AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オフラインマップについて

2014/06/15 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 Zorozorodaさん
クチコミ投稿数:4件

SH-06Eの仕様について、教えて下さい。

海外で、オフラインマップをRmapを使っていたのですが、本機種で立ち上がるのですが
うまく、動作しません。他のAndoloid4.2では、使用問題ないのですが、
他のアプリと干渉不具合を起こしているのでしょうか?

また、他のオフラインで相性の良いソフトがあれば、教えてください。

書込番号:17628825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2014/06/19 18:47(1年以上前)

オフラインということであれば、MapDroydはどうでしょうか?プログラム自体のダウンロードは数秒ですが、その後の地図データのダウンロードに時間がかかります。国別にダウンロードする必要があり、日本のデータダウンロードは詳細海岸線も併せて落とすとすると、20分程かかりますけど。

書込番号:17643784

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音量アップについて

2014/06/15 04:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:224件

この機種を先日購入して使ってるんですが、音楽の音量が小さくて困っています。
私の使っているイヤホンでは最大音量でも普通に聞けちゃうぐらいです。
曲によってはもう少し音量もほしいところです。
最大音量を上げるアプリもいろいろ試しましたがどれもだめでした。
なにか最大音量を上げるいいアプリ、方法は無いでしょうか?
ブルートゥースイヤホンも使うのでできればアプリで何とかしたいです。
それではよろしくお願いします。

書込番号:17628080

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/15 05:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

『PowerAmp』

『ArmAmp』

イコライザー付き音楽プレイヤーを使用してみては。
全体的にブーストすれば音量も大きくなるかと思います。

『PowerAmp』(有料)
http://octoba.net/archives/20120215-android-app-3.html

『ArmAmp』(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.armamp&hl=ja

書込番号:17628119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ261

返信25

お気に入りに追加

標準

これから電池の交換をされる皆様へ

2014/06/02 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:25件

購入後約1年経過したので電池の交換のためにドコモショップへ。
30分ほど待たされた後、窓口での電池の交換を依頼すると
「この機種は内蔵電池なので電池交換には本体預かりで1週間程かかります」との回答。
購入時には窓口で交換できると説明があったので購入したと説明しても
窓口では電池交換はできないと一点張り。

ドコモのホームページからメールで問い合わせたところ、窓口での交換は
可能との回答があったので、後日再びドコモショップへ。

受付で確認すると前回と同じような回答をしてきたので、ドコモからのメールを
見せたところ、しばらくお待ちくださいと言ってどこかへ確認にいった様子。

しばらくして「窓口で交換できますが電池の在庫がないので1週間程度お待ちください」
とのこと。

電池の交換のためだけだけにドコモショップへ3回も足を運ばなくてはならないとわ。

これから電池交換をされる方は注意してください。

書込番号:17584901

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/02 16:04(1年以上前)

このての機種ドコモショップ店頭で交換してくれるんだ
防水テストとか不要なのかな
まあどちらにしても、この機種が「悪」では無いのですね。

書込番号:17584924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2014/06/02 16:42(1年以上前)

この機種のサポートの※に、きちんと記載されておりますけど…。

以下引用
>バッテリーは取り外しできません。故障取扱窓口でのバッテリー交換もしくは本体をお預かりしての
バッテリー交換となります。
>注意故障取扱窓口でのバッテリー交換代金は2,700円、本体をお預かりしてのバッテリー交換代金は3,700円と
なります。

引用元
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh06e/index.html

恐らく、店頭でこの機種の電池パックの在庫が無く、スレ主さんが仰っているメーカー預かりの方法に
なったものと考えられます。

書込番号:17585004

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/02 18:38(1年以上前)

なか〜た♪さんのおっしゃることもごもっともなのですが、hi〜ro〜ki〜さんの場合、最初に「在庫が無いので、店頭交換の場合は在庫のあるショップで」とかいったお断りが無かったのはいただけない様に思います。。。

書込番号:17585306

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/02 19:40(1年以上前)

SH-06Eユーザーです。

> このての機種ドコモショップ店頭で交換してくれるんだ
> 防水テストとか不要なのかな

傾 奇 者さんの書き込みを読んで怖くなりました。
ここのクチコミ掲示板の別スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17569358/
では、修理後に水道水で水洗いしただけで電池パックの水濡れが酷く、水没扱いとなったそうです。
修理は預かり修理だと思いますが、ドコモショップ店頭で電池パックを交換した場合、さらに不安になりますね。

