端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 7 | 2013年6月2日 21:33 |
![]() |
31 | 9 | 2013年6月2日 21:04 |
![]() |
4 | 4 | 2013年6月2日 12:25 |
![]() |
24 | 10 | 2013年6月2日 09:44 |
![]() |
10 | 2 | 2013年6月1日 21:29 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年6月1日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
最近(ここ二回程)充電して90%を越えた辺りでランプが点滅します。初めは仕様なのかと思ったのですが取説を見ると電池交換時期と書いており...
まだ買って一週間程なのにもう交換、なんてことがあるのでしょうか?
また、メニュー?を開いたときにアプリとアプリの間が空いてしまいます。他のアプリを空いてる所に移動させようにも何か見えないアプリが存在するかのように、移動出来ません。
これもどうにかなりませんか?ちなみにpallet UI使用しています。
2つも質問してしまって申し訳ないですが、どなたか宜しくお願いします。
書込番号:16203164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メニューに関しましては別UIなのでお答えできませんが…
まず電池の状態を確認してみましょう。
設定→端末情報→端末の状態→電池の状態 で、現在の電池の鮮度?
が分かります
ご購入後1週間との事なので、もし悪い結果がでたらドコモショップへ
書込番号:16203765
0点

そらなみ250さん
確認してみたところ内蔵電池げ50%以下となっていたのでドコモショップに行ってみようと思います。
あんなところで確認できたのですね。ありがとうございます!
書込番号:16203936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームの使ってるやつ、スペル間違えてました。palette UIですね。もともと付いてるやつを使ってます。
書込番号:16203947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリアイコン間の空白の件ですが、
設定→アプリケーション→すべて→
『docomo Pallet UI』→【データを消去】
をお試しになってみては。
(ホーム画面に貼り付けたウィジェット等は
クリアされて再設定が必要ですが)
書込番号:16205079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
以前ELUGAでも似たような事例がありました。
少しでもご参考になれば。
http://kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16077466
書込番号:16205169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます!この機種の問題という訳ではないのですね...
データ削除は何が起こるか分からず少し怖いので、もともと付いてるもうひとつの方のアプリ?を使いたいと思います(^_^;)
どうもありがとうございました(*^^*)
書込番号:16208343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモショップに行って聞いてみたところ、スマホ自体の交換ということになりました(^_^;)
電池の交換じゃないんだー、と思いつつ、親切に交換して頂いたのでまぁ良かったかな、と思っています。
書込番号:16208357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
分割支払いの実質支払額ですか??
月々サポートも減額の方向だと言いますし、本来アンドロイド端末も、6-7万ぐらい取らないとメーカとして
儲けが出ないらしいですからね。フルHD化したぐらいしか、SH-02Eや04Eと大きな差もなさそうですし、
価格で選んでは??
自由競争な市場において、「高すぎると思う」なら買わない自由がありますからね。
アベノミクスの影響もありますから、今後は携帯の値段も若干上昇するかもしれません。
書込番号:16197445
0点

スレ主様。皆様こんばんは。
>スレ主様。
私も以前スレ主様と同様の量販店にて購入に行った際、担当した店員から「土日に来ないと値段的なメリットは無いから、改めて来たらどうですか。」と言われたことがあります。
そんなものかも知れませんね。。
もちろん別のショップにて購入したのは言うまでもありません。
書込番号:16197525
3点

販売価格は店によって違うでしょうが、元々の端末支払い総額は7〜8万円くらいだったので、4万円だと高いとは思いません。
書込番号:16197547
4点

この機種自体の価格はXperiaやGalaxy より安いのです。
が、しかし、docomoが上記2機種以外のサポート金額(補助金)を極端に減額したため、実質上大幅に値上がりしていますね…。
docomoの意向としてはツートップ以外が売れるのは都合が悪いから買うなと言うことでしょうね。
書込番号:16197592 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XperiaとGalaxy以外は売りたくないのでわざと高くしてあります。docomoがそう言ってました。
定価に比べれば安いという意見もありますが、これまでの価格から考えて実質4万は明らかに値上げですね。
価格変更してくれないかなー…。
書込番号:16197619 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確かに高いですね。
地味にサクサクで使いやすいスマホであるSO-04Eは本当にバーゲンプライであるように思います。
書込番号:16197641
3点

