AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

別機種
別機種

ヨドバシカメラ秋葉原にて新規契約 頭金3150円でしたが購入。

ヨドバシカメラ基本セットオプション付けると-3150円なるので
頭金0円に。

7/31までサマーキャンペーンやってたようでくじ引きしました。
そしたら1等の10000ポイント手に入れたので実質2万2000円ぐらいになりました。

<<<使ってみて気がついたこと>>>
・まだ使い始めですが空きメモリ1GB前後残りそうなので良いです。
・Wi-Fiを充電中はOFFにしないにしていてもqi充電ではOFFになるようです。
・ハンドルバーとかに固定する為のミノウラスマートフォンホルダーがぎりぎりでした。
・auのビデオパスより圧倒的にdビデオのほうが便利だし定額が良くて使えるサービス、ビデオパスは一部定額でほとんどが追加課金必要でバリエーションが少ない。

今更ですがくじ引き1等は当てるコツみたいなのがあり。それに気がついてしまえばすごい簡単のようです。
(つまり適当に引いたわけではなく必然的に選んだら1等だったということで1等当てるヒントでした)

書込番号:16396730

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1126件

2013/07/30 23:48(1年以上前)

残り1日なので種明かし。クジそのもののデザインが違います。

書込番号:16420551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信44

お気に入りに追加

標準

今更5000円の値引きされても・・・

2013/07/19 09:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

ドコモのツートップ戦略はなんだったのでしょうか・・・

結局転出者が増加しているのなら、戦略的なミスであり、経営責任レベルのような気がします。

今更5000円の値引きも、中途半端だしな・・・

月々サポートをどか〜んと金額増にした方が、これから買う方も、既に買った方にも素敵だと思うけどな・・・

iPhoneを扱っているかどうかの問題ではなくて、顧客の気持ちを本当に理解しようとしているかの問題では?

書込番号:16381485

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:18件

2013/07/25 19:31(1年以上前)

H.H.Hさんへ

ご意見ありがとうございます。

私は、値段に納得し購入した訳ではありません。
最初に購入する際も何故、はじめてのスマホ割がツートップ以外が対象では
ないのかとかなり食い下がりましたが、結局、ツートップではないからの
一点張りでした!!

仕方なく、この機種が欲しかったので購入したまでです・・・

はじめのスマホ割に関しては、今回のツートップ販売がされるまでは
全機種の対象であったはずです。

そこまでしたにも関わらず、結局、戦略失敗での発売から二ヶ月足らずでの
値引です。

私は、D社の政策に納得ができないまでです!!

書込番号:16402547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/25 21:23(1年以上前)

私もスレ主さんと同じく、ドコモのツートップ戦略は失敗だと思います。
それ以外にも、ここ1年くらいのドコモの施策は疑問に思います。
金額どうこうもありますが、結果的にドコモ既存ユーザーに納得できない不満、不信感、不公平感、失望感を与えてしまっています。
そのことが原因でMNP流出したユーザーも多いのではないでしょうか。

GALAXY S4を選んだH.H.Hさんにはわからないかもしれませんね。

書込番号:16402943

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/25 21:36(1年以上前)

購入した機種は関係ないのでは?
自分は機種変ですし、2年以内に買い換える人なのでほとんど恩恵ありませんでした。
ちょっとはありましたが。
むしろ、掲示板で投げ売り端末と言われていますし。(泣)

施策の話です。

書込番号:16402986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/25 22:55(1年以上前)

もちろん施策の話です。
ドコモのMNP転出超過は連続何十カ月になるのでしょうか。ドコモの施策が確かなものなら、一度や二度の失敗はあっても、ここまで続かないでしょう。

また購入した機種による考え方の違いは関係あると思いますよ。特にツートップを買われた方には。
ちょっとかどうかは別にして、恩恵はあったわけだからね。このスレの5000円値引きよりは大きかったのでは?

