AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
245

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙の設定

2017/09/09 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

パターン入力をする画面の壁紙って
変更出来るんでしょうか?
今まではディスプレイで設定した壁紙と同じだったのですが、
滝の画像に勝手に変わっていました。
変更方法わかる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

書込番号:21183574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 00:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ディスプレイ部分

>mucostaさん
ロック画面でしょうか?
画像であっていますか?

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21183648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 00:24(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
返信ありがとうございます。

設定→ディスプレイ→ウェルカムシートってとこだと思いますが、
暗くなっており選択出来ません。

書込番号:21183686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 00:35(1年以上前)

ホーム変更が必要みたいです。


※ウェルカムシート(ロック画面)は、ロック画面・ホーム一括切替で[Feel UX]を選択した場合のみ設定できます。
ホーム変更参考以下https://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/f4c4c1fa5d6ab78c64a470aa9babc6e0

SH06E以下
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005557647--SH-06E-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2-%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

書込番号:21183705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 00:56(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
返信ありがとうございます。

設定方法教えて頂きありがとうございます。
Feel UXにしないと設定出来ないみたいですね。
Feel UXにしたら変更出来ました。

今までなんでウェルカムシートが壁紙と同じだったのかわかりません。

書込番号:21183749

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 01:19(1年以上前)

壁紙設定で範囲の狭い方に設定したら、
ウェルカムシート画面が壁紙と
同じ画像になりました。

書込番号:21183795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 01:40(1年以上前)

>mucostaさん
>滝の画像に勝手に変わっていました。

この原因は不明ですが、変更できてよかったですね。

書込番号:21183827

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 01:46(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

そうですね。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。

書込番号:21183834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

皆様にはいつもお世話になっております。

今回の質問ですが、息子のお下がりのスマホ

データ通信のみの、so-net 0sim 使用

コンビニなどでWi-Fi利用する時だけ、地球儀マークのブラウザをクリックして接続利用しています。

ここまで何も思わなかったのですが、


製品は違いますが、こちらを参考にして、頻繁に出る「契約中サービスインストール失敗」を消す方法を試してみました。
     ↓    ↓。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17955249/

そしたら、地球儀マークのブラウザはSPモードが使えない為接続できません。と表示されました。

それで、不便になるのだったら嫌だなと思ったので、元に戻しました。

SPモードを調べてみたら、ドコモとの契約サービスと書いてあったので、解約したはずのスマホに対して料金が発生しているのでは?と思い質問させていただきました。

so-net 0simはドコモの電波を使っているからなのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:21163360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2017/09/05 23:08(1年以上前)

SH-06Eユーザーです。
地球儀マークのブラウザってAndroid標準ブラウザです。
Wi-Fiはもちろん、0simでも普通に使えますよ。

ドコモと契約してなければ請求が来ることはありません。
0simはドコモではなくSo-net(nuroモバイル)なので一か月500MB超えるとパケット料金が発生します。

地球儀マークのブラウザはコンビニの無料Wi-Fiだけでお使いだそうですが、0simでも普通に使えますけど?
お昼など混雑時間帯は遅いですが、朝とかは空いていて快適ですよ。

書込番号:21172978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/09/06 08:37(1年以上前)

>マグドリ00さん
お返事ありがとうございます。

>ドコモと契約してなければ請求が来ることはありません。

息子があらたに買い替えた機種に、ZETA SH-06Eのsimが使えなかった為、simが入ったまま譲り受けました
その際、買い取りを提案されたのですが、断った為、引き続き契約だけは残っているのでは?と思っているのです。

SPモードが・・・というのに引っ掛かり感じています。


>地球儀マークのブラウザはコンビニの無料Wi-Fiだけでお使いだそうですが、0simでも普通に使えますけど?
お昼など混雑時間帯は遅いですが、朝とかは空いていて快適ですよ。

コンビニ・電気量販店や、ミスドなどの店舗に入ると、いきなり繋がらなくなります。
Wi-Fiをオンにしている事が原因なのか、JapanWi-Fiを入れてるからでしょうか?
ライン程度でも使えません。

質問が増えてしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:21173615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2017/09/06 12:37(1年以上前)

> その際、買い取りを提案されたのですが、断った為、引き続き契約だけは残っているのでは?と思っているのです。

そうであればドコモショップへ行って契約があるかご確認したほうがよいでしょう。
契約がある場合、延々と基本料金や通信料を口座から引かれることになります。
このSH-06Eは以前ドコモの契約だったのですか?
その契約は解約されましたか?

