端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全428スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 9 | 2013年11月15日 00:06 |
![]() |
9 | 7 | 2013年11月14日 21:12 |
![]() |
6 | 5 | 2013年11月14日 07:08 |
![]() |
5 | 11 | 2013年11月14日 06:26 |
![]() |
6 | 3 | 2013年11月13日 15:45 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月9日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
教えてください。
今日だと思うのですが、本機に最初から入ってあるアルバムアプリの写真が表示されなくなりました。
何度開いても多数の写真が『読み込み中の為表示にはしばらくかかります。』と出て 一向に表示されません。
再起動やSDガード入れ直し等も試したんですが、何の変化もありませんでした。
どなたか対処法をご存知の方教えてください。
書込番号:16819226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メディアストレージの「データ消去」を試してみては如何でしょうか。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」で、「データを消去」を行い、その後、端末の再起動も行って下さい。
なお、メディアストレージのデータ消去を行うと、アルバム等のサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。
書込番号:16819513
2点

以和貴さま毎回お返事 ありがとうございます。
教えていただいた方法を明日にでも一度試してみます。一つ教えてもらいたいのですが、これによって今辛うじて残っている(見れる)画像も見れなくなるとかの心配はナイのでしょうか?
書込番号:16820817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横やりですみません。
最悪の事態に備えて、とりあえず現時点で正常に読み込める画像だけでも、本体ストレージなりPCへコピーしておいた方が宜しいかと思います。
書込番号:16820949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投で重ねてすみません。
もし以和貴さんのご紹介の方法でも改善しなければ、下記の画像閲覧アプリをお試しになられると良いかと思います。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:16820959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

anemone1128さん
大丈夫ですよ。
メディアストレージのデータ削除を行うと、サムネイル画像が更新されますが、元ファイルが削除されることはありません。
書込番号:16821176
2点

りゅうちんさん、以和貴さんお返事遅くなってすみません。昨日教えていただいたメディアストレージのデータ消去試してみましたが結果ダメでした。クイックピックも試したんですが、ダメでした。
せっかく教えていただいた結果に繋がらなくて残念です。
が、ありがとうございました。
書込番号:16823693
2点

anemone1128さん
もしかしたら、画像ファイルが破損しているのかもしれませんね。
表示されないとおぼしき画像ファイルをファイル管理アプリで直接選択して、表示されるか確認してみては如何でしょうか。
表示されない場合は、ファイルが破損しているものと思われます。
表示されるのであれば、メディアストレージのデータ削除、あるいは、りゅうちんさんご紹介のQuickPicで表示されるはずです。
書込番号:16824214
1点

QuickPicアプリでも表示不可ということでしたら深刻かもしれないですね。
以和貴さんの仰るように、写真ファイルもしくはSDカード自体が破損しかけてる可能性も考えられます。
とりあえず別の確認方法として、AQUOS端末にプリインストールされてる『コンテンツマネージャー』を起動して【写真カテゴリー】を選択して表示させてみてはいかがでしょうか。
推測ですが、本体メモリーに保存されてる写真は正常に表示されて、SDカード保存の写真や画像が表示不備に陥ってるような気がするのですが。
書込番号:16824809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事遅くなってすみません。スレ主です。お二共何度もアドバイスありがとうございます。
コンテンツマネージャーの方でも表示されませんでした。やっぱりSDカードの破損なんでしょうかね(涙)
書込番号:16837233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
U-mobile*dのSIMで使用されている方はいらっしゃいますか?
サポートに問い合わせましたが、
動作確認(保証)は行っておりません・・とのことでしたので
使用可能なのか不安です。
0点

使えますよ。この機種とあと1台で、ドコモsimとUMOBILEsimを適当に入れ替えて使用しています。全くの気分で入れ替えているだけで、自分でも何のために入れ替えているのかわからないですが。今のところ通話アプリでの着信が不安で、ドコモsimのSPモードやパケホーダイは止めて、UMOBILE一本でいいのか決心は付きかねています。
書込番号:16792181
2点

