AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

ラインや他のアプリから画像などをギャラリーから呼び出そうと思っても、他の使ったことないアプリやあまり使わないアプリがインテント?として表示されて、スクロールしないとギャラリーのアプリまで辿りつけません。そこで不要なインテントの表示を消したいのですが、これはできますか??よろしくお願いいたします。

書込番号:16769295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/29 13:13(1年以上前)

通常、アプリのアイコンはギャラリーに表示されないはずです。
とりあえず、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試して下さい。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
なお、メディアストレージの「データを消去」を行うと、ギャラリー等に表示されていたサムネイル画像は一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。

書込番号:16769433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/29 14:34(1年以上前)

不要なインテントを消せるアプリはGoogle playにありますよ。
ただアプリ名は忘れてしまった…

書込番号:16769581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/29 15:26(1年以上前)

QUICKpicを使うとギャラリーなどよりも軽いですし操作も多機能で使っています。

ちなみに余計なアイコンとかも「除外」をしておけば出てきません。
何よりパスワードで普段表示させたくないフォルダーなど簡単に指定出来ます。

おすすめですよ(o^^o)

書込番号:16769703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/10/29 20:35(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます!
言葉足らずでした。
私が言いたかったのはこの画像のような一覧が表示されると思うのですが(画像はネット上にあったやつです)この画面のアプリひとつひとつが多すぎでスクロールしないとダメなほどあるんです。
そのため使わないアプリのインテントは非表示にしたいと思いまして。

書込番号:16770736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/30 06:46(1年以上前)

思い出しました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.ihub
このアプリです。

書込番号:16772356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/10/30 18:20(1年以上前)

ヤンマー23さん。
これいいですね!!

しかしブラウザでのインテントはできたのですが、ラインでは元のインテントになるのですがこれはどうしたら全部のインテントに反映されますか??

書込番号:16774262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーと壁紙設定について

2013/10/30 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 YNiiさん
クチコミ投稿数:26件

二つ質問があります。

1.以前使っていたスマホは、撮影した画像などを見るのはギャラリーというピンク色のアイコンのプリインストールのアプリ?を使用していました。
現在はオレンジ色のアルバムというプリインストールのアプリ?になっています。
何かの動作をした時にギャラリーという見慣れたアイコンが出てきたので、この携帯にもギャラリーがインストールされているようなのですが、それをアイコンとして待ち受け画面に置きたいです。
最近使ったアプリ、ドコモサービスなど色々な項目が並ぶ画面の中から探しましたが見当たりません。
ギャラリーを待ち受け画面に置く方法を教えてください。

2.待ち受け画面の写真の設定についてです。
画面は1枚のみ、2ページ目は作っていません。
待ち受け画面にピッタリにした画像をインターネットから取り込みましたので、これを背景に設定したいのですが、一部を切り取る形でしか設定できません。
せっかくいいサイズになっているので、見たままを壁紙にしたいのです。
壁紙アプリを入れてみたのですが、うまくいきませんでした。
そんなに難しいことをしたいわけではないと思うのですが…困っています。

以上2点、ご教示ください。

書込番号:16773314

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/30 13:24(1年以上前)

ギャラリーについては、次のスレッドをご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16384504/

壁紙については、アプリの「壁紙ぴったん」で壁紙設定を試してみては如何でしょうか。
既にお試しでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper

書込番号:16773373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YNiiさん
クチコミ投稿数:26件

2013/10/30 14:57(1年以上前)

昨日に引き続きありがとうございます。
瞬時に解決しました!!!
すごい!!!

書込番号:16773611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳からの引用

2013/10/29 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 YNiiさん
クチコミ投稿数:26件

ログインの際、IDやパスワードなどを入力する欄で文字入力状態にした際、以前使っていたスマホは電話帳から引用をすることが出来ていたのですが、この機種ではどのボタンを押すと引用ができるのでしょうか。
文字入力に使っているのは最初からスマホに入っている機能で、DLしたアプリではありません。

書込番号:16768879

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/29 11:38(1年以上前)

キーボードのスパナマークのアイコンをタップし、「アプリ連携・引用(マッシュルーム)」から、連携・引用アプリを選択することになると思います。
ただし、予め「パスワード管理帳」などのアプリをインストールしておく必要があります。
また、「Simeji」をインストールしておくと、連携・引用アプリで「アドレス選択」からドコモ電話帳が引用できます。

書込番号:16769126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YNiiさん
クチコミ投稿数:26件

2013/10/30 12:50(1年以上前)

Shimejiをインストールして解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:16773277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル感度調整のやり方

2013/10/29 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

某掲示板にてタッチパネル補正とタッチパネル感度調整をやったところ、、、とありました。
タッチパネル補正の方はやり方が解り実施してみたのですが、タッチパネル感度調整の方がやり方が解りません。
取説にも載ってないし、ググってもフリック感度調整とは出てくるのですが、それらしきものが見当たりません。

ご存知の方ご教示願います。

書込番号:16768680

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/29 10:03(1年以上前)

