AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDに入っているブックマークについて

2013/06/07 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:44件

先日こちらの機種にガラケーから機種変しました。扱い方にも随分慣れてきたのですが分からない事がありカキコミさせていただきます。
教えていただきたい事は、ガラケー時に使っていたSDにバックアップしていたブックマーク(お気に入りのHP等)はスマホからは見る事はできないのでしょうか? 
もしご存知の方いらっしゃたらご教授ください。

書込番号:16227226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/07 23:55(1年以上前)

サイトにもよりますが、基本的にはiモードサイトをスマホで見ることはできません。

書込番号:16227367

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/08 00:08(1年以上前)

なお、iモード携帯のブックマークをスマホに移動する手順は、次が参考になると思います。
ただし、書き込みした日が少し古いので、現在は多少事情が変わっている可能性があり、もっと簡単に移行できる方法もあるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13696889/

書込番号:16227416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/06/08 16:20(1年以上前)

以和貴様丁寧なアドバイスありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。一度ためしてみます。

書込番号:16229433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

くだらないことなんだけど

2013/06/08 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

SH06Eのレビューが現時点48件で平均4.48。

AKB48の総選挙に合わせてきたかとふと思ってしまいましたw

書込番号:16228948

ナイスクチコミ!7


返信する
新惨者さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/08 15:34(1年以上前)

G1レースとかだと4-8絡みの馬券を買っちゃいそうですね

書込番号:16229293

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/08 16:15(1年以上前)

今日は6月8 日。
6×8で、これも48ってか(^^;)

書込番号:16229422

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信7

お気に入りに追加

標準

音が出ない

2013/05/29 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 vellligerさん
クチコミ投稿数:7件

昨日から、呼び出し音、YouTubeなどなどメディアの音が出なくなりました。再起動してもダメですし、お手上げです。もうdocomoショップ行きですか?

書込番号:16190788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/29 13:17(1年以上前)

あとは初期化してみてどうかでしょうかね。

それでも駄目ならショップに行くのが良いかと思いますよ。

書込番号:16190871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/29 13:48(1年以上前)

イヤフォンを挿しても、そちらから音は聴こ
えませんか?

書込番号:16190953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 vellligerさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/29 13:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。イヤホン差すとイヤホンから聞こえます

書込番号:16190974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/29 15:12(1年以上前)

マナーモードって落ちは?
ボリュームを個別で調整出来る
アプリをお試しあれ

オススメは
volumer++です
マナーモードだと
システム
通知
着信音は
物理ボリュームキーの
誤操作防止のため
調整不可能なので
ご注意です

書込番号:16191177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/29 16:29(1年以上前)

イヤフォンカバーしてないですか?

書込番号:16191356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/29 17:18(1年以上前)

2chでイヤホン部をエアブローしたら直ったと書いて有った様な (*^_^*)

書込番号:16191497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/06/08 01:25(1年以上前)

同じ症状でした。

電源ボタン長押しで一旦マナーモードONにして、再度電源ボタン長押しからマナーモードOFFにしたら治りました。

書込番号:16227623

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

戻るキーのアップデートについて

2013/06/06 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 T-オカさん
クチコミ投稿数:7件

機種変更でこの機種にしようと考えているのですが、
戻るキーの反応が良くないという評判を聞いています。

6月5日にあったアップデートで、
 「戻るキーを素早く何度か押した際に、正常に反応しない場合がある」
という不具合が解消されたというのを見ました。

使用していらっしゃる方がいましたら、
改善されて反応がよくなったかぜひ教えて頂きたいです。

書込番号:16223769

ナイスクチコミ!1


返信する
-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/06 23:38(1年以上前)

全く問題なくなりましたよ〜

書込番号:16223804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 T-オカさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/06 23:45(1年以上前)

-CIA-様

早速の回答ありがとうございます。

バッテリーや画面など評価が高く非常に気になっていたので、
改善されたのはとてもうれしいです。

もう少し回答を待ってみて、
明日にでも解決済みにしようと思います。

書込番号:16223829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/06/07 00:00(1年以上前)

この前のアップデートでかなり反応良くなりましたね。ここまで対応が早いと次の不具合が出てきた時にも迅速に対応してくれそうという期待値が持てます。音楽聴きっぱなしでも1日余裕で持ちますし、動画見てもそんなにバッテリー減らないのですごいいい機種だと思いますよ^^sweep onっていう画面をなぞる機能は不具合とまではいきませんでしたが反応が悪かったです。でも直線を描くように上からなぞると1発で開くということに気づき、相当快感です♪

