AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

何色?2

2013/05/26 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

発売前に同題名で投稿しましたが、友達が何色にしようか悩んでいるので、再度投稿させて頂きます。
皆さん、何色を購入、購入予定ですか?

私は色々悩んでブルーを購入しました。

戻るキーのレスポンスの悪さ以外は満足してます。

書込番号:16178945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/05/26 12:26(1年以上前)

私もブルーです♪
表面のガラスが見る角度によって色が変化してキレイです♪

書込番号:16178990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/26 13:03(1年以上前)

私もブルーにしました!ほんとに綺麗な色合いですよね。
戻るボタンはタッチパネル補正で改善されましたよ(^_^)ノ

書込番号:16179111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2013/05/26 14:16(1年以上前)

早々の返信ありがとございます。
確かに今回の青は今まで違って綺麗ですよね。
他の色購入、購入予定の人いませんか?
まだまだ受け付けておりますよ〜。

やまとさくらさん
タッチセンサーの補正って、6つの○を押すところでしょうか?

書込番号:16179348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/26 15:00(1年以上前)

そうてすね。端末情報の中にあったはずですが(^-^)
気のせいかもしれませんが、良くなったような気がします!

書込番号:16179458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/27 23:38(1年以上前)

購入するかどうか迷っている段階ですがブルーに一票。

何件かショップを回りましたがブルーだけ品切れのお店が多かったです。

書込番号:16185386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/05/28 05:03(1年以上前)

やはりブルーが人気なんですかね!?
ですが、私が購入したDSは各色一つずつしか入荷されなかったみたい。
田舎ですからしょうがないですが、やはりツートップのせいか製造数が減らしているのかな?

書込番号:16186001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/28 13:04(1年以上前)

"光の反射で輝く「グラデーションエッジガラス」* Blueのみ"

が気になって青を買いました。裏面は金属パネルにザラザラ感塗装、という感じです。
ビジネスシーンにはちょっと華やかなので、落ち着いた色のカバーを考えています。

肝心のガラスは何が特徴なのかはよくわかりませんが、なんとなくおしゃれな感じはします。

書込番号:16187079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デビュー(^^♪

2013/05/26 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:178件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

今日、スマホに変えました。

何とか待ち受けは替えれたんですが、曲をダウンロードしての着信音の変更がいまいちよく判らない…(;一_一)

フォーマの時から使ってるレコ直から落としたいんですが…
とりあえず、ログインして購入までは行ってる感じなんですが、
アプリのインストール『レコチョクplusをインストール」→『アプリケーションを選択』からが
いまいちよく判りません…
何方か、判り易く教えて頂ければ幸いですm(__)m

書込番号:16180941

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/05/27 07:42(1年以上前)

電話帳からではないと着信音は設定は出来ないのではなかったかな?

確かではありませんがアプリからは着信音の設定は出来ないのと思いますが、レコ直は使った事がないので、正確ではありませんのであしからず。f(^^;

後、個別設定も出来ないと認識していますが、その辺はどうなのでしょうか?

書込番号:16182293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/05/27 08:15(1年以上前)

せっかく手に入れた便利なスマホで「わからないことはすぐ聞く」じゃなく、
「まず自分で調べる」クセつけた方がいいですよ。
ググったら沢山出てくるし…

書込番号:16182369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/05/28 08:17(1年以上前)

TA04Rさん
着信音設定は設定メニューでサウンドを選んで着信音で変更できます!!

書込番号:16186312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入された方へ!!

2013/05/27 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 tabazinさん
クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

バイブレーション弱くないですか?

書込番号:16183887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/27 18:39(1年以上前)

ガラケーから比べれば
スマホは全般的に弱い
SH-06Eが取り分けて弱いかと
言うとそんな事は無いです

書込番号:16183981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/28 01:34(1年以上前)

ガラケー用のモーターを使い回しているとしたら

慣性の法則で大きく重いスマホは振動しにくいということになりますね

重量の二乗に反比例?(ヤマカンです、違ってましたら訂正おねがいします)