「タッチパネル補正」はありますが、「タッチパネル感度調整」という設定項目はないと思います。
おそらく、「タッチパネル補正」あるいは「センサー感度補正」の誤記ではないでしょうか。
なお、タッチパネル補正は、取扱説明書にタッチパネル全体の感度を補正するものとの説明があるので、タッチパネル感度調整と言えなくもないと思います。

書込番号:16768856

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2013/10/30 06:01(1年以上前)

以和貴さん

そうですか無いですか。
タッチパネル補正で感度補正できるのですね!
それなら十分です。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:16772309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターの音量の小ささ

2013/10/23 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 soonさん
クチコミ投稿数:69件

過去ログで本件に触れているスレがありましたが結論がありませんでしたので改めてスレを立てます。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16166436/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83g%83%89%83%93%83X%83%7E%83b%83%5E%81%5B#tab

上記より旧機種でもそうだったようですが、本機種でもFMトランスミッターの音量が非常に小さく
使い物になりません。
車のナビに飛ばしてみましたが普段のボリュームの値が35前後ですが、同じ音量にするには60近く
にまで上げなければなりません。
そこまでボリュームを上げればノイズだらけになりますので、FM飛ばしの音質以前の話。

というわけで本機能の使用を考えている方はご注意ください。

しかしこの手の書き込みがないところを見ると、そういう使い方をしている人は稀なのか。
前述の人は他機種でも確認されているから個体差ということはないと思われるが、それとも何か
必要な設定でもあるのだろうか。

書込番号:16745980

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/24 00:29(1年以上前)

> この手の書き込みがないところを見ると、そういう使い方をしている人は稀なのか。

環境的に車の接続とかで究極的にはAUXを勧めるその中間に当たるBluetoothに移ったからでしょう。

書込番号:16746689

ナイスクチコミ!0


スレ主 soonさん
クチコミ投稿数:69件

2013/10/24 23:25(1年以上前)

確かにBluetoothは普及しつつありますが、最近でもトランスミッター関連の記事を見た覚えがあるので、
使っている人はそれなりにいるでしょう。
自分もBluetoothレシーバの導入を考えましたが、まともにトランスミッターが機能していないのでは、
Bluetoothでも不具合がありそう、、、って切れるとかノイズが入るとか、もう十分出てるか。

#カタログで謳っていることすら満足に出来んのだからな、まぁこれが今の日本企業の品格か。

書込番号:16750623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/10/25 00:59(1年以上前)

> 、、、って切れるとかノイズが入るとか、もう十分出てるか。

確かにこれ気になりますよね。。。

書込番号:16750927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/10/27 11:07(1年以上前)

自分も使用していますが、iPodなんかもFMトランスミッターを使うと音量を上げないと音が小さい事からFMトランスミッター=音が小さいというイメージでした。
それと置く場所や角度なんかで、ノイズ入りまくりはiPodでやっても変わりません。
なのでFMトランスミッター自体の問題ではないでしょうか?

書込番号:16760783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オサイフケータイが使えなくなった

2013/10/23 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:127件

題名通りで20日(日)よりオサイフケータイが使用できなくなりました。

最後に利用したのは、18日(金)の深夜にコンビニ利用。

20日(日)朝に利用しようとしたら反応せず。
昼にヤマダ電器ポイントマシンに反応しなかった為、再起動させてOK。
同じくヤマダ電器のレジで利用しようとするも、NG。
以後、2度ほどコンビニで利用しようとするも反応なし。

ヤマダで再起動させて以後は、再起動はさせていません。
使用できなくなる直前に強い衝撃が加わったという事は無いと思います。(以前、腰の高さより2〜3回落とした事はあります。)
他機種ですが、カバーがしっかり閉まっていなくて接点とアンテナが離れてしまい利用できなくなるというのを見たので、裏ぶたを押さえてみました。
(その後試していないので、治ったかは不明ですが、カバーが外れてきていたというのは無さそうです。)

その他チェックする項目は無いでしょうか?
ドコモショップに行けるのは早くても27日(日)以降となってしまい、不便です。
どなたか情報をお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:16743558

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:127件

2013/10/26 21:35(1年以上前)

症状がほぼ特定できたので、報告します。

・再起動することにより1回だけおサイフ機能が復活。
・NFCをON/OFFでおサイフ機能が復活。
・電源OFF時、SIMカード無し時は、問題なし。

以上を確認しました。

SONY RS-S370を用いた実験なので、コンビニ等で同様の挙動となるかは不明ですが、
ソフトウェアの不都合の可能性が高そうなので、フルリセットをしてみます。

先日のアップデート後からおかしい気がするため、アップデートに失敗している気がします。

引き続き情報をお持ちの方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:16758806

ナイスクチコミ!0


スレ主 燐燐さん
クチコミ投稿数:127件

2013/10/27 10:23(1年以上前)

フルリセット(初期化)したら良くなった様です。

書込番号:16760652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)