AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の赤み

2013/07/04 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

僕の使ってる機種が少し画面が赤っぽく見えるのですが、これってケースに付属してたシートを画面に張り付けてる影響でしょうか?みなさんはどうですか?

書込番号:16328997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/04 20:33(1年以上前)

赤く見えるのはスクロールしている時ですか?
それとも普通で赤みが強いのでしょうか?

一度ディスプレィのモードを見なおしてみたら如何でしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/24/news007.html

私の好みはナチュラルモードです

書込番号:16329317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/07/04 21:31(1年以上前)

普通の時です。
特に白が赤みがかっています。
ダイナミックにするとより赤っぽくなります。
僕もナチュラルです。

もしシートが原因なら、一度別のシートに変え直そうと思いまして。
反射させると確かに紫っぽく反射するので、シートかもと思いました。
でも液晶は綺麗です。
シートによって損なわれてるなら嫌だなと・・・

書込番号:16329591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/04 21:56(1年以上前)

貼っているフィルムは非光沢タイプですか?

書込番号:16329715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/04 22:04(1年以上前)

私のZETAでは赤みは感じないですね…。

初めはケースについていたフィルムを貼っていましたが、滑りが悪いので変えました。
今は ブルーカットフィルムを貼っています。
これは、若干スモークがかっているので、目にも優しい上に赤みも抑えているように思います。

ちなみに、画質はナチュラルです。
試しに全ての画質にしてみましたが、赤みは感じませんでした。

書込番号:16329770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/07/04 23:01(1年以上前)

光沢フィルムです!

黒猫VIVIにゃんもありがとうございます!
もしかしたらケース付属のフィルムのせいかもしれないです。

明日買い換えてきます。

書込番号:16330071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/07/05 10:19(1年以上前)

保護フィルム剥がして確認すれば済む話しだろ?

書込番号:16331453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/07/05 11:25(1年以上前)

ほこり云々入れたくないのw

書込番号:16331643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 19:06(1年以上前)

画面の赤みについては、この機種の仕様だと思います。
ArrowsとAQUOSと、この機種で同じ画像を表示して比べてみました。

書込番号:16332854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/07/19 19:36(1年以上前)

他の端末に比べますと確かに画面がやや赤味を帯びてますね。
これはIGZO液晶の持つ弱点の一つです。
画面のモードと明るさを変えると少し弱まったりもしますが、本質的な改善にはなりません。
IGZOを使った他の製品でも同様な傾向がありますが、本機が特に酷いように私は感じます。

書込番号:16382955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/18 08:59(1年以上前)

最近購入した新品白ロムですが,僕も前の機種と比べて画面が赤いなと思いました.どの設定にしても若干赤いので違和感がありますが,仕様というのをきいて安心しました.そのうち慣れるだろうと思っています.

書込番号:17084611

ナイスクチコミ!0


どじ2さん
クチコミ投稿数:4件

2018/02/25 08:45(1年以上前)

僕のも赤くなり始めました。初め目が変になったかと思ったけど違うみたい。時々白いときがある。1年半使って赤くなってるから画面表示に不具合があるのかな?。日本製じゃないからやっぱりダメですね。

書込番号:21628628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの画面を消した時の動作について

2017/12/08 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 monodotさん
クチコミ投稿数:1件

中古で SH-06E と 同等らしい SH09B の購入を検討中なの
ですが、SH09B が見つからず SH-06E についてお尋ねします。

1.ワンセグを視聴する時に画面は真っ黒に消して音声のみ聞く事が
出来るのかが知りたいのです。(ワンセグが終了する機種がある)
2.それとワンセグアンテナを出した時と出さない時の違いは
どの程度なのか
3.この機種は他のスマホに比べワンセグ感度はどうなのか

SH09B のワンセグ動作の状況を調べても見つからず 同等機種の
こちらでお尋ねしました。

書込番号:21415261

ナイスクチコミ!2


返信する
rukkaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/17 15:58(1年以上前)

1、できます。ワンセグ視聴中に電源ボタンを押せば、画面は真っ黒になりますが、テレビ音声は出続けます。
2、アンテナを伸ばさないと使い物になりません。格納した状態では外でも受信は難しい。
3、私が知る限りでは、
ロッドアンテナを伸ばした富士通F-05F>アンテナケーブルを付けたGALAXY S5>本機>GALAXY Note3(ロッドアンテナを伸ばしても窓際に行かないと受信しない)

