AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

もし既出でしたら申し訳ありません。
有料アプリを購入する際に、docomo のキャリア決済を選択すると、「携帯通信会社とアカウントを確認しています」と表示された直後、「エラーが発生しました。もう一度お試しください。」となります。前回はドコモF05Dでしたが問題なくキャリア決済で購入出来ました。
Googleに問い合わせて以下を試しましたが解決しませんでした。
@Googleプレイのアップデートのアンインストール
A支払い方法の再登録
BGoogleウォレット登録情報の再登録
Cアカウント同期の再登録
その後、Googleからは「docomoのキャリア決済を新しい端末でご利用いただけない状態である可能性がございます」と言われました。
どなたか同じような事象が発生した方いらっしゃいませんか?また他に解決できる(試すべき)方法はありませんでしょうか?

書込番号:16289052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/06/24 01:06(1年以上前)

ドコモショップ行ってみては?

書込番号:16289200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/24 05:49(1年以上前)

sora@0104さん
メーカーに、電話!

書込番号:16289449

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/24 07:00(1年以上前)

一応念のためですが、Wi-FiではなくLTE/3Gで接続されてますよね?

auですが、同様の件のスレがありますね。
(新規アカウント取得で解決されたようです)
Google側のアカウント紐付けが、何らかの原因でバグってるような気がします。

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=14635256/

書込番号:16289517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/24 07:18(1年以上前)

連投すみません。

下記はお試し済みですよね。
http://blog.zipt-database.com/?p=284

設定→アプリケーション→すべて→
『Google Playストア』
『Google Play(開発者)サービス』
【データを削除】もお試し済みでしょうか。

書込番号:16289544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/24 10:00(1年以上前)

>docomo のキャリア決済を選択すると

悪あがきですが
このときに入力する暗証番号を変更して再トライ
(事前にdメニューなどアプリから変更作業が必要)

書込番号:16289863

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 10:16(1年以上前)

ご回答下さりどうもありがとうございます。
先ほどドコモへ問い合わせし、回答待ちです。
解決策が見出だせればいいのですが・・・

書込番号:16289890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 10:27(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
回線は3G/LTEです。
他キャリアでもエラー文言は違えど同じような事象があるんですね。
Google開発者サービスのデータ消去はやっていなかったので試してみましたがダメでした。
新規アカウント作らなきゃだめな気がしてきました・・・
ドコモからの回答が頼りです・・・

書込番号:16289913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 10:32(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
そこまでいければいいのですが、それに行き着く前にエラーになります。
まずドコモのアカウント情報が取得できていないんだと思います。

書込番号:16289919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/06/24 10:33(1年以上前)

私も「ドコモ料金と一緒に請求」を選択するとエラーになっていましたが、WiFiから3G/LTEに切り替えたら、購入できました。

書込番号:16289925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/24 10:54(1年以上前)

以前友人が同じ現象になりました!
友人の端末はL-02D(PRADAフォン)でした。
今は無料のアプリはダウンロード出来るが、有料のアプリがダウンロード出来ない状態でしょうか?

上記と同じ現象でしたらSIMを一度抜き差しして再度トライしてみて下さい。友人はそれで症状改善しました!それでも改善出来なかったらDSに行ってSIMの再発行を依頼して下さい!
間違ってたら申し訳ないですが、恐らくSIMが起因してる可能性大です!
因みにSIMのトラブルの際の再発行は無料でやってくれますよ!

書込番号:16289973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 11:35(1年以上前)

>☆kitty1974☆さん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
回線はWi-Fiは使っておらず、3G/LTEのみ使用しています。
早く皆さんと同じように解決できればいいですが・・・

書込番号:16290072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 11:39(1年以上前)

>No.かねしろさん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
はい、有料アプリのみ購入できません。ただ、恐らくクレカでは購入可能だとは思います。
SIMカードを入れ直しましたがだめでした。
ドコモから有用な回答がかえってこなければ、SIMカードについて聞いてみたいと思います!