安くはないですね
各社アホみたいに加熱した
差益を得る輩を輩出するだけの
MNP愚策を是正すれば
純粋に最新の技術を
体験したい善良なユーザーの
コストは下げられると思うんですがね。
書込番号:16198698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

雑誌で各キャリア夏モデルの比較記事を見ましたが、3キャリアを通してもこの機種とARROWS NXは割高です。
そのぶんツートップを安くしているので、完全に煽りをくらっている感じですね。
書込番号:16200546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4万円位ならまだ安いと思います。自分はauですがハイスペックのスマホとマイクロsd32GBが1万円合計10万円近くぼったくりされました。某auショップ、絶対あのショップで買わない。話しが脱線してごめんなさい。だから4万円ならまだ安いと思いますよ。
書込番号:16208189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
SO-02CからSH-06Eに機種変更して、大変満足なのですが、一つ気になることがあって質問させていただきます。
現在FeelUXのロック画面を使用しておりまして、ロック解除にPINを設定していると、カメラを起動するのにPINを入力する必要があるのですが、PINを設定していてもそれを入力せずにカメラを起動させることはできますでしょうか?
カメラのためにセキュリティを下げるのもどうかと思いますし。
書込番号:16206212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、自分でやって分からないから質問させていただきました。
書込番号:16206286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロックを解除でしてからでないと、ウェルカムシートのアプリは直接起動できないようですね。
書込番号:16206454
0点

やっぱり無理だったんですね。せっかくカメラ高速起動があるんですから是非とも改善してほしいポイントですね。
音声ランチャーもイマイチ使えないですし(笑)
ご回答ありがとうございました。
書込番号:16206480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
F-05Dから此方の機種への変更を検討しています
皆様のクチコミとレビューを拝見させて頂き
色々と小さな不具合が有るのが解りました
購入するので有ればやはり初期ロッドの物より
初期ロッド以降の物の方が良いのでしょうか?
初期ロッド以降の物の方が良いので有れば
何時ころから次期ロッド製品が出回りますか?
質問ばかりで済みませんが
お解りの方が居られましたら教えて下さい
宜しくお願いします。
2点

はじめましてOutcast710さん
私の個体は何の不具合も出ていません。
ここに報告されている方のクチコミが目立ちますが問題ない個体も存在しますよ。
私は不具合に気付いてないだけ?かも知れないですけど(((^_^;)
スレ主さんの仰られる通り時期ロットまで待てば不具合も減ってくるでしょうが、私ならいつまでも待てませんから、買わないで後悔よりは買って後悔を選びます。
時期ロットは分かりませんね。スミマセン。
書込番号:16203087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうも!
とりあえず不具合としては、戻るキーなどのボタンが反応しないことや、電源ボタンを押しても画面が表示されないことや、アプリを長押ししても反応しないから移動できないなどの不具合がありますね。
特に戻るキーは早くアップデートで改善して欲しいと思います。
書込番号:16203160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近の売り切ったら販売終了と言うスタンスから
次期ロットが存在するかどうかすら不明です
製造月が変わることは有りますが
書込番号:16203216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ロッドではなくロット
棒じゃ無いし
当たり外れはいつでもある。
当たれば初期不良交換
書込番号:16203558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答頂いた皆様 有難う御座いました
infomax様の「ロッドではなくロット棒じゃ無いし」も
大変勉強させて頂きました
infomax様のように間違いをしないで
書込みが出来る様に努力致します
済みませんでした。
書込番号:16203892
3点

スレ主様
人間ですからミスは有ります!そんなつまらない事をスレして楽しむ輩は気にしない方が良いです。
私も間違えてるし 時期×→次期○
書込番号:16203927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

