AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

試してください

2013/07/30 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3


ZETAを使用している皆様、
本体設定 > 言語と文字入力 > iWnn IME-SH edition > 入力補助
文字削除キー動作 > 左側削除(バックスペース) 右側削除(クリア)

を試してみてください


自分は、<右削除>を設定しているのですが、<右削除>せずに<左削除>になってしまします。
また、削除ボタンから指を離しても、文字が消え続けます。

この件でDSに3度ほど通いました。
DSの修理担当者3人のうち2人、受付の3人は<右消し><左消し>の存在自体知らず、
<左消し>しかできませんと言い張りました。

3度目に、度々のご迷惑と確認ができたので、通電していない新品に交換します。
とのこと。
電話帳等のデータを移して、いざメール画面に。
やはり、<右消し>設定にしたにもかかわらず、<右消し>せずに<左消し>。
さらに、ボタンから指を外しても文字が消え続けました。
在庫が1つしかなく、新しく取り寄せ、異常がないモノが入荷したら連絡が来る
のと
メーカーに打ち上げるとのことです。

ZETAを使用している皆様、どんな動きになりますか?

書込番号:16418673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/07/30 17:44(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、バグとか現仕様上で発生すると思われる場合は、交換しても双方の無駄になりますので、ショップのデモ機の再現を確認してからにした方が無難とは思いますが、事後にしてもそれはなさらなかったのでしょうか?

書込番号:16419162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2013/07/31 02:58(1年以上前)

初めまして!!
文字削除キー動作に関して、試しました所のご報告を致します。
私の端末でも何度設定を変更しても最初は、左側削除でしたが、設定変更後、試しに端末の再起動を行った所、取扱い説明書通りの動作となり右側削除もおこなうようになりました。
その後は、設定変更後に再起動をしなくても設定反映が行われる感じです。
文字削除が連続される件は、ありませんでした。
何かしらのソフト不具合が起因して動作したりしなかたりするのではないでしょうか!?
例えば、端末立ち上がり時に文字削除の設定部分のメモリの値が不定値になっていて動作したりしなかったり…
または、何かのタイミングで設定値が書き変わり動作しなくなってしまう!!
試した見た限りでは、端末のハードの問題ではなくソフト不具合だと思いますのでハードをいくら新しくしても同様かと思います。

また、このての問題は、DSに言っても中々、改善してくれないと思われます!!
私も別件で、メール受信時にバイブレーションが止まらない件で何度もD社とやりとりを行いソフト不具合と回答をもらいましたが、未だソフトのバージョンアップ情報はありません!!

あまりにバージョンアップ情報がないので、再度、お客様サポートにて問合せを行っても回答すらありません…

D社より最後に回答があったのは、ソフトの不具合修正は、HPでの案内となり対応日程は答えられないでした。私は、毎日、事象が発生しているので修正日程を明確にして欲しいと伝えましたが、もう答える事はないので何度問合せがあっても回答しないと言うふざけた回答でした。

このまま対応がなければDSに赴き欠陥不良品として返品、返金をしたのちXperiaに機種変更をしてもらおうと思っています!!

長々、関係ない部分も記載してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:16420929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/31 21:29(1年以上前)

コメありがとうございます。

アップデート出たみたいてすね。
バイブの件、直ると良いですね。

文字の消去は、買って直ぐに症状が出て、
DSで確認されて、かなり希な症状なので
少し様子みてくださいで、戻るボタンのアップが先に。
3回目のアップデートにも入らず

店員が設定があるとも知らないし、
ほとんどのスマホが左消ししかない、らしいし
右消しを使ってる人が少なくて
クレームが上がらなければ
アップデートされるのは、いつのことやら。


使う度に、ランダムで右消しや、左消し、消去の連続
が現れ、文章作成が苦労してます。

書込番号:16423356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/01 01:38(1年以上前)

発売当日に購入以来ずっとクリア(右側削除)で使ってますが 文字確定前のでしたら ちゃんと右側削除になってますよ
文字確定後にカーソルを戻し削除すると 左側が消えます
もしこの事でしたら 仕様のような気がするのですが
私的にはそのような認識で使ってます