書込番号:16290090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/24 14:41(1年以上前)

sora@0104さん
まちやな。

書込番号:16290545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/24 19:08(1年以上前)

横槍すみません

もしかしてですが…
Googleサービス
docomo簡単決済

などのアプリを無効化、もしくはバックグラウンドの制限をしてませんか?
わからない場合、設定→ストレージ→全てから無効化しているアプリを有効にしてみるとどうでしょう

書込番号:16291187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/25 08:03(1年以上前)

>壊鬼さん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
確かに必要無さそうなものはアンインや無効化してたので確認しましたが、それらしきものはありませんでした。

書込番号:16293028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/25 20:51(1年以上前)

解決には至っていませんがご報告です。
今日ドコモショップへ行きましたが、解決策はありませんでした。Google側のサーバーの不具合ではないかとの見解で、暫くしても同じ状態であればまた来てくださいと言われました。
確かに月額支払等、Googleプレイ経由でなければドコモ決済は行えているようなのですが・・・
また新規アカウントで解決できたとの助言もあったため新規作成して試してみましたが、同じエラーとなりだめでした。ということは引き継ぎ云々の話ではないのでしょうか?
いずれにしても、なかなか解決しそうにないです。
カード情報入力不要で非常に楽だったのですが残念です。

書込番号:16294951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/25 21:27(1年以上前)

なかなか厄介な手強い症例ですね。
Google側のアカウント管理がかなり怪しそうなので、お手上げのような気もしますが…

Googleヘルプサイトにて、キャリア決済の条件として5項目の記載がありますが、
新規アカウントでもNGということは、4番目もしくは5番目あたりが引っ掛かってないか?
一応ご確認されてみては。

https://support.google.com/googleplay/answer/167794?hl=ja

書込番号:16295136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/25 22:45(1年以上前)

>りゅぅちんさん
3番のあとダメになります。
支払い方法の選択肢が表示され、「キャリア決済を有効にする」を選択⇒「携帯通信会社とアカウントを確認しています」表示⇒すぐ「エラーが発生しました。もう一度お試しください。」⇒キャンセルとなります。

書込番号:16295534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/25 22:48(1年以上前)

すみません、条件の4番目と5番目の確認方法はやはり問い合わせですか??

書込番号:16295552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/26 00:01(1年以上前)

F-05Dの時と契約プランは変更してませんか?
端末はご自分名義の契約ですよね。
スレ主さんは未成年とかではないですよね。

思い付くのはもうこれぐらいでしょうか…

おそらく何度か問い合わせされてるでしょうし
docomoから有効な回答は得られないような
感じですね。
『あんしん遠隔サポート』を契約されてたら、
そちらの方が頼りになるかと思います。

『My docomo』アプリにて、
契約上の何か不備がないか?一応チェックさ
れてみては。

http://www.mydocomo.com/web/utility/appli/md_appli/index.html

書込番号:16295879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

メールアカウントを追加設定してPCメールを受信できるようにしています。

PCメールをSH−06Eで受信するとサーバーから消され、PCで受信する事が出来ません。
SH−06EとPC両方でメールを受信し保存できるようにしたいです。

そのような事は可能でしょうか?

書込番号:16302104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/27 20:52(1年以上前)

スマホのメールアカウント設定の中の、受信設定の項目で、サーバーからメールを削除しない設定すれば、スマホで受信しても、後でPCでも受信できますよ。

但し、PCで受信した際に、サーバーからメールを削除するに設定しておくと、今度はスマホがメール受信の更新した際には、スマホから消えてしまいます。

スマホもPCもメールをサーバーから削除しないに設定しておいて、サーバー容量までフルに使いながら、不要なメールを定期的に削除するなどすれば、両方にメールを残せると思います。

私は、他に方法がわかりません。

書込番号:16302220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2013/06/27 22:02(1年以上前)

くにちゃんですさん、返信ありがとうございます。

その「サーバーからメールを削除しない設定」がメール設定項目に無いのです。
それゆえ困っております。

書込番号:16302511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/27 22:09(1年以上前)

メール設定の中の、受信設定を開くとありませんか??

