AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のチラつきについて

2013/06/03 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

通常使用では気にならないのですが、特定の灰色を表示させると画面がチラつきます。
(アプリケーション設定画面の灰色など)
添付の画像を表示させて皆様の端末ではチラつきますか?
仕様なのか自分の端末だけなのか切り分けたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:16210227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/03 12:37(1年以上前)

特にちらつきはないですね〜

書込番号:16210358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/03 15:16(1年以上前)

チラつかないです

書込番号:16210752 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/06/03 15:37(1年以上前)

確認ありがとうございました!
自分の端末の問題みたいなのでショップへ持ち込みます。

書込番号:16210807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/04 00:53(1年以上前)

解決済みですが、IGZOパネルが、同じ色だとリフレッシュレート落として液晶が1HZ駆動するのでちらついて見えてるのかなぁ?と思います。

自分もよーく見ればなってるようななってないような。気がするなぁ?程度ですが。

書込番号:16212970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/04 02:25(1年以上前)

はじめまして。
画像見ましたが自分のもちらつきますね。小刻みにちらつくので液晶がおかしいのかなぁ…

書込番号:16213139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/04 07:07(1年以上前)

少々状況が違うのかもしれませんが、CG-SiliconのSH-09Dの参考で、オートにすると暗いところでバックライトが切れかけた様にちらつく場合があります。
そのネタが上がった時も大丈夫と言う方と分かれました。
私のもそうですが、特に申告するでも無くそのままです。
過去の液晶で経験が無いため、液晶バックライトの省エネのためにデューティ制御に関係があるのかといいった感じですね。

書込番号:16213402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2013/06/04 13:27(1年以上前)

解決済みにされているので参考までに。

私の場合はSH-02E→SH-06Eへの買い換え組ですが、
SH-02Eの初代IGZO液晶は、薄いグレー色を表示したときに
ちらつきの症状が目立つ固体が存在していました。

4ヶ月くらい使った頃から症状が現れ始め、
修理でも治らず、準備品に交換してもらったらさらに悪化してて、
たまりかねず、でもIGZOの電池持ちには魅力を感じていたので、
新しいFHDのIGZOなら改善されてるかなと期待を持ちつつ
この乗り換えました。

幸い、今のところ私の固体ではちらつきの不具合は見られませんが、
ひょっとしたらFHD液晶になってもSH-02E時代のIGZOと同じ症状が見られる
固体があるのかもしれません。

書込番号:16214367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デフォルトのメニューについて

2013/06/03 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

SH-06Eを知人が買いました
が、デフォルトのメニューがカクカクなのにビックリしました。
この機種に憧れていたのに、ある意味ガッカリでした
これは、デフォルトのメニューの出来が悪いだけで
ADW等に変えると見違えるのでしょうか?

それとも、たまたま知人の端末の不具合なのかな・・・

書込番号:16211918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/06/03 23:50(1年以上前)

確かに少し引っかかる感がしますね。iPhoneから移動なので余計感じます(´・ω・`)
常駐アプリこまめに消したりして軽くしてあげると少しはマシになるかもです!

書込番号:16212737

ナイスクチコミ!0


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/03 23:50(1年以上前)

どこのメニューかはよく分かりませんが
カクツク印象はあまりないです
ホームはsslauncherです

端末が45℃位になると
挙動がおかしくなりますね
特にタッチ精度低下が顕著です

書込番号:16212738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2013/06/04 06:00(1年以上前)

-CIA-さん

いや、デフォルトのホームアプリと言った方が正確かな・・・
アプリ一覧を左右にスクロールさせる時、スムーズさに欠けるというか
そういう味付けなのかも知れませんが、カクカクする印象を受けてしまいました。

書込番号:16213280

ナイスクチコミ!0


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/04 10:13(1年以上前)

3ラインは確かにスムーズさに
欠けるホームアプリですね
アプリをフォルダに
纏める操作すると特に感じました

端末と言うよりアプリの
完成度が低いのが原因ぽいので
ホームアプリは変えると感じないのと
エコ技設定の省エネ液晶ドライブを
onにするとカクツクかもです

書込番号:16213831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信10

お気に入りに追加

標準

10年スマホ割り・・・残念です(T_T)

