AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

プラウザ画面の+−虫眼鏡表示

2013/06/05 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:41件

SH-12Cであった、プラウザ画面の+−虫眼鏡(拡大縮小)表示がないんですが、表示させることはできるんでしょうか?
あるいは仕様でできないんでしょうか?
あると便利なんで、表示させたいんですが…。
どなたか教えてください。

書込番号:16219654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/06/05 22:03(1年以上前)

指2本では、縮尺は変えられないのですか。

書込番号:16219809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/06/05 22:12(1年以上前)

指2本やダブルタップ(クリック?)で変更していますが、指1本でできるため、SH-12Cの時よく利用したもので…(>_<)

書込番号:16219858

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/05 22:30(1年以上前)

標準ブラウザには、画面の拡大/縮小ボタンはないようですね。
慣れや好みもあると思いますが、Dolphin Browserなどの他のブラウザアプリも試してみては如何でしょうか。
Dolphin Browserでは、設定の「その他の設定」で、ピンチズームボタンの表示をオン・オフできます。

書込番号:16219963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/06/06 00:18(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。
やはり仕様なんですね。
Dolphin Browser試してみたい思います。
ご丁寧にありがとうございました

書込番号:16220500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pagumaniaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/06 18:50(1年以上前)

設定→ディスプレイ→タッチパネル→エアオペレーションにチェックをいれてから、
エアズームにもチェックをする。
そのチェック画面に使い方動画があるので使い方はそれをみて下さい。
これで画面近くまで指を近づけると拡大されます。

書込番号:16222648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

photosphereはドコに?

2013/06/04 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

android4.2からの機能の一つのphotosphereって本機には無いですよね?
SHカメラ以外ならとカメラを起動するのみのアプリを使ってみたりしてもSHカメラの
起動のみで、photospereが見当たりません。

無いってことですよね?

書込番号:16213116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/04 13:43(1年以上前)

PhotoSphereは球面パノラマ撮影機能のことです。
端末によっては名称が異なるようですけど、従来の横方向のパノラマ撮影だけで無く、縦方向にも撮影出来る機能です。
そう言った機能は無いですか?

書込番号:16214395

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/04 15:45(1年以上前)

タブレットで使ってるので機能は理解してます。
そしてその撮影がやはり見つからないです。

独自仕様にするために潰したのかな、、、

書込番号:16214676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/04 20:00(1年以上前)

釈迦に説法でしたね。大変失礼致しました。
で、実機で確認してきましたけど、パノラマ撮影機能はあるものの、PhotoSphere撮影は出来ないようですね。
何でこんな風にカスタマイズしたのか謎ですね?

書込番号:16215366

ナイスクチコミ!1


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/05 09:38(1年以上前)

今の所S4も使えないみたいなので
その内Verupするんですかね?
ドコモの陰謀じゃないことを
祈るばかりです

書込番号:16217503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/05 10:30(1年以上前)

他のネクサス系以外の機種も店頭で確認してみるしかないですかね?
何処かでJB位からキャリア独自の改造禁止的な記事を読んだ気がするのですが、、、

結構Androidのカメラでは推しの機能だと思ったのにな

書込番号:16217621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/06 00:23(1年以上前)

Googleplayにある
camera jb+の説明を見ると
photosphereのソースがオープンになって
いないみたいなことが書かれているので
独自機能を入れて写真のクォリティを上げる
方を優先したのが原因ぽいのです

だからドコモS4も出来ないんですかね

楽しそうな機能なので
実装されて欲しいです。

書込番号:16220521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/06 03:21(1年以上前)

-CIA-さん
そういうことですか、、、
タブレットを持って撮るのも嫌だったので密かに楽しみにしてたのにな。
店頭で試さなかったのも悪いですが、公開されたらアップデートとかで実装してほしいですね。

書込番号:16220789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/06 16:50(1年以上前)

解決済みですが、、、

DOCOMO、動くパノラマフォトってのを出してきましたね。
Photosphereのようなやつですが、、、何故クラウド紐付けしないとダメなんだろ?photosphereのような機能欲しいならパケット通信契約しろと言わんばかりなのがすごく嫌だな。

Photosphere好きなだけに愚痴でした

書込番号:16222338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープモードにしない

2013/06/06 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 Outcast710さん
クチコミ投稿数:5件

皆様の書込を参考にさせて頂きARROWS X LTE F-05Dより
此方のSH-06Eに変更させて頂きました

以前のF-05Dでは
本体設定 > 開発者向けオプション の中のスリープモードにしないに
チェックを入れると充電中にはスリープモードに
成らなかったのですが

SH-06Eでは充電中にスリープモードにしない
には出来ないのでしょうか?