大学生で自由な時間がかなりある僕がバッテリー持つって言うんだから本物です笑

書込番号:16223876

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/06/07 12:24(1年以上前)

反応は良くなりました。
しかし戻るキーなどのバイブが弱かったり、自分は親指で操作するので戻るキーなどの上下の巾が狭くて画面の方を触ってしまうなど、いまいちな所も沢山あるので実際に触ってからの購入をオススメします。
GALAXYにしておけば良かったと後悔する事があります。

書込番号:16225114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 T-オカさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/07 16:14(1年以上前)

ひろこんぐ様

回答ありがとうございます。
やはり他の皆様も改善されたのですね。

バッテリーが長持ちなのは私もとてもうれしく思います。
Sweep on機能使ってみたいです。
今度、ドコモショップで実機を触ってこようと思います。

書込番号:16225717

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-オカさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/07 16:21(1年以上前)

金持ち爺さん様

回答ありがとうございます。
キーの幅が狭いのは少し気になりました。
画面の大型化で、最近のはどれも狭いですね。
私は今GALAXY S2を使っているのですが、
物理キーのホームボタンは押しやすく、使いやすかったです。

モックは見たのですが実機は触ってないので、
やはりしっかりと確認してみたいと思います。

書込番号:16225735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信18

お気に入りに追加

標準

ついに買いましたが。。。

2013/05/30 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:23件

これを買う前に、高層マンションの、電波の入り具合を調べていて、
ついに昨日買いました。

高層階だけに、電波の入りが弱いですが、圏外では無いので、良しとしました。

がしかし、今日、電話をするために使いましたが、
音はするものの、画面が全く表示されず、暗いまま。電源ボタンを押しても変化無し。
しかたなく、近くにあったショップへ持っていくと、「本体を交換します」と言われ、交換しました。

同じような症状が出てないか確認しましたが、「発売されたばかりなので、出ていない」との事。
「また同じ症状が出たら、本体交換か、メーカーからのソフトウエア更新を待つしかありません」と言われました。

買ってから1日しか経っていないのに、不具合だなんて、ちょっとがっかりしました。

書込番号:16193344

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2013/05/30 01:10(1年以上前)

交換後は問題なく使えてますか?

書込番号:16193501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/30 07:03(1年以上前)

「買ってから1日しか経っていないのに、不具合だなんて、ちょっとがっかりしました。」

逆でしょう。
 買ってから一日しかたっていない段階で不良がでてくるなんて、ラッキーでしたね。すぐ交換等をしてくれやすいでしょう。もし、ずっと後だったらなかなか交換してくれませんよ。

書込番号:16193891

ナイスクチコミ!13


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/30 07:10(1年以上前)

センサー(通話時画面消灯機能)の異常又は保護フィルムで
覆っていた場合にある現象でしょうか。
早期に発見しただけでも不幸中の幸いと思った方がいいかもしれません。

書込番号:16193906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2013/05/30 08:00(1年以上前)

HANOI ROCKSさん

返答有難う御座います。

交換後は、今のところ問題なく使えてます。
ただ、いろんな人も言ってる通り、キーの反応が遅いです。
ショップの人に訴えても、「そうですか?」との事でした。

やはり、ソフトウェア更新を、待った方が良いのかも知れませんね。

書込番号:16194025

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2013/05/30 08:03(1年以上前)

ほっほートミーさん

返答有難う御座います。

確かにそうかも知れませんね。
たった1日で不具合だなんて、こんなこともあるんですね。

今まで、何度かシャープのガラケーやスマホを使って、不具合が何度かありましたが、
1日で出た事は、無いですよ。

書込番号:16194032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2013/05/30 08:07(1年以上前)

r7bypassさん

返答有難う御座います。

原因を、聞いてみたのですが、「わかりません」と言われ、
こちらが何も言わず、「本体を交換して下さい」と。

SIMカードの差し替えで、復活したのですが、
「恐らく、本体の異常としか思えないので、交換するしかありません」との事でしたよ。

また同じ症状が起こらないように、祈るばかりです。
あまり使って無いので、何故こんな事になったのか。。。

書込番号:16194043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/30 08:37(1年以上前)