2013/06/03 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:163件

失礼致しますm(__)m

先程、札幌円山店にて、確認したところ
この機種は10年スマホ割り該当外との事でした・・・
せっかく5月末から6月末迄ャンペーンが伸びたのに・・・

シャープを応援&欲しい機種でしたが
予約をキャンセルしました。

今更ですが、ドコモは何故?日本の企業を
応援するキャンペーンを行わないのか?と
残念でありません。

書込番号:16210387

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/03 12:58(1年以上前)

推すのは構いませんが、docomoのやり方はマイナス面の方が大きいと思います。
ツートップ戦略は早めにやめてもらいたい。

書込番号:16210430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


you&さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/03 13:29(1年以上前)

私もこの機種が少しでも安くなればと思っていて他の機種のページもみてみましたらクーポンをもらったと数人の方の書き込みを見かけて半信半疑で電話したら10,500円もらいましたよ。
151→4→2へ電話してMNPクーポンがあると聞いたのですがと言ったら調べてくれて該当しますという事でした。何が基準かわかりませんが少しの可能性にかけてみてもいいかもしれませんよ。
他社へ移ろうか?みたいな事を言ってみました。現に思ってましたから。
家は、夫婦二人共もらえました。

電話した全ての人がもらえるわけではないようなのでダメ元と思ってチャレンジしてみて下さいね。

書込番号:16210518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/03 13:40(1年以上前)

ツートップ戦略は勝手にやってくれと思っていますが10年割りは夏モデル全部に対応してもいいと思うんだけどね
18年浮気せずにドコモ使ってるけど長期契約者を手厚くもてなすくらいのことをドコモはしていかないとますます
離れていくんじゃないのかな・・・

愚痴りましてすみません(^^;

書込番号:16210547

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:163件

2013/06/03 17:19(1年以上前)

うみのねこさん

ZATAだけでなく、他製品も良く仕上がっているのに・・・
ツートップで2製品だけを強制的突出で販売するという
戦略自体が大いに疑問です。
ツートップ以外の商品は買うなとばかりの
商品の陳列ですしね・・・


書込番号:16211053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件

2013/06/03 17:22(1年以上前)

you&さん
>151→4→2へ電話してMNPクーポンがあると聞いたのですがと
>言ったら調べてくれて該当しますという事でした。
>何が基準かわかりませんが少しの可能性に
>かけてみてもいいかもしれませんよ。

情報ありがとうございます。
早速、電話してみましたが
MHPクーポン該当しませんでした(T_T)
ドコモ歴14年、生かさず殺さずのドコモの
やり方には懲りて来たので、真面目にMHPを
家族で検討したいと思います。

書込番号:16211059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件

2013/06/03 17:39(1年以上前)

もうひとつの土曜日さん

>長期契約者を手厚くもてなすくらいの
>ことをドコモはしていかないとますます
>離れていくんじゃないのかな・・・


本当にその通りです。
実際、ドコモ離れは多くあると思います。

自分も大いに愚痴りたい所ですが・・・
いち消費者の言葉など、
ツートップ戦略が大ゴケしないと
大企業のドコモ様は聞きもしないでしょう(-_-;)

書込番号:16211114

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/03 20:10(1年以上前)

本当はdocomo離れは深刻で、それも裏切りが身内からでているようです。
docomoで仕事するに際して、docomo製品を使うのは言わば当たり前なのですが、近頃他社率増えているそうなんです。

docomoshopの職員から、正社員までそうだというのだから呆れます。
そいつらが、適当に選んだツートッブが本当にツートッブの名に恥じない製品なのかは非常に疑問があります。

長期利用者短期利用者に区別は無いと言うのがdocomoの発想のようです。
151に以前電話したときにその様なことを言われました。

docomoの内部では理論的に合致してるようですが、一般利用者はたまりませんね(^_^;