書込番号:16403380

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/25 23:07(1年以上前)

恩恵ですか。ん〜携帯を下取りしてもらって、付属品を値引きしてもらいましたが、
行きつけの家電量販店なので、S4だからか?と言われると?ですし、
10年も使ってないですし、スマホからスマホだったのではじめて割もなかったですし、月々サポートは2年使いきらないと意味ないですし、
自分は恩恵がほとんどない人だと思います。

端末の話は板違いなので、ここまでにしておきます。

書込番号:16403441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/07/26 01:46(1年以上前)

ツートップの機種に関しては、かなり恩恵があったと思いますよ!!
ソニーなら 5000円、サムスンなら10500円で私が購入した時は購入できたはずです。
それが、ツートップでないシャープは42500円です。
これで恩恵がなかったのでしょうか!?
この価格差だからこそ今さら5000円引きなのではないでしょうか!!
だからと言って値段を下げてくれるのであれば誰でも恩恵は受けたいものです!!

書込番号:16403922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/26 06:33(1年以上前)

そんな安く購入できるんですか!
自分は8万円払いました。

書込番号:16404174

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/26 06:41(1年以上前)

その価格差を考えると、自分はつくづく恩恵がない人ですね。(笑)

書込番号:16404182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/26 08:34(1年以上前)

実質価格と本体価格を意図的にごちゃまぜにして、価格差のことを言われても意味なし。

書込番号:16404376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/26 10:56(1年以上前)

2年間使う事を視野に入れて月サポ込みで考える人と一括購入して2年使わずに機種変するつもりの人では感覚が違うかもしれませんね。どちらが正しいという訳ではないですが。

ツートップ以外はこれまでの春モデル等と比べて月サポが激減していますから、2年使う事を考えると今回の端末はかなりの値上がりとなります。

書込番号:16404672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/26 11:11(1年以上前)

感覚の違いはあるようですね。
自分は2年以内に変えてしまう人なので、恩恵がほとんどない人です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000098-impress-sci
まとめてみると、ツートップが必ずしもすべてのケースで安くはないことが分かる。たとえば、フルHDのディスプレイを備えるハイエンド端末で機種変更を考えている場合、「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」や「ARROWS NX F-06E」「ELUGA P P-03E」でも、12カ月間使ったときの価格はGALAXY S4とほぼ同じ。むしろ、わずかながら「AQUOS PHONE ZETA」や「ARROWS NX」、「ELUGA P」の方が安くなるほどだ。

だからと言って、後から値引きのキャンペーンがあったからと言って、過去に遡って割引を適用しろ!という意見にはなりませんね。
キャンペーンでいうと、ギャラクシーも追加で更に安くなっていますが、その当時その価格で購入したわけで。

50円積みさんは、
購入したものが、後からキャンペーンで安くなったとして、購入当時に遡って割引を適用しろと要望しますか?

書込番号:16404703

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/26 11:53(1年以上前)

エアレイド66MHさん
それは恩恵として最初の購入金額としてはツートップは失敗だろうと何だろうとドコモがそういう施策をしてきたのだから変えようもないですよ、そして購入した人は文句をどんだけ言っても結果安くなるのをまったりすることなく「購入」という選択をとったという事も考えないといけません。
自分もツートップはハッキリ言って失敗だと思いますし、値段差は怒りがありますが、それでもこの機種を選んでそれでも購入するつもりだったので不満はありますが、だから過去に遡って請求はまた違うことだと思います。

書込番号:16404807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/26 12:05(1年以上前)

うーん…私は月サポの事だけを言いましたが、10年割や初めてスマホ割の件もありますからね。

私に関しては基本的には買ったあとの製品が安くってもそのまま諦めますが、エアレイド66MHさんのような経緯があれば文句のひとつも言いたくなるかもしれません。

結果として本当に割引されるかどうかは別としても、納得できないツートップ戦略への反発という意味も込めて。

書込番号:16404832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/26 12:24(1年以上前)

ツートップに施策に納得出来ない→理解できる
過去に遡って割引を適用してほしい→理解できない
というところです。
抗議の意を込めてという別の理由があるのであれば、まだわからなくもないですが、
買ったしまった手前、後々にキャンペン等で安くなっても諦めるしかないと思います。

