AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クラウド電話帳同期&dビデオについて

2013/06/13 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:69件

Wi-Fiに接続しているときはなんにも問題ないのですが3G.LTEで使ってるとクラウドの電話帳同期とdビデオのダウンロード,再ライセンス取得ができません。なに変な設定または必要なアプリを無効果してしまっているのでしょうか?お手数ですが教えてください

書込番号:16248211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/14 03:58(1年以上前)

設定→データ使用→(メニューキー)→
バックグラウンドデータの制限が設定されてる
ということはありませんか?

書込番号:16250059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力の予測変換について

2013/06/13 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

はじめまして!
この機種の購入を検討しています。

購入にあたったて文字入力の予測変換のやり方?で
購入に踏み切れないでいます。
ドコモショップで実機を触ってきたのですが、予測変換の候補を表示する時に表示ボタンを押さないと表示できませんでした。
今の機種は指でなぞるだけで表示できていたので、それがなくなるのは微妙なので。。。
ATOKなど市販のアプリを入れればできるようになるのか?とも考えましたが店員に聞いてもわからず。。

どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします☆

書込番号:16248369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/13 20:02(1年以上前)

次のようなことでしょうか。

iWnn IME - SH editionでは、予測変換の候補は表示されるが、画面に表示されている以外の候補を出すには、「↑↓」のキーを押して、画面の下半分に表示された変換候補を上下にスライドさせる必要がある。
ATOKでは、表示された変換候補を左右にスライドさせるだけ、他の変換候補を表示できる。

SH-06EにATOKをインストールすれば、上記のとおり可能です。
スマホであれば、機種を問わず、インストールした日本語IMEの操作は基本的に同じです。
勿論、SH-06Eでも、ATOKでは変換候補を下にスライドさせれば画面の下半分に、上にスライドさせれば全画面に変換候補が表示され、左右にスライドさせて他の変換候補を表示できます。

書込番号:16248499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/13 23:39(1年以上前)

ありがとうございます!
スッキリしました!

書込番号:16249554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然、

2013/06/13 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

突然ポーンと音がして、白色LEDが点滅します。
何かの受信と思われますが、即答教示可能な方、ご指導願います。

書込番号:16246693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/13 12:05(1年以上前)

音声ランチャーが働いているだけですよ。
背中を二回叩いて、キーワード話すと起動する機能です。
不要なら本体設定の便利機能でOFFにできますよ。

書込番号:16247187

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/13 12:41(1年以上前)

即解決出来ました。大変ありがとうございました。

書込番号:16247308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

本体の熱と電波について

2013/06/12 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

昨日通話のことで質問させていただきSH-02Eから機種変更しました。不安になったことがあったのでまた質問させてください。

設定などしていて10分くらいアプリをダウンロードなどしたりしていたら本体がだいぶ熱くなりました。バッテリーミックスで確認したら45度くらいになっていたみたいでした。少し時間をおいて本体の熱がなくなったと思いまた設定やアプリダウンロードしたら10〜15分くらいでまた45度くらいまであがっていました。もう少し様子をみるつもりですがこんなに熱くなるものでしょうか?XPERIAZや今まで使ってきた機種ではこんなに熱くなることはなかったので不安になりました。

あと電波なんですがやっぱりこの機種は少し弱いですか?機種によって、個体によって差が出るのはわかりますが自宅で今までは3-4本で行ったり来たりしていた電波が(他の機種で)だいたい1-2本だったりなくなってしまたりでかなり弱いです。

他のかたのはどうなのか気になり質問させていただきました。

宜しくお願いします。

書込番号:16243408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/12 12:27(1年以上前)

最近暑くなって来たからでしょうか私のXperia Zも45℃ぐらいまで温度が上がる様になりました
常時50℃を超える様でしたら異常の可能性が有りますが45℃ぐらいは普通に上昇すると思います
とは、言え余りひどい様でしたらDSへ行かれて相談されたら良いと思います

電波の状況ですがアンテナピクトは電波の強度を見る目安であって機器によって多少表示が変わる可能性が有ります
正確に知りたければ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.empirical.widget.signal
この様なアプリを入れて数字で比較する方が良いです

試して見てください

書込番号:16243465

ナイスクチコミ!2


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/06/12 13:57(1年以上前)

@ちょこさん 返信ありがとうございます。
Zも持っているんですがZは長い時間使用しても35度前後でSH-02Eも45度まではいったことがなかったので少しびっくりしてしまいました。
50度までは上がったことはないですがもう少し様子みるしかないですかね。購入したばかりなので思わず他の方はどうなのか聞いてしまいました。