> コンビニ・電気量販店や、ミスドなどの店舗に入ると、いきなり繋がらなくなります。

これはコンビニ・電気量販店や、ミスドなどの店舗の無料Wi-Fiに繋がっています。
家のWi-Fiと違って自動接続ではなく、ログインする行為をしなければWi-Fiの接続は確立されますがインターネットに接続できません。
JapanWi-Fiアプリでもログインの作業が必要です。
http://www.ntt-bp.net/jcfw/use/ja/06.html
やり方はここに出てますが、店舗によってはブラウザ起動後に同意欄にチェックを入れたり
「インターネットに接続する」
というボタンをタップする必要があります。
0simでの接続をしたい場合はWi-FiをOFFにすると良いですが、月500MB超過すると課金されますからご注意ください。

書込番号:21174082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2017/09/06 13:33(1年以上前)

息子さんがドコモで機種変更して余った当機種をいただいただけなら、
息子さん⇒docomo契約中(SPモードも)だから当然料金発生
みゃろさん⇒0simの料金発生
となります。
みゃろさん自身はSPモードの契約をしていないので当然SPモード料金は発生しませんし、息子さんの契約に重畳することもありません。

>Wi-Fiをオンにしている事が原因なのか
一度Wi-Fiをオフにして試してみてはいかがでしょうか。
オフにしてもつながらなければ、0simの品質のせいです。

書込番号:21174206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/09/06 15:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

>このSH-06Eは以前ドコモの契約だったのですか?
>その契約は解約されましたか?

ドコモの契約でした、新しい機種で新たに契約をしたそうです。
ただ、2台持ちって方がいますよね、ショップの人がそのような判断をして、SPモードのみの契約だけ残しているかもしれない と思っているのです。

最初の話になりますが、ドコモのアプリを停止すると地球儀マークのブラウザがSPモードを使用していないので、使えません。と表示する所で疑問に思っていたんです。

でも、マグドリ00さんも、0simを使い、地球儀マークのブラウザも使えてるわけですよね。
なら、私の余計な心配だったのかもしれません。

無料Wi-FiやJAPNWi-Fiの使い方をもっとマスターするようにします。

基本、ネットへの接続は必要としておらず、使いたいのはクーポンの表示とかだけなんです。
その際にブラウザを開けるだけなんで多分オーバーはしないと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21174383

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゃろさん
クチコミ投稿数:37件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/09/06 15:29(1年以上前)

>sandbagさん

お返事ありがとうございます。

>一度Wi-Fiをオフにして試してみてはいかがでしょうか。

そうなんですよね、頭では理解しているのに、接続が急に切れたりすると焦ってしまいます ^^;

先日なんかは、ミスドで無料のドーナツをもらおうと思って店に入ると、電波が切れるんです。
(これが、店側の無料Wi-Fiのせいなんでしょうね・・・多分)
そうなるともう焦りまくりです。
店員はじっとこちらを見てますし。
そうなると、もういいや。って気になって試したことがありませんでした。

>オフにしてもつながらなければ、0simの品質のせいです。

無料なんで、文句は言いません。

ありがとうございました。

書込番号:21174398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモUIMカードで同期を開始しますか?

2017/05/11 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

格安SIMに、乗り換えたのですが、
ドコモメールを開くと
“ドコモUIMカードが差し替えられました。
現在のドコモUIMカードで同期を開始しますか?”
と、表示されるのですが、
OKにするとどうなるのでしょうか?