書込番号:21606933

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NTTドコモ アプリ スケジュール & メモ

2017/12/18 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:45件

NTTドコモ アプリ スケジュール & メモをスマホ画面に表示させたいです

間違ってしまってアインストールじゃなくて削除をしてしまいました。
ホームに追加でアイコン画面を表示させて、アイコンをクリックすることで起動するのですが・・・。
現在はこんな感じでアイコンだけ表示されています。
https://oshiete.xgoo.jp/_/itlife/bucket/spclub/adcdn/images/sumaho/qa/68043/68043_2.png

デフォルトの状態だとアイコン画像ではなくて、スマホ画面に下記のように表示されていました。
下記のように表示させたいのですが、設定をみてもそのような項目がなく困っています。
https://oshiete.xgoo.jp/_/itlife/bucket/spclub/adcdn/images/sumaho/qa/68043/68043_1.png

ネットで検索してもキーワードが拾えずにわかりませんでした。
どのようにしたらスマホの画面に表示させることができるのか教えて下さい。

書込番号:21441324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2017/12/18 11:30(1年以上前)

こんにちは。
アプリを起動しなくても状態が見える(常駐動作させる)「ウィジェット」をホーム画面に復活させましょう。
手順詳細は「ウィジェット ホーム画面 追加 表示」で検索を。

書込番号:21441391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/12/18 16:33(1年以上前)

ありがとうございます!
無事に出来ましたm(_ _)m
こんな方法があったとは! 賢くなりました感謝です!

書込番号:21441980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー端子の接触不良による電源落ち

2016/03/13 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件
機種不明

ANEX 3470B というドライバー 

子供がSH-06Eを使っています。

2016年1月頃から、使用中もしくは使おうと思ったら電源が落ちてるという状況が出始め、最近はその頻度が多くて困っていると相談を受けました。
最初の頃は3日に一回程度だったのが、最近は1日に何回も落ちるとの事でした。

SH-06Eを受け取り、電源が入った状態で、軽く衝撃を与えると電源が落ち、再起動する状態でした。
イヤホンジャックを普通に挿す程度の衝撃で再起動する始末。

電源が怪しそうだとは思ったんですが、電池の異常か、基盤の異常かは判断がつきませんでした。
本体を上下に振るだけでも電源が落ち、内部でカタカタ電池が動いているような(音はしませんが)感じがしたので、一度電池を診てみようと思い、Amazonで特殊ドライバーを購入しました。

分解、組み立ては難しいものではなく、ゴムのパッキンを傷つけないよう気を付けていれば防水機能が低下することは無いと思います。

今回、行なった対策としては、、、
@ バッテリーの接触端子をシャープペンシルで塗りつぶす。
  黒鉛が接触不良に有効である情報を見つけた為。

A バッテリー後端にクッションテープを貼る。(写真撮り忘れました)
  バッテリーが内部で動かないよう補強。

これで、分解前に電源落ちしていた症状は出なくなりました。
電池自体に見た目では異常は感じられませんでした。(端子の錆、本体の膨らみ等)
セルフチェックもパスで、電池性能も80%以上と出ますので、単純に端子の接触不良が原因と思います。

Docomo回線は契約していないので、修理に出したら高額請求になることは確実でした。
今回は特殊ドライバー代金、約500円でケリがついたので、ホント良かったです。

約2年使って出た症状で、原因がなんだったのかは特定できていませんが、同様の症状で困っている方の一助になれば幸いです。

書込番号:19689640

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/02/13 17:45(1年以上前)

その後の経過はいかがでしょうか?

完治したのでしょうか?
それとも、
原因が別だった為に、
再発したのでしょうか?

私のスマホも、
以前から同様の症状が出て困っています。

書込番号:20655301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2017/02/13 17:51(1年以上前)

>しげしげ0405さん

前回の報告から、現在まで電源落ちは発生していません。
完治しました!

特殊ドライバーとクッションテープだけで快適に使えるようになりますので、一度お試しください。

書込番号:20655314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/13 21:13(1年以上前)

返信ありがとうございます!