文字確定前にカーソルを戻して左側が削除するのなら何かの不具合なのかもしれませんね

書込番号:16424205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/08/01 11:39(1年以上前)

ヒカちんDXさま

コメントありがとうございます。

クリア(右側削除)で使われているのですね。

確定した後でも、<左削除>や、指を離しても<文字が削除>し続けます。
メールを作成して、文字を削除しようとすると、<右削除>の設定です。
その時によって、正常に<右削除>の時もあるし。
数文字が<右削除>その後に<左削除>になったかと思えば、
さっきが<左削除>だったから、<左削除>のつもりでカーソルを合わせてると
<右削除>になったり。

ランダムで症状が現れます。


書込番号:16425093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

画質モード

2013/07/24 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 hiro_yomoさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

みなさん画質モードなににして使っていますか?

書込番号:16398401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/24 14:53(1年以上前)

色合いのバランスがよく、発色もナチュラルだと思うので、「標準」にしています。

書込番号:16398452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/24 18:28(1年以上前)

私は『ナチュラルモード』で、ブルーライトカットフィルムを貼っています。

それでも 私的にはくっきりハッキリ見えて気に入っています。

書込番号:16398942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースが...

2013/07/19 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 artsupraさん
クチコミ投稿数:4件

G-SHOCKのGB-6900と連動しようと何回かチャレンジしましたが、全く繋がりません。説明書を読みながらやったのですが、ダメです。どなたか教えてください

書込番号:16383794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/07/20 06:57(1年以上前)

サイト見てみると対応機種になってるし、サイトのfor AQUOS PHONEのpdfももちろん見てるでしょうから
それで繋がらないのはどちらかの故障ですね。
スマホが他のBluetooth機器とは繋がるのに、そのG-SHOCKだけ繋がらないのはG-SHOCKが故障でしょうかね?
カシオのサポートに電話して修理してもらった方がいいですね。

多分故障じゃないと思うけど

書込番号:16384378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:22件

2013/07/21 10:19(1年以上前)

型番にAAが付いているアイフォンと共用の物でしたら
ハズレを掴むと繋がらなくて酷いもんです。
それでもカシオは不良を認めません。

とりあえずGショック側のペアリング情報を消去
ZETAもペアリングを解除して再起動

周りに他のブルートゥース機器がない場所でGショックとZETAを並べておいて
再度挑戦してみてください。

それでもかなり頻繁に断線します。

断線したらZETAを再起動してから再接続

再接続時はGショック側だけでなくて
ZETAの方からも同時に接続を試みると繋がりやすくなります。

それでもダメならペアリングし直しですが

ほんとにハズレGショックだと1日中ペアリングしっぱなし^^;です。

自分型番にAAが付いているものを3個購入して見ましたが
繋がりやすさに時計の個体差が関係していることは明らかです。

ちなみに旧型の型番にAAが無いアンドロイド専用の物に
この症状は有りません。
非常に安定してほとんど断線しません。

でもカシオは不良は認めません。
かなりの問い合わせが来ているようで
回答もマニュアル化されているようです。

書込番号:16388200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチ操作音

2013/07/15 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:34件

この機種に変えてやがて1週間になりますが購入時すぐにタッチ操作音が邪魔なのでチェックを外し音がでないようにしてるのですが、どのタイミングがわからないのですが急にロック解除するとタッチ音がなり設定を確認するとチェックが付いている状態になっております。
横のボリュームボタンとか特定の操作をするとタッチ音をオンにすることができるなどありますんでしょうか。
他の方でも同様の現象が起こるって方がいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16368089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/15 19:28(1年以上前)

過去レスにもあったと思いますが エコ技の標準設定内にタッチ操作音ってのがあります そこがONになってると 基本設定内のタッチ音のチェックを外してても エコ技が切り替わり度にチェックが表示されタッチ操作音がなってしまいます

私もそれで解決しました

書込番号:16369150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/07/15 19:31(1年以上前)

なるほど!
設定を変えてみて様子を見てみます。
ありがとうございます!

