端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2013年6月25日 14:43 |
![]() |
3 | 0 | 2013年6月24日 22:59 |
![]() |
15 | 7 | 2013年6月24日 22:24 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年6月24日 15:38 |
![]() |
12 | 3 | 2013年6月24日 09:55 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月23日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープのホームページでこんな発表見つけました。
きっと次期秋モデルは、画面に触れることなく、色々な操作ができるようになるの・・・かもです。
ご参考まで!
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/130617-a.html
6点

色んな誤操作頻発でまたこの掲示板に張り切って書き込む人多くなるんだろな…
別に触って操作でいいな…
書込番号:16292022
3点

まぁ手が汚い時に触りたくないですからね。
あれば便利
書込番号:16293759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LetsTryさんへ
コメントありがとうございます。
何だか(有り希望・不要)の投票ページになりそうです(笑)
書込番号:16293929
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
昨日、DSで聞いた情報だと
24日にアップデートがあるそうです
通話が途切れる事がある
バイブが弱くなる事がある
事象が改善されるみたいです
書込番号:16285763 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

あとはタッチパネルの精度がちょっといまいちなのとまだスリープからの電源ボタンの反応がいまいち悪い時がある、標準ブラウザでクイックコントロール使ってるとチラつくのを直してもらいたいっすね。
書込番号:16286489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こまめにバグフィックスしてもらえると
信頼度上がりますね!
書込番号:16289842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートありましたね。
再起動したのでバイブはまだわかりませんが…。
あとミニネット動画の画像は相変わらずザビザビでした。
書込番号:16289940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も無事にアップデート終了いたしました。
今回の改善点に関して、私的には問題と感じていなかったので変化が感じられません。
>※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
この文言がいつも記載されていますが、そこも部分も何がって?て気になりますよね。
書込番号:16290172
0点

アップデート完了
私も気になる不具合では
無かったのですが、
今までバイブが作動していなかった
ポイントで更新後は
ブルッとなる様になりました
今まで気づいていない
不具合だった様です(笑)
書込番号:16290379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑それってどこなんでしょう?
気になる…
書込番号:16290850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチ操作バイブを
オフにしていたつもりで
使っていたのですが
更新後ブルッとしたので
確認したところ
バッチリとオンになっていました…
なので至る所で
ブルッと来て私には不快な
動作なので即オフにしました(笑)
書込番号:16292020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
ホーム画面に3ラインホームを使用しております。
アプリタブとショートカットタブで、自分なりにアイコンを並べ替えて使用しているのですが、端末を再起動した後、ショートカットタブではアイコンがいくつか消え、アプリタブでは配置がバラバラになっしまいます。
何度自分が使いやすいようにアイコンを並べても、再起動の度にやり直さなければなりません。
どなたか同じような現象が起きている方はいらっしゃいませんか?
書込番号:16287209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃりんこくらぶさんこんにちは
私の個体も同じ現象出てます。
設定ではないような気がします。
改善されますかね!?
アプデとかで。
書込番号:16287229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

masamasa1973さんも同じ現象が出ているんですね。
色々調べてみても同症状の書き込み等が見当たらないので心配していました。
DSに行って聞いてみようかと思ったのですが、なかなか仕事の都合がつかなくて…。
書込番号:16287361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も同じ症状出ました〜。
ちょっと色々細かいところで不具合がある端末ですね〜(T-T)
feel uxが魅力で変えたわけで…実際慣れると使いやすいんですがこんな単純な不具合が出るとは。
明日のアプデで改善されるといいんだけど。
書込番号:16288502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね。
ぜひアプデに期待したいところです!
書込番号:16289792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどアップデート完了したので再起動してみました。
再起動後もアイコン表示は同じままでした!
これで使いやすくなりますね!
書込番号:16290675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
この電池持ちの比較記事は読んでいて楽しかったですよ。
このテストされた方は、体力もありますね(笑)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130621_604550.html
結果的にはIGZO効果があまり期待できないテストのようなので、また別のテストも期待します。
しかし、この記事の中の写真を見ていて感じたのは、常に画面が動く状態でもマップでの画面が切り替わる何ミリセックの間でも、IGZOの効果はあるのかもしれませんね。
電池の使用量における、アプリとディスプレイの比率がSH-06Eだけ他社と大きく異なる事がわかります。
SH-06E 電池残量3% マップ42% : ディスプレイ40%
F-06E 電池残量5% マップ23% : 画面48%
Xperia A 電池残量4% マップ24% : ディスプレイ55%
もし、他の製品にもIGZO搭載したら、どのような電池持ちになるのでしょうか・・・・
4点

私も記事を読みました。
おもしろいツートッププラスSHとFを加えるとは、良い企画ですよね。
掲示板でも、バッテリーの持ちについて問い合わせるカキコミが多い中、大変参考になるレビューでした。
書込番号:16282898
1点

バッテリー表示が残り少なくなってから粘るというのは心強いですね。
画面の描画を動かしまくっているテストにもかかわらず、ディスプレイの消費電力は他機種と比べて圧倒的に少ないというのが凄いです。
もしZETAがArrows並みのバッテリー容量であったらこのテストではひとり勝ちだったかもしれません。
書込番号:16283734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

15%切ってからの粘りは
実際に使っていても感じていましたが
他機種と比較するとこの機種だから
だったのですね〜
ペリアの健闘ぶりを見ると
やはりFHDは電池食いなんですね
ギャラの警告ナシシャットダウンは…
書込番号:16289854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
Qi充電中にフリーズして困っています。
使用している充電器は
ワイヤレスチャージャーSH02とサンワサプライのWLC-STN11BKです
ワイヤレスチャージャーSH02の方は週に数回程度なのですが
サンワサプライの方はほぼ毎回フリーズします。
どうやら、充電が100%になるあたりでフリーズするようです。
また、USBからの充電ではフリーズした事はありません。
同じような、症状の方いらっしゃいますか。
0点

SH-06EをパナソニックQE-TM101-Kで充電しています。
2週間ほど毎日充電していますが、1度もフリーズした事は無いです。
初めの頃、3回ほどフル充電にならない事は有りましたがここ最近はフル充電状態で
終了し正常に動作しています。
書込番号:16287624
1点

12xpさん
ご返事ありがとうございます。
充電でフリーズする人が他にも居れば、この機種の問題かと思いましたが、
私以外に起きていないようなので、この個体固有の問題のようですので
DSにいって相談してみます。
書込番号:16288808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)