端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2013年5月29日 15:59 |
![]() |
8 | 2 | 2013年5月29日 15:47 |
![]() |
13 | 4 | 2013年5月29日 11:17 |
![]() |
20 | 8 | 2013年5月28日 23:24 |
![]() ![]() |
11 | 8 | 2013年5月28日 18:19 |
![]() |
26 | 10 | 2013年5月28日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
3Dディスプレイで
なかなか面白い機種や
キーボードくっつけたりと
迷走気味だった頃の
ペットネームのLYNXですが
ひっそりと残っているんですね!
SH-06E=LYNX DL32なんですね。
書込番号:16191286 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
パズドラを20分位やって
温度47度後になってから
少し冷ましてからの計測で
エコ技オン状態の
スコアなので低めです。
通常使用時のスコアと考えれば
マズマズかな?
書込番号:16175311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スナドラ600のTとは言え、基本冬・春からのベストインフラ?のAPQ8064の1.7GHz(メーカによっては1.9GHz)ですから、そんなものではないかと思います。
書込番号:16176606
2点

余り参考にされる方少なそうですが
アプリをボチボチ入れた状態です
ランキングの画面なので
見難いかもですが
スコアは23147です
何故か大幅アップです(笑)
書込番号:16191259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
SWEEP ON?でしょうか。消灯中に画面をなぞると復帰するインターフェイスです。
購入するとしたらドコモパレットUIやFeel UXではなく、NOVA Launcher等他のホームアプリでも動作するのでしょうか?
どなたかご回答頂ければ幸いです、よろしくお願いします。
4点

ホームランチャーには
依存しないので
どれでも機能しますよ!
因みに私はsslauncher です
書込番号:16187826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はNOVA Launcherを使用していますが使えてます。ただし反応は鈍く反応しないことも多々あり、結局電源ボタンを使ってます。この原因がアプリにあるのか端末にあるのかはわかりませんが、一応使えています。私は省エネ液晶ドライブはオフにしてますし保護フィルムも貼ってないですが、とにかくタッチの反応にはかなりストレスを感じています。タッチパネル補正も行い、フリック感度も最高にしていますが鈍いです。
書込番号:16188913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。ホームアプリには依存しないのですね!
書込番号:16190454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
感度にも問題がありそうなんですね。便利な機能だと思うのですが。。。
書込番号:16190459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
アドバイス下さいませ。
GPSをonにしておくと、常に測位している奴がいるようなのですが、犯人の特定はどうすれば良いでしょうか?
また、コイツじゃないかと思いつくものがあれば、ご教授いただけると有り難いです。
書込番号:16183224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GPSをオンにすると測位の状態に関わらず、常にON状態なので
それが記録されます。なので常に利用されている訳では御座いません。
GPSで測位中はステータスバーにGPSのアンテナ?みたいなのが点滅表示
されています。
googleマップなどON状態で開くと分かります。
書込番号:16183296
3点

>そらなみ250さん
レスありがとう御座います。
BatteryMixの見方が悪かったですね。失礼致しました。
何でこんなこと調べているかというと、
・ブラウザ
・SNS
・メール
とかやっているくらいで、電池消費がものすごく、しかも、すごく発熱するんです。
一体何が原因だろうと、調べているところでした。
しかし、操作している内にすごい熱くなります。(充電はしていません。)
他の方の実機は熱くなることは無いでしょうか。
書込番号:16183781
1点

ステータスバーに見えるIPphoneとnottvがバッテリー消費の犯人ではないでしょうか?
書込番号:16184023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かんぴょう農家さん
どうもありがとう御座います。
一旦切ってみますね。
IP Phoneは無効にできる目処があるのですが、nottvはどうやって無効にすれば良いのでしょう。
設定が見つからないです。
何にせよ、探してみます。
書込番号:16184094
0点

私はSH-06Eは所持しておらずSH-02E使いですが
LINE使用してますが、スレ主さんのバッテリー消費グラフよりかなり緩やかです。毎時1〜2%ていど
nottvに魅力感じませんでしたのでアプリ自体無効にしてます。
その他ドコモのアプリで使わないのは色々無効にしています。
個人的にはバッテリー消費や発熱はドコモのアプリのなんらかが犯人ではないかと思います。
書込番号:16184484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かんぴょう農家さん
どうもありがとう御座います。
「docomo Android アプリ 無効化」でググったらたくさん出てきました。
参考にしてみます。
書込番号:16184627
1点

