AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1733件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
245

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェルカムシート インフォエリア

2013/06/17 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

ウェルカムシートのインフォエリアを設定しようと、タップをしても何も表示がないのですが、何かアプリが必要なのでしょうか?
天気などを追加できるという情報にどこかで出合った気がしたので、とりあえず天気を追加してみたいのです。
初歩的な質問ですいませんが、設定方法をご存じの方、教えていただけますでしょうか?

書込番号:16264372

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/17 18:10(1年以上前)

ロック画面の鍵アイコンを上にスライドさせて、「ウェルカムシート設定」→「インフォエリア」→「天気設定」で設定できます。
設定後は、インフォエリアを横にスライドさせると、天気が表示されます。

書込番号:16264436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/17 18:16(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。ご返信の通り操作したのですが、インフォエリアを選択した後の画面にそういった表示がなく、選択できません。
必要ないと思ったアプリ(初期にインストールしてあるアプリ)をいくつかアインストしましたので、その影響でしょうか?

書込番号:16264454

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/17 18:44(1年以上前)

http://i.imgur.com/shLaO5n.jpg
jpegじゃないと駄目みたいでしたのでコチラの貼り付け方ですみません。
緑の丸の部分をタップすると設定画面が出ます。
下の黄色の塗り潰しのような所を左右にフリックすると設定したウィジェット等が表示され、最後のページには見え難いですがウィジェットの追加ページとなります。

書込番号:16264534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/17 18:58(1年以上前)

どこまで操作できたのか、よくわからないのですが、「ウェルカムシート設定」が表示されないということでしょうか?
イムタさんのレスのとおり操作すれば、できるはずです。

失礼ながら、「設定」→「ホーム切替」→「ロック画面・ホーム一括切替」で、「Feel ux」を選択していますよね。 

書込番号:16264576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/17 20:03(1年以上前)

イムタさん、以和貴さん、返信ありがとうございます。
お二人のご指摘の通り操作したのですが・・・・。
現状、「ウェルカムシート(ロック画面)」の設定は可能です。
上から順に“ウェルカムシート壁紙”“ショートカット”“インフォエリア”“操作ガイド”“ウェルカムシート点灯時間”“エアアニメーション”と選択できます。
ここで“インフォエリア”をタップ(選択)すると、設定アイコンと「設定」の文字、水色の横線(区切り)が画面上部に表示されるものの、以下、選択できるような表示がないのです。
「天気設定」といった項目がありません。


インフォエリアをフリックしてのウィジェット追加は操作できますが、こちらはつかのウィジェットが選択式になっています(エコ技パネルなど)。こちらは通常設定かと思います。

書込番号:16264811

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/17 20:34(1年以上前)

「天気」を無効にしたのかもしれませんね。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」で、画面を一番下までスクロールさせると無効にしたアプリがありますんで、「天気」があれば選択して「有効にする」をタップして下さい。

書込番号:16264932

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/17 20:46(1年以上前)

ご指摘の通り、いつのまにやら、天気など一部の設定を「無効」にしていたようです。
以和貴さん、イムタさんのおかげで、設定できました。
ありがとうございます。

親切に対応してくださり、ホントに助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:16264972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

こんにちは!

ミュージックプレイヤーなのですが、皆さんはなんのアプリを使ってますか?僕はデフォルトのアプリとpowerampを併用しています。

書込番号:16257801

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/16 00:26(1年以上前)

私もPowerampを使用しています。
音質が良く、イコライザー機能やタグ編集機能もあり、日本語にも対応しているので、これが一番いいと思います。

書込番号:16258145

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/16 00:36(1年以上前)

連投失礼します。
Poweramp以外に使用しているには、「Meridian メディアプレイヤー」です。
ジェスチャー機能や動画の連続再生もできる多機能なプレイヤーです。
(音楽はほとんどPowerampを使用しています。)
http://octoba.net/archives/20110120-meridian-android-1361.html

書込番号:16258170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/16 03:12(1年以上前)

neutronが一番良い気がします。音飛び 音切れが一切ないですしデフォでも音質が他より優秀です。

書込番号:16258439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中に

2013/06/13 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:9件

充電中に動画が再生されるのですが
どこを触ればこの設定を止められるか
お教えください

書込番号:16249574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/14 03:46(1年以上前)

設定→チャージング機能→OFFに変更して
みましょう。

書込番号:16250052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/14 05:45(1年以上前)

チャージングは
設定項目のどこからアクセスするんですか?(^^ゞ

書込番号:16250116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/14 05:59(1年以上前)

設定>ディスプレイ>スクリーンセーバーの
スクリーンセーバーがONになってませんか?

