端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2023年12月28日 07:39 |
![]() |
40 | 11 | 2019年3月30日 16:28 |
![]() |
2 | 5 | 2018年8月18日 21:00 |
![]() |
14 | 11 | 2018年2月25日 08:45 |
![]() |
5 | 1 | 2018年2月17日 15:58 |
![]() |
3 | 2 | 2017年12月18日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
目覚まし替わりにデフォのアラーム使用していますが、特に設定は変えてないのに気づいたら一瞬しか鳴らなくなりました。心当たりもなく、一応設定関係見てみましたが分かりません。どなたかご教授いただけないでしょうか?
書込番号:16428411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見てみた設定関係全て列挙してください。
すると、やってないことわかる方、教えてくれる優しい方いるかもしれません。
情報少なすぎです。(もちろん自分で過去ログ見てないだろうな…)
書込番号:16431400
3点

人を見下すのが好きな人ですか?
回答、ありがとうございました。
書込番号:25562925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したマーク付けたと言うことで、
参考にその解決法教えていただけますか?
書込番号:25563269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
購入から2年たってバッテリーの持ちが悪くなってきたのでドコモショップにバッテリーを注文して交換をしてもらおうとドコモショップに行きました。
交換前になんで交換したいのかを尋問されて持ちが悪くなったと言うと店員はとても不機嫌そうでした。
私は交換後に古い方のバッテリーを持って帰りたいと言うと態度が急変しました。
バッテリーは回収しなければならないから渡せないと言い張るのです。
いくつかのブログに外したバッテリーを持ち帰ったという記事があったが?と言ってもダメだの一点張り。
実際にそのブログを見せてもダメだの一点張りで交換してもらえませんでした。
ドコモショップで交換した人に質問ですが、外したバッテリーを持って帰るのは本当に不可でしょうか。
一括購入したスマホのバッテリーですから所有権は私にあると思うのですが、私の考え方はおかしいのでしょうか。
書込番号:19592923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰る通り、所有権はユーザーにあります。
店名と担当者を曝していいレベルにアタマのおかしな対応だと思いますよ。
店長クラスを呼んで貰うなり、ドコモのサポートに訴えるなりしましょう。
書込番号:19592939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-06Eユーザーです。
古いバッテリーの持ち帰りが出来たとして自分で交換出きるのですか?
防水性が維持出きるのですか?
書込番号:19593221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のぢのぢくんさん
ちょうど2年たってMNPのペナルティのない月なのでバッテリーを新品にしてスマホを売るか、MVNOにMNPしようか考えていたのがばれて嫌がらせをされたと感じています。
書込番号:19593271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00
古い方のバッテリーの所有権について書いているのであって、自分で交換するとか防水性能の事は一言も書いていません。
スレッドを混乱させる書き込みはやめて下さい。
書込番号:19593277 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あ、SH-06Eの板でしたね。
脱着式のバッテリーなら先に書いた通りですけど、シールド式だとちと事情が異なる可能性もありますよ。
単純な部品販売でなく修理扱いですから、交換、回収が前提で料金設定がされてる可能性もあるかと。
リビルトパーツの価格は交換部品を引き取る前提の価格な事と同じ事情で。
規定を読むなり、サポートに問い合わせるなりして確認して下さい。
書込番号:19593290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2年前ですが、僕の場合は持ち帰り不可でした。
バッテリーに付いていたdocomoからの発送書?にも「古いバッテリーは、保存方法により発火の危険性が有るので回収する様に」との記載が有りましたね。
預かり修理の際にも、どのキャリアでも交換前の部品は帰って来ません。この機種の場合も「バッテリー交換修理」と明細書には書かれているので、やはり修理扱いとして回収になるのでは?docomoショップで交換してくれた店員も、普通の交換出来るバッテリーと違い、外装を覆っているフィルムが薄いから、ちょっとした外圧で変形しやすそうだね。と話してましたから、そのまま持つのは危険なのかも?知れませんよ。
書込番号:19593340 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>のぢのぢくんさん
なるほど。
それはドコモが自社の窓口でしか何もできないようにして利益を自社だけで独占しようとしてる様に感じます。
内蔵型バッテリーのこの機種を選んでしまったのがミスだった様ですね。
書込番号:19596222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年の11月末に交換しましたが、古いバッテリーも持ち帰りOKでしたよ。
私の場合、ネットオークションで買ったいわゆる白ロムで、ocnモバイルoneのsimで運用していたもので、
全くドコモの売り上げには貢献していないので、ダメ元でショップに電話して聞いてみましたが、
快くバッテリー交換に応じてくれました。
その際に、古いバッテリーも持ち帰れるか確認したところ、当然のようにOKをくれました。
FOMAのガラケーを使っているので、その回線における修理扱いということで、
SH-06Eのバッテリー2台分の修理交換という扱いにしてくれました。
正直、電話口とは違い、店頭での対応は「あまり快くは思われていないのかな?」という感じでしたが。
家に帰ると早速古いバッテリーに戻しました(笑)
適当な時期にまた新しいバッテリーに交換しようと思います。
それにしても、SH-06Eの出来が良すぎて、なかなか買い替えられないですね。
ZenFoneSelfieに期待していたのですが、あまり評判が良くないので見送ったところです。
SH-06E、後2年くらいはまだまだいけそうな気がします(笑)
書込番号:19599262
2点