書込番号:16404880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/26 19:54(1年以上前)

ツートップ戦略への反発はごもっともだと思います。
ドコモは冬も同じ施策でいくようなら、もうダメかもしれませんね。

書込番号:16405896

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/26 20:19(1年以上前)

今冬は富士通、シャープのツートップがいいですね。
アキラ爺さんさん
2013/07/25 22:58 [16403395

ツートップを批判しておきながら、次のツートップを選びますか?
批判しているのか、賛同しているのか。
次のツートップを選ぶということは、ツートップ施策に賛同って事になると思いますが。

次のツートップを選んでおきながら、ツートップ施策には反対する?
自分には理解出来ません。

書込番号:16405964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/26 20:56(1年以上前)

スレ主です。

皆さん多数のご意見ありがとうございました。

私と同じ気持ちの方、そうでない方様々で、大変参考になりました。

このあたりでこのスレッドはしめたいと思います。
(個人意見の揚げ足取り的になってきましたし)

私も色々不満はありますが、実は妻と子供とSH-02Eと今回のSH-06Eの4台の二年縛りの支払中です。

なんだかんだと言っても実際にキャリアを変えるには経済的に困難です。
(そもそもSH-06E気に入ってるので、手放したくはないですし)

年末までには2台の縛りが終わるので、その時点でドコモの施策と携帯端末を吟味して、キャリア変更も含めて検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16406077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/26 21:01(1年以上前)

揚げ足取り的な書き込みはやめてほしいものです。

書込番号:16406092

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/26 21:09(1年以上前)

施策に関して、今回の様に、売ってから価格に優劣をつけるのか、
au、ソフトバンクの様に元々5機種程度しか販売しないのか。

それについて、賛否があることを知ることができました。
途中でスレと違う内容になってしまい、申し訳ありませんでした。

自分としては、auやソフトバンクのように販売する機種を元々絞り、
価格をみなが納得できるように平等にしてほしいと思っています。

アキラ爺さんさんへ
書き込み内容が一貫していないので、コメントを受け取る方は?です。

書込番号:16406119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/26 21:15(1年以上前)

H.H.Hさん。スレは閉じられています。

ご自分の主張があるならば、別途スレ立てすればいいでしょう。

書込番号:16406134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

お得な通信方法!

2013/07/18 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

私はSH-02EからSH-06Eに買い替えました。

買い替え後にSH-02Eは中古買取に売ろうと思っていたのですが、いまだにSH-02Eを手放す事ができていません。

と言うのも、SH-02Eを購入した時の衝撃が大きすぎて、手放すのが惜しい気持ちでいっぱいです。

今日、こんなお得な通信手段の記事を見つけました。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130717_606855.html

この方法で、02Eと06Eを用途別に使い分ける方法もあるかな・・・と思いました。

携帯とタブレットの併用なら、この通信手段は特に魅力があるように思います。

書込番号:16378690

ナイスクチコミ!1


返信する
hfpqaさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/18 13:14(1年以上前)

そんなん、既存キャリアの値段設定に納得いってない人の間じゃ常識でっせ。
ってか、そうやって紹介されると、人が増えて回線速度に影響出るから止めて欲しいんやけどな…(笑)

書込番号:16378751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/18 13:30(1年以上前)

hfpqaさんへ


そうでしたか・・・・失礼いたしました!!

書込番号:16378789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/07/18 13:59(1年以上前)

MVNO系SIMですね。
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:16378843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/18 14:29(1年以上前)

MiEVさんへ

更なる情報ありがとうございました。

こんなに種類があったのですね。知らなかったとは言え、驚きました。

通信量制限が日なのか月単位なのかや音声通話も必要かどうか等、色々あって迷いますね。

各自の使い方を分析して、一番お得な契約を探さないと後悔しそうです。

書込番号:16378912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/07/18 14:50(1年以上前)

スレ主さん、多いでしょう。
ほとんどがdocomoの通信網を、使っています。
docomoの端末だと、ロック解除が、必要ありません。
わずかに、EMOBILEの通信網があります。
この場合、ロック解除が、必要です。
docomo端末で、EMOBILEを使う場合、1.7GHzが入っていなく、使えない場合も、あります。