書込番号:16185783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:16件

ガラケー時代から富士通ばかりでしたが今回F-10Dからの機種変ではじめてのシャープ端末です。電池持ちを期待しての機種変でしたが1日使ってみて少し残念な印象です。断続的なブラウザ使用2時間(実質40〜60分使用)で15%減です。前機種とあまり変わりません。設定の問題もあるかと思いますが、まずはバックグランドで実行中のアプリを簡単に確認、停止する方法はないでしょうか?F-10Dはホームボタン長押しのタスクマネージャから簡単にできましたが本機種は使用履歴を消せるだけで終了させることはできないようです。そこでcleanmasterや高級タスクマネージャといったアプリを入れ、ブラウザを起動したままホームボタンで戻り、上記のアプリでタスクを終了させましたが[設定]-[アプリ]で確認するとブラウザは実行中のままでした。皆さんはどうやってバックグランドで実行中のアプリを終了させているのでしょうか?それと、バッテリーが99%でずっと充電中のまま100%になりません。悪名高い前機種と比較して画面は圧倒的に綺麗でバッテリーは多少持つかな、意外だったのは通話音量が凄く大きくよく聞こえる。しかし、フリック感度やカーソル自動遷移のスピード最大でも鈍くてイライラしてきますbrightkeepの設定もすぐに勝手にオフになるし、今のところ満足度はそれほど大きくありません。

書込番号:16179454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/26 19:57(1年以上前)

まず高級タスクキラーの使用はしない方が良いです 理由はゾンビアプリに対しては無意味 
それより更にタチが悪いのが終了-起動-終了のサイクルでバッテリーを更に消費する原因になります
次にcleanmasterはタスクが終了出来ないと言う書き込みがありますね

そもそもスレ主さんは何のためにタスクを終了したいのでしょう?
以前のスマホと違いRAMが2Gも有る本機では多少のアプリが立ち上がっていてもメモリーは圧迫しません
メモリーが不足するのならOSが適宜にメモリー上のアプリをキルしていきます
それより使用しないプリインアプリを削除したり凍結されたら如何でしょうか

後 動作の緩慢さですが省エネ関係はどの様に設定されていますか?
一度 省エネを全てOFFにして使用してみて下さい
それで解決するのなら省エネの設定がスレ主さんにとって最適では無いので見直して下さい

書込番号:16180496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/05/26 20:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。タスクを終了させたいと思った理由は電池持ちです。バックグランドで複数のアプリが立ち上がっていても電池持ちには関係ないのでしょうか?最悪の電池持ちと言われるF-10Dからの機種変の理由が電池持ちで、この機種の最大の特徴が電池持ちと思ったのでこの機種にしましたが体感で3割くらいしかよくなった感じがしません。バックグランドで複数のアプリが立ち上がってるのが原因の一つと思い質問させてもらいました。またエコ設定は前機種も本機種も設定していません。相変わらずフリックの反応はかなり鈍いです。

書込番号:16180587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/26 20:21(1年以上前)

自分はこちらの機種ではありませんがホームボタン長押しが面倒なので代わりにシンプルタスクキラープロのワンタップショートカットを使用しています。余計なアニメーションもなく使いやすいです。ウィジェットやゾンビアプリなど殆ど無視リストに登録してそれ以外の随時使うアプリ(メモや乗り換えなど)をワンタップで止めています。

書込番号:16180600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/26 21:10(1年以上前)

タスクが立ち上がっているからといって必ずしも直ぐにバッテリーの消費に影響するかどうかは別問題です
一度バッテリーミックスでログを取って見られたらいかがですか?
その際 設定で基本プロセスの非表示のチェックを外し稼働プロセスを50に設定して下さい
もし異常にバッテリーを消費するアプリが有ればグラフ上に表示されます

次に省エネ関係設定されていないとの事ですがご自分でオフにしたのですか?
それとも何も設定していないと言う意味ですか?
後者であれば一度確認してみたら如何ですか?

SH-02Eの場合 省エネ液晶ドライブと言う設定が有りコレをONにするとフリックなどの感度が落ちる言うレスが有りました
本機の場合全く同じ名前かどうかは分かりませんが同様の設定が有ったらOFFにして下さい

書込番号:16180855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/05/26 21:53(1年以上前)