>Mootさん
なるほど。
持ち帰り不可でしたか。
ドコモを含む他社も同様ですか。
だから携帯大手3社の合計売り上げが企業規模が遥かに大きなトヨタ自動車と同じ位売り上げているという事につながるんですかねぇ。
うまくやってますね。
実際に端末を作ってるシャープは経営再建中なのに。
書込番号:19599777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごんちゃんごんちゃんさん
古い方のバッテリー持ち帰りOKでしたか。
何が違うんでしょうね。
今回のこの対応でドコモに対する不信感が増幅したので音声通話付きMVNOにMNP決定です。
バッテリーが本格的にダメになった時までにSIMフリースマホにするか、他の店舗で交換してもらうかヤフオクで中古のバッテリーを買って自分で交換するかを決めようと思います。
書込番号:19599795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野次馬おやじさん
あなたが混乱させるようなことを言ってるんでしょうが。
書込番号:22568338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
こちらの機種で0simでの運用を考えています。
動画機能ですが、フルHD、60pで撮影した場合、撮影中静止画を撮ることはできますか。
また動画の録画形式と静止画の撮影サイズもよろしくお願いします。
書込番号:22034018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインストールアプリでFHD動画撮影中(3gp)にFHD静止画撮影可能。pだが、60pかは不明。
書込番号:22034325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
ドコモのホームページにおいて、docomo AQUOS PHONE ZETA SH-06E サポート情報が掲載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh06e/spec.html
そちらのモバイルカメラの仕様に掲載されています。
補記として、取扱説明書からの記述も転載します。
動画撮影
16:9
FullHD
:1920×1080
HD:1280×720
4:3
VGA:640×480
QVGA:320×240
書込番号:22039323
1点

>ACE-HDさん
早々のご回答ありがとうございます。
書込番号:22039614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACE-HDさん
ありがとうございます。
ホームページに載っていたんですね。
大変参考になりました。
書込番号:22039617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ページは北海のタコさんの投稿です。
どうやら30pのようですね。
書込番号:22040862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
僕の使ってる機種が少し画面が赤っぽく見えるのですが、これってケースに付属してたシートを画面に張り付けてる影響でしょうか?みなさんはどうですか?
書込番号:16328997 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

赤く見えるのはスクロールしている時ですか?
それとも普通で赤みが強いのでしょうか?
一度ディスプレィのモードを見なおしてみたら如何でしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/24/news007.html
私の好みはナチュラルモードです
書込番号:16329317
0点

普通の時です。
特に白が赤みがかっています。
ダイナミックにするとより赤っぽくなります。
僕もナチュラルです。
もしシートが原因なら、一度別のシートに変え直そうと思いまして。
反射させると確かに紫っぽく反射するので、シートかもと思いました。
でも液晶は綺麗です。
シートによって損なわれてるなら嫌だなと・・・
書込番号:16329591
1点

