ELUGA P
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月15日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
2013年夏モデルだし、パナはすでに一般向けスマホ事業から撤退してるので、今さらあり得ないでしょう。発売時のAndroid 4.2のままだし、修理受付も終了している古い機種ですよ。
パナがドコモから発売したスマホでOSアップデートが提供されたのって、確かP-02D/04D/05Dの3機種のみです。
書込番号:21989695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

補足
当時の機種は富士通もパナと似たような感じで提供されない機種が多く、シャープ/NEC/LGは提供される場合は1回のみ、ソニーとサムスンは提供される機種も多かった(2回目、3回目が提供される機種もあった)ような気がします。
今は事前にOSアップデート対象機種が一覧で発表され、少なくともソニー、サムスン、シャープ端末は2回は提供されるようになってます(シャープはメーカーとして2年間のアップデートを保証してる)。
ちなみに最近では、富士通端末でも2回目のアップデートが提供される機種があります。
書込番号:21989721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その点、2013年秋モデルの iPhone 5s は良いですね。
iOS 7 から 8, 9, 10, 11 とバージョンアップして、12 も対応すると発表されています。
11から 32ビットアプリが動かなくなりましたので、上げない方が良い場合もあるかと思いますが…
iPhone 5s のページ↓
http://s.kakaku.com/item/J0000010199/
書込番号:21989814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パナソニックスマホでは終わってるから無理
他のメーカーへ
書込番号:21989818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidは2年も使ったら機種変更した方がいいですよ(というか機種変更すべきだけど)。
書込番号:21990011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p03e/index.html
既に最終UPDATE期限が1年以上前に終了してますね
書込番号:21990596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変したいよーとありますが、できない理由は何でしょうか?
書込番号:21990751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当はiphoneに機種変したいのですが、値段が高いし
今のP03Eは白ロムでシム無し状態。
代わりに電話専用としてガラケーを使っています。
(実際P03EはLINEやyoutube、Twitter、ゲーム専用みたいなものになっています)
機種変できないのは
「今は別に良いスマホじゃなくてもええやろ」
と親から言われまーだガラケーのままです。
みんなはスマホでPUBGやモンスト(9月上旬のアプデで5.0より上じゃないとだめになった)
などしているのに...まぁ、そんな感じです。
買うなら自分で白ロム探せと言われたので今探してますがなかなかいい機種は見つかりません。
まあまあ安くアンドロイドが5.0以上の機種があったらコメントお願いします。
書込番号:22030363
1点

少なくとも予算、好きなブランドや嫌いなブランドくらいは挙げないと...。
書込番号:22030562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
好きなのは
Apple、ソニー、シャープなどです。
嫌いなのは
ARROWS、中国製のスマホです。
値段は1万円以下が良いです
なるべく安ければやすいほどいいんですが
書込番号:22030748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

arrowsだと最新のF-04Kが評判いいですが、白ロムは2万以上だし富士通ブランドは嫌いみたいなので選択肢にはならず。
また中国もということは、HUAWEIやZTEなどもダメですね...(国内キャリア市場に進出してるメーカーではありますが)。
アップル、ソニー、シャープあたりで1万以下なら、それなりに古い機種、外観などの状態が悪い機種じゃないとなかなかないと思います。
最近の機種だと、シャープのAQUOS senseとか未使用白ロムが1万円台とかはありますが。
書込番号:22030787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そうなんですか…
ARROWSでも地雷じゃない機種ならいい感じですね(笑)
一応この中で調べてみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:22031131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上で挙げた機種のサイトです。
AQUOS sense SH-01K(2017冬モデル)
http://www.sharp.co.jp/products/sh01k/index.html
arrows Be F-04K(2018夏モデル)
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04k/?fmwfrom=phone_slider
その他Galaxy Feel SC-04J(2017夏モデル)とかも白ロムは安いですよ。
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-feel/
いずれもdocomo with対象機種で、ドコモの設定販売価格も3万円台です。
店舗によっては一括価格で安売りしてますし、回線に対する毎月の割引を受けるためだけに購入して端末は未使用で売却というパターンも多いので、未使用白ロムが安く出回ってます。
少しでも長く使いたいなら、誰がどのくらいの期間使ったかわからない、また傷など難ありの中古よりは未使用の方が気分的にもいいでしょう。
書込番号:22031215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1万以下で Android 5.0 以上で未使用品と言うとこれかなと…?
↓
https://iosys.co.jp/items/smartphone/mode1/simfree/mode1_rs_md-03p/144499
178グラムもありますが、安いのに RAMが3GBでバッテリーが3000mAhです。安いので他にも欠点はあるかも知れませんけど…
書込番号:22031961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia Z2a も1万切ってますね。
Android 4.4 ですが、6.0 へアップデート可能の様です。
↓
https://iosys.co.jp/items?category=smartphone,tablet&genre=docomo,simfree,wifi&maker=sony&cond=new&sort=l
海外版なので、プラチナバンドやお財布、ワンセグなどには非対応です。
ストレージが16GBなので、今時のゲームは少ししか入りませんね。
書込番号:22032042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneseが格安でありました…
買いました。
ありがとうございます!
書込番号:22194862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)