書込番号:16302544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/27 22:09(1年以上前)

メールの設定をPOP3にされていますか?
それともIMAPにされてますか?
IMAPの場合 常にサーバーと同期しますので受信したらサーバーから削除と言う観念は有りません
多分スレ主さんが削除したメッセージがPCで表示されないのではと思います

書込番号:16302545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2013/06/28 22:34(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

PCの設定が悪かったのか表示されるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:16306048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

SH-06Eは現段階で至高

2013/06/26 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 ShiraBlogさん
クチコミ投稿数:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 ShiraBlog 

皆もシャープにメールして下さい♪

IGZO液晶フルHDでセンサーボタン付きでフルHDの表示領域できて最高です。
カメラの画素数は下がりましたが感度とレスポンスは劇的に上昇してますね。
最後までのスクロール音などがアクセントになっていいです。
中国製エクスぺリアAや韓国反日サムスンに負けないようにCMしてください。

http://shirablog3.blog97.fc2.com/blog-entry-1620.html

書込番号:16297601

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/06/26 15:39(1年以上前)

ありゃりゃ
IGZO 中国企業と合併生産だって
苦しいな SHARP
SHARP万歳!(笑)

書込番号:16297728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/26 16:04(1年以上前)

以前、SH-02Eを使っていました。
その頃の競合他機種と比べてもバッテリーの持ちが良く安定して動いていたのでシャープ製品には良い印象を持っています。

SH-06Eは更に改良されて良くなっているのでしょうね。

経営状況が思わしくありませんが、シャープには頑張ってほしいです。

書込番号:16297794

ナイスクチコミ!5


a.o.sさん
クチコミ投稿数:13件

2013/06/26 16:51(1年以上前)

確かに現段階では至高だと思い購入したのですが…

後から発売したARROWSも、良さそうですね〜
しかもiPhone投入されそうなニュースまで!

早まったかなぁ(汗)

書込番号:16297896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ShiraBlogさん
クチコミ投稿数:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 ShiraBlog 

2013/06/26 16:54(1年以上前)

NTT docomoこそ愛国者

書込番号:16297907

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/26 21:29(1年以上前)

IGZOはシャープのみの特許ではないですが現状独占のようなものなので難しいところですね。
盗られるだけ盗られて捨てられる前に体力の回復が出来るかどうかという所ですが、今のままの体制では解体吸収なのかな

ドコモは愛国ではないですよ、こういう表現は嫌いですが韓国にねじ込まれてますからね、ツートップも結局はどう言おうにもメーカー潰しに近いですし、、、

何処の会社も今のままではジワジワと体力を減らすだけですよ?
通信分野ではソフトバンクの掻き乱してメチャクチャですからね。

趣旨が外れたかもしれませんが少なからずシャープにはしっかりして欲しいです

書込番号:16298768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/26 22:32(1年以上前)

NTT docomoが愛国者になってくれればいいのですがね。
現実はそう上手くいかないっぽいです

書込番号:16299075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/28 20:41(1年以上前)

倒産寸前のシャープは、虎の子のIGZO技術を中国のCEC社に譲り、今後は中国で作られたIGZOを輸入するようです。

書込番号:16305545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合、なんでしょうか。

2013/06/23 04:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:321件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

この機種に変わり約1カ月。
今日で4回目の「MicroSDが予期せず取り外されました。」が出ました。
なにもしてないのです。
夜寝てる間になってること多い気がします。
これが出ると、当然ですがSDカードは認識されません。
再起動すれば認識されますが、再起動後「MicroSDを外す時は電源を切ってから〜」と出ると、わざとやったんじゃない!とスマホ相手にブーイングしてみたり。(笑)

再現出来ないものなので今のところDSに持っていくつもりはないのですが、同じように症状出る方おりませんでしようか?
何か対策あれば教えていただきたいです。

書込番号:16285174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/23 05:54(1年以上前)