書込番号:16378958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/18 17:09(1年以上前)

くにちゃんですさん

ご無沙汰しています
OCNのSIMは通常1カ月単位でのデータ制限を1日単位に設定しているポイントが良いと思います
とは言えセルスタンバイ問題とかアンテナピクトが立たない等の問題が出るとちょっと面倒ですね

書込番号:16379242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/18 17:22(1年以上前)

@ちょこさんへ

メッセージありがとうございます。

恥ずかしながら、セルスタンバイ問題とかアンテナピクトが立たないとか、何の事やらまったくわかりませんでした。

そこで、調べてみましたが、難しいですね。

http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

携帯端末やOSのバージョンにも関係しているようで、使ってみないとわからない的な部分が悩ましいです。

書込番号:16379276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2013/12/17 17:07(1年以上前)

SH-06EをBicSIMで運用を始めました。クーポンを使わなくても200kbps以上出ているので
思ったより快適です。
ただ、セルスタンバイの状況がどうなっているのかよくわかりません。
私の環境では、設定>省エネ&バッテリー>電池にてセルスタンバイが10%程度を示しています。

Docomoでお使いの方、他社MVNOでお使いの方、SMS対応SIMでお使いの方のセルスタンバイ
の数値を教えていただけるとうれしいです。
宜しくお願いします。

書込番号:16967516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/17 19:02(1年以上前)

3000円超の月サポが新規でも一括0円で入手出来るご時世に、わざわざ色々面倒臭いmvno選ぶメリットをあまり感じません。

今さらとは言え趣味や好奇心でならいいと思いますが、実用や利便性、コストを考えるならデータ化してライトなりxi割なりの純正回線の方が便利だと思いますよ。

書込番号:16967885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2013/12/17 19:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。
NMPで購入していたら多分最初はMVNOは使っていなかったと思います。

実はガラケー(au)からMNPも考えたのですが更新月ではないこと、メアドが変わること(あまり重要ではないです)、
料金が上がること(ガラケーで電話もあまりしない+ネットを見ない。家族間で電話料金をシェアしている
のでいつも980+315で運用中)、2年使用以降はネット料金が上がること、今後どの位ネットを使うかわからない 
等を考慮して今のガラケー状態から「端末白ロム20000+1000以下の環境」を追加した状態で運用を開始した次第です。

引き続き 情報 よろしくお願いします。

書込番号:16968001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

やはり電池持ち良いみたいですね!!

2013/07/16 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

価格.comの特別企画なので、皆さん確認済とは思いますが、念のために!!

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1238/p=p1/

SH-06Eやはり電池持ちは良い見たいですね!!

書込番号:16372051

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/16 18:54(1年以上前)

容量を考えるとバッテリー持ちの良さは間違いなく他機種に誇れる部分ではないでしょうか。

同じバッテリー容量のGalaxyと比べて格段に持ちますね^^

書込番号:16372581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/16 21:28(1年以上前)

その前にギャラクシーは有機ELで液晶より省電力をウリにしてたはず。
しかもFHDとして計算なだけで結局はFHDではないんですけどねぇ。

書込番号:16373177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

メーカーの再編起こるか

2013/07/15 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

ツートップ以外のメーカーは大きな打撃を受けているようで、一部撤退なども噂されていますね。このままでは今後も国内ブランドは非常に厳しい状態が続くと思われます。

個人的にはツートップに対抗するためにシャープは富士通と携帯事業を統合し、"Arrows"に統一して国内最強ブランドとして勝負をかけて欲しいなあ・・と思います。

電池食いが激しいと言われるArrowsにAQUOS Phone の省エネ技術が合わさればちょうどいい電池持ちになりそうですし(笑)

というのは半分冗談で・・ガラパゴス的な機能をすべて詰め込んだ上に省エネ性能やスペックも高い死角のないスマホを作ってほしいです。GALAXYのような完成度の高さは到底無理だとしても"国内ブランドもなかなかやるじゃん"と思われるくらいにはなってくれると嬉しいです。

