AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

試してください

2013/07/30 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3


ZETAを使用している皆様、
本体設定 > 言語と文字入力 > iWnn IME-SH edition > 入力補助
文字削除キー動作 > 左側削除(バックスペース) 右側削除(クリア)

を試してみてください


自分は、<右削除>を設定しているのですが、<右削除>せずに<左削除>になってしまします。
また、削除ボタンから指を離しても、文字が消え続けます。

この件でDSに3度ほど通いました。
DSの修理担当者3人のうち2人、受付の3人は<右消し><左消し>の存在自体知らず、
<左消し>しかできませんと言い張りました。

3度目に、度々のご迷惑と確認ができたので、通電していない新品に交換します。
とのこと。
電話帳等のデータを移して、いざメール画面に。
やはり、<右消し>設定にしたにもかかわらず、<右消し>せずに<左消し>。
さらに、ボタンから指を外しても文字が消え続けました。
在庫が1つしかなく、新しく取り寄せ、異常がないモノが入荷したら連絡が来る
のと
メーカーに打ち上げるとのことです。

ZETAを使用している皆様、どんな動きになりますか?

書込番号:16418673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/30 17:44(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、バグとか現仕様上で発生すると思われる場合は、交換しても双方の無駄になりますので、ショップのデモ機の再現を確認してからにした方が無難とは思いますが、事後にしてもそれはなさらなかったのでしょうか?

書込番号:16419162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2013/07/31 02:58(1年以上前)

初めまして!!
文字削除キー動作に関して、試しました所のご報告を致します。
私の端末でも何度設定を変更しても最初は、左側削除でしたが、設定変更後、試しに端末の再起動を行った所、取扱い説明書通りの動作となり右側削除もおこなうようになりました。
その後は、設定変更後に再起動をしなくても設定反映が行われる感じです。
文字削除が連続される件は、ありませんでした。
何かしらのソフト不具合が起因して動作したりしなかたりするのではないでしょうか!?
例えば、端末立ち上がり時に文字削除の設定部分のメモリの値が不定値になっていて動作したりしなかったり…
または、何かのタイミングで設定値が書き変わり動作しなくなってしまう!!
試した見た限りでは、端末のハードの問題ではなくソフト不具合だと思いますのでハードをいくら新しくしても同様かと思います。

また、このての問題は、DSに言っても中々、改善してくれないと思われます!!
私も別件で、メール受信時にバイブレーションが止まらない件で何度もD社とやりとりを行いソフト不具合と回答をもらいましたが、未だソフトのバージョンアップ情報はありません!!

あまりにバージョンアップ情報がないので、再度、お客様サポートにて問合せを行っても回答すらありません…

D社より最後に回答があったのは、ソフトの不具合修正は、HPでの案内となり対応日程は答えられないでした。私は、毎日、事象が発生しているので修正日程を明確にして欲しいと伝えましたが、もう答える事はないので何度問合せがあっても回答しないと言うふざけた回答でした。

このまま対応がなければDSに赴き欠陥不良品として返品、返金をしたのちXperiaに機種変更をしてもらおうと思っています!!

長々、関係ない部分も記載してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:16420929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/31 21:29(1年以上前)

コメありがとうございます。

アップデート出たみたいてすね。
バイブの件、直ると良いですね。

文字の消去は、買って直ぐに症状が出て、
DSで確認されて、かなり希な症状なので
少し様子みてくださいで、戻るボタンのアップが先に。
3回目のアップデートにも入らず

店員が設定があるとも知らないし、
ほとんどのスマホが左消ししかない、らしいし
右消しを使ってる人が少なくて
クレームが上がらなければ
アップデートされるのは、いつのことやら。


使う度に、ランダムで右消しや、左消し、消去の連続
が現れ、文章作成が苦労してます。

書込番号:16423356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/01 01:38(1年以上前)

発売当日に購入以来ずっとクリア(右側削除)で使ってますが 文字確定前のでしたら ちゃんと右側削除になってますよ
文字確定後にカーソルを戻し削除すると 左側が消えます
もしこの事でしたら 仕様のような気がするのですが
私的にはそのような認識で使ってます

文字確定前にカーソルを戻して左側が削除するのなら何かの不具合なのかもしれませんね

書込番号:16424205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/08/01 11:39(1年以上前)

ヒカちんDXさま

コメントありがとうございます。

クリア(右側削除)で使われているのですね。

確定した後でも、<左削除>や、指を離しても<文字が削除>し続けます。
メールを作成して、文字を削除しようとすると、<右削除>の設定です。
その時によって、正常に<右削除>の時もあるし。
数文字が<右削除>その後に<左削除>になったかと思えば、
さっきが<左削除>だったから、<左削除>のつもりでカーソルを合わせてると
<右削除>になったり。