限定無く昨今の物は入れ込みが無いと申しますか、出来が悪いと申しますか、私的にはザックリ買った8割以上は何がしかあります。
(クレームを受けていた関係上シビアな視点ですが)

ゆえに、正直。調査・覚悟しないでは最初は手を出さないですね。
免責の言い訳ばかりで無知なサポート窓口とのやり取りで人生が無駄になりますので。。。

書込番号:16194138

ナイスクチコミ!8


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/30 11:10(1年以上前)

スピードさんはいつも国産に微妙な発言をしますよね。
以前は富士通端末に対してでしたが、今回はシャープになったんですか?
一見、冷静なコメントに見えますが、かなり違和感が。

書込番号:16194551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/30 11:18(1年以上前)

初期不良が即刻見つかる、しかも、再現性ありとかかなりラッキーですね!
大体の人が何度も足を運びますから。

毎週って人も居るらしいですよ。

私も通いすぎて、専属の担当の人とか居るんで裏話をいろいろ聴きますが、結構大変です(^_^;

書込番号:16194571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/30 12:36(1年以上前)

>nisinoさん
貴方が言える立場では無いでしょう。

書込番号:16194811

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23件

2013/05/30 12:36(1年以上前)

スピードアートさん
返答有難う御座います。

しばらく様子を見て、購入しようかと思っていたのですが、
今まで使用していたSH-01Dが、自宅ではずっと圏外だったので。
Wi-Fiにすると、電話が出来ないので、友人達から「連絡が繋がらない」と言われ続けていたのです。

私個人的に、SONYが好きなので、発売されたばかりのエクスペリアをと考えていたのですが、
現物を見ると、あまり魅力的では無かったのです。

書込番号:16194813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/05/30 12:42(1年以上前)

Index999さんへ

返答有難う御座います。

私も、これを買う前は、何度もショップへ足を運んでましたが、
いつもマニュアル通りの対応に、苛立ってましたよ。

今回行ったショップで、それなりに聞いてみたのですが、
「症状を、その場で確認出来ないと、交換は難しい」との返答でした。
「変だな??と思ったら、自分で何とかせず、そのまま持ってきて欲しい」と、言っておられました。

たまたま、自分で何とか出来なかったから、運が良かったのかも知れませんね。

書込番号:16194845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/31 01:17(1年以上前)

スレ主様。皆様こんばんは。

>スレ主様
スレ主様にとっては大変残念なことだったかもしれませんが、不良や故障は機械であれば可能性はあると思います。

ましてや、、、
>「症状を、その場で確認出来ないと、交換は難しい」との返答でした。
>「変だな??と思ったら、自分で何とかせず、そのまま持ってきて欲しい」と、言っておられました。

という対応はむしろ良い方だと思います。

ショップによっては最悪リセットされたり(もちろん設定はやり直し)、タブレットでは交換出来ないとか言われている方も見かけます。

他の方はどう感じられるかはわかりませんが、少なくとも「悪」で書き込みする内容には見えませんが…

書込番号:16197564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2013/05/31 13:00(1年以上前)

リアルタ95さん

返答有難う御座いました。

まさか、たった1日で不具合が出るなんて、全く思っていませんでした。
ただ、「悪」にしたのは、この症状を見せて、窓口で呼ばれるまで、1時半ほど待たされたからです。

(個人的な感情で、申し訳ないです)
このような不具合が、出てないからだと思いますが、
それならそれで、しっかりして欲しいなぁと思いました。

書込番号:16198763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/31 22:45(1年以上前)

>ただ、「悪」にしたのは、この症状を見せて、窓口で呼ばれるまで、1時半ほど待たされたからです。

それってショップが混んでいたからじゃないの?

不具合で困っているのはわかるけど、順番があるのは当然でしょ。

それで「悪」って・・・。

書込番号:16200533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/05 14:20(1年以上前)

スレ主さんへ
Wi-Fiをオンにしたままでも音声通話は可能ですよ。
Wi-FiをオンにしようがOFFにしようが
3G回線が圏外なら音声通話は不可能です。

書込番号:16218295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/06/07 12:49(1年以上前)

Arrows大好きさんへ

返答有難う御座います。

私が行くまで、ショップはそんなに混雑していませんでした。
通話状態で画面がつかないので、「通話料かかった状態だから、とにかく回線だけでも切って欲しい」と懇願し、
やっと対応したくらいです。