クッキー&シロさんありがとうございます。シンプルタスクキラー早速試してみました。見事に終了していました。感謝です。気に入ったのでプロの方を購入しました。私はブラウザにドルフィンブラウザを使用していますが前機種のときから綺麗に終了せずタスクに残ってしまうことがあったので助かりました。
@ちょこさん、タスクが残っていても必ずしも電池持ちに影響があるとは言えないというとこですが、タスクに残っていた場合、電池目線で見たときにいいことはありませんよね。消せるものは消したいです。それと省エネ設定は自分ですべてオフにしていもす。省エネ液晶ドライブももちろんオフです。しかし省エネの設定項目をよく見ると画面消灯時のバックグランドでのアプリ動作を制御できるようのなので合わせてBatteryMixで確認してみたいと思います。しかし これを書いててもフリックの反応にはかなりストレスを感じます。

書込番号:16181079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/26 22:19(1年以上前)

ちなみに私のSO-02Eは何もしていないのにスリープ時のバッテリー消費はほとんど有りません
多分スレ主さんから見たら凄い数のタスクが立ち上がっていると思われるでしょう
それで使用時のバッテリーの減りは3分ぐらいで1%ずつ減っていきます

スレ主さんが今よりバッテリーの持ちを良くしようと思われるのなら
液晶の明るさを20%ぐらいにして使用すれば良くなると思いますが
私はそんな制限をしてまでスマホを使用しようとは思いません

神経質にならずに普通に使用されたら如何ですか?
性能が良くなって30%もバッテリーが長持ちするのなら凄いことですし
バッテリーも暫く使用すればなれて良くなると思います

反応の件は納得が行かなければDSで他の端末と比較されたら如何ですか?
明らかに違えば交換して貰えます

書込番号:16181227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/26 22:25(1年以上前)

>スレ主さん

memorybar simple 日本語版がほぼリアルタイムで残メモリを表示してくれて便利ですよ。ランチャーでアプリも起動できますし軽いです。

書込番号:16181264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/27 22:27(1年以上前)

自分も memorybar simple 愛用しています

いいアプリですよね

書込番号:16185005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/28 01:12(1年以上前)

memorybar simpleにFMRを登録したら少しカッコいいです 多分

書込番号:16185736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

攻めるか守るか

2013/05/26 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:95件

夏モデル発売されました
周期的に見ると次の機種は冬モデルになると思います

結論から言うと夏モデルは見送りました
理由としては前機種からのスペックアップが乏しいことと、冬モデルへの期待です。
スペックアップに関してはスマートフォン全体の話でもありますね。
冬モデルへの期待と言うのは
・Android5.0
・狭額縁
・フルセグ対応
です。

と私の妄想を書いてみました。
良ければみなさんの意見をお聞かせ下さい。

書込番号:16180959

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/26 21:49(1年以上前)

「攻める」の「S」。。。
「守る」の「M」。。。

冬のドコモは「S」が好きになって欲しいです。。。
ユーザの声で調教してやって下さい・・・

書込番号:16181047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/26 22:22(1年以上前)

買いたい時が買い時です。

書込番号:16181248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/27 23:16(1年以上前)

今回は多少のスペックアップをしつつも置くだけ充電や画面外キー、デザインの万人向けといった感じで便利性やバランスを重視した印象ですね。

次期モデルは個人的には

バッテリー3000mAh超え、
非FHDのIGZO、
DualコアでRAM2G、

みたいな、スペックを抑えて電池持ち最優先スマホを期待したいです(笑)

書込番号:16185282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/05/27 23:55(1年以上前)

50円積みさん の意見、賛成です。
CPUがどうの〜RAMがどうのこうの〜って、知ったかぶり+(全く必要のない)高スペック中毒の人よく見かけますけど(ま、それも自由ですけど)、そんなの必要ないからその分バッテリー長持ち方向に持って行ってほしいです。

書込番号:16185477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ボリュームコントロール

2013/05/27 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

ボリュームコントロールアプリで09Dでは個別に調整できたのですが、06Eではシステム音量をサイレントにすると着信音量までマナーモードになってしまいます(>_<)  本体側の不具合なのかアプリ側なのか、どうなんでしょう。

書込番号:16184154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/27 20:06(1年以上前)

自分もちょっと異なりますが同じような悩みを抱えていました。

F-10Dでは、マナーモードにすれば音量が自動的に0になり、
マナーモードでもイヤホンを差せば音が出るのですが、
音量が共通なのでマナーモードなのに音が出てしまうため
困ってしまいました。

対処方法がないかネットで調べたらManaConnという
アプリが見つかり、これで不満は解消されました。

書込番号:16184265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)