本体設定を開いて色々と探しましたが
解りませんでしたので質問させて頂きました

お解りの方が居られましたら教えて下さい
宜しくお願いします

書込番号:16222059

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/06 15:25(1年以上前)

「設定」→「開発者向けオプション」→「ONにする」→「スリープモードにしない」にチェックを入れます。

書込番号:16222115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/06 15:36(1年以上前)

「開発者向けオプション」を表示させる
でインターネットで検索をすると方法は出てきますが、表示させてしまうと初期化しないと消せないようで、注意が必要です。(記事に注意書きあり)

一応、SH-06Eでも表示させることは出来ました。

書込番号:16222149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Outcast710さん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/06 16:22(1年以上前)

以和貴様、マイカルK様、御回答有難う御座います

以前のF-05Dでは開発者向けオプションが表示されていましたが
Android 4.2では表示されないのですね

マイカルK様が教えて下さいました様に
検索して表示方法が解りました 
ビルド番号を7回タップで表示させる事が出来ました
有難う御座いました

書込番号:16222253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ツートップの下

2013/06/02 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

この機種とgalaxy s4で迷っています。

この機種を候補に選んだのはバッテリー持ちの良さと以前シャープの携帯を使っていてとても作りが良かったからです。

しかし価格が高い…。また、店員さんと話したところ、galaxy もバッテリー容量が同じで電池持ちが良く、価格も安く、あらゆる面において上回っているようです。弱点は防水でない事くらい。

あえてこの機種を選んだ方々はどういった点にメリットを見いだしたのでしょうか?また、選んで良かったと思った人はいますでしょうか?

書込番号:16208123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/02 21:05(1年以上前)

IGZO、伝言メモ、Qi、防水といったところでしょうか。
それに、今まで結構GALAXYシリーズ(計4台)を使用してきたので、今回は違う機種にしようかなという漠然とした想いもあります。
私にとっては、約2年半ぶりのシャープ製のスマホになります。
AQUOSもGALAXYもどちらもいい機種だと思いますよ。

書込番号:16208200

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/02 22:30(1年以上前)

私は両機種持っていませんが、一つの意見として参考になればと。

以和貴さんが仰るようにどちらも良い機種だと思います。

バッテリーの持ちでいえば、IGZOに軍配があがるでしょう。
ただバッテリーは使い方次第になりますので、持つ方、持たない方と両意見はあると思います。

悩むときはまず両機種を触ってみるのが一番です。
違いはすでに書かれていますが、あともう一点大きな違いとして画面が、
SH-06E・・・FHD液晶
SC-04E・・・FHD有機EL
になりますので、色の発色など違います。

スレ主さんにとってどちらが見やすいのか、操作のしやすさはどちらかなどで判断するのが良いでしょう。

>店員さんと話したところ、galaxy もバッテリー容量が同じで電池持ちが良く、価格も安く、あらゆる面において上回っているようです。弱点は防水でない事くらい。

これは現状ではどうしようもないですかね。
ドコモとしては2トップに力を入れてますから、DSの店員さんはGalaxyとXperiaを第一優先に薦めてきますから。

書込番号:16208644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/02 22:40(1年以上前)

docomoショップの店員ならびに量販店の携帯コーナーでdocomoの法被きてるかたがたはツートップ推しになってるので良いことしか言ってくれません
実際にホットモックなど使われディスプレイの好み持ちやすさ、デザインなど検討したほうがいいですよ

1年前くらいならGalaxyがすごいよと言えてましたが
もうその差が一般では感じれないくらい縮まってきてると思います。
オーバーにいう人もたまにいますが

書込番号:16208699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/02 23:01(1年以上前)