書込番号:20884485

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/11 23:48(1年以上前)

やってみりゃ分かる。

書込番号:20885332

ナイスクチコミ!8


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/05/13 11:34(1年以上前)

まあ、そうなんですけど…

書込番号:20888620

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:155件

端末機などに凄く弱いのですが、よろしくお願いします。

手のひらから恐ろしく汗が出る体質なのでタッチパネル操作に大いに支障があるので
いまだにメインはガラケーですが、格安SIMで過去にSH-12C→SH-01Eと
所有している程度のレベルで使ってました。電池の持ちの良さの評判で
最近、凄く程度の良いSH-06Eをヤフオクで携帯ショップ出品のを購入しました。

さて電源を入れて立ちががると必ず、警告のようにビックリマークと共に
「microSDは必ず本体の電源を切った状態で着脱してください」と警告が出て
「はい」をプッシュしないと、スマホが利用できないようになっています。
以前のアクオスフォン2台では、そんな面倒な操作を要求されませんでした。

ちゃんとしたショップで買ったものの中古なので心配でドコモに
電話で問い合わせましたが、分からないので故障の可能性も含め
ドコモショップにて不具合か?も含め動作チェックに行くように言われました。
なかなか生活上の時間の制約で混みまくり、待ち時間が数時間の
ドコモショップで診てもらう事ができないのですが、皆さんも同じ症状ですか?
同じ警告がでて、いちいちワンステップを経て方しか使えない感じでしょうか?

アンドロイド・バージョン:4.2.2  ビルド番号:01.00.10 です。
あと、彼女から「ガルチャン」楽しいから見て、一緒にネタ話をしようと
アプリのインストールを強制?されましたが、何故か「このバージョンでは使えません」と
利用不可になります。相手は普通にアプリが使えるので不思議がってます。

どうぞ、アドバイスや報告などよろしくお願いします。

書込番号:20154673

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/08/29 22:18(1年以上前)

>忍者くんさん

アクオスPADでも同じ警告ポップアップが出ます。
異常ではないです。

書込番号:20154831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2016/08/29 22:21(1年以上前)

多くのシャープ端末でこのメッセージが表示される様になっているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15411758/
大手キャリア向け端末はSDカード関連の機能を制限する等のSDカードに関わるトラブル対策を行っていますから、これもトラブルを防ぐための工夫なのでしょう。

書込番号:20154851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/29 22:41(1年以上前)

最新の機種ではどうだかわかりませんが、
私の所有する SoftBankの一昨年の機種、AQUOS CRYSTAL 305SHはやはり警告文が出ます。
他社の端末では出ません。

アプリの件ですが、お相手の端末の Android OSのバージョンは 4.4以上ではありませんか?
今は 5.0.2〜 6.0.1が普通で、最近ではアプリの動作保証環境が 4.4以上にシフトしてきています。

書込番号:20154915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2016/08/30 00:36(1年以上前)

〃〃〃 さん
ありりん00615 さん
モモちゃんをさがせ! さん

早速のご回答ありがとうございました。どうやら最近の?(SH-06Eは最近に入るのかな?)
アクオスフォンのSDカードのトラブル回避対策の為の仕様なのですね。
ドコモのオフィシャルの電話サポートでは全く分からない、知らない、何なんでしょうね〜?って
感じでしたが・・・大丈夫ドコモ?

そしてアンドロイドVer、4.2.2は、もう今ではすっかり旧世代なのでしょうか・・・。う〜ん、ショック!
今後、SH-06Eはバージョンアップで、せめてVer。4.4には出来ないのでしょうか?将来的にも。
まだ、3年前の機種ですが・・・いやもう3年前の一世代前の機種って感じなのかな世間にもメーカー的にも・・・。
もうちょっと、頑張って新らし目の機種を選ぶべきだったか・・・。手の汗の事情で贅沢な2台持ちで自由に使える
お金で何とか買えたSH-06Eですが・・・。でも、ほど良い使い易い大きさ、デザイン、すっきり綺麗なホワイト、
電池の持ちも良いと良い所も多いです。最近のスマホは大きすぎて・・・2台持ちでは持ち歩きに苦労するし。

自由に使える範囲で購入出来そうな中古の価格帯の中で機種選びで吟味して超美品欠品なしだったので
満足していますが、まぁアクオスフォン乗り継いだら操作を新しく勉強しなくても良い安易な考えもありましたケド・・・。
まぁ格安SIM利用の超ライト・ユーザーだし、たまにしか使わないし、使い方もろくに分かってないしゲームは
苦手で一切しないので十分なのですが、これから色々アプリ使おうとしても対応機種でないから不可って
事ばかりになるのでしょうか?心配です。

アンドロイドのバージョンの件、今後SH-06Eはバージョンアップのサポート?はあるかなど
引き続き、ご存知、詳しい方、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:20155209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2016/08/30 11:05(1年以上前)

この端末のandroidバージョンは、4.2止まりである以上、4.4になる可能性は限りなく低いと思いますが…。
私見ですが、仮に4.4になった所で、今更感が拭えませんし、マイナーアップデート(ソフトウェア更新)が配信される程度だと思います。
販売元であるドコモから、4.4アップデート対象端末が、2年以上前にアナウンスされていた事はご存知でしょうか?

