AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

標準ブラウザから投稿

2014/01/02 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:3430件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3
機種不明

価格.comで自分はホビットブラウザを勧めていますが

画像の投稿はホビットブラウザには対応していないみたいです

タイルの四角と丸の組み合わせで待ち受けを作ってみました

アプリは

ホームアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime

タイルアイコン作成
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tileiconmaker

丸いアイコン作成
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex.theme.bubblestheme

を使いました

書込番号:17027166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

レイ・アウトのハードケースについて

2014/01/01 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4
別機種
別機種

レイ・アウト

ラスタバナナ

スマホのケースは機種によらずレイ・アウト製を愛用していました。
しかしレイ・アウトのSH-06E用の青色ハードケースは、スマホ本体の青色ではなかったので、試しにラスタバナナ製を購入したところ、本体のSDカードやsimカードを入れるカバーの部分がケースを装着している状態でもフタの開閉が可能でした。エレコム製も同じく開閉可能でした。
レイ・アウト製だけがフタの部分も一部覆われており、フタを空けるにはケースを外す必要があります。
今後ケースを購入される方のご参考まで。(過去スレにあったらスイマセン)

書込番号:17023428

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

お得な通信方法!

2013/07/18 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

私はSH-02EからSH-06Eに買い替えました。

買い替え後にSH-02Eは中古買取に売ろうと思っていたのですが、いまだにSH-02Eを手放す事ができていません。

と言うのも、SH-02Eを購入した時の衝撃が大きすぎて、手放すのが惜しい気持ちでいっぱいです。

今日、こんなお得な通信手段の記事を見つけました。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130717_606855.html

この方法で、02Eと06Eを用途別に使い分ける方法もあるかな・・・と思いました。

携帯とタブレットの併用なら、この通信手段は特に魅力があるように思います。

書込番号:16378690

ナイスクチコミ!1


返信する
hfpqaさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/18 13:14(1年以上前)

そんなん、既存キャリアの値段設定に納得いってない人の間じゃ常識でっせ。
ってか、そうやって紹介されると、人が増えて回線速度に影響出るから止めて欲しいんやけどな…(笑)

書込番号:16378751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/18 13:30(1年以上前)

hfpqaさんへ


そうでしたか・・・・失礼いたしました!!

書込番号:16378789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/07/18 13:59(1年以上前)

MVNO系SIMですね。
http://ma-bank.net/word/92/

書込番号:16378843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/18 14:29(1年以上前)

MiEVさんへ

更なる情報ありがとうございました。

こんなに種類があったのですね。知らなかったとは言え、驚きました。

通信量制限が日なのか月単位なのかや音声通話も必要かどうか等、色々あって迷いますね。

各自の使い方を分析して、一番お得な契約を探さないと後悔しそうです。

書込番号:16378912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/07/18 14:50(1年以上前)

スレ主さん、多いでしょう。
ほとんどがdocomoの通信網を、使っています。
docomoの端末だと、ロック解除が、必要ありません。
わずかに、EMOBILEの通信網があります。
この場合、ロック解除が、必要です。
docomo端末で、EMOBILEを使う場合、1.7GHzが入っていなく、使えない場合も、あります。

書込番号:16378958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/18 17:09(1年以上前)

くにちゃんですさん

ご無沙汰しています
OCNのSIMは通常1カ月単位でのデータ制限を1日単位に設定しているポイントが良いと思います
とは言えセルスタンバイ問題とかアンテナピクトが立たない等の問題が出るとちょっと面倒ですね

書込番号:16379242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/18 17:22(1年以上前)

@ちょこさんへ

メッセージありがとうございます。

恥ずかしながら、セルスタンバイ問題とかアンテナピクトが立たないとか、何の事やらまったくわかりませんでした。

そこで、調べてみましたが、難しいですね。

http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

携帯端末やOSのバージョンにも関係しているようで、使ってみないとわからない的な部分が悩ましいです。

書込番号:16379276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2013/12/17 17:07(1年以上前)

SH-06EをBicSIMで運用を始めました。クーポンを使わなくても200kbps以上出ているので
思ったより快適です。
ただ、セルスタンバイの状況がどうなっているのかよくわかりません。
私の環境では、設定>省エネ&バッテリー>電池にてセルスタンバイが10%程度を示しています。