待ってる間、後から来た人ばかりが呼ばれて行くので、
例がないから、仕方が無いのかなぁとずっと思ってた程です。

書込番号:16225204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/06/07 12:52(1年以上前)

あとの祭り祀りさん

コメント有難う御座います。

SH-01Dが、自宅ではずっと圏外だったので、
常にWi−Fiで使用していたんです。

Wi-Fi=通話不能では無いんですね。
この機種にしてから、圏内になりました。

本当に教えて頂き、有難うございます。

書込番号:16225213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ311

返信28

お気に入りに追加

標準

これこそ夏のフラグシップだ。

2013/05/25 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

ドコモはXperiaとZETAをツートップにすべきだったね。
爆発的に売れたでしょう。

書込番号:16174146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/25 09:45(1年以上前)

ツートップにされなくてもトップになる可能性は、あると思いますが。
日本国のインフラといっても言いドコモが、なぜ特別に反日国家のメーカーの商品を特別に推すのか理解できないですよ。

書込番号:16174187

ナイスクチコミ!34


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/25 09:47(1年以上前)

あっ、それ自分も思います。
サムソンは全世界で攻略できていない市場として唯一日本としています。

サムソンはスマホで世界を征服したいようですが、日本のユーザーはサムソンの売り方が嫌い。
なので実際はあまり売れないと思います。

統計上は操作して売れたことにするでしょうが。

ZETAの高精細ディスプレーは素晴らしかったです。

カメラも。

なのでツートップならかなり売れたとは思います。

書込番号:16174194

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 09:54(1年以上前)

ドコモは付き合う相手をまちがえてますよね。
シャープは国内メーカーではいち早くスマホに乗り出してますし、
最近の製品の出来は素晴らしいのに。

書込番号:16174218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:4件

2013/05/25 10:17(1年以上前)

ほんとドコモは何か方向性を間違っていますよね。

書込番号:16174308

ナイスクチコミ!26


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 10:46(1年以上前)

嫌でもGALAXYとXperiaしか売れないでしょうね。
恐らく、それ以外の機種はすぐに売り切れ入荷未定になり、店頭にはGALAXYとXperiaだけ。
しかもXperiaは微妙な色だけしか店頭在庫なく、仕方なしにGALAXYを買う。
そんな光景が見えます。
自分のほしい端末しか買わない。
それが対抗手段です。

書込番号:16174419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ShiraBlogさん
クチコミ投稿数:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 ShiraBlog 

2013/05/25 10:59(1年以上前)

ZETA以外買わないほうがいいです。

書込番号:16174462

ナイスクチコミ!18


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/25 11:18(1年以上前)

ドコモはこの戦略で、逆にZETAが売れたら対応を変更しますかね?でも、ドコモはプライドで変更しないかな?
ZETAをトップにすると、シェアーUPになると思います。

書込番号:16174523

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 12:19(1年以上前)

>ドコモはこの戦略で、逆にZETAが売れたら対応を変更しますかね?

少数しか入荷しないものが、100万台仕入れたといわれるGALAXYに勝てるわけがないんです。
この夏は、GALAXYの販売台数が1位になるのは既に決まっています。
他の機種は在庫がないんですから、当然です。
ZETAが欲しいのなら、在庫のあるうちに買わないと機会を逸しますよ。
それ以外の機種も早めの予約が必要でしょう。

書込番号:16174692

ナイスクチコミ!12


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/05/25 12:40(1年以上前)

いくらZETAが売れたところで所詮、ガラパゴスな日本です。
世界で戦うGALAXYになんて勝てる訳ありません。
OSアップデートもGALAXYより遅いことは目に見えています。

書込番号:16174757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 14:41(1年以上前)

まだそういうことを書く人がいるんですね。
GALAXYも日本向け仕様が多すぎてまんぞくにアップデートできてませんね。
アップデートしてもそれに起因した不具合を出しまくってます。
恐らく日本版のソフトウェアのサポート体制が弱いんでしょう。
気になる方は調べてから買った方がよいですね。
今回のGALAXYはとくにNOTTV付きですからね。
悲惨になるのは確実。

書込番号:16175113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/25 15:40(1年以上前)

質問
NOTTVが付くことで、機械的に不具合が増えるということですか?
それとも単に契約OPで付けられて、初月の支払額が増えるということですか?
いらない機能であることは確かだとわかってはいますが。