電池パック交換の際、防水性能が維持されていることを証明してもらえないと困るので要求すべきでしょうね。

書込番号:17585494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:42件

2014/06/03 01:02(1年以上前)

お店で電池交換できるのが強みであったはずですが‥。なんか残念ですね。

書込番号:17586760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/06/03 01:30(1年以上前)

>お店で電池交換できるのが強みであったはずですが‥。

そんなことを考えたのはドコモさんだけで、実際は全く購入動機にもならず、後継機からは削除された機能ですからね。

とりあえず、ショップの対応がいただけないですね。

>このての機種ドコモショップ店頭で交換してくれるんだ
>防水テストとか不要なのかな

基本的には不要ですよ。
なんせ、1年前までは自分で電池交換可能な防水端末が普通に売られていたんですから。

書込番号:17586813

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/03 07:31(1年以上前)

自分でバッテリー交換が出来るものは、自分で交換しても問題ない仕様な作りになってるのだから良いと思うが

で、よく見て見ると蓋さえ開ければ普通にバッテリー入ってるだけなんですねこれ
蓋を開けるためだけに店頭窓口でバッテリー交換なんだ^^;脱線してすいませんでした。

書込番号:17587142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


k-antさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2014/06/03 17:36(1年以上前)

普通に窓口で交換できました。
時間も10分くらいです。
金額は2700円。

書込番号:17588473

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/03 20:03(1年以上前)

皆さんの書き込みを読むと、電池パックを交換した後の防水性能維持に課題があり、
顧客が交換可能 → ドコモショップ店頭で交換可能 → 修理出しのみ交換可能
と運用を変えていった可能性がありますね。

顧客が交換可能な端末は起動時に裏蓋のパッキンを確実に取り付けるようイラストで指示がありますが、どうしてもいい加減に作業されてしまい、防水性能が保てないトラブルが多発したのかと推測されます。
ドコモショップ店頭で交換する場合も同じ問題を抱えているのではないですかね?
電池パック交換後、1mの水中に30分以上つけて水の侵入がないか検査などしてませんよね?
修理部門でもやっているか怪しいですね。

繰り返しになりますが、ここのクチコミ掲示板の別スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17569358/
では、修理後に水道水で水洗いしただけで電池パックの水濡れが酷く、水没扱いとなったそうです。
修理部門で端末を分解し組み立てた際に防水性能が劣化したのではないかと疑っています。

SH-06Eは一旦分解すると防水性能の維持が困難な機種のようですので、電池パック交換や故障での修理出しをする際に、防水性能の維持を確約させることを書面で出せと要求し修理完了後に問題があれば無償で新品交換させる条件を付けるべきです。
だってそうでしょう?
SH-06Eは防水性能があるから購入したのであってそれが維持できないなら欠陥商品ですよ!!

書込番号:17588946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/06/04 13:16(1年以上前)

マグドリ00さん、可能性の話を事実のように書き込むのは感心しませんよ。
あなたの引用するスレの書き込みそのものが事実かどうかの確認もされていないんですからね。

ちなみに151で本日確認したところ、店頭で交換可能と断言されましたよ。

憶測でものを書くのは、自覚は無いにしてもネガティブキャンペーンに加担するのと同じです。

マグドリ00さん、憶測の裏取りぐらいはやりましょうよ。

書込番号:17591204

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/04 14:48(1年以上前)

憶測に類するショップ経験は皆さんあるのではないですかね?
「火の無いところに煙は立たぬ」

ついこの間も(auですが)ガラケーの修理をしてもらったら、スライドカバーが溝合わずの傾いた状態で返されてビックリしました。
そもそも、(これは共通)見ているとSIMカードとかmicroSDを素手で不用意に掴んで金メッキを確認するでも無く装着するのが常態化していて、後から金メッキを確認しなければ不安であり、器用な方ならあまりカードの交換を任せたくないのが実態ではないでしょうか?
この様な実態の方がシーリング処理を行ったら、、、何が起こるかは推して知るべしの様に思います。

書込番号:17591354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/04 18:19(1年以上前)

>砂糖高彦 さん

> ちなみに151で本日確認したところ、店頭で交換可能と断言されましたよ。

店頭で電池パック交換後、本体の防水性能は維持されるのでしょうか?
その後、通常の使用において内部に水が浸入した場合、補償はどうなるのでしょうか?
通常の故障修理扱いなら、水没なので修理不可で返却されてしまい、泣き寝入りになってしまいますよね?