次期ロットがいつから出回るというのは難しいですね。
店舗の在庫状況などによっても変わってきますし。
確かに不具合報告はありますが、今のスマホはどの機種を購入しても大なり小なり何らかは起こる可能性はあります。
購入して何も出なければ問題ないですし、起こった時はショップで対応してもらいましょう。
書込番号:16203968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前の機種のような流通スパンの長い製品なら
初期ロットを避けて二次、三次ロットにこだわ
るのもアリかとは思いますが、
ここ最近の機種ではその区別すら難しいような
気がします。
悠長に待ってては手に入らない、在庫が無くな
らないうちに早めに、といった傾向になりつつ
あるのではないでしょうか。
ただ個人的には、少なくとも販売初日から数日
間は、手を出さずに様子見したいですね。
中にはとんでもない爆弾を抱えたまま、慌ただ
しく店頭に並べられてしまう可能性もなきにし
もあらずなので。
書込番号:16204069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問への御回答、アドバイスを頂いた皆様
有難う御座いました
現在 使っているF-05Dは初期ロットの物は
辞書アプリがインストールされていなかったり
初期ロット以降の製品が良いとの事を見ましたので
SH-06Eも初期ロット以降の製品が
宜しいかと思い質問させて頂きました
もう少し様子を見てから購入をしようと思います
書込番号:16205902
0点

infomaxさんのおっしゃる通り当たり外れはいつでもあると思いますよ。
私もOutcast710さんと同様、F-05Dの初期ロット(発売日から二日後に購入)を使用していましたが、
当機種に機種変更するまで不具合らしい不具合はなく、
たくさん報告されている不具合の情報は他人事なくらいでした。
12月発売のF-05Dで翌年2月購入した方の端末に不具合が起こったり、
もっと後で購入しても同様の報告がありましたし、
一律に「初期ロットより後=不具合が修正されている」とも言い切れないと思います。
とはいえ、発売直後のクチコミ情報は参考にはなると思うので、
Outcast710さん自身の判断でしばらく様子を見るのはそれはそれでいいと思います。
高い買い物ですからね。
書込番号:16205964
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
以前の機種P-02Dでずっとオリジナルマナーモードで電話&メールの着信はバイブのみ、メディア音量は中くらい、アラームは最大音量、で設定していました。
途中からボリュームマネージャーというアプリも使ってましたが・・・。
この機種はマナーモードは3つありますが、どれもアラームの音も出ないので大変困ります。
初日に音が出ないのを知らないで目覚ましかけて寝過ごして遅刻寸前で焦ったものです。^^;
今まで使っていたボリュームマネージャーというアプリを入れてみましたが、着信音量を0にすると機種の方でマナーモードに切り替わって(?)アラームが鳴らなくなります。なので現在は一番低い音量にしています。
でも夜中(睡眠中)でもメールが来る事があるので音が出るのは困るのです。眠りが浅くて小さな音でも起きてしまうので。
マナーモード(着信無音)にしつつ、アラームはちゃんと鳴るように設定するにはどうしたら良いのでしょうか。
色々設定を変えたりアプリを入れたりしてみたのですが、思い通りにいきません。
方法をご存知の方、よろしくお願いします。
2点

アラームの一覧画面の右上にある「設定」アイコンをタップし、「マナーモード時設定」が「鳴らす」になっているか確認して下さい。
書込番号:16204103
4点

返信ありがとうございます!!
右上の「設定」見えてませんでした。(^^;
無事にアラーム鳴らす事が出来ました。
こんな簡単なことで煩わせてしまって申し訳ないです。
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:16204200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
先日、GALAXY S3から機種変更しました。
GALAXYではGmailが自動的に受信されたのですが、本機種では更新ボタンを押さないと取り込まれません。どこかで設定が必要なのでしょうか?
書込番号:16197943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「データ使用」→「MENUキーを押す」→「データの自動同期」にチェックが入っているか確認てして下さい。
書込番号:16197951
0点

私のは機種(OSバージョン)が違うので間違っているかもしれませんが、設定のアカウントでGoogleのXXXX@gmail.comがあればこれをを開いてGmailにチェックが入っているか確認してください。
書込番号:16198078
0点

教えていただいた設定変更で治りました。
galaxyと違って初期設定は自動受信ではないのですね。
ありがとうございました。
書込番号:16201475
1点

ギャラクシーから乗換えて06Eはいいですか?
特に気になるのはバッテリーなんですけどよろしければ感覚でいいんですけど教えて下さい。
書込番号:16203150
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)