AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストレージについて

2013/06/16 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:124件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

レビューにあったのですがストレージがパーティション分けされてるようですね。
アプリに5GB程度って事ですけど例えばGameloftなんかの容量のデカイアプリを10個(10GB程度)は無理って事ですか?
Galaxyや最近のXperiaだとパーティション分けされてないので気にせずインストール出来たのですが。

書込番号:16261713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/16 23:27(1年以上前)

Gameloft関係は使用したことはありませんが、ゲームなど容量が大きい場合は、SDカードへインストールすれば可能だと思います。

書込番号:16262184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:3件

これまで、フューチャーフォンを使っており、此度SH-06Eへの買い替えを行いました。
しかし、それから自動車(カーナビ)のハンズフリーとの連携がうまくいかず困っております。


仕事での移動中はカーナビに搭載されているBluetoothハンズフリー機能を用いていました。以前は、画面は消えていても常に接続状態にあり、着信があれば直ちに接続できておりました。しかし、06Eでは、画面が消えた状態(待機状態)で乗っても認識されず、「接続できませんでした」とのメッセージが示されます。また、一度スリープを解除して画面を表示させると一度はつながるのですが、数分後にやはりBluetooth接続が切れてしまっております。


着信があって画面がONになると、10秒〜15秒くらいで接続されるのですが、これまでとずいぶん時間差があって、
着信に気づいてもBluetooth接続を待つことに戸惑っています。仕事上の連絡が多く電話を逃したくないうえ、返信しようにも走行中は操作ができない(ご法度ですし、高速を多用しているので怖い)、何とも言えない歯がゆさがあります。

マニュアルを見ながら色々設定を変えてみたのですが、どうしても改善されません。
多少のバッテリー消耗はやむを得ないとして、常にBluetooth接続の状態に維持したいのですが、実現できておりません。
同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか。妻の携帯(フューチャー)は問題ないため、06Eの設定だとは思うのですが・・・改善方法などでご教授頂ければと思い、書き込ませていただきました。

書込番号:16258845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/16 10:29(1年以上前)

省エネ設定か何かで画面オフ時に全ての通信を切る設定になってませんか?
私もBluetoothでカーステにつないでますが問題なく使えてますよ。
ただし比較的電波が弱いようで体の陰になったりすると接続が切れやすくなります。
まあ、またすぐにつながりますけどね。

書込番号:16259224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/16 11:41(1年以上前)

機種不明

私の場合はスリープ時でも
接続状態は維持されているので
設定か,何かしらのアプリが
原因ではないでしょうか

BTの画面で
メニューを押すと
常にハンズフリーという
項目がありますので
この辺をいじってみては
いかがでしょうか?

書込番号:16259480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/06/16 17:07(1年以上前)

もとらこんさん、-CIA-さん、ご助言ありがとうございました。

省エネ設定・Bluetooth設定は、隅々まで見ていたつもりだったのですが、アプリからの影響は全く視野に入れておりませんでした。-CIA-さんのご助言にありました「何らかのアプリ・・・」という点で、再度インストールされていたアプリを再確認しましたところ、別アプリによる省エネ設定による干渉であることが判明しました。

お陰様で、明日からは安心して過ごすことができます。
GOODアンサーは、-CIA-さんとさせて頂きましたが、もとらこんさんのご助言にも心より感謝しております。
今回は、自分にとっての勉強にもなりました。本当にありがとうございました。

書込番号:16260560

ナイスクチコミ!0


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/16 22:00(1年以上前)

アンドロイドのアプリって
何に使うのか分からないデータを
抜くアプリが多いので
人気のないアプリは気をつけた
方が良いですよ!

書込番号:16261687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

相性のいいミュージックプレイヤー

2013/06/16 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

今までさまざまなプレイヤーを使ってきて、僕が一番音的にも機能的にもしっくりきたのが

「KENWOOD music control」

です。あのKENWOODがDAPから撤退したのは有名ですが、ソフトはいろいろ出していました。イコライザ機能はこのアプリ自体には入っていないのですが、このアプリで他のプレイヤーを設定するとDolbyもpowerampも使えます。

しかし、このプレイヤーイコライザいらないくらい音いいです。もしかしたら自動で音に補正かけてるのかもしれませんが、高音質のLSIが生かされているという実感があります。さらに12音解析でWalkmanみたいに気分に合わせたプレイリストも作ってくれます。無料なのでぜひ試してください!

ちなみにJVC版もありますが、こちらもいいです。なんといってもアプリ起動時のアニメーションがかっこいいです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jvckenwood.kmc&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLmp2Y2tlbndvb2Qua21jIl0.

書込番号:16259690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/06/16 17:28(1年以上前)

確かに、めっちゃ音いいですね。ちなみに、イコライザー機能のあるプレイヤーアプリは、奈にを使っておられるのでしょうか。

書込番号:16260622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/06/16 19:27(1年以上前)

dolby mobile v3を使っています。

powerampは確かに好みの音に変えられるのですが、そこまで深みが感じられないような・・・。
dolby mobileにこの端末は最適化されていると思うので、ほぼdolbyを最近使っています。
このJVCのアプリとの相性もいいようで、他のプレイヤーだとまるごと画面が変わってしまうのですが、「ミュージック」に設定するとこのアプリ内に小さなプレイヤーが表示されるようになっています。

書込番号:16261024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/06/16 21:20(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16261476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

ベンチマークの不思議

2013/06/10 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 vaio uさん
クチコミ投稿数:184件