>スピードアートさん

まさにおっしゃる通りです。
ドコモショップ店員の方の技術レベルに差があり、どうしても作業が完璧にならない心配があります。
作業後に防水性能が100%満足しない状態になり、その後、普通に使っていて内部が水没し全損扱いとなった場合、泣き寝入りとなります。
現在ケータイ補償 お届けサービスには加入しておりません。
つまり同一機種の追加購入や機種変更の際の費用はすべて自己負担となります。
ドコモショップ店員や修理部門での作業の技術レベルが完璧なら安心ですがそうではない場合、最悪端末を壊されることになりますね。

書込番号:17591810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/06/04 22:04(1年以上前)

このスマホって1年位でバッテリーがダメになるんですか?
防水よりもそっちが心配になってきました。
使用半年くらいですが、ゲームやってて油断してると高温による停止が発生するので
バッテリーに優しくないスマホなんですかね。
今のところ電池もちが悪くなった気はしてませんが。

書込番号:17592750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/06/05 16:35(1年以上前)

スマホ、というよりバッテリ寿命は放充電回数や温度が重要です。
バッテリ自体は500回程度、そうですね、毎日充電してれば2年がいいところでしょうかね。
シャープの2013夏モデルはこのあたりを考慮したのでしょうが、ユーザ側が拒否したことに
なりますね。だから私は内蔵型バッテリはキライです。
モバイルルータも電池持ちが今よりとても悪い時期から現状の交換不可式になった際、
機器寿命よりバッテリ寿命で機器の買い替えを促すんだなあ、と感じたものです。
スマホはそのようなメーカ、キャリアの戦略どおりの製品です。私はそう感じています。
もっとも2年後以降に現状の端末で不便を感じるかどうか?ということもあるし、頻繁に
端末変更されている方には何も問題がない話ですし、2年ごとの更新月に必ず機種変している
方にも、そこまで使えてくれればいいや、という意見もあるでしょうしね。
特に暑い夏場を2回越える方は注意が必要かなあ。私はまだ経験がない(爆)のでわかりませんが
バッテリ交換式でないスマホを使ったこともないので。
今後はそのような端末を選択するしかない(交換式がない)のでメーカの良心を期待して待つ。
幸運でしたがSH-07Eまで入手しておいて良かった、と感じています。
同じ時期のモデルなのに異なる点は意外に多い、ということもよくわかりましたし。
残念なカメラ性能は同じだった、というのは今後シャープ端末購入意欲を大きく後退させた
要因になりました。

書込番号:17595040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/06/05 16:38(1年以上前)

連投失礼。
バッテリ持ちより水没、水侵入の方がはるかに深刻です。比較にはなりえないでしょう。
少々前に充電中に端子付近が燃えるボヤ扱いになった話も出ていましたし、そのような話のほうを
重視された方がよいと思います。

書込番号:17595045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/05 20:04(1年以上前)

>B-202さん

> 使用半年くらいですが、ゲームやってて油断してると高温による停止が発生するので
> バッテリーに優しくないスマホなんですかね。

SH-06E持ってますが、「ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ」などゲームアプリを短時間プレイしただけで温度が急上昇し筐体が触れないほど熱くなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17507556/
↑参考スレ

このような使い方は内蔵電池パックにダメージを与え寿命を縮める恐れがあると思っています。
この端末でのゲームプレイは諦めてゲームはPSビータなどゲーム専用機でプレイしようと思います。

書込番号:17595577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/06/05 22:03(1年以上前)

>店頭で電池パック交換後、本体の防水性能は維持されるのでしょうか?

されますよ。
店頭での交換を前提に設計されています。
もし異論があるなら証拠を提示して反論してください。

もし、その程度のことで防水性が維持されないのなら、裏蓋を開けて自分で電池交換するタイプの端末はすぐに防水性がなくなるでしょうね。
ところが実際はどうですか?

あと、補足しておきますが本来ならば2年ごとに保守部品交換により防水性を担保する必要があります。
これは電池交換の可否にかかわらずやらなければなりません。
電池交換ができない端末であっても、SIMスロットやSDのスロットはパッキンの付いた蓋で保護されているんですから当然ですね。
そうしたどの端末にでも付いているスロットですが、何気なく開閉していますが防水性がすぐになくなりますかね?

なぜこの端末の電池交換だけがそんなに不安なんでしょうね?
そんなに心配ならば、水没する前に売却して別の端末に買い換えたほうがいいんじゃないですか?