もしかするとSDカードが破損しかけてるかもしれません。そのうち再起動しても認識すら出来なくなる可能性もあります。

いつ壊れても慌てなくて済むよう、今のうちに大事なファイルは本体やPCへコピーしておくのが良いかと思います。
で、一旦本体にてSDカードを初期化してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16285231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/23 12:44(1年以上前)

そうなんですね。
ガラケーからのカードだから5年以上前のものだし、そろそろ容量大きいの買おうと思ってたので、早めに買いに行きます。
この機種の症状じゃなくて良かったです。

書込番号:16286356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/23 13:48(1年以上前)

5年前のSDカードなら1GBとか2GBあたりでしょうか。今ではかなり厳しいですね。
16GB、出来れば32GBのclass10が宜しいかと思います。
(万一のため国内保証付きをお薦め致します)

書込番号:16286551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/06/28 20:16(1年以上前)

自分のでも、たまに起きるようになりました。
ただし、そもそもSD差してません。
以前は差してましたが。
どうも、勝手にリブートしてる感じで、その直後に起きているようです。

書込番号:16305463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー出力

2013/06/27 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

今日イヤホンではなくはじめて小型スピーカーに繋げて聴いてみました♪

ウォークマンより低音すごいきいてるし、イヤホンで聴いたときには出なかった差が歴然でした。あと、イヤホンよりヘッドホンの方がいいですね!5.1chにしたときに音の広がりが増します!!でも、もう少し音大きく出せるといいなと思いました。最高まで上げても小さいときがたまにあるので。

書込番号:16302775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

bluetoothがいただけない

2013/06/08 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

弱すぎますね、本体を顔の正面に持ってる状態で装着してるM55のヘッドセットを手で覆ったら約15秒後通信が切れたアナウンスが、、、

体は遮蔽物と言われてるけど、酷すぎかと思います。カバンに入れても高頻度で途切れますね。
手で覆わなくとも音量上げるためにヘッドセット触ってるだけでも途切れます。

bluetooth内の設定いじっても変化無いので単純にパワー絞り過ぎな気が、、アップデートで改善して欲しい。

因みに他の機種は同じことしても途切れることすらありませんでした。もしくは自分の本体だけ不良なのかなぁ

書込番号:16229365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/08 18:43(1年以上前)

同感です。
カタログ?仕様?値は10mですが、スマホお尻ポケット、レシーバー胸ポケットでも頻発する雑音が気になります。
省電力も大切ですがもう少し強くてもいいのにね。
また強弱を設定選択出来ればなお良いのですが、、、

書込番号:16229790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/08 20:56(1年以上前)

機種不明

Bluetooth表

こんにちは。
購入して2週間、未だにBluetooth機能使ってないよな…って思っていたところに、本スレを発見。
今日初めて使ってみました。

いろいろな条件を試し、簡単に表にまとめたものが添付画像です。

結果、SH-06EのBlutooth機能は当方にとって使用に耐えられるものでした。電波も直線10m飛んでくれました。
(確かに以前使用していたiPhone4はいずれの状況下でも「○」でしたので、相対的にみると弱いかなと思いますが…)

ただ、今回はエコ技設定モード「標準」でしか試していませんので「お助け」「技あり」を選択した場合、結果に差異が生じてくるかもしれません。

以上参考までに。

書込番号:16230226

ナイスクチコミ!3


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/08 22:08(1年以上前)

偽業界人さん
やはりそのような結果になられましたか、要望としてメールはしてみるつもりです。
wifiも他と比べると距離が短いんですよね、、

これがあったかっさん
エコ技などは全く効かせてない状態です。
その表が信じられない位に飛びが悪いです、、、
尻ポケットも聞こえたりはしますがこの状態では通話は不可と言える状態でした、因みに遮蔽物が無ければ5m程は飛びますが少し布等で遮るとかなり不安定になります。

本当に修正されて欲しい

書込番号:16230531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/08 23:58(1年以上前)

