AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

パノラマ撮影のためのカメラ

2013/09/16 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

Android4.2のカメラからPhoto Sphereという機能のカメラが搭載されたと聞いたんですが、どこにもそのアプリがなくて困ってます。
カメラアプリはシャープのしかありません。

書込番号:16592249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/16 02:10(1年以上前)

貴方が知りたい事は 既に他の方が質問されている事が多々あります

先ず 検索する事をお奨め致します。


下記のURLに 同じ質問が出ております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16213116/

ご確認を!!。


確認後は この質問は「解決済」にして下さい。

書込番号:16592404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 aniyelさん
クチコミ投稿数:3件

再生するコメント内容の、動画でし

製品紹介・使用例
コメント内容の、動画でし

[16563539]の追記で動画を撮りました、注意して見ていただきたい点は、ロック画面の時間です。これを撮影した全画像は、10:55〜11:04の間なんですが、1分〜3分に必ず画面が消えてロックがかかってしまいます、何もしないのに・・・・使用して、32日これって、初期不良っていえないですかね?ショップにもっていって確認したのですが、症状がでなくて(そのために撮影した動画を見せたんですが)、通常の故障処理あつかいにされてしまい、新品交換(一度、交換すると今度故障したとき交換してもらえなくなる)か、修理に出すかで、私は、使い込んで劣化したとき交換してもらえないのでは困るので、修理にだしたんですが・・・・みなさん、どうおもいますか?

書込番号:16569329

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aniyelさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/11 01:05(1年以上前)

すいません、投稿に誤りがありました。時間は、11:55〜12:04でした。

書込番号:16569536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/09/13 05:42(1年以上前)

>新品交換(一度、交換すると今度故障したとき交換してもらえなくなる)か、修理に出すかで、私は、使い込んで劣化したとき交換してもらえないのでは困るので、

新品とはリフレッシュ品のことでしょうか?
リフレッシュ品交換であれば、回数制限はなく、購入から1年以内でDSで再現できれば何回でも交換してもらえます。
それ以降3年目までは、無償修理のみの対応になります。
(来春ドコモプレミアクラブが改悪されるので今現状の話になりますが)

書込番号:16578689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ロック解除の音

2013/09/09 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

画面ロックの解除の音がうるさくて使えません。システム音量をゼロにするときえるのですが、そうすると着信音量も一緒にサイレントになってしまいます。別々に設定できないのでしょうか?

書込番号:16561646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/09/09 02:00(1年以上前)

音量操作をしたのなら設定画面をよく見てください。
「画面ロックの音」の項目があります。

書込番号:16561665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/09/09 02:01(1年以上前)

説明書は本体に入っているから、見た方が良いですよ。
設定→サウンドの下の方に『画面ロック』と有りますよ。

書込番号:16561666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/09/09 06:16(1年以上前)

もちろん画面ロックの音のチェックは外してあるのですが(>_<) 最初から入ってる画面ロックに戻したら音は消えたのですがバイブだけは消えません。このバイブも消せるのでしょうか。今までは画面ロックを使っていなかったのですが、たまに勝手に電話がかかってしまうことがあって(>_<)

書込番号:16561837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/09 09:24(1年以上前)

ロック解除のバイブは消せません。

書込番号:16562147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/09/09 12:55(1年以上前)

そうでしたか(>_<)
ありがとうございました。
この機種は気に入ってるので長く使えそうです!

書込番号:16562638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

文字の消去時に勝手に文字が消される

2013/07/05 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

引用設定で、設定で各種設定>入力補助>文字削除キー動作>右側削除(クリアー)で使っております。

長文を受け、返信を書きながら受信した文章を削除しようとすると
右側削除にしているにもかかわらず、左側削除(バックスペース)になってしまい、
しまいには、指を離してもバックスペースが止まらずに、今まで書いた文章が消えてしまします。
この症状をDSに持っていき、店員が確認したにもかかわらず、他に同様な症状が出た方がいないので
DOCOMOに打ち上げますとのこと。又、DSのデモ機やその他のSHでも、その現象は出なかったです。




書込番号:16331963

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/05 13:55(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「iWnn - SH edition」の“キャシュを消去”や“データを消去”を試してみては如何でしょうか。
なお、IMEが初期化されますので、ご注意下さい。

書込番号:16332071

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/05 14:15(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「iWnn - SH edition」の“キャシュを消去”や“データを消去”を試してみては如何でしょうか。
なお、IMEが初期化されますので、ご注意下さい。


上記を試して、しばらく様子見てみます。

書込番号:16332120

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/06 18:19(1年以上前)

コメントありがとうございました。

その後の経過ですが、やはり右側削除の設定にしていても
左側が消されていきます。
症状の改善はされなかったです。
消去のボタンから指を離しても、文字が消えていきます。

書込番号:16337075

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/06 18:40(1年以上前)

ダメでしたか。
iWnn - SH editionとspモードメールアプリ等との相性やバグかもしれませんね。
そうであれば、アップデートで早く改善されるといいですね。
他にCLEARキーが使用できるIMEは、ATOKぐらいだと思いますので、お試し版を試してみるのもいいかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..

