ELUGA P
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月15日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年9月25日 07:49 |
![]() |
3 | 3 | 2013年9月24日 22:32 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年9月21日 16:57 |
![]() |
10 | 3 | 2013年12月11日 21:01 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年10月1日 12:09 |
![]() |
5 | 3 | 2013年9月21日 02:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
1.プリインのブラウザで、この価格.comのサイトを一通り見て本体のバックボタンで前のページに戻ろうとしても一回で前のページに戻れません…3~4回でやっとって感じです…みなさんもそうなのでしょうか?
2.Flashplayerが搭載されてないのは知っているのですが、モバゲーのゲームでタッチするとダブルタッチ扱いになってしまいます…みなさんはどうですか?
3.バイブ機能ですが、ホーム画面のアプリアイコンをタッチした際は震えないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16629835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1については、以下リンクが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16552233/#tab
書込番号:16629888
1点

同じ症状の方が他にもいらっしゃったんですね。
大変参考になりました!ありがとうございました!
書込番号:16630142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
使い初めて少し経ってから気付いたことなんですが…
ブラウザページの読み込み中の時や、読み込み終わった直後に見たいページをタッチすると全然違うページに飛ぶことがあります。
価格.comでdocomoスマホのページを開こうとするとディズニーモバイルのページに飛ぶ
↑
このページを開くときにも何度かありました。
以前使ってた機種(ギャラクシーS2)ではこの様な症状はなかったのですが 故障なんでしょうか?
また同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:16621636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面を読み込んでいる途中にタップすると思わぬ所をタップした事になり違うページに飛ぶ事はよく有ります
理由はタップする直前にページが更新されるからと思います
読み込んだ直後に関しては経験が有りません
ブラウザに何をお使いでしょうか?
一度違うブラウザをお使いになって見て確認下さい
(ブラウザによって描画が異なるので )
書込番号:16621776
1点

読み込んでるときにタッチすると思わぬところに飛ぶ…初めて聞きました(;^_^A
詳しい説明ありがとうございます!
故障とか不具合でないことが分かり一安心です(^o^)
これからは一呼吸おいてから使用します。
ブラウザは標準のを使っているので別なのを使ってみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16622500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カテゴリーの所で、携帯電話・スマートフォンを2回タップすると、もろにディズニーモバイルにとびました(笑)
書込番号:16628958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
ブラウザ画面時に横画面で大きく見たいのですが、画面上部にアドレス表示でかなり食われる。
しばらくすると、消えるのですがタッチするとまた現れる。
常時アドレスを消して全画面で見たいのですが無理ですか?
2点

こちらでも試行錯誤してみましたが、難しいですね。
標準ブラウザは、一時の非表示が限界です
どうしても実現したいのであれば
サードパーティー製の他ブラウザを使うしか手がないかと…
1:Miren Browser
2:Dolphin Browser HD
共通部分:ステータス・アドレスバーが非表示に出来ます
1は切り替えボタンがうっすらと写り、そのボタンのタップでON/OFFでき便利です
欠点は日本語のメニュー表記には対応していない点
2は画面を左にずらすと、ボタンが現れます。
このボタンで、フルスクリーンモードのon/offができます
日本語メニューです
書込番号:16614941
1点

表示ブラウザを使用されているなら、「設定」→「クイック操作・Labs」→「クイックコントロール」にチェックを入れては如何でしょうか。
画面の右端または左端から指をスライドさせて、MENUを表示するようになりますが、アドレスバーは通常の画面では表示されないと思います。(こちらの機種のユーザーではないので、違っていたらすみません。)
また、Boat Browserなどのフルスクリーン表示ができるブラウザを使用してみるのもいいと思います。
書込番号:16614955
1点