ランダムで症状が現れます。


書込番号:16425093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー表示精度について

2013/07/28 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

皆さんのバッテリー精度についてきかせてください。

当機種を発売日に購入。
購入直後は余り気にしなかったのですが、使っている間に気になった問題があります。
それはバッテリーを充電中に、やたらと早く充電が終わったなと思って再起動すると
バッテリー表示が100%→80%程度に下がり再び充電が始まります。

これを二、三回繰り返すと再起動しても100%のままで充電されない状態になります。

バッテリーを空にして、電源を落としたまま100%まで充電は2,3回実行済みです。

余りにも不可解なので、1度DocomoShopに持って行ったのですが(バッテリー交換を期待して)
なぜか本体交換になりました。
ですが、新しい端末でも同じ現象が発生します。

表示上のバッテリー精度がそれほど厳密ではないことは把握していますが、
20%の差分は余りにもひどいのでは…と。

この現象は、自分の引いた端末がたまたま二連続でおこしているのか、
皆様の端末でも発生することがあるのか知りたく、質問をさせていただきました。

皆様の状況を教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16411880

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/28 14:09(1年以上前)

充電は、ACアダプタを使用してのUSB充電でしょうか。
それともqiでの充電でしょうか。
私の場合は、ドコモ純正のACアダプタ04を使用してのUSB充電とワイヤレスチャージャー02を使用してのqi充電ですが、どちらも問題ありません。

もし、充電器がドコモ純正のACアダプタ04・03やワイヤレスチャージャー01・02・03でない場合は、ドコモショップで純正品での充電を試してみては如何でしょうか。

書込番号:16411966

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2013/07/28 14:48(1年以上前)

> 以和貴さん

返信ありがとうございます。

充電は、docomo純正の高速充電アダプター04を使用しています。
Qiの充電器も持っているのですが、主に使用しているのは有線充電器です。

高速充電をやめるべきなのかな…というのも考えています。

書込番号:16412048

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/28 15:44(1年以上前)

そうですね。
しばらく急速充電をやめて、様子をみるのがいいかもしれませんね。
因みに、私はqiでの充電がメインで、ACアダプタ04での充電は補完的に使用しています。

書込番号:16412179

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/28 16:08(1年以上前)

ドコモショップで新しい端末にしてもらったとのことですが、
バッテリーは前の端末のものをそのまま引き継いだということはないですか?

もしバッテリーに問題があれば、端末を変えても現状は再発する可能性はあると思います。

書込番号:16412232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/28 16:09(1年以上前)

すみません、現状→現象です。

書込番号:16412233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


k-antさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/28 17:04(1年以上前)

自分も同じような症状が出ます。
ドコモの純正のワイヤレスチャージャー02で充電をしています。
100%の充電完了後に、充電器から外し、ネットに接続して数分で50%まで一気に下がり、
もう一度充電器に乗せると、50%→80%に上がり、外すとやはり50%に。
50%の表示で使っていたら、やはり100%でなかったらしく、使用時間が短かったです。

自分は急速充電器は全く使用してないです。

書込番号:16412395

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2013/07/28 18:25(1年以上前)

> 400LDKさん

バッテリーは本体交換時に本体ごと交換してくれました。

新しい端末でも、簡単なバッテリーリフレッシュは実行済みです。

書込番号:16412612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/28 18:36(1年以上前)

そうですか…。

私のSH-06Eは、ACアダプタ02、ACアダプタ04、qi充電器、車載DC12V
いずれもそのような現象は発生したことはありません。

やはりバッテリーに何らかの不具合があるようにしか思えないのですが…。

qi充電器で出力電流を抑えて充電してみて同じ現象になるか
まずはご確認された方が良いかと思います。

書込番号:16412654

ナイスクチコミ!0


kei.kaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/28 19:27(1年以上前)

私は高速充電アダプター04使用時に90%くらいからいきなり100%(フル充電)になったりします。再度ケーブルを外しなおすと100%のまま充電をし続けます。(笑)
とくに本体が熱をもっている時、充電中に本体使用時に症状がでます。
通常の純正ケーブル・卓上では症状が出てないと思いますので、本体が熱くなっている時に症状が出る様な気がします。
高速充電は本体に熱が出やすいので、通常の充電を試してみてはいかがですか?

