AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
245

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問です。

2014/02/04 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 junog1996さん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

本体設定内に、端末内暗号化という項目がありますが、これを行う事のメリットと、注意した方がいい事を教えて下さい。

書込番号:17150919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/02/04 12:36(1年以上前)

まずは説明書を読んでみたらどうでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh06e/index.html

書込番号:17151041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/04 12:53(1年以上前)

端末の暗号化のメリットですが、紛失してしまったり盗まれてしまったとき、暗号化しておけば情報流出を防ぐことができるということです。

Google アカウント、アプリのデータ、音楽などのメディアやダウンロードした情報など、端末上にあるすべてのデータを暗号化できます。

注意しなければならない事ですが、暗号化した場合は、端末の電源を入れるたびに、パスワードを入力する必要があります。パスワードは、暗号化していない端末のロックを解除する際に使用するものと同じです。別個に設定することはできません。

安全なパスワードを使用するには数字やアルファベットなど組み合わせて推測が不可能な、それなりに長い文章を用意する必要があります。
画面ロックを解除する度に、キーボードの入力画面をアルファベット(大文字・小文字)・数字・記号と切り替えながら10文字以上入力することは、苦痛以外の何者でもありません。

つまり、日常的に利用する時は、危険を容認して簡単なロックを利用するのが、現実的な対策ではないでしょうか。

書込番号:17151100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/06 11:56(1年以上前)

例えて言うと
1000年に一度と言われる津波のために20mもの防波堤が必要かということです。
日常の平常時と、危機が起こった時の非常時のバランスが取れていないと生活に不便が生じるのと同じです。

書込番号:17158286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA契約のSIMでの使用方法を教えて下さい。

2013/07/02 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:30件

FOMAのガラケーからXiスマホ SH-06E への機種変更なのですが、
FOMAのSIMカードを使用して電話のみ使用
(ネットは家のWiFiとモバイルルーター使用)したいです。
分かる方がいらっしゃいましたら方法を教えてください。

FOMA契約のSIMカードを
Xiスマホで使用する方法をネットで検索して
いくつか試してみましたがうまくいきません。
(古い機種等ではうまくいっているようですが・・・)

実際に試してみたのは下記の方法です。
(LTEの電波を拾わずに3Gに固定する方法)

設定→通信→その他→優先電波→GSMのみ選択後

「*#*#4636#*#*」をダイヤル
↓端末情報
↓GSM only から変更
↓GSM/CDMA auto(PRL) ※対応機種ならWCDMA only
↓戻る
(確認)端末情報


○GSM/CDMA auto(PRL) 設定可能機種

SH-06E 750分 AQUOS PHONE ZETA Q2600mAh VLTE


どうすれば音声通話(電話)の発着信が可能になるのか
方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:16320561

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/02 17:28(1年以上前)

Xiスマホの場合出来ないと思った方が良いです
例え今使用出来ても将来のアップデートで使用出来なくなる場合が有ります

書込番号:16320580

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/02/02 22:55(1年以上前)

解決済みになっていますが,コメントさせてください。

私の持っているSH-10DはLTE OnOFFアプリなどでGSM/CDMA auto PRLでLTE切ることができます(WCDMA固定は不可)し,LTE切ればFOMA simを挿入しての通話も可能です。

ところが,家内用にと思って最近購入したSH-06Eは,LTE OnOFFアプリでGSM/CDMA auto PRLでLTE切ることまではできますが,FOMA simを挿入しての通信は不可能な仕様となっているようです。

書込番号:17145656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/02/04 16:38(1年以上前)

これまでの報告によりますと,SH-02E以降の機種はFOMA simでは通話不可能だそうですね。

書込番号:17151709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フリック入力の改善方法

2014/01/20 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:159件

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16191120/
上記スレッドは読みました.

少し前にMVNO運用するために新品白ロムを購入しました.フリック入力の反応が悪すぎで文字入力にストレスを抱えています.低スペックのxperia acroでさえさくさくできていただけに不満です.上下の指の動きにタッチパネルの反応がついてこれていないのと,か行やさ行など濁点がつく文字を打った時に左下のスペースと濁点のボタン表示の切り替わりもついてこれていません.ミスをなくすにはゆっくり文字を打たねばならないので困っています.上記スレッドを読んで設定は反映させましたが大きく変化した感じはありません.どうにかして改善する方法があったのなら教えていただきたいです.
また修理すれば直るものなのでしょうか?仕様ですか?当方docomoとは契約していませんが,メーカー保証期間ではあります.

書込番号:17092382

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2014/01/20 23:06(1年以上前)

ブラウザの入力で反応が悪いのでしょうか?

