AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再起動時にマナーモードになります。

2013/08/08 05:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

発売と同時に購入して、ソフトウェア更新で不具合もなく使っていましたが、最近再起動時に必ずサイレントマナーモードになってしまいます(>_<)
どこか設定を変えてしまったのか原因がわかりません。どなたかお分かりの方いましたら教えて下さい。

書込番号:16448096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/08 23:34(1年以上前)

ボリュームDownキーを長押ししてしまっていたってことはないですか?

書込番号:16450867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/09 05:29(1年以上前)

ダウンキーを押したらそうなるんですか?ボタンの位置的には押していた可能性は高いです(>.<)
気をつけて再起動してみたら、大丈夫でした!
ありがとうございました(o^^o)

書込番号:16451349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/09 11:44(1年以上前)

ダウンキーを長押しするとマナーモードのON/OFFが切り替え出来ますよ。

書込番号:16452130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

標準

SHARPか富士通か

2013/08/05 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

現在auユーザーです。7年在籍しましたが、この度docomoにMNPする事に決めました。理由は現在auがおこなっている夏トクキャンペーンと自分の保有ポイント、更に転出引き止めポイントを含めても月のランニングコストが安く、更にヤマダで手続きすると8月中ならヤマダポイントを20,000ポイントつけてくれるからです。そして2年縛りですが、機種代が実質0円、
尚且つ今月中なら自分割りの更新有余期間で、解除手数料が発生しません。移るなら、いいタイミングなんです。
さて問題はMNPする時の機種なんです。
自分はずっと携帯を持ってから、今使ってる2年前購入の現在使用中のスマホもSHARPで来ました。ですので、ZETAが第一候補ですが、今回評判の良いARROWSにも引かれています。
何か御助言ありましたら、宜しくお願いします。因みにauポイントが勿体ないので、そのポイントで買い物した事情でMNPするのは8月29日予定です。

書込番号:16440775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/06 00:05(1年以上前)

今年の夏モデルではNXが頭抜けてるので必然的におススメになりますが、好きな方を買って問題ないと思いますよ。

ZETAだとNXに比べて、バッテリ持続時間が若干劣り、多少カクツキが気になるくらいじゃないでしょうかね。

書込番号:16440964

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/06 00:15(1年以上前)

どちらもいい機種だと思います。
SH-06Eの特徴は、IGZOの他にはワイヤレス充電(qi)に対応していることや、防塵ではありませんがキャップレスのmicroUSB端子になっているのでUSB充電が容易にできることです。
また、バッテリーは内蔵タイプですが、ドコモショップでも交換でき、従来よりも交換代金(2,835円)が安価ですので、オススメです。

書込番号:16440994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 00:35(1年以上前)

のぢのぢくんさん、夜分遅くありがとうございます。
携帯の会社は変わりますが、やはり使いなれたメーカーがいいかなと思いつつ、心機一転違うメーカーで、と言うトコで悩んでます。
まだ変えるまで時間があるので、じっくり下見して決めようと思ってます。

書込番号:16441036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 00:41(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。
また2年使うので、後悔しない様選びたいと思います。
因みに現在使ってるau スマホはIS12SHと言う機種です。
最初の予定では機種変でSHL22にする予定でした。

書込番号:16441051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/06 15:31(1年以上前)

悔しさをバネに日本一奪回っ!!さん、こんにちは。
iPhoneへのポートアウトに悩むdocomoにとってauからポートインしてくるユーザさんはdocomoも大切にしなければいけませんね。
(私はSB iPhoneからdocomoにMNPしました。現在ARROWS NXを使っています。)

SH-06EもARROWS NX F-06Eもの良い機種だと思います。
ただ、どちらもdocomoのツートップではないので、MNPされる際の金銭的条件が厳しいことが現状です。

私がARROWS NX F-06Eを選んだ理由は良好な通話音質にあります。
音声通話の利用頻度が多い私にとっては、通話音質の良さが機種を選ぶ際の優先順位の上位にあり、富士通はらくらくホン時代から音声通話に力点を置いた製品作りをしています。
ARROWS NXもスーパーはっきりボイス3等の採用など音声通話の品質向上が他のスマホとの比較で大きいメリットがあります。

あとは、悔しさをバネに日本一奪回っ!!さんが実際にホットモック等で比較検討頂くのがよろしいかと思います。

書込番号:16442577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 19:09(1年以上前)