書込番号:16250132 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/14 06:07(1年以上前)

ありがとうございました
解決出来ました(*^_^*)

書込番号:16250143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/14 07:19(1年以上前)

SH-02Eの取説を見て回答してしまいました。
混乱させて申し訳ありませんでした。

書込番号:16250248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クラウド電話帳同期&dビデオについて

2013/06/13 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:69件

Wi-Fiに接続しているときはなんにも問題ないのですが3G.LTEで使ってるとクラウドの電話帳同期とdビデオのダウンロード,再ライセンス取得ができません。なに変な設定または必要なアプリを無効果してしまっているのでしょうか?お手数ですが教えてください

書込番号:16248211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/14 03:58(1年以上前)

設定→データ使用→(メニューキー)→
バックグラウンドデータの制限が設定されてる
ということはありませんか?

書込番号:16250059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然、

2013/06/13 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

突然ポーンと音がして、白色LEDが点滅します。
何かの受信と思われますが、即答教示可能な方、ご指導願います。

書込番号:16246693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/13 12:05(1年以上前)

音声ランチャーが働いているだけですよ。
背中を二回叩いて、キーワード話すと起動する機能です。
不要なら本体設定の便利機能でOFFにできますよ。

書込番号:16247187

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/13 12:41(1年以上前)

即解決出来ました。大変ありがとうございました。

書込番号:16247308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォルダーの中身が消える件

2013/06/10 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:44件

購入して1週間弱です。
ホーム画面にフォルダーを作成し、その中にショートカットを入れて分類しています。
先日、画面が暴走し手がつけられなかった為 電源ボタンで再起動を掛けました。
立ち上がった後に画面を見ると、フォルダーの中身が消えていたり
ホームにそのまま貼ってあったショートカットが消えていたりします。
その後、再度ショートカットを戻し入れし念の為再起動するとまた消えていました。
ちなみに、消えてしまうショートカットは同じものでした。
再起動しない限り、特に問題がない為ドコモショップには行っていませんが
こういった現象は有りうる事なんでしょうか?
何か対策がある様でしたら、ご教授頂けると助かります。

書込番号:16236593

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/10 14:04(1年以上前)

消えるのは、SDカードに移動したアプリかもしれません。
「設定」→「アプリ」でフォルダ内から消えたアプリを選択し、「携帯端末に移動」ができないか、確認してみて下さい。
なお、アプリの「Appmgr V」を使用すれば、SDカードに移動しているアプリの一覧を見ることもできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

因みに、こちらの機種はアプリの優先インストール先を「本体」、「microSDカード」、「システムで判断」から選択できますが、購入時は「システムで判断」になっていたと思います。
なので、本人がアプリをSDカードへ移動させていなくても、SDカードへ移動している可能性があります。
アプリの優先インストール先は、「設定」→「ストレージ」→「優先インストール先」で変更できます。


他の原因としては、ホームアプリに何らかのバグがある可能性もありますので、Apex Launcherなどの他のホームアプリを試してみるのもいいと思います。

書込番号:16236670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/06/10 15:35(1年以上前)

以和貴さん
早々のご回答ありがとうございます。
確かに、消えてしまったアイコンは殆どがSDカードへ保存されていました。
ただ、中には本体保存の物もありましたので詳細不明ではありますが(^-^;

SDカード保存の物が消える仕様って所に関しては
何故だろうか?と多少の疑問は残りますが
なんとか謎が解決できました。ありがとうございます。

書込番号:16236869

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/10 16:47(1年以上前)

「アプリをSDカードへ移動させる」仕様は、
Android2.xのROM 1GB機種で何とか空きを
増やそうと四苦八苦してた時代の悪しき遺物
です。
行き当たりばったり見切り発車的に画策され
た仕様で、当然ながら信頼性はありません。

アイコンが消える、アイコンが増えていく、
アイコン並びに不可解な隙間空白ができる、
ウィジェットが誤作動する、など諸々多数、
不具合の宝庫と言っても過言ではないかと。

昨今の機種はROMは十分の容量積んでるので
アプリをわざわざSDへ移動させるメリットは
一切ありませんし、デメリットのみです。

書込番号:16237036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2013/06/11 14:36(1年以上前)

りゅぅちんさん
ご回答ありがとうございます。
ちなみに、私が前に使っていた端末がAndroid4.0 ROM8GBでしたが
端末の不調によりドコモショップに持って行ったところ
アプリの入れ過ぎで本体の容量が一杯だから不要のアプリを削除する事と
SDに入れられるものは移動して下さいと言われたのでSD保管していました。
と、言ってもドコモショップの店員が言うほどアプリも入れてなかったんですけど(苦笑)
SH-06Eならばもっと容量もあるので、本体に移動してみます。

書込番号:16240306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)