Docomoでお使いの方、他社MVNOでお使いの方、SMS対応SIMでお使いの方のセルスタンバイ
の数値を教えていただけるとうれしいです。
宜しくお願いします。

書込番号:16967516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/17 19:02(1年以上前)

3000円超の月サポが新規でも一括0円で入手出来るご時世に、わざわざ色々面倒臭いmvno選ぶメリットをあまり感じません。

今さらとは言え趣味や好奇心でならいいと思いますが、実用や利便性、コストを考えるならデータ化してライトなりxi割なりの純正回線の方が便利だと思いますよ。

書込番号:16967885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:135件

2013/12/17 19:35(1年以上前)

コメントありがとうございます。
NMPで購入していたら多分最初はMVNOは使っていなかったと思います。

実はガラケー(au)からMNPも考えたのですが更新月ではないこと、メアドが変わること(あまり重要ではないです)、
料金が上がること(ガラケーで電話もあまりしない+ネットを見ない。家族間で電話料金をシェアしている
のでいつも980+315で運用中)、2年使用以降はネット料金が上がること、今後どの位ネットを使うかわからない 
等を考慮して今のガラケー状態から「端末白ロム20000+1000以下の環境」を追加した状態で運用を開始した次第です。

引き続き 情報 よろしくお願いします。

書込番号:16968001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。この機体

2013/10/19 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

ヤフオクで新品白ロム 23,000円。
開通確認しただけで、売却。MNP購入者の売却ですか。

教えていただきたいのが一つ、この機体をヤフオクで
ゲットした場合、SIMロック解除は必要なのでしょうか。
入手する前に、出品者にSIMロック解除を依頼したほうが
よいのでしょうか。

この手間を考えると、DS等で機種変更手続きした方が
すんなりいくんでしょうね。

書込番号:16725317

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/19 12:08(1年以上前)

ドコモの場合 auの様に端末とICカードがひも付けされていないのでSIMロッククリアは必要有りません
(auでもLTE機種は全機種不要 3G機では一部の端末で不要)

スレ主さんがソフトバンクや海外SIM等の他キャリアで使用したいのならSIMロック解除作業が必要です
(ドコモ回線を使用したMVNOの場合は不要)

DSで申しこめば契約者で無くても3150円の手数料で解除してもらえます

ドコモの回線をお持ちでXi契約であれば受領後お持ちのSIMを挿せば普通に使用できます
FOMA契約の場合は回線種別変更する必要有ります

書込番号:16725699

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/10/19 13:42(1年以上前)

>教えていただきたいのが一つ、この機体をヤフオクで
>ゲットした場合、SIMロック解除は必要なのでしょうか。

お持ちのdocomoのsimカードを挿しかえるだけで動作します。SIMロック解除は必要ないです。
ただスレ主さんがお持ちのsimカードの大きさがMini-SIMでなければ、simカードをドコモショップでサイズ変更(simカードの再発行)をする必要があります。またスレ主さんのsimがFOMA契約であれば、Xi契約に変更する必要があります。
http://www.dai-one.jp/user_data/docomosim.php

書込番号:16726074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件

2013/10/19 16:23(1年以上前)

@ちょこ さん、ARROWS NX さん。
早速のご回答有難うございます。サイズの問題だけという事ですか。

当方L-02Eを使っていまして、
docomo新規契約 (780円/月) 未使用 (MNP用弾)
BiC sim (945円/月)に差し替えて使っています。

↑を
docomo simをL-02Eに挿して (780円/月) 音声端末
BiC simをSH-06Eに挿してネット端末 にしようかと狙っています。

ほんとはL-01Fが欲しいのですが、防水仕様でないのと
画面がちぃっと大きすぎるかなと思ってます。

docomoのスマホの増設は、優良出品者さまからオークションで落札
するのが手っ取り早いという事が理解できました。

書込番号:16726657

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/10/19 17:10(1年以上前)

>BiC simをSH-06Eに挿してネット端末 にしようかと狙っています。
形状も同じなので、simロック解除しなくても問題なく使えますね。

書込番号:16726863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件

2013/10/20 17:32(1年以上前)

SH-02Fなかなか良さげが仕様ですな。

SH-06E年末に向け、もっと投げ売りでしょうかね。
ちなみにヤフオク価格も下がり気味というか
出品数が、多くなってきています。
docomoの製品なのに、高価格維持できませんね。