情報引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/140626_00_m.html

書込番号:20155891

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件

2016/08/30 19:14(1年以上前)

なか〜た♪ さん

分かりやすい情報と参考になるリンク先を教えてくださり、ありがとうございました。
スマホや端末の世代交代?がここまで早いなんて想像を遥かに超えてました。
SH-06Eの買い替えにあたり情報収集の足りなさや情報弱者ぶりに凹んでます。

ニュースなどでスマホは2年程度で買い替えが当たり前と街頭インタビューで
一般の人が言ってたのは結構、真実味があることだったみたいですね。
ヘビーユーザーだけだと思いますが・・・。

周りでキャリア乗り換えで最新スマホを安価、表向きにはタダでゲット出来ると
節操なく「縛り期間」が終了する度にコロコロ乗り換えてる人が結構いますし、
携帯ショップで、他社の違約金?は当店が負担します!って、行き過ぎた
経営してるお店も今では普通にありますが、短期間でキャリアをコロコロ変えては
新しいアドレス登録変更を言ってくる人を「ど〜なの?」と思ってしまう
自分は古い人間なのかな?まぁそんな人のおかげでSH-06Eを手に入れた訳ですが・・・。

同じアプリで一緒に盛り上がりましょ!と言われた「ガルチャン」以外にも
いくつか不対応のアプリがありましたし、これかどんどん増えていくとなると
不安とやはり後悔の文字がちらつきます。今現在利用しているアプリも
更新してアップデートされてVer.4.2.2は不可になるアプリも増加するんでしょうね・・・(涙)

今回はいい勉強になりました。でも大事に使い気に入り愛着が持てるように
したいと思っています。皆さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:20156838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/30 19:34(1年以上前)

古すぎるかもしれない。
この先苦労するかも。

書込番号:20156901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2016/09/10 12:31(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
>なか〜た♪さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>ありりん00615さん
>〃〃〃さん

ご回答ありがとうございました。

最近、少しずつ使い慣れてきました。アンドロイドのVer.4.2.2の件は残念ですが、
ゲームなど一切しないし、インストしたいアプリが未対応だったのが、数回なので
まだ何とか支障なしで使えそうです。そして前のスマホに比べバッテリーの持ちが
素晴らしいので満足してます。microSDカードの警告は仕様だったので安心しましたが
ドコモのサポートが全く把握してなく「故障なのでは?」との回答のみだったのが
がっかりというか?殿様商売のドコモの印象が更に強くなりました・・・。

しかし、家族&親戚がドコモで統一してるのでキャリアを変える訳にも
いきませんが・・・。

書込番号:20187545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードを認識しません

2016/08/27 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:10件

SH-06Eを使用して2年半程になります。
初期化の作業中、電源を切ったつもりで
誤ってmicroSDカードを抜いてしまったため認識しなくなりました。

もちろん電源を切った状態で抜き差しを行ったり、
本体のキャッシュ消去も行いましたが駄目でした。
microSDカード自体は他の端末で認識されます。
(データも全て無事でした。)
SH-06Eに他のmicroSDカードを入れてみましたが認識しません。

このSH-06Eは白ロムで購入し、BIGLOBEのSIMで使用しているため、ドコモショップに修理には出せません。

あと半月程で他の端末を購入するつもりではありますが、もし何か他に出来ることがあれば‥と思い投稿させて頂きました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご教示頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20149231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/27 22:58(1年以上前)

>(ど・ω・ん)さん

どのSDも認識しないのであれば、本体要因と言え、順当には再度初期化して復旧しないかでしょう。

> このSH-06Eは白ロムで購入し、BIGLOBEのSIMで使用しているため、ドコモショップに修理には出せません。

docomoブランドの端末でしたら、改造機や水没機とかでも無い限り、いくらかかるかはともかく、ショップでの受付は可能なはずです。
混雑しているショップで変に消極的出ると、端から対応できないというとことがあったりすることには注意ですが。。。