Antutuで測ると、この機種16000くらいだったんですよ。
複数の端末で測りましたけど、ほとんど誤差の範囲内の差しかないんです。
GalaxyS4が24000くらい。
SH−02Eが20000オーバー。
SH−02Eとの差は液晶がフルHDからかと思いましたが。
HTC J butterflyが20000オーバーなので、解像度のせいではないですね。
ところが昨日測ったら23000オーバーです。
スペック的には妥当な数字ですけど、前の数字は何?
自分で測ってないですけど、HTC J oneもこのくらいの数字なので、こんなもんですよね。
ちなみにQuadrantで見ると、前回の数字と同じくらいなのでAntutuが当てにならないのかも知れません。
ELUGAは13000くらいです。
これが、信じられない数字です。
Quadrantも測ってあるので、こちらで検証します。

書込番号:16235816

ナイスクチコミ!2


返信する
イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/10 08:30(1年以上前)

掲示板見てたら結構バラつくみたいですね。
温度やバッテリーとかで制御をかえてるみたいなのですが、他の端末の方もそうなのか気になるところです。
今まで自分もここまでバラつくのはなかったので、、、
quadrantでも7500〜11500でバラついてます

書込番号:16235845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


madao92さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/10 16:54(1年以上前)

僕も試しにやってみましたが、いろいろいじくった後(動画、ゲームなど)にはかると、13000〜17000くらいで、放置(起床時など)だと23000〜24000になります。

電池残量と熱が関係してるのかなぁと思っています。
まぁ使用感としてはほぼ変わらないのであまり気にしないでいいのかと思ってます。

書込番号:16237051

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/10 23:57(1年以上前)

ARROWS NX F-06Eの方のレスを見てこちらも拝見しましたが、
温度&パフォーマンスの制御ってあまり知られてないんですね・・・

SH-06Eのスコア16000なんて、明らかにパフォーマンス制限が出てる結果で、
むしろ「その時のパフォーマンス」を適切に測定できているという結果。

パソコンと違ってスマホのベンチマークは少し知識が必要です。
http://docomo.publog.jp/archives/24584410.html
ご参考に・・・

書込番号:16238747

ナイスクチコミ!2


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/11 00:31(1年以上前)

四案さん
それでも海外勢のスマホはそこ迄バラつかなかったですよ?なので今回のバラつきはビックリしました。

国産はこういう所でも何というか「国産だなぁ」って気持ちですね

書込番号:16238853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/11 02:05(1年以上前)

>それでも海外勢のスマホはそこ迄バラつかなかったですよ?なので今回のバラつきはビックリしました。

んー、それって国内・海外じゃなくてそもそも仕様が違うんじゃないですか?

もし「海外勢のスマホ」というのがGalaxy S4やOptimus Pro Gあたりを指しているのなら、
冷却に有利な非防水&大型本体だから当たり前ですよね。

パフォーマンス制限のポリシーもメーカーによって差があるでしょうし、
ベンチマーク結果の評価って難しいですね。

極端な話、製品寿命を全く無視すればベンチマークスコアなんてガンガンあげられるわけですし・・・

書込番号:16239019

ナイスクチコミ!2


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/11 13:45(1年以上前)

四案さん
GALAXYは扱ったことないのでわからないですが、LGL21.HTL21等の一応防水謳ってるものてすかね。

別に低いからバラつくから悪いってのではなくて、引っ括めて国産だなって所です。

言われてますようにポリシーの違いなどもあると思いますが、国産は機能はいっぱいいっぱいに載せるのに無茶な運転はさせないって言う、表現が上手くできなくてすみませんが、そんな変な矛盾みたいなのを感じます。

何か主旨外れましたね

書込番号:16240175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vaio uさん
クチコミ投稿数:184件

2013/06/16 07:04(1年以上前)

パフォーマンスの違いで、数字が異なるのは知ってます。
だから、、それほどの不思議は無いですね。
だから、究極的にはマイマシンで測定してます。
ここであげたのも、ほとんどがマイマシンですから。
AntutuはともかくQuadrantはここまでのばらつきがないので、私はQuadrantの方を信用してます。
ただ、、QuadrantはTegraシリーズの成績が極端に悪いのが、不思議ですが。

書込番号:16258647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDカード

2013/06/16 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

みなさんmicroSDカードって付属で付いてましたか?
僕は付いていなかったんですが・・・
あれは別売りなんでしょうか?

書込番号:16258347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/16 02:01(1年以上前)

こんばんは、はじめまして。5月下旬に本機購入しましたけどSDカードついてなかったですよ。
ショップのお姉さんが奨めてくれましたが、ガラケー時のをそのまま使っています。

書込番号:16258359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/16 03:27(1年以上前)

この機種はMicroSDカードの付属はないですよ

書込番号:16258446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/16 05:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
付いてなかったんですね(^_^;)
安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:16258531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

こんにちは!

ミュージックプレイヤーなのですが、皆さんはなんのアプリを使ってますか?僕はデフォルトのアプリとpowerampを併用しています。

書込番号:16257801

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/16 00:26(1年以上前)

私もPowerampを使用しています。
音質が良く、イコライザー機能やタグ編集機能もあり、日本語にも対応しているので、これが一番いいと思います。

書込番号:16258145

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/16 00:36(1年以上前)

連投失礼します。
Poweramp以外に使用しているには、「Meridian メディアプレイヤー」です。
ジェスチャー機能や動画の連続再生もできる多機能なプレイヤーです。
(音楽はほとんどPowerampを使用しています。)
http://octoba.net/archives/20110120-meridian-android-1361.html

書込番号:16258170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/16 03:12(1年以上前)

neutronが一番良い気がします。音飛び 音切れが一切ないですしデフォでも音質が他より優秀です。

書込番号:16258439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)