書込番号:16732008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件

2013/10/21 09:14(1年以上前)

ヤフオク 即決 21,000円 で出品されてます。
安すぎですわ。

書込番号:16734817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件

2013/10/25 17:48(1年以上前)

新品出品、約80台。
オークションでもダブつき気味。
こんだけでたら、そのうちドカンと下がると予想。

書込番号:16753134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2013/11/03 23:22(1年以上前)

新品出品、約118台。
2万円をきってきた予感。残念です。

書込番号:16791408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2013/11/05 16:17(1年以上前)

送料込みで2万円。
安いですねぇ。

書込番号:16798304

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/11/05 21:02(1年以上前)

まともに買えば9万円近くした機種が半年後には一括0円になるのも珍しくないですから、数千円の違いに一喜一憂されなくても。
早く買った分十分楽しめば元はとれるんじゃないでしょうか。

書込番号:16799468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2013/11/06 14:33(1年以上前)

ARROWS NX さん カキコ有難うございます。
それはいえてますねぇ。ポチっとしてしまいますか。

でもねここでグズグズしてるのは、今のL-02E買って4ヶ月しか経ってないのよ。
ここで直ぐに買い替えちゃうとね、4ヶ月後また新しいのほしくなっちゃうじゃない。
L-01Fとかねぇ。

L-02Eは、欲しくて直ぐに買ったけど、SH-06Eに食指があんま動かないのも事実なんかな。

暫くグズグズで行きます。W

書込番号:16802175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/29 10:50(1年以上前)

僕もオークション見てます。
だだ下がりですねwwwwwこの機種にそんな問題があるとは思えない。スペックも見劣りしない.....

Nexus5が39800円!安い!といわれている中、今年のモデルのIGZOスマホが20000円で買えてしまうこの世の中、不思議で仕方がありません。

書込番号:16894147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/11/29 12:22(1年以上前)

この業界はすでに適正価格というものは完全に崩壊してますよね。

書込番号:16894413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プチプチ切れないヘッドセット

2013/08/03 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:7件

Bluetoothのヘッドセット(PlantronicsのM165)でぷちぷちきれるので悩まされたけど、
SonyのSBH50が届いて使ってみたらいい感じ!いまんとこプチプチ切れないですね。
こっちはカナル型なんだけど片耳タイプで切れにくいヘッドセットあるのかな。
SBH50と同時期発売の片耳タイプのMBH10やったら切れにくいのかもしれない、、
ということでMBH10使っているひといたりしませんでしょうか?
プチプチ切れないかどうか知りたいのです。


書込番号:16432434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2013/08/03 19:02(1年以上前)

大きな家電量販店で実機置いてあるとこで試してはそうでしょうか?
ちないに私のは切れます。Bluetoothに限らずアプリなどとの音声処理そのものに不具合があるとうに感じます。

書込番号:16432840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/03 20:26(1年以上前)

実機がおいてあってチェックできたらベターですね。
ちなみに所有のヘッドセットはMDR-1RBTもあるのですが、こちらも切れないですね。オーバーヘッドタイプなので外でつけて聴いたりはしてませんが。SBH50/MDR-1RBTで切れにくいので感覚的なものですがSonyのヘッドセットと相性がいい感じがするのですが、それは舞い散る桜のようにさんは切れると言われているヘッドセットはSBH50とMBH10どちらでしたでしょうか?

書込番号:16433097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/04 06:51(1年以上前)

PLANTRONICS切れますか?

Discovery975を使用していますが、切れる事無くとてもいい感じです。

本体のマイク感度が良くないので、同じ相手に聞き比べしてもらうと
975にすると相手がびっくりするくらい良く聞こえるそうです。

書込番号:16434495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/04 14:10(1年以上前)

実は私もDiscovery975も持っております。こちらはBluetoothのVer2.1なので音楽は聴けないですよね。メインの使い方を書いておりませんですみませんでしたがそのように使う場合、M165は使用中たとえばスマートフォンを手に持った時にスマートフォンの角度を変えると途端に接続が切れたりします。久々にDiscovery975を引っ張り出してきて音声確認を他の機種と一人スカイプで確認してみましたが切れないですね!こっちで音楽が聴けてればいろいろ買わずに済んだということになるかな...。

