたりしています。

以前にも、この内容で書き込みがありましたので、自己対応を試みたのですが改善されません。

DSへ行ってきたのですが、ソフトウェアも最新版なので理由がわからないとのことでした。

お知恵を拝借できませんでしょうか。
よろしくおねがいします

書込番号:16479927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/17 20:19(1年以上前)

自己対応とは、どの様な事をされたのでしょうか?
シャープの機種はSDカードにアプリをインストール出来るのでSDカードに
インストールしたアプリに問題が生じているのであれば
一度アンインストールして本体にインストールして見て下さい

書込番号:16480156

ナイスクチコミ!0


スレ主 龍洞さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/17 21:03(1年以上前)

自己対応は、再インストールしたりです。

>@ちょこさま
書き込みありがとうございます
ダウンロード先を確認したところ、ショートカットが行方不明になったものは
SDカードに保存されていたものもありました。
早速、再インストールを本体にしてみます。

ただ、本体にインストールされているものも、ショートカットが消えたり、
SDカードに入っていても消えないものもあるので、すっきりしない感じです。

書込番号:16480299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱、電池消費について

2013/08/17 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:156件

SHー02Eからののりかえです。

全機種が水濡れの故障で在庫がなくこの機種になりました。

それで、全機種に比べて明らかに暑く電池消費が激しいです。

エコ技設定で押さえてますが、何もさわらずに電池100%から一時間位で95%位まで下がります。

現在もエアコンつけた部屋でブラウジング30分位で90%まで下がり、発熱もかなりあります。

これは正常でしょうか?

書込番号:16478064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/17 09:22(1年以上前)

何らかのアプリが暴走しているのかもしれません。
とりあえず、端末を再起動させて様子をみては如何でしょうか。

書込番号:16478261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2013/08/17 09:40(1年以上前)

現在もほとんど何もさわらずこの状態です。

75%まで下がりました。

アプリもほとんど何も入れてないので暴走してる様子も無さそうです。

書込番号:16478313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2013/08/17 09:41(1年以上前)

↑画像が張れませんでした。

失礼しました。

書込番号:16478317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/17 10:14(1年以上前)

機種不明

>全機種

前機種ですよね?

確かにこの端末は使えばやや熱を持つような感じがします。
私はエコ技設定で敢えて抑えるようなことをしていませんけど、何もしていない時(Wi-Fi、GPSはON)の減りは緩やかです。
取り敢えず電源を切ってSIMカードの抜き差し再起動で様子を見ては如何でしょうか?

書込番号:16478433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2013/08/17 10:15(1年以上前)

毎日朝に再起動してますが、変わらずでもう一度再起動しました。

現在ブラウザ少し使用して、65%です。

なんか持ちが悪いです。

少し様子見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:16478439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2013/08/17 10:35(1年以上前)

おびい様

失礼しました。

全機種×

前機種○ です。

色々試してみます。

書込番号:16478511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/17 12:15(1年以上前)

ご使用場所の電波状況はどんな感じでしょうか?
LTE/3Gの掴みが良くない状況では、待ち受け(スリープ)状態だけで発熱を伴って電池減り具合も悪化します。

書込番号:16478821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2013/08/17 12:33(1年以上前)

りゅいち様

電波状況はアンテナ本数だと3から4本を前後します。

アプリの数も似たような数だしよくわからない状態です。

やはり、リフレッシュ品だと思うのでこれが原因かもです。

書込番号:16478872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/17 12:44(1年以上前)

この端末はどうも電波の掴みが良くないようです。
アップした画像はWi-Fi環境ですけど、電波状態の部分はグレーが多いです。
この部分は緑(良好)→黄色→グレー→赤(圏外)の順に電波状況を表しています。
以前までの端末ならほとんどが緑だっただけにちょっと気になります。

書込番号:16478905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/08/17 13:57(1年以上前)

おびいさん
横から失礼いたします。
アップされた画像は
どのようにすれば見られますか?

書込番号:16479132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/17 14:12(1年以上前)

>★まゆまゆ★14 さん

メニューキーから「端末設定」→「省エネ&バッテリー」→「電池」でグラフ部分をタップすれば確認できますよ。

書込番号:16479174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/08/17 14:54(1年以上前)

おびいさん

見ることができました。
ありがとうございました。

書込番号:16479284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ミュージック

2013/08/17 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

標準で入っている標記アプリを開こうとすると、「問題が発生したため、ミュージックをします。」と表示され、起動しません。
何回再起動しても、同じ状態…
これって、アンインストールしてまたインストールするって事は出来ないのでしょうか?

出来ないという事は、初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:16477982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/17 08:18(1年以上前)

まずは、本体設定のアプリで、「すべて」のタブにある「ミュージック」アプリを探し、
強制停止、データの消去をおこなって、電源再起動してみてください。

書込番号:16478103

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/17 10:20(1年以上前)

アプリ側の問題かもしれませんけど、もう一つに切り分けとして開こうとしている音楽データには問題は無いでしょうか?

書込番号:16478450

ナイスクチコミ!0


@橘さん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/23 03:13(1年以上前)

私は使用するSDカードをメーカーで動作確認の取れている東芝製の32Gのモノに変更したところ、正常に動作するようになりました。この機種のミュージックアプリの音は素晴らしいですよ、少し良いヘッドホンで聴いてみて下さい、他のアプリを使ってアンインストールするには惜しいアプリです!

書込番号:16621318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)