SARTORIALさん、こんばんは。最初は機種変する予定だったので、あまり気にはならなかったのですが、この前ヤマダに行った時に少し触ってはきました。
ZETAは使いなれたメーカーなので、無難に行こうかと言う事で考えています。
しかしARROWSは画面が大きく、フルセグで、通話音質も良いと言うことですので、心が揺れています。まだ移るまで時間がありますし、盆休みに実家に変える傍ら、近くのdsでまた弄ってきます。

書込番号:16443081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/08 23:49(1年以上前)

私はF-06Eの様々な不具合に遭い、SH-06Eに変えてもらった者です。
通話音質は確かにF-06Eも良いですけど、SH-06Eも筐体の後ろにノイズキャンセリングマイクを搭載しているので悪くはないようです。
持ちやすさやディスプレイを大きく使えるのはSH-06Eですね。

書込番号:16450928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/09 07:57(1年以上前)

おびいさん、おはようございます。今までののARROWSはでクチコミ等で不具合が多い事を聞いていて敬遠してたのですが、今夏モデルは今までの反省を活かした出来映えだと聞いて選択肢の一つにしました。ただ馴染みあるSHARPと考えるとZETAかなとまだ悩んでるとこです。

書込番号:16451572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/09 11:48(1年以上前)

伝言メモをお使いになるのでしたらF-06Eには伝言メモの不具合がありますので止めた方が良いですよ。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/30166581.html

書込番号:16452137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/09 17:05(1年以上前)

カメラ機能を気にするのなら富士通だけは
やめた方がいいですよ。
フルオートなのでホワイトバランスや撮影シーンの選択権がありません。
黄ばんだ写りでも全く気にならない人であったり、カメラを使う気が全くない人にはいいと思いますが…。
バッテリー容量は少し劣りますが、IGZOパネル採用ですからその点でも本機の方が持続時間でも期待できるかも?

書込番号:16452886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/08/09 18:22(1年以上前)

おびいさん、たびたびありがとうございます。
そんな不具合があるんですか、自分の現在使ってるスマホはほぼセンターに行ってしまうので、伝言メモは活用していません。まだ移るまで時間がありますので、焦らず考えますね。

書込番号:16453090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/09 18:27(1年以上前)

さくら&富士さん、はじめまして。
特別カメラにこだわりはありません。旅行に行ったりして、デジカメ変わりにするとか考えてませんしね。
う〜ん、皆さんのお話を聞く限りではやはりZETAに分がありそうですね。

書込番号:16453107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/10 00:20(1年以上前)

悔しさをバネに日本一奪回っ!!さん

はじめまして
挨拶、遅れました。

まぁ、それならいいのですが。
最近では何でもできるようになってる様ですが、正直言って電話と通信は分離した方がいいと感じました。
動画を見ている最中に電話が掛かってくると中断されますから、それが凄い不愉快なんですよね。
だから本機はSIMを抜いてWifi接続で使ってます。
本機のスマホのカメラのF1.9のレンズはやり過ぎな気がしますねw

書込番号:16454391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 01:26(1年以上前)

さくら&富士さん、たびたびありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にして、ARROWSは候補から外す事にしました。
ただこのままZETAに一本化するのも安直なので、目立たないながらも評判の良いELUGAを、明日はお休みなので近くのヤマダに触りに行ってこようと思ってます。

書込番号:16454569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BBMateさん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/10 08:02(1年以上前)

悔しさをバネに日本一奪回っ!!さん
小生もAUからの乗り換え検討中です。

ヤマダの20000ポイントはドコモでやっている乗り換えのキャッシュバックに加えてのポイントでしょうか
ビッグカメラでは端末の一括払いであれば10%のポイントが付くと言われましたが
乗り換え、端末支払0でもポイントが付くということであれば、ヤマダで考えたいと思います。

書込番号:16454981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 09:26(1年以上前)

BBMateさん、おはようございます。先週新宿西口のヤマダに行った時に店員に聞いた話では、8月いっぱい乗り換えで20,000ポイント進呈と言われました。(先月中なら40000ポイントだったと言う話でしたが…?)
恐らく全店だとは思いますが、後で実機を触りに近所のヤマダに行って確認してきます。
後は新宿西口の店員に言われたのが、転入転出の手数料が5000円ちょっとかかりますから実質15000ポイントですねなんて言われましたが、それはどのみち現金で引き落としされるから 気にしませんでした。

書込番号:16455174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/10 09:53(1年以上前)

訂正 使っているスマホは富士通F-02Eでした。
本機だったらまだ快適なんだろうなぁ・・・。
失礼しました!