書込番号:16435686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/21 19:46(1年以上前)

最近ソニーのMDR-1RBTMK2を買ってこの端末とペアリングして音楽や動画視聴で聞いてます。
不思議なのが、顔を左右に向けるだけで音がプツプツ切れます。
Apt-x搭載しているので、音質には満足なんですが、肝心の無線の掴みは芳しく無いような感じですね。

書込番号:16863680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

Qiの今後。。。

2013/10/10 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:1075件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

冬モデルはQi(おくだけ充電)がありませんでした。
私は熱烈なQiファンで06ZEにしたのもこれが重要視です。
ポンと置くだけで充電でき普及すれば、外出先のカフェや空港でも充電が、、、というふれこみでしたがかなりの苦戦ですね。
モデルチェンジは二回に一回は手抜きなので冬モデルは後退した感も否めないですが、残念です。
バッテリーの大容量化や急速充電についていけないのも納得ですが、個人的には寝ている6時間で充電ができ愛用のパナソニック製の充電パットは充電を終了してくれるので全く問題ないのです。

先程ワールドビジネスサテライトのトレンドたまごというコーナーでスギの木製のQiパットが発売とありました。
値段はなんと19,900円!! そんなん買うなら3代目のタブレットでも買って眠らせます(笑)
このコーナーは本来これから流行るかもというものなんでしょうが、長年の実績を思うとこれに採用され報道されると流行らないというジンクスがあります。
Qiも終わるのか、、、(涙)

書込番号:16690558

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/11 00:15(1年以上前)

スレ主様

ご存知かも知れませんが今は、Qiよりも急速充電の方が重要では無いでしょうか?
今や殆どの機種が急速充電対応機種になっております。
大容量になってるバッテリー故に現状のQi規格では出力も弱過ぎますし充電が追い付かないという意見も少なくありません。

また、今年の幕張メッセでの「CEATEC 2013」にも展示が有った様ですが新規格で高出力のQiも参考出品されていた様です。

今後は、これらが技術革新で進歩し商品化されるのでは無いでしょうか?

今後のQiに期待したいと思います。

書込番号:16690680

ナイスクチコミ!1


liveDさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/11 08:44(1年以上前)

Qiは現行5W出力ですが、現在規格策定中の10W,15Wは再来年くらいから製品に組み込まれる予想のようです。

この高出力タイプは周波数が高くなる=レシーバの小型化が可能なため、より広く浸透する契機となりそうです。

また、電磁誘導タイプ以外に(Qi規格と別になるかも)電界共鳴タイプのものも参考出展されており、こちらは電界範囲内であれば、接している必要はなく、その立体的な範囲内の全ての機器に同出力 で給電可能です。


まだまだ期待はあると信じています♪

書込番号:16691382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/10/11 14:17(1年以上前)

ありがとうございます!

高出力がついてこないのはネックですね。
富士通は10分の急速充電で取りあえず使えるというキャッチコピーですし。

注力していたパナソニックがスマホ撤退したのもありますし、それより、流行らないジンクスのトレンドたまごで取り上げられたのがショックで☆=>=>=>(+_+。)

書込番号:16692374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/11 20:18(1年以上前)

誘導である限りは「発熱」が課題でしょうね。
アライメント誤差を含めると、容量が大きくなればなるほど問題として無視できなくなり、かつ元々発熱で話題の多い機器への応用ですから。

書込番号:16693536

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/10/12 09:05(1年以上前)

置くだけ充電が冬モデルで無くなったのはとても残念です。
新規格が出るのはまだ先のことですから、それまではもう置くだけ充電対応の機種は出ないかもしれませんね。
ユーザーから見れば選択肢の一つとして、どれかのモデルには残してほしい機能ですが。

書込番号:16695808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/10/13 23:44(1年以上前)

・充電器が高価なこと
・充電時間が掛ること(バッテリーが大容量になると更に不利)
・電池の持ちが良くなったので頻繁に充電する必要が減ったこと
・発熱問題で不利なこと
・本体重量低減並びにバッテリー容量増加に対応するためにスペース削減
・コストダウン
等が、「置くだけ」のメリットを上回っちゃったのでしょう。

会社等で頻繁に席を外す必要があるときは便利な機能なのですが、残念です。

書込番号:16703227

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)