>ドコモショップ店員の方の技術レベルに差があり、どうしても作業が完璧にならない心配があります

これについてもいい加減なことを書かないでください。
ドコモにはマイスター制度があり、テクノマイスターあるいはテクノグランマイスターが交換を担当しますから心配は無用です。

>ドコモショップ店員や修理部門での作業の技術レベルが完璧なら安心ですがそうではない場合、

心配ならドコモを解約したらどうでしょう?
ドコモは顧客満足度を向上させるため、ドコモショップスタッフスキル資格認定制度「マイスター制度」を導入しています。
それでも信用ができないというのなら、MNPしたら良いだけです。

ショップスタッフも信用できない、端末の設計にも信用が置けないならば、MNPがベストの選択では?

書込番号:17596066

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/06/05 23:15(1年以上前)

MNPしてもUSB端子開放型防水端末では同様なことが起きるのは自明です。
単純に「防水機能」と明記しているメーカ、キャリアにも問題があるように感じますが
穴に水が入ればどうなるか、くらいの想像力もない顧客がどのような製品を世に生み出すか。
このような視点が減り続ける限り、限りなく「クレーマ」に近い人たちが増殖するのだろうと
私は感じます。
まあ、ネット情報のどの部分を信じるか、何を以って「欠陥品」と断言するのかは結局は
その人次第です。
逆に不幸にも、何も非がないのにトラブルになった例もたくさんあり、そのような情報を
選択して参考にする、ということも大切だと改めて感じますね。

板ズレして行っているわけですが、スレ主さんのケースはDSにどれだけ非を認めさせたいか?
とも見えます。注意点としての情報と見れば有益ですね。要はDSを過信しすぎるのはいけない、と。
まあ、当たり前のような気もしますが・・・場所によって同じDSでも評判も違うし実際に
自分で確認しに行って対応を見れば、普通に買い物するのと同じ判断をすれば良いと私なんかは
思います。近くにそのDSしかない、というなら仕方がないですが・・・
私が聞いた例ですが、別キャリアで恐縮ですが地元のauショップを普通なもの(基準)として
考えていたのですが、ある処理をする必要があり、時間的制約で隣町にショップに立ち寄ったら
全く対応が違い二度と行かないことを誓いました。さらにびっくりしたのがわざわざさらに遠方から
私の町のauショップまで足を運ぶというのです。どこまでショップのレベルが低いのかと。
逆に私は幸運だったのだと思いました。それでも何度かひどい目にあったことはあります。
最近ドコモにMNPして、さらにDSの対応に驚いています。対応がよすぎる!と。
人と場所によって感じ方はさまざま、難しいものです。

書込番号:17596391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/06 17:38(1年以上前)

>砂糖高彦さん

> 店頭での交換を前提に設計されています。

そうですか。それなら安心ですね。
前回の書き込みで店頭で電池交換すると防水性能が落ちるかのような誤った書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。
もしそうならその後、普通に使っていて内部で浸水反応が出た場合、弁償してくれるのですよね?

> あと、補足しておきますが本来ならば2年ごとに保守部品交換により防水性を担保する必要があります。
> これは電池交換の可否にかかわらずやらなければなりません。

これは知りませんでした。情報ありがとうございます。
交換は2年ごとに必要なら2年以内は大丈夫と言うことですよね?

防水性を保つためのゴムパッキンですが、やはり経時変化で劣化したりゴミなど異物が挟まるなどで密閉状態を維持するのは難しいのではないですかね?
> ドコモにはマイスター制度があり、テクノマイスターあるいはテクノグランマイスターが交換を担当しますから心配は無用です。

これも知りませんでした。
前回の書き込みで知らずにいい加減な発言をしてしまい申し訳ありませんでした。
ドコモショップ店頭での電池交換又は修理出しでの電池交換では防水性能は維持されるのですね。
その後、水没した場合、無償で修理もしくは新品と交換してもらえるのですか?