書込番号:16455259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 10:02(1年以上前)

さくら&富士さん、おはようございます。
いえ、大丈夫ですよ。

書込番号:16455277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 18:07(1年以上前)

BBMateさん、先程近所のヤマダに行ってきました。すみません、docomoのキャッシュバックについては聞きませんでしたが、 何処のヤマダでも乗り換えなら、ヤマダポイントが20,000ポイントがつきます。またツートップなら30000ポイントになるそうです。
また13カ月基本料金780円が無料だそうです。
docomoの出張社員と30分位、プランや選ぶ機種の事で話し込んでしまいました。
自分はSH-06Eにかなり傾きました。

書込番号:16456531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BBMateさん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/10 21:50(1年以上前)

わざわざ確認ありがとうございます。
近所のドコモショップで乗り換える予定でしたが
ヤマダに行ってみようと思います。

書込番号:16457204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/10 22:01(1年以上前)

BBMateさん、最初のスレで書きましたが、残ってた8,674auポイントを失効させるのは勿体なかったので、それをauショッピングモールで使って買い物しました。しかしその商品が届くのが28日なので、乗り換えるのが29日になります。
BBMateさんの方が早く乗り換える事になると思いますよ(笑)

書込番号:16457233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BBMateさん
クチコミ投稿数:18件

2013/08/14 13:01(1年以上前)

悔しさをばねにさん
わたくしもAUポイントでSDカードと交換して明日発送とメールが来ました
早速明日にでも機種変更に行こうと思います。

書込番号:16468451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/08/14 13:16(1年以上前)

BBMateさん、こんにちは。
やはり先になりましたね。因みに友人から「商品が手元に届いて中身確認してからにしろよ」と言われてるので、それまでもやもやしますね(笑)
日時はまだ先ですが、自分はSH-06E ZETAで固まりました。色は白にします。カバーが色々着けやすいですからね。後は気泡ゼロ保護シートも買います。2年お世話になりますから、大切に使いたいですしね(^o^)

書込番号:16468481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応について

2013/08/04 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

タッチパネルの反応が悪いのですが、みなさまいかがでしょうか?
文字入力の時の悪さはもちろんなのですが、
GOOLE MAPで拡大しよう2本の指で広げる動作をしても9割の確率で反応しません。
(1本指でトントンと押しての拡大、1本指でスライドさせる動作は100%反応します。
同様に標準ブラウザでヤフーのPCサイトを開き、2本指で拡大しようとしても
8割の確率で拡大できず、先に押した部分のリンクが開いてしまいます。
ですが、たまにちゃんと拡大でき、一度拡大できると連続して拡大できます。

たぶん2点同時の反応が悪いのかなと思うのですが、そのような現象はありますか?

書込番号:16437465

ナイスクチコミ!2


返信する
イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/08/05 06:40(1年以上前)

自分も悪いですよ、変に補正をかけてるせいなのか結構悲惨です。

タッチパネルの補正で治らない為、治るのか分かりませんが、アップデート待つしかないですね。

書込番号:16438125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/08/05 12:05(1年以上前)

同じ症状出ます。
後は音ゲーにて2点同時押しが有効にならず
ミスとなる事も多々あります。
その点から2点同時押し時に何かしら不具合があると思ってます。

書込番号:16438822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2013/08/05 15:04(1年以上前)

確かに、反応の悪い時がありますが、前機種がF−10Dだったのでそれに比べてば
とても快適です。

書込番号:16439193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/05 22:07(1年以上前)

既にご存知かも知れませんが、先ずは液晶保護フィルムが邪魔している事があります。
剥がすとか取り替えるとかで改善することがあるので私はケースのオマケフィルムは使わず、ある程度の価格のものをオススメします。
また節約モードにすると動き自体悪くなるので、一度節約設定を解除するか標準にしてみてください。
私はバッテリーが1日十分もつので深夜以外は節約設定にしていません。

書込番号:16440438

ナイスクチコミ!4


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/08/05 22:38(1年以上前)

節約関係はしてなく、フィルムも貼ってません。
タッチパネル補正、再起動、バッテリー外して再起動も試してます。

恐らくFHD化もタッチに関してマイナスに働いてるのかもしれませんね。

書込番号:16440617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件

2013/08/05 23:14(1年以上前)