このメモアプリを起動して入力してみてください

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.akproduction.notepad

これで入力が速いのならブラウザと日本語入力アプリの相性が悪いのだと思います

その場合はブラウザや入力アプリをいろいろ試してみてください

書込番号:17094939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/01/22 12:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます.どのアプリでも一緒のように思います.リンクは無効のようでした.

書込番号:17099990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/01/31 11:19(1年以上前)

入力速度を落として対応することにします.ありがとうございました.

書込番号:17134818

ナイスクチコミ!0


kkアブさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/01 12:42(1年以上前)

iwnnがいまいちな気がしますね、グーグル日本語入力使うと少しはマシになります
poboxが好きなのですがこの機種に入れると上手く動かないようですね(_ _;)

書込番号:17138740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2014/02/01 22:54(1年以上前)

自分は購入後即→ATOK、その後→グーグル日本語入力メインに変更

デフォルトのは一度も使ってません

フリック入力の速度には全く不満はないです

今日たまたまドコモショップにて新発売のSH-02Fを触ってみたらフリックガイドの表示の遅さにびっくりしました

設定で変更できるものなのでしょうか

もしできないならデフォルトでは自分は使い物になりませんね




書込番号:17141072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoアプリ

2014/01/31 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 junog1996さん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

docomo純正アプリ、(電話帳、しゃべってコンシェル等)は電池消費が大きく、動作不安定の素なのですか?

書込番号:17136584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/01/31 23:28(1年以上前)

どうしても使いたいのなら別ですけど、消した方が良くなるというのはほぼ常識。
最近のAndroidバージョンになってからは、以前ほどでは無いですけどね。
前は「購入したらまずやること」の一番上に来るくらいでした。
削除か無効をオススメします。

書込番号:17137086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2014/02/01 00:52(1年以上前)

謹製アプリのアンインストール・無効化に関しては、ネットで検索すれば幾らでもヒットします。
(機種は違えど、やり方は一緒です)

ただし、どの不要なアプリをアンインストール・無効化するのかは、あくまでも人それぞれだと
私は思います。
失礼な書き方をして申し訳無いのですが、スレ主さんのスマホ歴がどの程度なのかは知らないので。

細かく書いてしまうと戸惑うので、この辺りにしますが、ただ闇雲にアプリのアンインストール・無効化を
行うと、システムに影響が出る可能性もあります。
(少なくても、OSに関するものは止めておいた方が良いと思います)

最初に書きましたが、アプリのアンインストール・無効化に関しては、ネット等で事前にチェックしてから
行った方が良いと思います。

書込番号:17137391

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/01 03:54(1年以上前)

端末により様々ですけど、例えばこの端末の場合NOTTVのプロセスなどに関わる「MmbServiceProcess」と言うアプリを無効化したりするとワンセグが起動出来なくなったりします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16450598/

書込番号:17137660

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトのLauncherが外れる。

2014/01/23 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

02eが調子悪くなったのでこの機種のレッドに変更して今日からセッティングしています。
(色違いなのは検索でこっちが出ただけです)

他のLauncherをセットして使っているんですが何かの拍子でドコモのLauncherに戻ってしまう事が意外と有りますが
戻らなくする方法って無いでしょうか?
02EはHOMEボタンの設定でドコモのHOMEをほぼ使わない状態に出来るんですが

多分HOME長押しとかでタスク出したら外れるような気が・・・・。
下の方に出ているショートカットアプリでも使えば抑制出来るんでしょうか>

書込番号:17103965

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/25 10:47(1年以上前)

ランチャーアプリは本体にインストールされてますか?
SDカードだと再起時に戻るかもしれません。
見当違いでしたらすみません。

書込番号:17110675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2014/01/26 13:58(1年以上前)

多分本体ですが今は外れないぽいので使い始めでなにかが悪かったのかも知れません。

暫く慣らして様子見ます。
これは取り敢えず大問題でもないので^^;;

書込番号:17115584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/01/28 00:22(1年以上前)

他機種で戻るボタンを押すと戻るというのは私の場合はあった。
原因はそのランチャーアプリがデフォルトに設定されていないためでした。

おそらくインストール後にデフォに設定するか聞かれたと思うが、そのとき曖昧な態度をとったのでは?例えばキャンセルとかドコモのを使用するとか。

設定>アプリケーション
と進んでドコモのランチャーをデフォから解除します。その後に再度使用したいランチャーを開きデフォに設定して解決できませんか?

書込番号:17121717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/01 00:44(1年以上前)

で、どうなりましたか?