他の方からもレスがつくと思いますが、
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh06e/spec.html
「キャリア製品情報ページ」の基本スペックのところの「実使用時間」を他の機種と比較してみて下さい。

同じ使用状況でのテストの結果が大きく違うのに「GALAXYもバッテリー容量が同じで電池持ちが良く」なんていうのはdocomoが準備した販促マニュアルなのかその店員さんの勉強不足かわかりませんが明らかに「GALAXYへの誘導」です。
現在の使い方で朝から晩まで使って40%とか残っている人なら他の機種でも良いかもしれませんが、朝から使って夕方くらいまでしか電池が持たなくて「電池の持ちが重要」という人にはIGZOしかありません。
(朝6時から使って午後3時くらいまでしか持たない人の場合はSH-06Eでも丸1日は持たないでしょう。)

スペック上、SH-06Eがつらいのは「重量」でしょう。手に持つと数字の差ほどの重さの違いは感じませんが、胸ポケットに入れると存在感があります。

書込番号:16208818

Goodアンサーナイスクチコミ!4


madao92さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/03 08:08(1年以上前)

前の機種がSH-09Dで、電池持ちが良かったのもありますが、使いやすさ(伝言メモなど)、実際に触って選びました。ただやはり、実際触ってみないとわからないと思うので、お店で2機種とも触ってみることをお勧めします。

書込番号:16209737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/03 21:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

みなさんの意見を参考に調べてみましたが、やはりバッテリー重視ならこの機種が良さそうですね。

過度に持ちが良いという期待はしていませんが(笑)、この機種で満足できなければ他の機種はもっと不満を持ちそうです。

重さは大丈夫そうです。レスポンスもgalaxy と触り比べてもそれほど大きな差は感じませんでした。

しかし…やはり高いですね…。ツートップが安いとかいう問題ではなく割引額が少ないため、他キャリアの機種と比べても異常なくらいに割高です。

やっぱり価格でgalaxy にするか、auのIGZO 搭載機を待ってMNPしてしまうか…、という選択肢も含めてじっくり考えたいと思います。

書込番号:16211977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/05 21:47(1年以上前)

私もGALAXYと迷いましたが発売と同時にSH06Eを購入して、正解でした(*^▽^*)
前機種のSH09Dと比べても各段の進歩がみられます。
まず電池は車や各部屋に充電器を用意して充電してましたが、この機種では使い方にもよりますが、2日間持つ人もいると思います。先日ビデオを1時間半撮影してもまだ80%残っていました。
RAMも大きくなりストレス無くサクサク動きますし、フリーズはまだ一度もありません。
カメラも明るいレンズのおかげで暗い場所でも、期待以上に美しく撮れます。問題の戻るボタンの不具合も改善され、私的には、電池の持ちを考えると、今のところこの機種が一押しです!
家族も電池の持ちに驚いていて、sh06eに買い替えをせがまれています。

書込番号:16219710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字の消し方

2013/06/05 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

メール作成時に、文字を消す方をBSとclearがあるかとおもいますが、自分はclearで設定してます。なぜか文字の右側が消えずに、左側が消えていく。たまに右側が消えたり、右側が消えてる途中から、急に左側が消えたり、不安定です。皆さんはどうですか?

書込番号:16219519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ撮影時のちらつき。

2013/06/05 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

先日ビデオ撮影をしたのですが、撮影中に画面がちらつく事が度々あり気になります。画質はフルHDで撮りました。本体の温度に関係しているのでしょうか(>_<)
Blu-rayにおとしても同じようになります。
何か対策方法があれば教えて下さい(^_^)ノ

書込番号:16218333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/05 14:46(1年以上前)

蛍光灯の周波数によるちらつきかもしれません。
動画の時の設定(スパナのマーク)をクリックして、「撮影補助」のちらつき防止をお住まいの地域の周波数と同じにして下さい(出荷時はオート、ですが、西日本の方の場合は60Hzに手動で切り替えた方が良いと思います)。

書込番号:16218350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/05 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。早速東日本なので50ヘルツに設定してみます。大きな体育館で蛍光灯は山ほど点いていました。

書込番号:16219496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)