書込番号:16337151

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/07 09:45(1年以上前)

ありがとうございます。
iWnn - SH editionとspモードメールアプリ等との相性やバグの可能性があるんですね。

DSの店員さんも2名、この症状を確認しているのですが、セーフモードでも出るか
前回のF10Dも何度もアプリとの互換性の切り分けが必要なので、試してくださいとのことですが、
セーフモードでもたまに症状が出ます。

他にCLEARキーが使用できるIMEは、ATOKぐらいなんですね。
ガラゲー>T01C>F10Dと、今回のSH06EとBS(右削除)とCLEAR(左削除)の設定ができるかどうかも機種の選考基準だったのでかなり残念です。
皆さんはBSで使っている方が多いということなのでしょうか?

書込番号:16339627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 15:04(1年以上前)

私もまったく同じ症状に悩まされています。本当につらいです。早く対応していただきたいです・・・。

書込番号:16347814

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/11 10:08(1年以上前)

ナリブー最強様
コメントありがとうございます。同じ症状の方がいらして安心しました。
スマホの気分?によって、<右消し>設定で<右消し>(正常)だったり、
<右けし>と<左けし>の混在だったり、<左けし>だけだったりですよね。
最悪が<左けし>で指を離しても文字が消え続ける。

ドコモには行かれた・相談はされたのですか?

書込番号:16353878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/09 14:21(1年以上前)

返信が遅くなってすみません。
ドコモショップにも行きましたが、行ったときにかぎって症状が出ず、口頭説明になり、
ドコモショップの店員をなかなか説得できず、まいりました。
一応、「シャープに伝えます」とは言ってくださいましたが、
はたして本当に行動してくれるのかどうか・・・。
ちなみに、症状は今もまったく改善されていません。
ついこの前、ソフトウエアを更新したとき、かなり期待しましたが、
まったく改善されませんでした。
本当に使いづらく、雑誌などでエクスペリアやギャラクシーよりも
この機種の方が良い点数がついてたりすると「なんもわかってねーな!」
と怒りすらおぼえてしまいます。
どうしたらよいのでしょうか・・・。

書込番号:16452519

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/08/09 15:12(1年以上前)

その後、自分もDSに行きました。

担当者曰く、ドコモショップから、ドコモに上がってるとここと。
ドコモからメーカーに上がってるはずですが、
対応が遅れていると。新発売?(もう約3か月もたっているけど)
なので、修理対応品(未使用品?)が市場にほとんど出てないので
修理対応品が届き次第、連絡をくれるとのことでした。
1台あった、修理対応品は、<右けし>設定でも<左けし>と<左けしターボ>のみ
しか動かなく、交換できず。

でも2週間もたって連絡がなく、催促をしにDSに行きましたが、
まだ未定とのことで、1週間以内にいつになるか連絡をくれることになってます。

気分で<右消し><左けし><左けしターボ>が発動で
文章作成時、自分もかなりイライラがたまってます。

みんなで、声を上げるしかないんですかねー

書込番号:16452629

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/08/09 17:15(1年以上前)

追伸

<右けし>設定でも、<左けし><左けしターボ>が発動してしまう件ですが、
ドコモよりSHARPに打ち上げたそうです。
他のSH-06Eの利用者からdocomoに打ちあがって、
若しくはメーカーで確認が取れれば、バージョンアップが早くなるとのこと。
ショップに届いたばかりの修理交換機種も<右けし>ができないそうです。

噂ではSHARPは、ユーザーの声を大事にし、対応が早いと聞きました。
早くバージョンアップされるのを待つしかないですね。

一方で、全ZETAで5回も交換機種をしたけど全然改善されないとも

書込番号:16452915

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/09/06 11:57(1年以上前)

ナリブー最強様

その後の経過です。
ドコモショップでは、情報を上げましたとのことでしたが、なかなか進展しないので、
ドコモのお客様センターに電話しました。
担当部署に変わりますと、何人かたらいまわしにされましたが、
最終的に、担当者が同じZETAを持ってきて、自分と同じ設定にして文字消しを試しました。
その時は動作不良は再現できませんでした。
数日後その担当者から連絡が来ましたが、動作不良が再現できないとの事でした。

仕方なく、以前から通っているドコモショップに行き、
動作不良を確認してもらいました、かなりの頻度で確認してもらいました。
ショップの担当者も困り果てて、販売用の新品と交換して見ましょうとのことで、
その場で、まったく同じようにアプリを入れて、設定を変えましたが、
そのZETAでは再現が出なかったので、そのまま交換してもらいました。

今のところ、順調に文字消しができております。

書込番号:16551032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ACアダプタで充電中のときに・・・

2013/08/15 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:1件

ACアダプタで充電中(ドコモ純正ACアダプタ04)の際、他のアプリをを使用していると、充電が途切れてしまうことがあるのですが、これは仕様なのでしょうか?それとも私のスマホだけがおかしいのでしょうか?如何せんスマホ初心者のためいまいち分かりません。基本充電中はなにもしない方がよろしいのでしょうか?