書込番号:17137364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2014/02/01 01:39(1年以上前)

まだ一週間程度なので起きてないからと言って解決しているのかどうかは分かりません・・・・。
どの状態で外れるのか特定が出来ていないので時間1ヶ月〜3ヶ月なりは最低でもかけないと分からないと思いますよ?

バカスカ外れるなら特定はし易いですが「外れる事」あるって位少ないと元々起きにくいのが前提なので。


他の解答の
選択がどうのと言うのは設定は間違いなくしていたので疑問だったって事ですので。
元々andoridは本当に稀にLauncher外れる事が有るので偶々それにぶち当たっただけかも知れませんが。
取り敢えず暫く様子見です。

書込番号:17137506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

新規0円かヤフオクか。

2013/12/20 03:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:117件

現在F-02EにビックSIMを入れて使用していますが、
F-02Eのバッテリーがすぐに無くなるので
こちらに買い換え予定です。

販売店で通話回線2年縛りのみの
新規0円があるのですが、
ヤフオクでも新品即決が二万二千円台であります。

素直に通話2年縛りを受け入れるのなら、

新規契約事務手数料 3,150円
24ヶ月の通話基本料金 18,720円
Xiパケ・ホーダイ ダブル 2,100円(契約月のみ)
SPモード接続料 315円(契約月のみ)
その他の強制オプションやアプリ(即解約予定)

以上で総額支払いでは
ヤフオクで買ったほうが得だと思います。

しかし総額支払い以外の深読みを
皆様お持ちだと思います。

通話2年縛りを受け入れずに
即解約したときのペナルティとか
MNP弾とかなど
いろいろ教えてくださいませんか?

書込番号:16976968

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/20 06:08(1年以上前)

出費を軽減するのが主目的なんだろうから
F-02Eのバッテリを数個持ち歩けば済む話なのではないだろうか。
(電池スタミナじゃなく処理性能に不満になった時点で買い換えを検討すべきではないだろうか。)

http://www.amazon.co.jp/EneMax-docomo-ARROWS-%E4%BA%88%E5%82%99%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-2420mAh/dp/B00DTS6T78/ref=sr_1_13/375-7799704-8972257?s=electronics&ie=UTF8&qid=1387487010&sr=1-13&keywords=f-02e

書込番号:16977060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/20 09:56(1年以上前)

他の選択肢ないし追加の選択肢もあるかと思います。

●F-02Eのバッテリーが消耗しないように端末をいじる(rootを取ってセルスタンバイ問題解消パッチを当てたり、アプリをアンインストールしたり)
●HW-01Eのような安い端末を予備として持つとか…

もちろんat_freedさんが書かれたようにバッテリーを追加購入したり、単3充電池から充電できるグッズを買うのが一番普通だと思います。

書込番号:16977425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/20 18:04(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_w/about/index.html
よくは知りませんが5MBで下限、15MBで上限という、ある意味バクチのプランです。
初期設定時の「店員のヘマ」のリスクを考えてもこれ以内に収まる、という確信があるのなら、と
思うのは私だけでしょうか。
私はリスクを避けてパケホーダイライトにしましたが。
またご存知の通りパケホーダイダブルは来年1月末日に新規契約受付しないとアナウンスされてますね。

私はSH-06Eが初ドコモなのでよく知りませんが、バッテリ交換が容易な端末は皆さんがおっしゃるように
延命考慮もアイデアの一つでしょうね。
私はSH-06Eを購入して昨年の夏モデルの性能との大差に驚きを隠せず、問題がなければ機能を
ほぼ移行することにしています。
このような状況でもない限りは敢えて新しい端末にしなくても、1年程度で実質使えなくなる
機能が出るほどコンテンツなどもハードにあわせてくる印象なので、大きな不満がないのなら
使い続けるのが賢明だと思います。
※昨年はスナドラ供給不足問題でデュアルコア端末すら少なかったですし、今年度モデルとは
 状況がだいぶ違うと個人的には感じています。

書込番号:16978665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/21 15:54(1年以上前)

困るのがバッテリーの持ち具合だけなら、ポータブルバッテリーを一緒に持てばいいのでは?
3000円くらいの買えば、大概はイケるとおもいますが。

書込番号:16982215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/12/23 20:35(1年以上前)

ヤフオクで買う白ロムとドコモショップで買う新規契約では保証内容が違うと思いますよ

スマホは故障や初期不良品が多いので総額があまり変わらないなら新規契約が無難です


解約については90日が一般的にブラックリストに載らない目安とされていますが真偽の程は不明です

もちろん2年我慢すればMNP弾になるので総額でも白ロムより損はないでしょう

書込番号:16991333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/24 00:16(1年以上前)