書込番号:16412808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/29 10:51(1年以上前)

ワタシの端末は今のところ大丈夫ですが、他にも同現象を確認した方もいらっしゃるんですね。
前の端末(富士通)でAndroidのバージョンアップ後から同じ現象が出始め、あまりにも酷く嫌気がさして機種変したのに・・・

後日アップデート対応あるといいのですが。。。

書込番号:16414801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/31 08:07(1年以上前)

表示が100になっていても表示上100となっている、という感じですね。皆さんは100になってからどのくらい放置されていますか?
Battery Mix で見ると、ACアダプタ04で充電するとFULL(緑色の線)になりますが、ワイヤレスチャージャー02で受電すると、めったにFULLにはならず、100で青い線のまま、ということが多いです。
また、Battery Mixのグラフをみると、100に近づくと充電のカーブが穏やかになります。つまり、電流を下げて過充電を避けているのと、満充電のタイミングを計っている(満充電後は充電方法を切り替える)のでは、と思われます。
SH-06Eの赤い充電ランプは、100の時もFULLの時も消えていますが、その状態は異なっているのかもしれません。
 電圧上100となっていても電池には(安全な範囲で)まだ充電できるので、時間を掛けて少しずつ充電量を増やしていると思われます。
 私の場合は、夜寝る前に充電器(ワイヤレスチャージャーの場合もあれば、04の時もあります)にセットして、朝出かける前にはずします。その日の状態にもよりますが、30分くらいは100表示のままのこともあります。
「100」と表示された直後にアダプターを外すと、短時間で100より少ない表示になる可能性はあります。 
また、電池パックは複数のセル(電池)を組み合わせて作られていますから、そのうちの一つが十分な性能でないと100と表示されていたものが急に80表示になる可能性はあります。
 店頭に置いてあるデモ機で100→99→98と減っていけばそれは私のと同じです。
あとは、100→80となっちゃったとしたら、その時のbattery Mixのグラフがどんなカーブを描いているか、ですね。
100と表示され、充電ランプが消灯してからもそのまま3〜4時間放置してから様子を見て下さい。

それと、充電中にブラウジングしたり、地図を使ったり、ワンセグを見たりすると、発熱抑止の為に画面の明るさを制限したり(これは警告が出る)、充電を制限したりすることがあります。
(寝ている間に充電するのが良いと思います)  憶測や推定ばかりで申し訳ありません。

書込番号:16421232

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェルカムシートの「即メモ」

2013/07/27 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 kazumi.comさん
クチコミ投稿数:5件

1ヶ月前にスマホデビューしたばかりの中高年です。
ウェルカムシートに出てくる「即メモ」の使い方がわかりません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16409191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/27 20:04(1年以上前)

即メモは、写真やメモをウィジェットとしてウェルカムシートに貼り付け、 左右の< 、 > をタップして見るだけのメモです。

それとも、ウェルカムシートに「即メモ」のウィジェットを設定したい、あるいは、設定したが、「即メモ」のウィジェットが表示されないということでしょうか。

書込番号:16409467

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumi.comさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/28 07:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。ウィジェットには最初から即メモが設定してあって表示はされるのですが、タップしても入力できないし、どのように使ったらいいのかがわからないのです。よろしくお願いします。

書込番号:16410903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/28 11:06(1年以上前)

kazumi.comさん こんにちは

「即メモ」のウィジェットは、タップし「削除」、「撮影」、「メモ」を選択するだけです。
即メモが起動しないようなので、一旦「即メモ」のウィジェットを長押しして削除し、念のため端末を再起動後に、「即メモ」のウィジェットを再度ウェルカムシートに作成してみては如何でしょうか。

書込番号:16411472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazumi.comさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/28 12:49(1年以上前)

以和貴さん、こんにちは

言われた通り「即メモ」を一度削除して、再起動後に再度「即メモ」のウィジェットをウェルカムシートに作成してみたところ、タップして起動しました。
ご親切に教えていただきありがとうございました。

書込番号:16411767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mediajetを使ってiTunesの同期について

2013/07/26 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

今日、この端末を購入し、パソコンにMediajetをインストールしてiTunesのプレイリストを同期させようとしてるのですが、800曲くらいあるんですが、全部エラーで同期しません。
ファイル形式はm4aでプロテクトとかはかかってません。
写真も動画も同期してくれません。
すごく困ってます。
どなたか同じような経験されて解決された方いませんか?

書込番号:16405943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画質モード

2013/07/24 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 hiro_yomoさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

みなさん画質モードなににして使っていますか?

書込番号:16398401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/24 14:53(1年以上前)

色合いのバランスがよく、発色もナチュラルだと思うので、「標準」にしています。

書込番号:16398452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/24 18:28(1年以上前)

私は『ナチュラルモード』で、ブルーライトカットフィルムを貼っています。

それでも 私的にはくっきりハッキリ見えて気に入っています。

書込番号:16398942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

何でまた?

2013/07/22 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 vellligerさん
クチコミ投稿数:7件

充電完了時や再起動時にてよくおきるのですが、パッドの振動、操作音のチェックを外してるのですが、毎回入ってます。なんでてしょう?

書込番号:16391282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/07/22 07:42(1年以上前)

再起動に関係なく、例えばエコ技設定のタイマーとかでモード変わったときに
チェック入る設定になってたり…とかはありませんか?

書込番号:16391361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)