端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年7月2日 22:18 |
![]() |
5 | 2 | 2013年7月2日 12:45 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月1日 21:30 |
![]() |
2 | 0 | 2013年6月30日 10:03 |
![]() |
5 | 2 | 2013年6月29日 15:43 |
![]() |
10 | 1 | 2013年6月29日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
この機種を、使用していて
全体的に、気にいっているのですが…
着信が来た時に、
ポケットで応答してしまう時があります。
切ってる時も、あるみたいで!
ポケットから出したら違うアプリが、
動いてる事も、しばしば…
前の機種は、フリックで着信応答だったので
問題なかったです。
フリック応答に、
変更できる様な方法ないでしょうか?
ご教示お願いします。
書込番号:16321802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
アンドロイダープラスに引き続いて、こちらの雑誌でも断トツの高評価でした。
5つ星を獲得したのはこの機種とギャラクシーともうひとつのAQUOSフォンです♪
ギャラクシーはなっとくいきませんが…
書込番号:16316788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ペリアAが既に60万台売れているそうで
販売台数が殿堂入りしそうな勢いです
一方ギャラはその半分程度なので
投げ売り確実ぽいです
端末の出来で言えば
個人的にはSH-06EとP-03Eだったのですが
先行きの見通しの悪さから
パナソニックは人に勧めにくいですので
やはり今年の夏モデルで
スペックも抑えつつもとなると
SH-06Eが良いですね〜
書込番号:16318169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね。
パナソニックは秋からドコモ撤退を検討してますし、シャープのソフトウェア更新により改善されたもの、追加された新機能など見てみると、他社より的をえた対応をしているなという印象です。
パナソニックもいい機種だと思いますが、やっぱりサポートが良くないとだめですよね。
SH06Eが一番いいかなと思います。
書込番号:16319801
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
フォントの変更が出来るのがいいですよね!
しかもダウンロードで増やせるし!
でも標準ブラウザでもサイトによって適用されてない部分がありますね(;_;)Yahoo!のトップとか。
L-04Eだと適用されてたのになぁ…惜しい。
アプデでなんとかならないものですかねえ。
書込番号:16317597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
先日02買ったばかりなのですが…
使いかっての良さに、03も購入しちゃいました。
グレーのシリコンキャップを、使用しています。
ブラウンとピンクも同梱されていますので、
女性の方ならピンクが、お洒落かも(笑)
02と比べても結構小さくも、なっています。
でも僕は、結局02と急速04の併用で♪
書込番号:16311318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
また面白い記事見付けました。
前回に続けての比較記事!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130628_605504.html
今回は着信音量の大きさとバイブレーションの強さです。
私は、外出時はずっとマナーモードなので、着信音の最大音量はまったく意識していなかったのですが、重要なバイブレーションの強さで、SH-06Eはなかなか頑張っています。
良かった良かった!
1点

測定した着信音数の多さに拍手ですね。
で、うるささと言うか目立ち度で行くと、個人的には着信音系は昔の電話ベル音か目覚ましベル音がベストで、特にアラームでは結局それに帰着するんですよね。。。
auのMEDIA SKINやW51S(W41Sだったか?)あたりは標準でいいベル音が入っていましたので良かったのですが、それ以外は優し過ぎて目覚ましにならないために、ベル音源ダウンロードゲットが必須です。(苦笑
書込番号:16308428
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
先日書店にてアンドロイダープラスという雑誌を立ち読みしていたら、スマホの評論家のかた達がXperiaやギャラクシーの評価をしていました。
よくよく見てみると、25点満点中6人すべての評論家のかたの評価が20を越えたのはこの機種ともうひとつのAQUOSフォンだけでした!デザインを抜けば、すべての数値で4以上という結果に、やっぱり買ってよかったなと思いました♪2年後機種変更するとき、本当に二日間もつような機種が出ることを祈って、この端末を愛したいと思います(^^)
書込番号:16302810 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

見ましたが、総合点でも一番じゃないですか!
レビューが伸びず、ARROWSに勢いがありますが、やはりこちらもいい機種ですよね。フルセグはちょっと羨ましいですが。
書込番号:16307909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)