書込番号:20149426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/08/27 23:36(1年以上前)

>スピードアートさん

ご返信ありがとうございます。
やはり再度の初期化ですよね。
先程行ってみましたが駄目でした。

>ショップでの受付は可能
そうなんですね。
大変無知で申し訳ございませんでした。
時間のある時にあまり混雑していなさそうなショップで修理価格だけでも聞いてこようと思います。

ご教示誠にありがとうございました。

書込番号:20149504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/28 00:59(1年以上前)

>(ど・ω・ん)さん

初期化が効かないということはハードの問題ですね。
ただし、全く無いとは言えませんが、内部の回路や部品その物が故障するのはレアだと思います。
むしろありがちなのは接触不良で、SDの接点が汚れたり変形したりすることなどで起こります。
変形であれば元に戻ることは無いかもしれませんが、汚れの場合は何回かSDを抜き差しすると再現しなくなったりします。
なお、回路と言う意味ではSDソケットのハンダ付が外れることはあります。
微妙な症状はわかりませんが、症状によってはこういった要因もありますので、参考としてください。

書込番号:20149648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/08/28 02:11(1年以上前)

>スピードアートさん
再度のご返信ありがとうございます。

SDの接点は抜き差しのときに拭いていたのと、他の端末では認識していることもあるので
本体の可能性が高いかもしれません。

結局諦めきれず再度初期化したところ、
GooglePlayストアまで開かなくなってしまいましたのでもう完全に文鎮化の模様です(笑

再度のご教示誠にありがとうございました。

書込番号:20149730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/08/28 16:46(1年以上前)

>(ど・ω・ん)さん

そういった症状まで出ると回路的なダメージがありそうですね。
あとは、もしこれに愛着があるとかであれば、対応してくれるショップで見積もっていかほどになるかあたりになると思います。

書込番号:20151202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/08/28 21:06(1年以上前)

>スピードアートさん

何度もご返信頂きありがとうございます。
さすがに文鎮化したので、もう諦めることに致しました。
今月はテレビの買い替え予定があった為、もう少し持ってくれたらありがたいと思っていただけなので大丈夫です。
本当にありがとうございました。

書込番号:20151804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:11件

この機種を2年愛用してます。数日前より画面をオンするとBluetoothがオンになり困ってます。
普段Bluetoothは常にオフ設定です。エコ技設定でもオフにする設定にしてます

Bluetoothが常に無効にすることってできますか?

書込番号:19819784

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/25 23:23(1年以上前)

SH-06Eユーザーです。
私の個体は正常で画面ONにしてもBluetoothが強制的にONにはなりません。
何らかのアプリが誤動作している可能性があります。

セーフモードで実験してみてください。
セーフモードで正常ならアプリの問題です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17413106/
セーフモードへの入り方はこのスレを参考にしてください。
電源を入れる時に音量DOWNキーを押し続けるとセーフモードで立ち上がります。

書込番号:19819939

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/04/26 20:47(1年以上前)

>マグドリ00さん
コメントありがとうございます
セーフモードで起動した所、Bluetoothは強制オンになりませんでした
アプリが原因のようです
標準アプリ以外にインスコしてるアプリはLINE、Skype、カカオトーク、textPlus、楽天Edy、
Twitterです 原因のアプリを見つける方法ないでしょうか?

書込番号:19822101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/27 12:50(1年以上前)

LINE、Skype、楽天Edy、Twitterはインストールしていて画面ONでBluetoothがONになる不具合は発生してません。
カカオトーク、textPlusは入れてませんので不明です。
これらのアプリを一旦「無効」にしてみたらどうでしょうか?

書込番号:19823749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/04/27 20:50(1年以上前)

>マグドリ00さん
コメントありがとうございます
色々調べていたらFireChatというアプリがBluetoothをオンにしてたようです
アンインストールしたらBluetoothがオンになる症状がなくなりました
FireChatはインストールして使わずに居たので存在を忘れていました。
僕は月1でWi-Fi使って全てのアプリをまとめてアップデートしてました
それだと不具合があった場合どのアプリが作用してるが調べるのに時間かかります
今回の件は大変勉強になりました 皆様ありがとうございます

書込番号:19824896

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)