早速、真似をさせていただきました。
スポンジ素材の薄いテープを、
バッテリーのお尻に貼りました。

強く衝撃を与えても、
電源が落ちなくなりました!

特殊ネジはマイナスドライバーで取り外し、
一般的なネジと交換しました。

書込番号:20655918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kkuroさん
クチコミ投稿数:327件

2017/02/13 21:18(1年以上前)

>しげしげ0405さん

改良お疲れ様でした。
これでまた快適に使用できますね!

それにしても、あの小ネジの代用品なんて、良く調達できましたね。

書込番号:20655939

ナイスクチコミ!0


netteranさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/28 22:02(1年以上前)

私もちょっとの振動を与えるだけで電源落ちを経験していまして、スマホを縦に握って、硬いテーブルの1〜2cmから落としただけで電源落ちしました。また、そのままでは電源が入らず、反対側(上方向に)同様の振動を与えると電源が入る症状でした。
私の場合、クッション材ではなく、短冊にカットした紙3〜4枚をのリ着けして重ねあわせてバッテリーとキャップの間に挟み込んで直りました。

書込番号:21315262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:155件

よろしくお願いします。Android Ver.4.2.2でも頑張って使ってます。
良いアプリだなって思ってもバージョンが古く対応不可のアプリが
増えてきてますが・・・。

さて、アイコンが電源を切って起動したり、スリープ状態から
起動したりする度、毎回ではありませんが結構な確立で
アイコンが幾つか消えたりしませんか?

あと、Messengerがやたらと強制終了や勝手に再起動するのに
困ってます。相性が悪いのか?アプリ事態がイマイチなのか?
皆さんはドウでしょうか?

格安SIMでガラケーのサブ?で通信のみ使ってますが、
格安SIM会社で欲しい端末はないし、ライトユーザーにしては高いし
そこまで予算が割けないので、安く美品の中古の国産メーカーの
白ロムをそろそろ買い換えたいのですが、ヤフオクや
まだ使った事がありませんがメルカリとかで落札価格が
美品が約13,000円以下で買えるようなオススメ機種とか
ありますか?そろそろバッテリーの持ちとかで買い替えを
検討されてる方も多いと思いますので参考にまで・・・。
ライト・ユーザーで出先の時にたまに使う程度なので
まだ、暫くは使いますが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:21226585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/09/25 08:41(1年以上前)

>忍者くんさん

アイコンが消えるところは、恐らくグラフィックメモリ関係で発生していて、個別の使用環境によるところが大きいと思います。

> ライト・ユーザーで出先の時にたまに使う程度

とおっしゃることも考慮しますと、一旦初期化して改善しないかを見た方がいいと思います。

ただし、OSのバージョンが古くなっているところで、アプリの中で復元できないケースが出て来る可能性がありますので、それを極力阻止して復元したい場合は、少なくとも初期化する前に現在追加でインストールしているアプリをapkファイルでバックアップしてからにすべきでしょう。

書込番号:21226653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2017/09/30 07:46(1年以上前)

>スピードアートさん

アドバイスありがとうございます。只今、自分のパソコンが絶不調で
ブルースクリーン直ぐ出る&電源ボタンを押してもBIOSさえ起動しない
ことも多く、閲覧が出来ない状態でした・・・。

まず、インストールしているアプリがまだAndroidのVer.4.2.2で使えるか
確認した上で、インストールしたアプリのキャッシュを消してから
アインストールして、再インストールして暫く様子を見ようと思います。
ドコモに聞きますと、初期化は問題ないとの事でしたが、手のひらから
物凄いすさまじい汗が止まる事無く出る体質でタッチパネルが
正常に動作しない為、スマホをメインに出来ない関係上、ガラケーを
ドコモでメインに、スマホは格安SIMにしています。

初期化すると格安SIMで使える設定にするには少しややこしく
格安SIM会社の為、電話など問い合わせ時間が大変短くて
最後の手段にしたいと思ってます。

また同じような方も多くおられるのか?検索すると出てきますが、
確実な原因も解決方法もそれぞれ違うみたいなので、もうちょっと
同じ機種で同じトラブルに遭った方の書き込みも参考にしたいので、
暫くそのままにしておきます。