書込番号:16470434

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/15 02:10(1年以上前)

「充電が途切れる」と判断される根拠はどの点からでしょうか?

仕様ってことはないでしょうけど、そういう事象が起きても不思議ではないかと思います。
充電機能自体、発熱を伴いますしアプリを起動すれば更に熱を持つことになりますので、バッテリーにとってはデメリットだらけです。
全くダメというわけではないでしょうが出来れば避けた方が良いかと思います。

書込番号:16470631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/15 02:59(1年以上前)

本体の温度が上昇すると充電を停止する場合でしたらどの端末でも起こり得ますね。
他のアプリをを使用していると言うことなので、その可能性はあります。

書込番号:16470689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/15 03:32(1年以上前)

充電中しながら、アプリ起動はなるべくなら避けた方がいいですね。

もしかすると、充電中にゲーム等をしていて発熱による機能制限がかかったのではないですか?アプリにもよりますがゲームなどの高負荷なものになると発熱スピードはどの機種でも早くなるものです。

もし機能制限がかかったならステータスバーに制限中ですと表示されたと思います、もし機能制限がかからないで充電不可という事であれば1度初期化して、初期化した状態のまま充電してみてください。

もし初期化しても充電出来ないならdocomoショップに持ち込んで下さい、ただ充電関連でショップに持ち込む場合は充電器も一緒に持ち込んだ方がいいですね。

書込番号:16470709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/15 11:55(1年以上前)

上の方々も仰っておりますが、、、
内部温度センサーによる取得値が規定温度を超えると、安全のために充電機能を停止するよう設計されているものがあります(逆にこの機能が無い物ってないと思いますが)。

悲しいことに、こういった状況で、
充電電流よりも持ち出し電流の方が大きくなって、最終的に電源プッツンなんて機種もありますし。
(どこの機種とは言いませんが、私が使ってるやつです・・・)
充電しながらじゃないと全然もたないのに、充電しながらやると、上記のようなことに。
隣の友人のスマホは同じことしてても平気なのに・・・(しかも同時期の機種)。
・・・後半は私の愚痴です。スミマセン(ノω=;)。。。
機種選びは「価格.com」でしっかり調べて慎重に(゚▽゚*)

書込番号:16471635

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/15 13:11(1年以上前)

別スレでも書き込みましたけど、私も充電中にセットアップ等しているときに温度警告が出て充電が止まりました。
特に今は外気温も高いので余計でしょうね。
充電中は出来るだけ操作しないのがベターでしょうね。

書込番号:16471882

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/08/19 12:17(1年以上前)

温度の上昇による停止があってもおかしくはありませんが、本体・ケーブル側の接触不良も考えられますね。

書込番号:16485687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

この事象、先日アップデートがあったばかりです。もちろんアップデート済みですが、昨日1回今日2回、発生しています。
アップデート後に同じく再発している方はいらっしゃいますか?

書込番号:16464611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kobukunさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/14 19:04(1年以上前)

こんばんは、僕も以前から同じ現象が止まらず、DSに持っていっても、取り合ってもらえなかったんですが、先日、ほかの件(電源を入れたときに、画面下に、SIMカードが認識されませんと表示される)でDSへ持って行ったときに、前回とは違う担当者が、バイブが止まらない件は、アップデートで治りましたか?と聞いてきたので、「最近は、いちいち電源を落としているので、確認できない」と答えたら。その件も含めて確認させてほしいということで、現在、メーカーに修理に出されています。(20からの北海道旅行に間に合うのか心配ですが・・・)状況分かり次第報告します!

書込番号:16469297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/08/18 09:13(1年以上前)

私もメール受信時にバイブレーションが止まらい件に関しては、
散々、D社とやりとりをおこないやっとバージョンアップが
おこなわれた経緯があります。

今の所、バージョンアップ後からは、メール受信時にバーブレーションが
止まらない事象は発生しておりません。

何か設定の違いで、まだ発生する可能性があるのではないでしょうか?

あくまでもメールを受信するタイミングで発生する事象と思いますので・・・・・

ちなみに私が良く発生していた設定は、下記になります。
@マナーモード
Aバイブレーションパターンが2
Bバイブレーション時間はデフォールト値

書込番号:16481729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)