ELUGA P
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月15日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年1月17日 22:04 |
![]() |
4 | 3 | 2014年1月15日 12:16 |
![]() |
3 | 2 | 2014年1月14日 11:01 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月13日 23:09 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月12日 21:26 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年1月14日 07:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
アラームをとめる際に誤ってホームキーを押し、アラーム停止ボタンを消してしまう事があります。
その時に鳴り続けるアラームを止めるにはどうしたら良いのですか?
書込番号:17074046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アラーム鳴動中に画面上部のステータスバーを下ろすとアラームの通知表示があるので、それをタップするとアラーム画面へ戻れると思います。
書込番号:17074151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普段はこの機種を
ネックストラップに繋ぎ
シャツと肌着の間に下げています。
鳴り出したアラームを止めるのに
頻繁に手こずります。
できれば物理ボタン(ホームボタンあるいは電源ボタン)で
アラーム停止してほしい。
そしたらブラインド操作できます。
また、このアラームは
通話中であっても強引に割り込んできます。
ガラケーに比べ不親切で使いにくいです。
書込番号:17083310
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

レスが付かないようなので、他機種使いですが推測書き込みでご容赦を。
動画をタップ→メニューキー→詳細情報、にてファイル名と併せてフォルダ名も表示されませんかね。
もし表示されなければ、下記のような画像/動画管理アプリを使用してみてはいかがでしょうか。
動画ファイルを長押し→メニューキー→詳細、にてパス(フォルダ名)付きファイル名が表示されます。
※フォルダ名が判明したとして、プリインストールのデータはシステム領域に保存されてる場合が多いので、root権限が無いとそのフォルダへはアクセス出来ない可能性もあります。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:17074167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この「ピクチャアルバム」というアプリ以外ではこの動画自体が表示されず、そして「ピクチャアルバム」内では動画のサムネイルを長押ししても情報は何も表示されません。
やはり無理かも知れないですね。
どうもお手数をおかけしました<(_ _)>。
書込番号:17074716
1点

もう削除してしまったんで、どこにあったかがわからないです。
申し訳ないm(__)m
書込番号:17074855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

電池パックのみをワイヤレスチャージャーに置いて充電することは、できません。
取扱説明書の48ページに記載がありますので、ご覧下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/P-03E_J_OP_01.pdf
書込番号:17070952
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
きょう買ったばかりの本機種ですが、家に帰ってじっくり見たら液晶左上の、ガラスの下に写真のような傷というか気泡のようなスジが入っているのに気付きました。
店頭で傷の確認をしたときは液晶保護フィルムのしわだろうと思っていたのですが、はがしてビックリです。
この機種は飛散防止フィルムが外側には貼られていないようなのですが、内側に貼られているのが不都合を起こしたのでしょうか。
一旦持ち帰ったので修理扱いになるのかもしれませんが、買った店もドコモショップも遠いもので、どうしようか思案しています。皆さんはこのようなことはありませんか?
0点

購入店でなくても最もお近くのドコモショップにでも、出来るだけ早く持ち込まれるのが宜しいかと。
明らかに初期不良と思われますので、早ければ早いほど交換対応になる確率は高くなるような気がします。
書込番号:17066109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良ですね。
docomoshopに持ち込めば交換してくれると思います。
ただ在庫がないので、リフレッシュ品との交換になると思います。
書込番号:17069894
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
6月に購入、ほとんどwebかカメラとして使ってるような・・・
で、静止画は、光学ズームとフラッシュが有ればなぁ・・と言うところですが、
動画を撮るとかなりの確率で大きな雑音が入ります。
最初は、カメラの保持が悪いのかマイク辺りを触った音かと思っていたのですが、そうでは無いようです。
試してみたら明らかに違います。
かなり大きなガサガサと言う音です。入らないときは全然入りません。
今頃ですがこれって不良品でしょうか??
0点




スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
こんにちは。
カメラについて、広角のままの撮影には支障がないのですが、
ズームすると、焦点を合わせても、全体の画像(解像度?)が粗く撮影されてしまいます。
他のELUGA P-03Eをお使いの皆さんはいかがでしょうか?
ちゃんと撮れる方は、撮り方や設定をどのようになさっているのか、
ご教示いただけたら嬉しいです。
書込番号:17064761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
1340万画素を二倍ズームで約330万画素、三倍ズームで約150万画素ですから、粗くなるのはやむを得ないと思います。
デジタルズームですから仕方ないところですね。
書込番号:17064922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
そうなんですね。
この前までガラケ(これもデジタルズーム)を使っていました。
ELUGAが「ズームも綺麗」ときいていたので、その時よりもズーム画質が悪かったため、疑問に感じたのでした。
仕方がないのですね。
もしどなたかズームも綺麗に撮れるアプリをご存知でしたら、お教えくださいm(_ _)m
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:17067156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面の解像度の違いも、粗く感じる要因かもしれません。
多分、フィーチャーフォンの方が、解像度が低くてデジタルズームの粗さを、誤魔化せてたのかもしれません(同等?)
この辺の話は、めんどくさいですね(^_^;)
ズームで綺麗に撮れるよりは、普通のサイズで撮ってから、切り出し加工した方が
綺麗になる場合も有ります。手間はかかりますが、、、
(デジタルズームは、切り出してるだけなので)
例えば「Snapseed」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.niksoftware.snapseed&hl=ja
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/app/20130328_593371.html
書込番号:17069521
1点

ありがとうございます。
広角撮影で切り出してみます。
アプリのご紹介もありがとうございます。
試してみたいと思います^^
書込番号:17070669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)