電波の件は教えていただいたものをさっそく入れてみました。
電波が悪いから熱くなったのかな?とかも思ってみましたがこちらも確認しながら少し様子みてみようと思います。

教えていただいてありがとうございます。

書込番号:16243754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/12 14:28(1年以上前)

MIUMIUmamaさん

紹介したアプリはXiでの表示が出来ないようです
申し訳ありませんでした

このアプリなら表示できます
電波強度チェッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=m17gaky.devel.NetworkStrength&hl=ja

必要に応じてインストールしてください

書込番号:16243828

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/06/12 14:37(1年以上前)

@ちょこさん

ありがとうございます。職場はまだLTEになっていないのでわかりませんでした。
使い分けなどしながら試してみたいと思います。
いろいろ教えていただいて本当にありがとうございます。

書込番号:16243853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

先日この機種に機種変更しました。
今までBoat Browserを使っていましたので、SH-12Cからブックマークの移行をしようと思いましたができませんでした。
Boat BrowserのバージョンはSH-12CもSH-06Eもバージョン5.6です。

行ったやり方ですが、
1、SH-12CのBoat Browserでバックアップを取りました。
  「/mnt/sdcard/boat_browser_free/bookmarks」のフォルダにファイルを保存しました。

2、SDカードをSH-06Eに差し替え、Boat Browserを起動して「復元する」を選びましたが、ファイル名が出てきませんでした。
  (ためしにSH-06Eでブックマークのバックアップを取りましたが、そのファイルは見れました。)

また、ためしにSH-12Cのangel BrowserにSH-12Cで保存したBoat Browserのブックマークをインポートして、angel Browserのブックマークをファイルに保存して、SH-06Eのangel BrowserとBoat Browserの二つで復元しようと思いましたが、両方ともできませんでした。

他のブラウザは使っていないのでできるかどうかはわからないのですが、とにかくSH-12CのBoat BrowserブックマークをSH-06Eで使えるブラウザに移行して使いたいのですが、なにか方法はありますでしょうか?

書込番号:16243162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/12 10:23(1年以上前)

内部ストレージに同様なルートの作成で認識しませんか?
[/boat_browser_free/bookmarks]を作成する

作成した[bookmarks]フォルダ内に、htmlファイルをコピーする

書込番号:16243182

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/12 10:55(1年以上前)

こちらの機種は、内部ストレージは“/storage/sdcard0/”、
microSDカードは“/storage/sdcard0/external_sd”になります。

microSDカードの“/storage/sdcard0/external_sd/boat_browser_free/bookmarks”
のフォルダに保存されているバックアップファイル(htmlファイル)を
内部ストレージの“/storage/sdcard0/boat_browser_free/bookmarks”
のフォルダにコピーしてみて下さい。

なお、ファイルのコピー等はプリインの「SHツール」→「コンテンツマネー
ジャー」→「MENUキーを押す」→「ファイル管理」からでも行えます。

書込番号:16243261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/12 11:00(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、以和貴さん、ありがとございます。
そのやり方でできました!
ありがとうございます。

内部ストレージにコピーすればよかったんですね。
それと、ファイルのコピーなどのやり方も教えていただき、ありがとうございます。

買ったばかりで勝手がわからず、悩みながらいろいろやっています。
またわからないことがあれば質問させていただきます。

それと、SH-06Eの初心者ガイドみたいなサイトってありますか?
これを入れなさい、この設定はしておけ、みたいなことが書いてあるサイトがあればいいのですが・・・

書込番号:16243269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 S-TAGさん
クチコミ投稿数:2件

ソフトバンクの AQUOS PHONE Xx 203SH は、メールフォルダをシークレット設定して非表示にできるようなのですが、
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/03-12.html#action_03-12-51
ドコモのSH-06Eも同じようにメールフォルダをシークレット設定して、非表示にできるのでしょうか?
お持ちの方、教えて頂けると非常に有難く思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16240672

ナイスクチコミ!0


返信する
-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/11 17:39(1年以上前)

機種不明

シークレッモードはあるものの
フォルダ振り分けは無いようです。

シークレットモードの説明文を
添付しますので参考にしてください

これもアプリによっては
電話帳の取込方法次第では
意味がないみたいです

書込番号:16240739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-TAGさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/11 19:13(1年以上前)

ありがとうございます。

同じ機種でも、キャリアによって仕様が違うんですね。

ソフトバンクのものなら、キャリアメールでもフォルダごと非表示にすれば、シークレットにできるんでしょうか?
どの機種もキャリアメールを非表示にすることは無理だったような気が。。。
ソフトバンクのAQUOS PHONE Xx ならそれが可能な気がして。。。
実際はどうなのでしょうか???

書込番号:16241001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)