私のZETAでは赤みは感じないですね…。
初めはケースについていたフィルムを貼っていましたが、滑りが悪いので変えました。
今は ブルーカットフィルムを貼っています。
これは、若干スモークがかっているので、目にも優しい上に赤みも抑えているように思います。
ちなみに、画質はナチュラルです。
試しに全ての画質にしてみましたが、赤みは感じませんでした。
書込番号:16329770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

光沢フィルムです!
黒猫VIVIにゃんもありがとうございます!
もしかしたらケース付属のフィルムのせいかもしれないです。
明日買い換えてきます。
書込番号:16330071
0点

保護フィルム剥がして確認すれば済む話しだろ?
書込番号:16331453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面の赤みについては、この機種の仕様だと思います。
ArrowsとAQUOSと、この機種で同じ画像を表示して比べてみました。
書込番号:16332854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の端末に比べますと確かに画面がやや赤味を帯びてますね。
これはIGZO液晶の持つ弱点の一つです。
画面のモードと明るさを変えると少し弱まったりもしますが、本質的な改善にはなりません。
IGZOを使った他の製品でも同様な傾向がありますが、本機が特に酷いように私は感じます。
書込番号:16382955
1点

最近購入した新品白ロムですが,僕も前の機種と比べて画面が赤いなと思いました.どの設定にしても若干赤いので違和感がありますが,仕様というのをきいて安心しました.そのうち慣れるだろうと思っています.
書込番号:17084611
0点

僕のも赤くなり始めました。初め目が変になったかと思ったけど違うみたい。時々白いときがある。1年半使って赤くなってるから画面表示に不具合があるのかな?。日本製じゃないからやっぱりダメですね。
書込番号:21628628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
中古で SH-06E と 同等らしい SH09B の購入を検討中なの
ですが、SH09B が見つからず SH-06E についてお尋ねします。
1.ワンセグを視聴する時に画面は真っ黒に消して音声のみ聞く事が
出来るのかが知りたいのです。(ワンセグが終了する機種がある)
2.それとワンセグアンテナを出した時と出さない時の違いは
どの程度なのか
3.この機種は他のスマホに比べワンセグ感度はどうなのか
SH09B のワンセグ動作の状況を調べても見つからず 同等機種の
こちらでお尋ねしました。
2点

1、できます。ワンセグ視聴中に電源ボタンを押せば、画面は真っ黒になりますが、テレビ音声は出続けます。
2、アンテナを伸ばさないと使い物になりません。格納した状態では外でも受信は難しい。
3、私が知る限りでは、
ロッドアンテナを伸ばした富士通F-05F>アンテナケーブルを付けたGALAXY S5>本機>GALAXY Note3(ロッドアンテナを伸ばしても窓際に行かないと受信しない)
書込番号:21606933
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
NTTドコモ アプリ スケジュール & メモをスマホ画面に表示させたいです
間違ってしまってアインストールじゃなくて削除をしてしまいました。
ホームに追加でアイコン画面を表示させて、アイコンをクリックすることで起動するのですが・・・。
現在はこんな感じでアイコンだけ表示されています。
https://oshiete.xgoo.jp/_/itlife/bucket/spclub/adcdn/images/sumaho/qa/68043/68043_2.png
デフォルトの状態だとアイコン画像ではなくて、スマホ画面に下記のように表示されていました。
下記のように表示させたいのですが、設定をみてもそのような項目がなく困っています。
https://oshiete.xgoo.jp/_/itlife/bucket/spclub/adcdn/images/sumaho/qa/68043/68043_1.png
ネットで検索してもキーワードが拾えずにわかりませんでした。
どのようにしたらスマホの画面に表示させることができるのか教えて下さい。
1点

こんにちは。
アプリを起動しなくても状態が見える(常駐動作させる)「ウィジェット」をホーム画面に復活させましょう。
手順詳細は「ウィジェット ホーム画面 追加 表示」で検索を。
書込番号:21441391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
無事に出来ましたm(_ _)m
こんな方法があったとは! 賢くなりました感謝です!
書込番号:21441980
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)