>nottvに魅力感じませんでしたのでアプリ自体無効にしてます。
って、アプリ無効にしてるだけだと毎月300〜400円くらい?取られてますが、停止の設定しましたか?
すいません。解決してるけど気になったので。
書込番号:16184723
3点

ケロヤマさん
気づかいありがとうごさいます。
機種変更翌日には羊といっしょに解約しております。
初月無料で翌月から500円とかでしたっけ?
ブラウザで番組表みましたがあんなもんに500円はもったいないと思いました。
書込番号:16189163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

同じですね。
見やすい設定にしたら見やすいし、暗くしたり見づらいシート貼ってれば見づらいし。
書込番号:16184731
1点

GALAXY NoteはSuper AMOLED、つまり有機ELだから直射日光で見難いのです。
GALAXY Noteに限らず、有機ELを採用しているデバイスは直射日光の環境だと見難いですよ。
私はSCE PS Vita、Sony Walkman A NW-A845、SMC Smartwatch MN2、MOTOROLA Droid RAZRなどの有機ELを搭載したものを持っていますが、やはり直射日光では殆ど見えません。
液晶搭載機の中でも、White Magicを採用したXperia P(日本未発売)は他の液晶搭載機よりも見やすいですね。
White Magicは、JDIの技術で、通常RGB配列のピクセルにW(白)を組み込むことで、他の液晶と同じ消費電力でより明るく表示することができます。
これは言い換えると、他の液晶と同じ明るさで省電力が少ないということにもなります。
White Magicが採用されているのはXperia Pのみで、日本で発売されている機種では全く採用されていません。
まあWhite Magicがないにしても、有機ELよりは液晶のほうが全体的に日光下では見やすいですね。
書込番号:16185022
3点

一応、メーカーが言うには、明るめに設定しても他の液晶よりは消費電力が少ないらしいです。過信はできませんが。
書込番号:16185026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、私のはXperiaのではなくIGZOパネルの話ですよ。なんでもバックライトの透過率が良いとか。
書込番号:16185050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのとおり、IGZOは透過率が高いので、バックライトの光量を減らしても、非IGZOと同等レベルの明るさにできるので、消費電力が少ないということになります。
書込番号:16185070
3点

返信ありがとうございます。Xperiaっは太陽下でも見やすいんですね。なるほどです。
書込番号:16187847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
携帯ショップにて、この機種が6月から「その他の機種」で5000円引きになるということでした。
151やDSでは対象ではないとの事だったので確定ではないと思いますが情報として・・・
3点

携帯ショップの独自の割引ということみたいですね。
ところでスレタイとの関連性は何かあるのでしょうか?
書込番号:16184410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10年スマホ割の対象になるということです。
確定ではないですが今なら6月まで待つ選択肢もありかと
本当の所はわかりません
書込番号:16184443
4点

レスありがとうございます。
2トップの割引金額と違うなと思ってました(^^;)
他の機種の割引は5250円ですね。
それにしても同じ10年割りなのに機種によって金額に差をつけるのはいただけませんね。
書込番号:16184501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

言葉がたりませんでしたね。
正確には「その他対象機種の場合」に該当して5250円引き!
になると言う話でした。
これは未確定情報として参考程度に考えてください。
書込番号:16184546
6点

5000円引きはうれしいですね^^
近くのショップでは先日3000円引きをやっていました。
しかし、この機種はツートップの煽りを受けて?大変ですね。もう少し価格調整をしてほしいというのが本音です^^;
書込番号:16185419
2点

6月からの10年スマホ割を信じて、予約していた青を先ほどキャンセルしました。
割引が、本当だったらいいなあ〜
書込番号:16186798
0点

トピ主さんのおっしゃる通り確かにその他扱いで割引になるようです。
私は逆に151で確認したのですが‥
書込番号:16187199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとう10年スマホ割はオンラインショップでは今月で終了なので店舗でも間もなくだと思います。
6月から新しいキャンペーンするとしてもドコモは早めに告知して欲しい。ドコモはもっと危機感を持って顧客対応して
書込番号:16187672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日の12時ごろ記載が変更になり終了日の記述が無くなりましたね
はじめてスマホ割
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_spwari/index.html
ありがとう10年スマホ割
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html
書込番号:16187706
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)