結局、あれから現象は起きず、本日液晶に光る白い点のため交換してもらいました。
でも、交換してもらったものにも白い光る点がありました。
どっと抜けより大きく輝く点です。
シャープの現在の限界なのかもしれません。2台連続同じ現象なのだから。
不具合と付き合っていくのが、気が楽なのかもしれません。
SH−12Cのころの液晶に対する完璧さが復活することを願っています。

書込番号:16440788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/09 08:45(1年以上前)

私も文字入力等でやりずらかったですが、設定→ディスプレイ→タッチパネル→エアオペレーションのチェックをはずして、指を触らなくても反応するのを止めると快適になりました。

書込番号:16451682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリートラブル

2013/08/03 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:1126件

動作がもたつき再起動すると15%程度しかなく、
慌て充電するとV字回復しました。

書込番号:16432982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プチプチ切れないヘッドセット

2013/08/03 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:7件

Bluetoothのヘッドセット(PlantronicsのM165)でぷちぷちきれるので悩まされたけど、
SonyのSBH50が届いて使ってみたらいい感じ!いまんとこプチプチ切れないですね。
こっちはカナル型なんだけど片耳タイプで切れにくいヘッドセットあるのかな。
SBH50と同時期発売の片耳タイプのMBH10やったら切れにくいのかもしれない、、
ということでMBH10使っているひといたりしませんでしょうか?
プチプチ切れないかどうか知りたいのです。


書込番号:16432434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2013/08/03 19:02(1年以上前)

大きな家電量販店で実機置いてあるとこで試してはそうでしょうか?
ちないに私のは切れます。Bluetoothに限らずアプリなどとの音声処理そのものに不具合があるとうに感じます。

書込番号:16432840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/03 20:26(1年以上前)

実機がおいてあってチェックできたらベターですね。
ちなみに所有のヘッドセットはMDR-1RBTもあるのですが、こちらも切れないですね。オーバーヘッドタイプなので外でつけて聴いたりはしてませんが。SBH50/MDR-1RBTで切れにくいので感覚的なものですがSonyのヘッドセットと相性がいい感じがするのですが、それは舞い散る桜のようにさんは切れると言われているヘッドセットはSBH50とMBH10どちらでしたでしょうか?

書込番号:16433097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/04 06:51(1年以上前)

PLANTRONICS切れますか?

Discovery975を使用していますが、切れる事無くとてもいい感じです。

本体のマイク感度が良くないので、同じ相手に聞き比べしてもらうと
975にすると相手がびっくりするくらい良く聞こえるそうです。

書込番号:16434495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/04 14:10(1年以上前)

実は私もDiscovery975も持っております。こちらはBluetoothのVer2.1なので音楽は聴けないですよね。メインの使い方を書いておりませんですみませんでしたがそのように使う場合、M165は使用中たとえばスマートフォンを手に持った時にスマートフォンの角度を変えると途端に接続が切れたりします。久々にDiscovery975を引っ張り出してきて音声確認を他の機種と一人スカイプで確認してみましたが切れないですね!こっちで音楽が聴けてればいろいろ買わずに済んだということになるかな...。

書込番号:16435686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/21 19:46(1年以上前)

最近ソニーのMDR-1RBTMK2を買ってこの端末とペアリングして音楽や動画視聴で聞いてます。
不思議なのが、顔を左右に向けるだけで音がプツプツ切れます。
Apt-x搭載しているので、音質には満足なんですが、肝心の無線の掴みは芳しく無いような感じですね。

書込番号:16863680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームについて

2013/08/02 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:24件

目覚まし替わりにデフォのアラーム使用していますが、特に設定は変えてないのに気づいたら一瞬しか鳴らなくなりました。心当たりもなく、一応設定関係見てみましたが分かりません。どなたかご教授いただけないでしょうか?

書込番号:16428411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/08/03 09:59(1年以上前)

見てみた設定関係全て列挙してください。
すると、やってないことわかる方、教えてくれる優しい方いるかもしれません。
情報少なすぎです。(もちろん自分で過去ログ見てないだろうな…)

書込番号:16431400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/12/27 21:34(1年以上前)

人を見下すのが好きな人ですか?
回答、ありがとうございました。

書込番号:25562925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2023/12/28 07:39(1年以上前)

解決したマーク付けたと言うことで、
参考にその解決法教えていただけますか?

書込番号:25563269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)