あとMessengeのアプリの評価を読んでみますと同じトラブルに
困って折られる方のレビューがありましたので、トラブル対策が
されたアップデート版が出るのを待つしかなさそうです・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:21239878

ナイスクチコミ!1


p3c_orionさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/10/09 08:49(1年以上前)

まったく同じ症状です。 故障ではなく、メモリーが一杯なような気がします。 症状すべて一緒で驚きました。 消えるアイコン4つぐらいなのでその都度画面に登録しています。

書込番号:21263720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SH06Eで再起動の繰り返しが発生

2017/02/14 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:1363件

SH06Eがある日、再起動が繰り返し起こる現象が発生しました。
ネットで検索するとあちこちで同様の現象が発生したとヒットする。
それらはドコモショップに行って修理してもらう。という解決方法。
残念ながら私はドコモは解約してMVNOでの運用のため、その手は無理か出来ても高額な請求が来るためにパス。
現象をよくみると
1.電源を切っていてもスマホを手に取ると勝手に電源がはいる事がある。
2.電源が入っていてバックライトが消えている時に操作をしようと電源ボタンを触ると再起動ループに入る事が頻発。
3.設定→ディスプレイ→モーションによる画面のon/offをonにしておいて、スマホを置いたまま画面をsweep onするとその現象は発生しにくい。
4.問題が発生しない時は普通に操作可能。

これらの事から電源ボタンが怪しいと判断。
自分の職場は金属の細かい埃が舞っているような職場だから、それが電源ボタンに入り込んだ?と分解して掃除をしようとするもうまく分解出来ない。
仕方ないのでバッテリーを外し、SIMカードのキャップとワンセグアンテナをあけて圧縮空気で内部に向けて噴射。
5分位上記作業をした上でバッテリーをセットしたところ、通常の状態に戻りました。
今のところ三日間、全く問題なく使えています。

上記作業は全て自己責任で行った事で、故障がひどくなる場合もあります。
同様の現象の人の参考になればと報告しました。

書込番号:20657504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:115件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/02/18 01:35(1年以上前)

以前、SH-06Eをメインで使っていて、つい最近までも動画(Youtube)を見る用に使っていましたが、突然再起動してしまう現象は結構起きます。
動画を見ている最中に突然ヘッドホンからプチッと音がして画面真っ黒、再起動へ・・・
1週間に3回起きるか起きないかで、もしかしたらバッテリーの接触不良かとも思いましたが、使っている最中に軽く振動を与えても再起動しないので、恐らくAndroidのシステムの問題か熱暴走、最悪ハードの故障の可能性もありますね。
スリープ状態の時も勝手に再起動しているみたいで、起動直後に音量を上げると表示される「音量を上げ過ぎないで」の趣旨の表示が手動で再起動してないのに出る事があります。(スリープ中に再起動してるようで気が付かず)

もう一つ気になるのは、Youtubeで動画を見てる最中、突然動作が重くなるせいかプツプツ途切れ途切れになったり、再生中にYoutubeアプリの動画一覧でスクロールすると映像がカクついてしまいます。
play musicアプリでも曲一覧をスクロールするとスムーズにスクロールされず、ガクガク状態、別のスマホではサクサク動いてスクロールもスムーズでした。
クアッドコアならこんな重くはならないはずですが、体感速度的にクアッドコアの性能が出てない感じ、初期化しても直らないので、故障かシステムソフトの不具合、恐らく4年近くも前の機種なので、ソフトウェアの不具合が原因でもメーカー側はソフトウェア修正プログラムは今後公開しないものと思われます。

残念ですが、4年になるスマホは買い替え時期ですね。
Androidもメジャーアップデートされませんし、セキュリティ的にも問題が出てくる、ハード面だけではなく、ソフト面でも寿命でしょう。

書込番号:20667701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/24 12:45(1年以上前)

私の端末も突然、おサイフが使えなくなったり(再起動後、使用可)先日も電源が入らなくなったり(13秒ルールで復旧)
していてそろそろ買い替えないとなぁ、と思っております。細かい不具合は色々ありますね。
何もしてないのに勝手に再起動なんて普通だったり。
けど、非接触充電機能を持った端末が最近、少ないので選択肢は限られます。
サムスンかiphone8 or X とかになってしまうのは自分としては悩みです。

書込番号:21224460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)