FogWinterさん・以和貴さん ありがとうね!
どちらにしても、わたしには難し過ぎる様だね。
でもチャレンジしてみます。
本当に有り難うね。
書込番号:16615043
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
この機種を使用している方に教えて頂きたいのですが、
現在FOMA端末のN-05Dを使用しているのです
が、ゲーム等を使用すると直ぐに(5分〜10分位)温度上昇による制限ががかかり、ゲームの動作がスローモーションの様に成ってしまいます。(パズドラやアングリーバードです。)
常に画面は一番暗いモードにして使用していますが、電池容量が小さくあっという間に電池切れに成ってしまいます。
そこで、こちらの機種は電池容量も大きいので候補にあがってます。
連続使用による発熱で使用制限はどのくらいで、起こったりしますか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:16613818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
家内がn05dを使用しています。確かによく温度上昇で制限がかかりますね。
で、このELUGAは、ゲーム等で使用に制限がかかったことは今まで一度も無いです。しかし本体は少し暑くなります。が、動きが遅くなることも有りません。
温度上昇で制限がかかったのは、炎天下車内に置いてた時だけです。
書込番号:16614137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の返信ありがとうございます。
スマホは多少熱くなると思って使用していますが、
さすがに頻繁に使用制限が何度も付いたり消えたりで、本当に嫌気がさしてまして。
車で、ナビ代わりになんてとんでも無い状況でした。
近所のドコモで、この機種のキャンペーンをこの連休で行われるみたいで、本体価格から12600円引きに成るらしく、前々から気になってた機種なので、検討してました。
主人とも相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16614202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前回の書き込みからしばらくたちましたが、
色々悩んだ末に今日、オンラインショップでP-03Eを注文しました。
悩んでいる間に月々サポートの増額や、FOMAスマホからの機種変更に適用されるXi割等が付いてお得に買う事が出来ました。
今季冬モデルは、CPUの性能が上がったりカメラの性能が上がったりフルセグが付いたりと有りましたが、欲しかった物が省略されてしまって、置くだけ充電や充電台が無かったり電池が内蔵だったりで私的に残念な感じでした。
オンラインショップだと不要なオプション加入もなく手続きが出来て、初めて使用しましたが簡単に出来ました。
書込番号:16945072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
本日、メールで、9月のデータ通信量が2ギガバイトを越えた、解除には◎◎円かかります云々というお知らせが来たのですが、本体の設定にあるデータ通信量のグラフを見ると、まだまだ余裕があります。また、8月はこのようなメールは来なかったのですが、これはどういうことでしょうか?
書込番号:16611672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体のデータ通信量は余りあてには出来ません
ドコモから来る通知が正しいです
先月と今月で何か使用方法は変わっていませんか?
例えば動画を見たり メールに大きい写真やファイルが添付されていたりとか
後アプリの更新も出来るだけWifi環境下で行った方が良いです
書込番号:16611849
1点

回答、ありがとうございます。この機種を購入したのが7月12日で、そこから8月11日までと、8月12日から9月11日までの使い方を考えると、8月12日以降に動画を見ることか多くありました。それが原因ですかね。
私は現在、Xiパケホーダイ ライトを利用していますが、動画をたくさん見るならば、Xiパケホーダイ フラットにした方がいいのでしょうか?
書込番号:16612094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画を見られるのならパケ・ホーダイが良いと思いますが
それでも足りない場合が出てきます
なので動画はWifi環境で見るようにされたら如何でしょうか?
それであればライトでも十分です
書込番号:16612174
1点

ありがとうございました!!
書込番号:16612206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
10日前に、機種変更でエルーガp03e買いました。
快適なのですが、たまにLINEのアプリを開く時に固まります。画面が真っ暗になります。しばらくすると復活したりしますが、復活しない時もあります。
みなさんの、エルーガはどうですか?
LINEのアプリだけが、そうなります。
書込番号:16609581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同機種を使ってLINEをやってますが1ヶ月くらいは快調だったのですが突然トークの着信音、着信表示、LEDが反応しなくなりました。トークを開いて着信を確認している状態で大変不便な思いをしています。通話の方は着信音も鳴り問題ありません。
書込番号:16609775
1点

そうなんですね!やっぱり、不具合が…。
昨日、ドコモショップに行き、説明しながら一緒に見てもらいました。ちょうど、LINEを開こうと画面を一緒にやりましたら、画面が真っ暗に。
しばらくしても復活しないので、電池パックを入れ直したら大丈夫になりましたが。
店員さんが、言うにはもしかしたらLINEアプリと、この機種の相性が悪いということもありますねと言ってました。
一回アンインストールして、またインストールして、様子をみて下さいと言われました。
今日、またやはり、LINEを開こうとしたら電源落ちのようになったので、アンインストールしてインストールしました。様子みようと思います。
LINEは、頻繁に使うので、ちょっと悲しいです。
うまく、動いてくれることを願います。
エルーガp03e、いい機種で気に入ってるので、うまく動いて下さい(^-^)
書込番号:16610096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「機種との相性」となると多くのELUGAユーザーで発症することになりますので中々考えにくいかと。どちらかと言うと個々の環境、つまり「他のアプリ同志との干渉」の方が現実的なように思います。
スレ主さんがご自分でインストールされたアプリを一旦無効化して『LINE』のみの状態で検証できると、原因の絞りこみには有効なのですが。
書込番号:16612969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)