新規でも一括0円ですから、普通に契約して3ヵ月後に弾にするのが一番安上がりだと思いますよ。

面倒はゴメンって事なら相場が格安な今のうちに白ロム入手もありでしょうか。

書込番号:16992384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2013/12/26 14:59(1年以上前)

意見いただきありがとうございました。

新規0円にします。

タブレットの
ARROWS Tab FJT21 auが欲しいのですが
何ヶ月か先にMNP弾として使えるかもしれません。

また、もらった携帯番号を使い、
アフィリエイトでポイント稼ぎができますし。

しかしこの機種が新規0円なのは得ですね。
フルセグが無いだけであとは全部入りですから。
置くだけ充電も便利そうです。

F-02Eのバッテリーを
気にしながらの使用から
早く解放されたいです。

書込番号:17000873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/12/26 18:39(1年以上前)

カメラのキタムラで機種変でもキッズ携帯と抱き合わせで0円でしたので、家族のdocomoガラケーを機種変し、この本体と自分のSH-02Eと交換することにしました

タブレットのSH-08Eも月サポが増額みたい?で

近所のdocomoショップでキャッシュバック+金券で
15,000円

月サポが新規で3,045円に増額されているので
+Xi割だと2,980円+SPモードの315円なので使用料はほとんど掛からずに使える感じ

これは奥様用に購入しようと思います

書込番号:17001423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/12/26 18:41(1年以上前)

誤解があったらいけませんので追記です

キャッシュバック+金券で本体価格から15,000円引きという意味です

書込番号:17001426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/12/27 02:42(1年以上前)

度々すみません

ガラケーから機種変して、SIMはガラケーに戻して使い、この機種はOCNなどのSIMとWi-Fiで運用するのもいいですね

自分の奥さんもガラケーとSH-02Eとフラット契約のSH-08Eとそれのテザリングでの3台運用を目指します

それで、自分がSH-06Eをもらっちゃいます

書込番号:17003031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/28 13:38(1年以上前)

いや〜おどろきです。
フル充電が12/24ゼロ時で完了、そしてただ今28%です。確かにさほど使ってませんが
スリープ時の粘りはものすごいですね。エコ技は使ってます。アプリも一部スリープ時は
停止状態にしてます。その効果もあるでしょうね。
1年前のデュアルコア端末よりかなりよいですね。バッテリ大容量化を除いても。
今後の製品劣化モデルチェンジだけはして欲しくないものです。

私はauメインなのでこの端末は小型タブレット代わりです。
しかしワンセグも入らなかった田舎でしっかりキャッチ、その他付加機能もあり、
不十分な点は多いですがその点ではタブレットとの選択肢になりえる価格の端末ですね。

書込番号:17007697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/12/30 12:45(1年以上前)

スレ違いかもしれませんが、

ガラケーからこの機種に機種変後

シムをガラケーに戻したらガラケーは普通に使えています

電話はガラケーで、ネットは格安シムを入れてスマホでと思われている方の参考になりますでしょうか

書込番号:17015075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2014/01/19 12:59(1年以上前)

アークトゥルスさんの情報をもとに
大阪のカメラのキタムラ数店に電話したところ
正月に難波店で
機種変更が1万円程でありましたので
機種変更で購入しました。

店で強制オプションやアプリを
インストールするのに
Xiパケ・ホーダイ ダブルの
下限料金を超えませんかと担当者に聞くと
超えませんよ、素っ気なく言われました。
後日、ドコモサイトで
料金を確認するとと通信量、料金は0でした。
WiFi接続でインストールしたようです。
無愛想な担当者でしたが
キッチリしてくれました。

かかった金額は
機種代 9,850円

登録等手数料 2,100円

Xiパケ・ホーダイ ダブル定額料[日割]
2,100円未満(契約月のみ)

SPモード接続料[日割]315円未満

以上で、
ヤフオクや新規よりも安くつきました。
その他、強制オプションやアプリは
後日に解約いたしました。
前機種のF-02Eを
ドコモポイント5,000ポイントで
下取り可能でしたが
これはやめときました。


2週間使ってみて
使っていたF-02Eと比較ですが、
やはり電池持ちがすばらしいですね。
F-02Eが12時間で100%から25%に減るのに対し、
SH-06Eは80%以上残っています。

これでモバイルなのに
外出時に予備のバッテリー用意したり、
保証の無くなるroot化をしなくて済みました。

この投稿で
アークトゥルスさんの情報を得て
安く購入することができました。
ありがとうございました。

書込番号:17089287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)