書込番号:16211613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/04 00:11(1年以上前)

10年割を抜きにしてもツートップ以外は割高ですね。
明らかに月々サポートが少ないですから。

他のキャリアではiPhoneよりAndroidが割高ですが、それでも月々割が2000円以上あるものがほとんどですし。

今後もこのような価格設定が続くようでしたら顧客流出は止まらないのでは?ツートップが欲しい人以外は不満を抱えながらの購入になりますから。

書込番号:16212838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/04 00:27(1年以上前)

顧客流出とか、純減とか大袈裟に書かれて、ドコモ危機的状況?なんて思ってしまいますが、実際はそうでもないわけで。
MNPでのキャッシュバック目当てに一部の人間が3社をMNPで渡り歩いているだけ。
たまたま先月はドコモ純減になっただけ。
というより、ドコモがサポート無のご愛顧割を前面に出したため、3円運用できないことが仇となり、MNPを呼び込めなかった。
実際のところ何もしなくても、ガンガン加入者が減ることはないんです。
キャッシュバック目当てのジプシーが流入流出しなくなるだけのこと。
長期加入者にとってはその方がメリット大。
ただ、ドコモもイメージを良くするために純増にしたい。
そのためにMNPにお金をばらまいているにすぎません。
それをいいことに、3社を渡り歩いている人間が多数いる。
どうも、先月末で学割が終わったため、iPhone5の16GBモデルはMNP一括0円が珍しくなくなりました。
これのau版は3円運用が可能ですから、夏はauが強いと思いますよ。
これにツートップで対抗できるんですかね?
かなり疑問。

書込番号:16212891

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/04 08:39(1年以上前)

どうなんでしょう。
docomo職員のdocomo離れは深刻です。
その事実は事実としてあり、仕事で貸与されている携帯だけ、docomo社製なんてのもあるようです。
一時期、docomoのsmartphoneloungeの、職員が全員、GALAXYnoteで武装している時期が有りましたが、そうでもしないと、GALAXYを無理押し出来ないって事なんでしょうね。
GALAXYの押し売りはもう何年もやってますが成功してません。

かと言ってこそまで最終手段に出られたら、GALAXY買うしか無くなるでしょうね。
後は逃げるか。

現実問題、日本製もGALAXYなみに投げ売って貰わないと困りますね。

書込番号:16213615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhone4+walkman=SH06E

2013/06/03 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

とまあ題名のとおりなんですが、バッテリーの持ちに関してです。僕のライフスタイルを変えました。

今までiPhone4を使ってブラウジング、walkmanで音楽を聴いていました。
往復通学5時間、さらに休み時間も音楽を聴いたりします。
これでもiPhone4は1日バッテリーが持ってくれませんでした。
1週間経ったのでレビューしますが、音も結構気に入っています。walkmanのsシリーズを使っていたのですが、低音の質が全然ちがい、スマートフォンも最高の音楽プレイヤーになったんだなと感じました。

今は往復5時間音楽聴きながらブラウジング、動画視聴、休み時間にワンセグ(ここもiPhone4にはない!)そしてNOTTV、これだけやっても20〜30%は残っています!画面綺麗だし音いいしバッテリーいいし、2年持つにはいい機種だと思いました!のぞき見防止機能とか、ほんと2年ですごい進化ですね。

戻るキーの反応とか、改善点はありますが概ね満足です。

書込番号:16212245

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/04 06:25(1年以上前)

お節介ですが、是非イヤホン(インナーホンやヘッドフォン)も良いものを利用してみてくださいね。
私は家ではMDR-XB900、音の存在が豊かでもちろん低音もズンズン無理なく響きます。元々は趣味のMIDI用低音強調用でしたが普段使いも十分です。
ライブやより自然に聞きたいときはMDR-DS7100です。サラウンドの自然な定位でのめりこめます。
外出先ではMDR-NC100D を使っています。屋外でも音域すべてを無理なく聞けますし、飛行機では音楽などに集中出来ます。ドラえもん道具のように100%のノイズキャンセリングではないけれど(またあえてそうらしいですが)飛行機の中では騒音と音の圧迫の不快感からずっと手放せません。自宅使いではXBシリーズに近い低音も鳴ってくれます。