書込番号:17598437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/06 17:38(1年以上前)

続き。

http://appllio.com/20131022-4333-smartphone-waterproof-ipx5-ipx7-ipx8
検索すると防水スマホでも水没故障するとの記事を見つけました。
ここに書かれているような防水性能の特性を理解し守っているのにもかかわらず水没と診断され全損扱いになったとの報告を何度か聞きます。
防水だから購入したのに正しい使い方をしたのに水没故障で全損とはユーザーに一方的に不利益ではないですか。
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20080508_1.html
国民生活センター公式サイトによると携帯電話機の水濡れによる不具合に関して「水濡れに関する故障の場合、消費者に一方的な負担をさせないことを要望する。」とあります。

かつて非防水ガラケーを使っていた時、水を掛けたり雨に濡れた覚えがないのに内部で水没反応が出て驚いたことがあります。
それ以降、防水対応機種をずっと使ってきましたが、今後、水没故障しないか心配です。
内部に水が浸入すると修理代が高額になるか修理不能となります。
このための「ケータイ補償お届けサービス」なのでしょうけど、故障して欲しくないから防水スマホにしたのに水没して全損となるリスクは残るわけです。
「ケータイ補償お届けサービス」に入るべきなのでしょうか?
入ったとして月々300円の負担増し。実際に使う場合は更に5千円の負担です。防水なのになんでユーザーが負担しなければならないのでしょう?

書込番号:17598438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 aibainuさん
クチコミ投稿数:3件

電波がWifiからLTEに切り替わるときは問題ないのですが、逆のLTEからWifiに切り替わる際、「Lalaコール」が通話不可となります。アプリを再起動させれば通話可能となりますが、その都度は面倒です。MVNOは、「OCN モバイル ONE」です。
K-OpticomとOCNにも何度も相談しましたが、明確な回答を得られません。
家族のNX F-01Fで、SIMがドコモで、「Lalaコール」の組み合わせでは起こりません。
これはこの機種、特有の現象でしょうか?
「050 plus」でも同じ現象がおこるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:17529031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/05/21 21:02(1年以上前)

iP電話自体がデータ通信を介しての通話なので、切り替えタイムラグは起こる可能性は出るでしょう

WIFIかモバイルデータ通信か固定させる方がスッキリするでしょう

書込番号:17541436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibainuさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/05 12:41(1年以上前)

本件、6/2 Ver.2.0.0で、改善された模様です。
LTEからWifiに切り替わっても、通話可能な状態が継続するようになりました。

書込番号:17594566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

Google日本語入力にすると貼り付けがうまくいかなくなります。
貼り付けようとしても一瞬「貼り付け」の字が出てすぐに消えてしまいます。
どうにかなりませんか?

書込番号:17583979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 18:20(1年以上前)

ATOK使用ですが、同じ症状出ます。
何度か試みていると貼り付け可能になりますが、イライラさせられます。
理由はわからずです。

書込番号:17585248

ナイスクチコミ!1


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2014/06/02 21:01(1年以上前)

以下のスレのユーザー設定で少し改善しました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16212534/

貼り付けできる確率は上がりましたが、それでも消えるときはすぐに消えてしまいますね。

書込番号:17585762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2014/06/02 23:05(1年以上前)

ブラウザのレンダリングエンジンのバグだと思われます

なのでどんな日本語入力アプリでも同じ症状が出るのでしょう

レンダリングエンジンが違うブラウザ、例えばグーグルクロームやオペラを使うとバグは出ないような?

書込番号:17586401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/04 18:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16895441/
↑このスレ内の書き込み番号[16906849]liveDさんご紹介の

入力エリアの「絵 記・顔」ボタンを右フリックすると起動する、「連携・引用アプリ」から「コピー履歴SH」を選択する

を試されてはいかがでしょうか?

書込番号:17591815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオ撮影 2GBの壁

2014/06/01 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:117件

動画撮影で開始から13分程、
データサイズが2GBになると
勝手に停止してしまします。

保存先設定はmicroSDにしています。
フォーマットの問題でしょうか?
この端末の仕様でしょうか?

他機種、F-06Eでは止まることなく
長時間撮影をできるのですが。

書込番号:17581520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件

2014/06/01 15:55(1年以上前)

文章間違いすみません。

(誤) 勝手に停止してしまします。
(正) 勝手に停止してしまいます。

書込番号:17581538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2014/06/01 16:29(1年以上前)

自己解決しました。
無駄なクチコミを立ててすみません。

書込番号:17581634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/01 17:07(1年以上前)

せっかくですので解決策を明記して頂けると無駄なクチコミにはならないと思いますよ。
今後同様の件でお悩みの方がこのスレをご覧になるかもしれませんし。

書込番号:17581738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2014/06/04 01:24(1年以上前)

失礼しました。

F-06Eではとまることなくと
書きましたがやはり2GBで停止しました。
両機種とも保存先を本体にしても
2GBで停止しました。

2GBにいく途中で
高温で停止することもありました。
「スマートフォン 動画撮影2GBの壁」で検索したら
仕様だとわかりました。

書込番号:17590194

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)