AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

やはり電池持ち良いみたいですね!!

2013/07/16 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

価格.comの特別企画なので、皆さん確認済とは思いますが、念のために!!

http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1238/p=p1/

SH-06Eやはり電池持ちは良い見たいですね!!

書込番号:16372051

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/16 18:54(1年以上前)

容量を考えるとバッテリー持ちの良さは間違いなく他機種に誇れる部分ではないでしょうか。

同じバッテリー容量のGalaxyと比べて格段に持ちますね^^

書込番号:16372581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/16 21:28(1年以上前)

その前にギャラクシーは有機ELで液晶より省電力をウリにしてたはず。
しかもFHDとして計算なだけで結局はFHDではないんですけどねぇ。

書込番号:16373177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音量について

2013/05/26 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:109件

メールと着信音の音量は別々に変更可能でしょうか?今、SH-09Dを使用してるんですが、メール、着信音は同じくくりでの音量調整ですので…

教えていただけましたら助かります!!お願いします!

書込番号:16181442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/26 23:32(1年以上前)

電話の着信音とメールの受信音の音量は同じ括りなので個別にコントロールは無理ですよ
当然ボリュームコントロールアプリでも無理でした

書込番号:16181571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2013/05/26 23:38(1年以上前)

ヒカちんDXさん

教えていただき、ありがとうございます!!やはり、無理なんですね…
他機種であったオリジナルマナーの設定がないため、オートマナーのアプリ使用で晩にメールの音は消して着信のみ音をだしたかったんですがか変わりなく残念です。

書込番号:16181602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/07/16 15:47(1年以上前)

メールの着信音だけを消したいのならば、

着信音(曲)は、音声着信とメールは個別に設定出来るので
メールだけ無音のファイルを指定してはいかがでしょうか?

書込番号:16372142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチ操作音

2013/07/15 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:34件

この機種に変えてやがて1週間になりますが購入時すぐにタッチ操作音が邪魔なのでチェックを外し音がでないようにしてるのですが、どのタイミングがわからないのですが急にロック解除するとタッチ音がなり設定を確認するとチェックが付いている状態になっております。
横のボリュームボタンとか特定の操作をするとタッチ音をオンにすることができるなどありますんでしょうか。
他の方でも同様の現象が起こるって方がいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16368089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/15 19:28(1年以上前)

過去レスにもあったと思いますが エコ技の標準設定内にタッチ操作音ってのがあります そこがONになってると 基本設定内のタッチ音のチェックを外してても エコ技が切り替わり度にチェックが表示されタッチ操作音がなってしまいます

私もそれで解決しました

書込番号:16369150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/07/15 19:31(1年以上前)

なるほど!
設定を変えてみて様子を見てみます。
ありがとうございます!

書込番号:16369166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面ロック

2013/07/14 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

ほっといたら画面がスリープ状態になってロックされますけど
たまに解除できないってことありますか?
電源のボタン押してロック画面にもっかいもどすとロック解除できます(´д`|||)よくなるので私だけですかね

書込番号:16364698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/14 20:56(1年以上前)

はい。私の端末もなりますね。
ロック解除時のバイブが反応しなかったと思ったら、何度やっても解除できなくて。

アップデートあるといいんですが。。

書込番号:16365602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2013/07/14 21:03(1年以上前)

僕のもなります。上にある電源ボタンを軽く押してでいったん画面を消して再び画面をつけると復帰していたりします。面倒ですがしばらく我慢ですね。アップデートに期待します。

書込番号:16365634

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/14 22:48(1年以上前)

私も、スリープ状態から画面を点灯させてロック画面になっても、画面が反応しないことが何度かありました。
電源ボタンを押して、画面を再点灯させると通常どおり使用できますし、頻繁に起こることでもないので、特に支障はありませんが、アップデートで改善されることを期待しています。

書込番号:16366079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/15 17:16(1年以上前)

私のも同様の症状が出ます
たまに、着信時に反応しなくなり困ってしまいました

ドコモにメールしましたが、そのような症状は今のところ上がってきていないという返事でした
どーしても気になるのであれば、ドコモショップへというお決まりの返事です

この機種にして正直、失敗しました
がっかりです

書込番号:16368729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電池節約の項目!

2013/07/09 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5
機種不明

レビューで添付したスクリーンショットをまじまじと見ていて、MmbServiceProcessと言う項目が電池消耗している事が気になりました。

早速検索してみたら、原因はNOTTVのようです。

私は、NOTTVは不要だったので、下記対処してみました。

ご参考まで!!

http://www.kakusei.jp/android/%E3%80%8C-mmbserviceprocess%E3%80%8D%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%EF%BC%9F-mmbserviceprocess/

書込番号:16346925

ナイスクチコミ!4


返信する
daru555さん
クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/14 22:52(1年以上前)

このプロセスを無効にしたら以下エラーが出てワンセグが見えなくなってしまいました。。
「現在利用できません。 他のアプリケーションを終了してからご利用ください。」

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005318/SortID=15055167/
MmbServiceProcessを再度有効にしたら治ったのですが、同じ症状は起きていませんでしょうか?

ワンセグを見れなくなるとは思わなかったので少しびっくりしました。

書込番号:16366100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/14 23:39(1年以上前)

daru555さんへ

おかしいですね・・・
daru555さんのコメント見て、すぐワンセグ使ってみたら普通に使えましたよ。

本体設定、アプリケーション、一番上の欄で「すべて」を選択。「すべて」はスライドさせて表示「MmbServiceProcess」があるので開き「データを消去」を押す
「NOTTV」があるので開き「データを消去」を押す。
本体の電源を切る、本体の電源を入れて起動。

私は上記データの消去だけで、アプリケーションの無効化等は一切していません。

書込番号:16366319

ナイスクチコミ!0


daru555さん
クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/07/14 23:55(1年以上前)

くにちゃんですさん

ご確認くださりありがとうございます。
「データを消去」とすべきところ私が誤ってプロセスの無効化してしまっていたことが
ワンセグを見れない原因だったようです。。。
ちゃんと記事を読んで理解してからやってみます。
早速の返信、ありがとうございました。

書込番号:16366372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリスキャン

2013/07/14 06:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

色々調べたのですが、分からなかったので質問します。
本体を再起動すると必ず本体メモリとmicroSDのスキャンを開始するかと思いますが、これをスキャンしないように出来ないようにする事は可能でしょうか??

書込番号:16363393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/07/14 07:45(1年以上前)

お早うございますスレ主さん

そのスキャンは何かのアプリが動いているとおもいますが、元々プリインアプリでしょうか?

それでしたら、アプリケーションを開いて、そのアプリを停止または無効にしてやれば収まるかとおもいますが、どうでしょうか?

プリインアプリならアンインストールは出来ない可能性がありますから…
要らないアプリが消せれば問題ないんですけどね…

仕様なら仕方ないですが、一応試して下さい。

書込番号:16363491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/14 12:05(1年以上前)

残念ながらできません。
コンテンツマネージャーがサムネイル画像等を最新のものに更新するために、ストレージ内をスキャンしているものと思われますが、コンテンツマネージャーは「無効」にすることができません。

書込番号:16364181

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2013/07/14 14:25(1年以上前)

以和貴さん

やはり出来ませんか。
音楽ファイルにタブ編集で画像を貼り付けていたらその都度本体メモリ、microSDのスキャンが始まりかなり本体が熱(45℃)をおびたので止めれないかと思い質問しました。

ありがとうございます。

書込番号:16364484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)