のっくす66さん、こんにちは。
私も先月からUmobileで運用中です。
ただ、LTEを謳っていますが通信速度は良くて3Mほどです。
家族の正規ドコモLTEと比べて雲泥の差です。(23区内在住)
ブラウジング等で困ることは有りませんが期待はずれ感はあります。
MVNOってのはこう言うものなのですかね。
書込番号:16793930
2点

ありがとうございます
大変参考になりました!
まだIIJmioと迷っていますが
自分の使い方に合うのはどちらか
考えて決めたいと思っています。
書込番号:16796180
0点

u-mobile*d使ってます
本題からはそれますが、u-mobile*dの下り速度かなり遅いですよ
10月は昼間2〜3Mbps、夜間も1〜2Mbps出てましたが11月に入ってからは、昼間で1〜2Mbps夜間は0.3〜0.7Mbpsといったところです
書込番号:16814398
2点

みなさまの利用状況を見てると意外と遅いんですね。
スマホが届いたのでU-mobileで甲しこもうとしてました。
利用者が増えるにしたがって速度が遅くなるんでしょうか?!・・
また悩みそうです。
書込番号:16816476
0点

同じくU-mobileですが、当方の環境では平日昼休みの12時から1時の間が
特にヒドいです。 遅すぎて回線速度測定アプリがエラーで止まります(笑)
測定不可! この時間帯、メールもネットも使い物になりません。
遅延もPingが200msecって、LTEでこんな数字が出るのかと唖然としました。
先月まではここまでヒドくはなかったのですが・・
ユーザーが急に増えたせいでしょうね。
混雑時間帯以外であれば、下り1-3Mbbs、Ping50-60msecとまあマトモです。
・・という状況を許容できるのであればU-mobileでもいいのではないでしょうか。
U-mobileと根っこが同じDTIも当方は利用中ですが、DTIも以前は昼休みの渋滞が
ヒドかったですが、最近はだいぶ改善されているようなので、U-mobileも
そうなることを期待しています。
書込番号:16827119
2点

p.s.
朝の通勤時間帯AM7-8時台もNGでした。
さっき測定したら夜8時台は0.3-0.5Mbps。
開通当初は3Mは出てたのですが・・・
キャパが無いんでしょうね。
書込番号:16836290
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
はじめまして。
SH−02EからSH−06Eに機種変更をしまして、通話時の通話音量が小さい為に、こんなものなのかな?と思い質問をさせて頂きました。
ボリューム調整は最大です。耳を押さえつけないと聞きづらい状況です。仕様であれば仕方ないと思っていますが、皆様は如何なものでしょうか?
書込番号:16822280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時間があったので、ドコモショップに行って来ました。展示機とDSの端末機で確認して頂きましたが、音量は当方の端末と同じでした。仕様の範囲はわかりませんが、店員さんも掲示板サイト2ch等で見たことがあります。と言っていました。メーカーに出されますか?って言われましたが、デモ機とDSの端末機の音量は同じだったので、帰って来ました。
書込番号:16822388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のSH-06Eも通話音量が小さく、ちょっとした雑踏では、ほとんど聞こえません。
また、静かな場所で通話音量を最大にしていても、それほど大きいとは感じません。
仕様なのでしょうが、通話音量以外は特に不満はないので、アップデートで何とか改善していただきたいものです。
書込番号:16822472
1点

以和貴さん
当方だけの状況でなくて安心しました。
アップデートで改善出来そうな問題ですよね。
とても聞こえづらくて不便ですが、それ以外は何ら問題ないのですが残念です。
書込番号:16822835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも小さいですね。富士通のF-06Eのほうが大きいです。
耳を本体から話すとほぼ電話の声が判別できないですね。
べったり耳を付けて通話してます。防水だからある程度は仕方ないと思いますが、改善してほしいですね。
書込番号:16823205
1点