本当はSONYのメリハリ音質より、しっとりの音質が好みですが、結局SONYばかりを愛用してます、、、

この機種は私も音が繊細になったと思います。ぜひ音の出口も妥協しないでほしいです。

街でiPhoneの白いイヤホンを良く見ますが、とても残念に思います。
ほとんど百均やラジカセの音質ですからね。。。

書込番号:16213316

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラとスクリーンショットの音について

2013/06/03 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:16件

カメラとスクリーンショットの音に困っています…

カメラの方はそこまで必要じゃないのですが、スクリーンショットは無音にしたいので無音にする方法を教えてください
「書」メモを使う方法も考えましたが、どの状態からでも起動する方法が分からないためできません

よろしくお願いいたします

書込番号:16209310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/03 01:14(1年以上前)

カメラはアプリで探せば無音もありますが、スクリーンショットは殆どの機種が無音には出来ません。
これは盗撮防止のための仕様でしょうね。

書込番号:16209324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/06/03 03:07(1年以上前)

富士通など一部のメーカーではマナーモードにするだけで、スクリーンショットの音が出なくなるメーカーもありますが、シャープを含めほとんどのメーカーはスクリーンショットの音を消すことは出来ません。
カメラアプリを立ち上げてその画面をスクリーンショットすれば盗撮に使われる可能性があるからだと思います。

後はスピーカーを指などでふさげば、音はかなり小さくなりますので、それぐらいの対応しかできないですね。

書込番号:16209476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/03 09:59(1年以上前)

「書」メモは、通常どおりにホームボタンを長押しして、クイックツールボックスの「書」メモをタップして起動すればいいと思いますが、起動できないときがあるのでしょうか。
なお、カメラやワンセグ使用中は、「書」メモの画面は白画面になり、カメラやワンセグ画面のキャプチャーはできないようです。

書込番号:16209987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/03 23:53(1年以上前)

ホーム画面長押しでタブ画面が開けるのを知りませんでした

ありがとうございます

書込番号:16212756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ミニネット動画

2013/06/03 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

SDカードに保存したyoutubeデータを見たら綺麗に見れるのですが、同じ動画を直接youtubeから見るとザビザビに映ってしまいます。
これは普通なのでしょうか?

皆さんいかがですか?

書込番号:16210443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/03 13:44(1年以上前)

youtubeの場合接続方法により動画の画質を変更しています
モバイルデータ通信時にも高画質で見たのならyoutubeアプリでメニュー>設定>全般
端末で高画質動画を表示にチェックを入れてください
当然高画質ですのデータ量が増えデータ通信の制限が掛かりやすくなりますので注意してください

書込番号:16210560

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/03 13:53(1年以上前)

設定→高画質動画を表示、にチェックが入って
いないのでは?
再生画面の左下隅の【HQ】マークが生きてる
か?確認してみてください。

書込番号:16210586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/03 13:56(1年以上前)

先の方とカブりました。失礼。

書込番号:16210592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/06/03 14:30(1年以上前)

高画質動画にチェックを入れても変わらないですね…。
通常のyoutubeアプリでは 、綺麗に表示されているのですがミニネット動画で見ると何故かザビザビ 。

不具合なのでしょうか!?

書込番号:16210652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/03 14:45(1年以上前)

スレ主さん

勘違いしておりましたが Youtubeアプリでは無く
シャープ独自のアナザービューにおいて「ミニネット動画」を使用してYoutubeの動画を見るとザビザビに
なると言う事ですか?

書込番号:16210684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/06/03 15:30(1年以上前)

題名のとおり、ミニネット動画でyoutubeを見たらザビザビしてしまいます。

説明不足で申し訳ありませんφ(..)

書込番号:16210797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/03 23:42(1年以上前)

機種不明

HDじゃないっぽいですね

書込番号:16212695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)