書込番号:16370251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/15 23:25(1年以上前)

Galaxyのほうがレスポンス等はいいかもしれませんが、AQUOS phoneなどは電池持ちや防水といった利点があり一長一短ではないかなと。

ただ、今回のような売り上げでは今後続けていくのは厳しいと思いますので、端末の出来うんぬんよりも何よりもdocomoに気に入られるような努力が必要ですね。ツートップに選んでもらえるように頑張らないと…。

再編すれば選ばれる可能性は上がるかも知れませんが、富士通とシャープ…うーん、どちらかのブランドが消えるのは考えにくいですね。

書込番号:16370320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/07/16 12:54(1年以上前)

ぶっちゃけるとどれも完成度は高い

ただ単に話題性でiPhoneが売れるように
docomoといったらときいたら
一般人はGalaxyやXperiaをあげるでしょう

どんだけいい商品を作っても売れないかと
ツートップ戦略も特に詳しい知識のないひとは2機種
を検討しちゃいますよね
docomoショップでも_機種おしが多く
売上だめだから同行して欲しいと言っても難しいかと…

書込番号:16371777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/17 08:29(1年以上前)

のり茶漬け畑さん
>何よりもdocomoに気に入られるような努力が必要ですね。ツートップに選んでもらえるように頑張らないと…。

選んでもらえるような頑張りは中傷的な書き込みになりますが結局は「DOCOMO様お願いします」が他社を上回らないと厳しいかと思いますよ。
以前DOCOMOのアプリコンテストで味わいましたが自分等のメンバーが上位行ってたのに最後で重役がほぼ最下位を誉めたらそれが一位になりましたからね(内部審査員情報)、、、ユーザーの投票と聞いててたんですがね、こういうところでもユーザーの声無視ですよ(-_-;)

まぁ世界に知名度のあるって言われたらXperiaとギャラクシーって感じで結局は無駄になりそうなイメージしか沸きませんよ。

今回のツートップも順調言ってる割りにはツートップ以外も5000円割引く施策とかやるみたいですし、まだ出てそんなに経ってませんよ?

愚痴になりすみませんが、こういうのを経験してるためDOCOMOはユーザー視点とかは期待してません。

Softbankはもっと期待してませんがw

書込番号:16374669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/17 08:33(1年以上前)

有機ELは、2年ぐらいで黄色味がかかってくるとも言われてます。スマホーは、2年ぐらいで交換したりする人が多いのでそれでもいいて思っておられる人がいるかもしれませんが、永く使用される方は、まだ液晶だと思います。

書込番号:16374675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/17 22:45(1年以上前)

ツートップに選んでもらえるような頑張りとは、悪く言えばドコモに媚びるという意味も含みます。そういう点も含めて他社を出し抜くように頑張らないと生き残れない状態になってきていると思います。

残念ながらドコモに気に入られないと悲惨な結果になるという事が今回証明されてしまいました。今回などはGALAXYに近いスペックやサイズというだけでツートップ候補から外されていると思います。何故ならGALAXYを売りたいから‥。

まあ、キャリアの要望に縛られずに我が道を貫いて見返してやる事ができれば何よりですが、実現するにしてもまだ時間が掛かりそうですね。

国内メーカーは撤退せずに何かしらの方法で頑張って欲しいです。最終的にドコモの端末がサムスン、ソニー、LG、ファーウェイだけになってしまったら個人的にはつまらないです。

書込番号:16377133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/21 21:59(1年以上前)

今回のように製造ミスしてるようじゃ話にならないでしょう(^-^;

書込番号:16390273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/24 09:51(1年以上前)

下北界隈さん
どの辺がどう「製造ミス」なのでしょうか?
言葉を間違えられたのかなぁとは思いますが、気になりましたので。

書込番号:16397761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

またまた面白い夏モデル比較!!

2013/07/12 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

またまたとても面白い比較記事です!

SH-06Eかなり頑張っていますよ!!

http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130712_607529.html

書込番号:16358338

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)