書込番号:16369166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面ロック

2013/07/14 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

ほっといたら画面がスリープ状態になってロックされますけど
たまに解除できないってことありますか?
電源のボタン押してロック画面にもっかいもどすとロック解除できます(´д`|||)よくなるので私だけですかね

書込番号:16364698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/14 20:56(1年以上前)

はい。私の端末もなりますね。
ロック解除時のバイブが反応しなかったと思ったら、何度やっても解除できなくて。

アップデートあるといいんですが。。

書込番号:16365602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2013/07/14 21:03(1年以上前)

僕のもなります。上にある電源ボタンを軽く押してでいったん画面を消して再び画面をつけると復帰していたりします。面倒ですがしばらく我慢ですね。アップデートに期待します。

書込番号:16365634

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/14 22:48(1年以上前)

私も、スリープ状態から画面を点灯させてロック画面になっても、画面が反応しないことが何度かありました。
電源ボタンを押して、画面を再点灯させると通常どおり使用できますし、頻繁に起こることでもないので、特に支障はありませんが、アップデートで改善されることを期待しています。

書込番号:16366079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/15 17:16(1年以上前)

私のも同様の症状が出ます
たまに、着信時に反応しなくなり困ってしまいました

ドコモにメールしましたが、そのような症状は今のところ上がってきていないという返事でした
どーしても気になるのであれば、ドコモショップへというお決まりの返事です

この機種にして正直、失敗しました
がっかりです

書込番号:16368729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 俺のだけかもしれませんがアラーム…

2013/07/06 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 TRGNさん
クチコミ投稿数:5件

アラーム設定したのにならなくて
たまたま寝てて聞こえてなかっただけかと思ったけど
五分後に設定して待っていても鳴りませんでした。
なにか設定とかと関係あるんですかね?

書込番号:16337231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/06 20:09(1年以上前)

マナーモードにしているのであれば、アラームの一覧で画面の右上の設定をタップし、マナーモード時設定が「鳴らす」になっているか確認してください。

書込番号:16337482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/06 21:55(1年以上前)

こんばんは。

タスクキラー使っていませんか?

同じ症状が出たのでタスクキラーを削除したら復活しました。

もしくは曜日設定にされているなら確認されると良いですね。

書込番号:16337978

ナイスクチコミ!3


スレ主 TRGNさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/07 08:21(1年以上前)

マナーモードには仕事中以外はしていないので大丈夫ですよー

書込番号:16339401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/07 10:24(1年以上前)

とりあえず、端末を再起動してみることです。
何らかのアプリが影響している場合は、そのアプリをアンインストールすればいいのですが、端末を初期化する方がてっとり早いかもしれません。

また、他のアラームアプリでも構わないのであれば、「Sakurarm」などのアラームアプリをGoogle Playストアからダウンロードして試してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.mysimplealarm&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLnNha3VyYXNvZnR3ZWFyLm15c2ltcGxlYWxhcm0iXQ..

書込番号:16339762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/07/09 11:19(1年以上前)

私も同じ症状です。

ドコモに確認したのですが解決しませんでした。

ソフトウェアーを最新版にしたり電池を外したりとやりましたが結果ダメでした。

一点だけ情報があると、富士通のアプリで「からだ〜」というのが入っていると

今回の症状が出るとの事でした。結局最後にはソフトのアップデートして

試して下さいとアップデート中に電話を切られて対応終了でした。

以和貴さんのおすすめのアプリがイイですね♪愛用させていただきます。

書込番号:16347225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/10 20:18(1年以上前)

なるほど、エコ技に設定してあると鳴らないようになるんですね。
勉強になりました。

書込番号:16351977

ナイスクチコミ!7


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/11 23:33(1年以上前)

エコ技で技ありにし、省エネ待受がONのときに
制限アプリに時計が含まれていると画面消灯時に時計が
起動しないため、アラームが鳴らないのではないかと思われます。

設定→省エネ&バッテリー→電池→≡→画面消灯中の電池→≡→省エネ待受設定→≡→設定アプリ一覧

ここの制限するアプリに時計が含まれている場合は、編集で制限しないようにすれば、
アラームが鳴るようになると思います。

書込番号:16356428

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)