書込番号:16175273

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/25 15:51(1年以上前)

銀座一丁目にいます。
docomoshopに顔をだしました。

AQUOSが見つからないと思ってたら、なんか、壁際にコソッと立ててありました。

旧機種と一緒に最新機種が。
発売されてるーっとカップルが大喜びで触ってましたがモックは一台充電器はSamsung(^_^;

売るきなさすぎ(^_^;
最新機種が探さないとみつからないレイアウトとかないよなー(^_^;

書込番号:16175308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/25 17:41(1年以上前)

本日、ドコモショップに長男と次男用として予約しました。
在庫があるそうで、明日購入予定です。
色は、青です。

私は3月に、妻は4月にXperiaZを購入したので、暫くは機種変できませんが、絶対ZETAは
ツートップだと思っています。
春モデルで発売されていたら、私もZetaにしていました。

書込番号:16175630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 20:31(1年以上前)

NOTTVが搭載されたことで、アップデートから取り残される可能性が大きいですよ。
残念ですがS2で証明ずみ。
海外のS2は未だにアップデートされ続けていますが、ドコモ版のワンセグ付きは4.0で終わりましたね。
しかも4.0アップデートで酷い不具合を出してとんでもないことに。
日本版のGALAXYはトラブルが多いので地雷機種ですよ。
おそらくやる気もないのでしょう。
サムスンは違う意味では熱心ですけどね。

書込番号:16176208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/05/25 20:40(1年以上前)

nisinoさん

いや、それじゃあ余計日本仕様ゴテゴテな日本メーカーは駄目じゃないですか。
別にZETAがダメな機種だとは全く思ってません。
今日見に行きましたが液晶の発色は素晴らしかったですよ。デザインもなかなか良さげでしたし。

ただ自分は日本メーカーに対してもう少し将来のことを考えて欲しいと思っているだけです。

仮に日本でGALAXYが売れなくてもサムスン的にはほんとんどダメージはないと思います。だって世界で売っているから。

でも日本メーカーは日本でしかどんどん売れなくなるという悪循環に繋がっていきます。これが嫌なだけです。

しかし、今回みたいなドコモのツートップ戦略というふざけた戦略のおかげで日本メーカーは厳しい状況になってしまうでしょう。
いくら何でも価格まで差別するドコモは頭おかしいとしか思えません。
ツートップの機種は悪くはないのですが、この戦略のせいでnisinoさんみたいに不満を持った人はたくさんいると思います。

書込番号:16176249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 21:06(1年以上前)

いやいや、日本のメーカーは日本が主な市場。
全力投球ですよ。
サムスンは真面目にやってないからアップデートのたびに不具合を出してしまうんです。
アップデートに起因する不具合発生率はサムスンがダントツです。
日本向け機能が悪いのではなく、それに対応できないサムスンがダメってとこ。
サムスンに関して本当のことを書くと出てくる出てる。
対策がすごいですね。

書込番号:16176370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 21:09(1年以上前)

日本市場を重視してくれている日本のメーカーを応援したいです。
ガラスマはアップデートしない、グロスマは安心という虚構は崩れ去りました。

書込番号:16176384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 21:15(1年以上前)

御意。

10年割対応ならば、今使っている機種のキャッシュバック1年以上捨てても買い換えたな。
今のツートップは5000円でも欲しくない。(爆)
ドコモの失敗策は当分続くんだろうね。

書込番号:16176417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/25 23:05(1年以上前)

日本メーカーというか、キャリアの意向だと思いますが、同じブランドで2〜3ヵ月ごとに新機種を発売し、スペックも形も大きく変わります。

Galaxyのようにs3→s3αみたいなバージョンアップならまだしも、こうも短い期間でいくつも出していては完成度を高めたり保守を充実させたりするのは難しいと思います。

そんな状態でGalaxyが安心できると言ってイチオシするdocomoのやり方には疑問を感じます。

書込番号:16176999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/05/25 23:35(1年以上前)

おそらく、日本のメーカーも毎回フラッグシップを作りやり方は終わるのではないでしょうか?
SONYのようにハイスペックの次は廉価版みたいな感じになるのでは。
富士通もすでにそういう感じですね。
各メーカーともハイスペック端末は年1回ペースになっていくのではないかと思います。
そういう形で多くのメーカーが共存できる環境の方が好ましいと思います。

書込番号:16177149

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)