イムタさん

>少し布等で遮るとかなり不安定になります。
それだけで使い物にならないんじゃ、本当に困りますね…。

当方と同機種なのにも関わらず、こうも他の方の端末と性能に差があるのは気になります。
そこで今度は音声通話で使ってみることにしました。
使用機器はSMH-10(SENA)、S10-HD(MOTOROLA)、Discovery925(Plantronics)。いずれも屋内、尻ポケット収納、部屋をグルグル歩き回りながら、一分間通話にての使用です。

結果、SMH-10、S10-HDは通話中目立った問題はありませんでした。
ところがDiscovery925は雑音、時々プツプツがあり、満足の行く会話ができませんでした。(無音、常にプツプツではなかったですが…)

統計をとったわけではありませんし、私のDiscovery925が故障していた可能性もあるので、一概には言えないのですが、もしかするとSH-06Eと合わないBlueooth機器、もしくはメーカーがあるのかもしれません。



書込番号:16231109

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/09 08:28(1年以上前)

これがあったかっさん

たしかに相性が原因ってのも今までにあったの思い出しました。
他にヘッドセット持ってないので今現状確かめようがないのですが、他の方の使われてるヘッドセットも気になりますね。
今のヘッドセットが気に入ってるだけに相性の問題だけだと凹むなぁ、キャリアは違うのですがISW16SHでは使えてます。

書込番号:16231929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/06/09 12:17(1年以上前)

このスレを読んで感じるのは
Bluetooth3.0HSと4.0の両方入ったiPhone4Sとは違い、4.0のみしか入っていないのでしょうか?

4.0は省エネを主眼に開発されており、転送速度は1Mbps
3.0HSの転送速度は24Mbps

速度が桁違いです

書込番号:16232666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/09 12:50(1年以上前)

アークトゥルスさん
4.0は3.0と互換性ないと記憶してますが私の使ってるのは3.0のヘッドセットです。
両方搭載?してるのではないのでしょうか?

1Mbpsあれば通話とかは問題ないかと思います。

書込番号:16232755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/09 15:49(1年以上前)

確かBluetoothは下位互換ですので対応している筈ですよ。

書込番号:16233257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/09 17:52(1年以上前)

志田裕介さん
wiki調べですみません。

4.0は以前のバージョンとの互換性を持たない。ただし、ホスト側は2.1もしくは3.0を組み込んだ「デュアルモード」を実装できる。

との事でした、省電力化で方向性が違うとの記載がありました。

書込番号:16233648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/06/15 22:04(1年以上前)

Bluetoothの相性問題は今でも根強い気がします

同僚で3人が同じヘッドセットを使っているのですが、

docomoアンドロイド+SBのiPhone4

docomoアンドロイド+auのiPhone5

docomoアンドロイド+auガラケー

で3人共問題なく使用できていました

ところがSBのiPhone4をSBのiPhone5に買い替えたら常時ノイズが乗って使用不可になりました

ヘッドセットを買い替えたら問題は無くなりました

4.0は下位との接続は担保されないみたいですね

自分はヘッドセットは必須なので、先ずはヘッドセットの4.0の気に入るのを探し出してから、それからスマホを買い替えるのが無難なようです

書込番号:16257478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m太さん
クチコミ投稿数:25件

2013/06/27 17:51(1年以上前)

本スレを見てSH-06EのBluetoothは、小生だけの問題でないことが分かりホッとしたような反面、手の施し様がないのかと絶望感を感じました。早期に修正ファイル等で対応願いたいですね。本スレに書かれているように、腰のベルトにつけたSH-06Eから耳まで電波が届かない様では、すべて入りをうたい文句にしているシャープらしからぬ機器です。これで、秋冬バージョンの発売時期に「旧バージョンから劇的に改善」などを歌われたらやはりXperiaに戻そうかなと思ってしまいます。そうなると、イグゾーがいくらよくても、二度とシャープには戻れませんね。ザウルス時代のシャープはこんな小さなところに手が届くメーカーだったような気がします。是非改善を。

書込番号:16301653

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)