おはようございます。
通話音量について、どこかの書き込みでオールリセットを行うと改善するとの書き込みがありましたので、リセットを行ってみたら、改善しました。自宅の寝室で行ったので騒音がありませんでしたが、スマホを手に保持した状態でも(メールを打つような状態)音声が聞こえていたので、音量が大きくなったと思われます。参考まで
書込番号:16833650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
ここ最近ですが、マップアプリを起動すると方角が定まらずグルグル回ってしまいます。
センサー調整してもその時は直るのですが、暫くするとまた同じ現象になります。
故障なのか、他のアプリが原因なのか分かりません。
どなたか同じ現象になる方いませんか?
書込番号:16829594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マップのキャッシュの削除と、データの削除で、改善されませんか。
本体設定→アプリ→すべて→マップ→キャッシュの削除・データの削除
書込番号:16829758
0点

データの削除をやるとアプリが消えてしまうのではないですか?
書込番号:16830122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消えません。
消えるのは、uninstallでです。
データ削除で消えるのは、履歴や登録した情報だけです。
書込番号:16830347
2点

早速データ・キャッシュ削除やってみましたが、変わりませんでした。
クルクル矢印が回り、矢印を上に固定すると、地図がクルクル回ってしまいます…
ん~初期化しないと駄目なのかな?
書込番号:16830516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

駄目でしたか。
駄目もとで、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動。
書込番号:16830522
0点

びっくりしました。私も全く同じように地図がクルクル回り出しました。
水没補償で02Eが欠品のため、送られてきたリサイクル品だったので、DSに持ち込むと店員さんもあきれ顔。ほどなくして、新品?らしきものを箱から出してきて交換していただきましたが。
それ以来全く正常です。
書込番号:16831292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIM・SDカードの抜き差し再起動しましたが、駄目でした。
初期化してみてそれでも駄目だったらDSに行ってきます。
書込番号:16833518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、大変勉強になりました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:16833580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
IIJmioとU-mobile*dで迷っているのですが
U-mobile*dを使用している方の意見を聞くとあまり
速度が出ないようなので、IIJmioで運用されている方の
使用状況もお聞きできればと思います。
1点

どちらも同じdocomoを使っていて、112.5Mbpsが最高速度(理論値)です。
変わるわけありません。
書込番号:16830711
1点

旧旧機種のSC-02Bをiijmioでサブ機として使用しています。
クーポン未使用だと公称200kbpsですが、常時250kbps以上は
出ています。これでもメール、radiko、IP-Phone、軽い頁の
プラウジングなどは全然OKです。
毎月500Mbのクーポンが付くので速度が必要なときにはクーポン
ONですが、3Gだと2Mbps〜4Mbpsくらいです。LTEについては
SC-02Bが対応していないのでわかりません。
特筆するのはPINGがすごく早いことですね。数十ms〜100ms台で
帰ってきます。従って、レスポンスは非常に良いですね。
オプションでSMS付きのSIMも使えるので、LINE等も普通に使えて
私の使用用途では十分と言う感じです。
書込番号:16830991
2点

先日購入したSH-06Eが昨夜届きました。(まだいろいろと設定中ではありますが)
今計ってみました>iijmio
3G(LTEは使えないところみたいです)で上限設定付き(ノーマルスピード)ですが、こんな感じ↓でした。
(今、出先のため、iijmioサイトのパスワードを失念していて、MAXのスピードに設定できません)
DL:0.39Mbps(1回目), 0.42Mbps(2回目), 0.42Mbps(3回目)
UL:0.37Mbps(1回目), 0.25Mbps(2回目), 0.26Mbps(3回目)
※RBB TODAY SPEED TEST使用(1.5MBのこのアプリを落とすのに結構時間がかかってしまった...)
この機種ではないですが、新宿駅構内では結構重たかったです。
時間や場所などのほうが速度に大きく影響すると思いますが。
参考までに。
書込番号:16831071
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

解決済にはなっていませんが、過去スレです。ドコモの対応表では実績がないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16495258/
書込番号:16814029
0点

夏モデルはEMOBILEが利用している1800MHz帯バンド3のLTEと3Gともに対応していないので無理ですね。
GL07SのSIMはSoftBankの2100MHz帯の3Gが使えるのでそれだけは使えるかもしれません。
使うならバンド3対応のG2以外の冬春モデルがお勧めですね。
もちろんSIMロック解除が必要となります。
書込番号:16814454
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)