ELUGA P のクチコミ掲示板

ELUGA P

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
パナソニック ELUGA P 製品画像
  • ELUGA P [Gold]
  • ELUGA P [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA P のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

帰ってこないかな

2020/07/28 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:12件

性能も機能も古さを感じる事は少なく
今だに使い続けています。
カメラや液晶の美しさは今尚一級品です。
今ではほぼ見られないこのサイズでフルスペック全部入り。
業務用のタフネス端末は新機種のリリースが続いており、今でも多くの場所で使われているのを目にしますが
パナソニックさん本当にもう個人向けは作らないのですか?
正式発表では撤退では無く休止だったはずなので待ち続けたいと思います。

書込番号:23564245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/28 20:11(1年以上前)

スマホ事業なんて薄利で多売も叶わないです。
テスラから見切られ、コロナでオリンピックも延期。
後ろを振り返れば、アイリスオーヤマ。
https://biz-journal.jp/2020/04/post_153970.html

書込番号:23564598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2016/12/18 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

P-03Eを使って三年半、今使っているのは、昨年破損交換したリフレッシュ品ですが、
最近、液晶タッチの反応がとても悪くなり、
、今度は操作中勝手に再起動するようになりました。
あのELUGAの画面になります
機能的に気に入ってますが、Androidのバージョンが対応してないアプリも有り、そろそろ機種変更かな?
今、14年11ヶ月・・・・もう少し持ってもらわないと

書込番号:20493935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

あた、割ってしまった >_<

2015/07/12 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件
別機種

また割ってしまったぁ
ワゴン車の後部座席から出るさい、ワイシャツの胸ポケットから端末が、落下防止のクリップも効かず見事に落下しました。
昨年8月にやってしまってケイタイ保障サービスのお世話になって一年もたたずです。
端末代支払い終わったとこなのにぃ・・・
サービスの再利用か、一気にlollipopか、
この端末気に入ってるのですけど、良い機会でもありますが、選択肢にパナが無いのが寂しいですね

書込番号:18960017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2015/07/13 12:23(1年以上前)

で?何を言いたいのか分からないけど、クリップより首掛けにしたら?落とさないよw

書込番号:18962053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/13 20:29(1年以上前)

修理はしないのですか?
写真を拝見しましたが、液晶パネル交換、外装交換、マザーボード交換で治りそうですが。
P-03Eは2013年夏モデルなのでユーザー責任の故障でも購入から3年間は最大5千円(税抜)で修理可能ですよ。
ドコモ契約回線があれば代替機も貸してもらえますよ。

書込番号:18963222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2015/07/14 19:25(1年以上前)

MountainFujiさん意味不明の書き込みにコメントありがとうございます。
首かけかブックタイプケース真剣に検討中、クリップタイプでも何度か助けられたのですが、ハインリッヒの法則が
マグドリ00さん、保護フイルムの無い部分はセロハンテープを貼って使用してます、この機会に機種変更、との誘惑も通話ほとんど使わない私は新料金プラン無駄がおおいし、修理にも少し心が動いています。

書込番号:18966072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2015/07/14 20:42(1年以上前)

液晶が割れているのに表示はされてタッチパネルも動いているのですか?
通話殆どしないのならMVNOのデータ専用SIMはどうでしょう?
電話はIP電話アプリで代用できますから維持費が安く済みますよ。
私の場合、BB.exciteとSMARTalkの組み合わせで月々の維持費427円です。

今はドコモ回線も持っているので3年間は最大5千円の「プレミアクラブ安心サポート」が受けられます。
先日、別の機種ですが、F-03D白ロムを誤って落下させ修理しましたが液晶パネル、外装交換で5千円で済みました。

書込番号:18966287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2015/07/16 07:43(1年以上前)

はい、この書き込みもガラスの割れたP-03Eで書いてます。このまま使うって選択肢もあるのですが、ガラスの破片をいつまでも携帯するのもねぇ
アドバイスありがとうございます。
MVNO、安さが魅力ですが、まだ割り切れなくて・・・
ま、使えるあいだに、利用のシミュレーション、内容確認して決めます
ありがとうございました。


書込番号:18970470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2015/08/22 11:44(1年以上前)

色々検討しましたがP-03E使い続けることにしました。
この際、最新機種でも、
と思ったのですが、結局、またケータイ補償 お届けサービスのお世話になりました。
前回より一年以上過ぎると5000円+税で利用出来るとのことで、新料金プランメリット無いし、慣れた機械ですしね、
今日申し込みました。

もう落とさないようにしよう(^。^;)

書込番号:19072813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

表向きはデジカメですが

2014/09/16 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:558件

パナソニックがデジカメと称する通話もできる製品を開発済みとのこと。キャリアからの発売ではないようなので、simフリーとなるんでしょうか。日本への投入は検討中ですか。

しかし、もちろんスマホじゃないし、一眼レフに近い画質のデジカメだからだとしても、キャリアと無関係になると高額になりますねぇ。パナソニックはこの使い易いP−03Eが最後の製品で、日本でのスマホ投入無しはもったいないと思っていたので、嬉しいのですけど。本当は再参入を望みます。

http://www.yomiuri.co.jp/it/20140914-OYT1T50104.html

書込番号:17943670

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:558件

2014/09/16 20:35(1年以上前)

外見は、やはりスマホじゃなくてデジカメですね。物欲を刺激されそうな外観です。値段が安くなれば、ぜひ所有したいです。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140916_666778.html

書込番号:17944689

ナイスクチコミ!0


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/29 23:45(1年以上前)

simフリーで国内販売あるかもしれないですね。
価格次第では検討したいと思います。
http://blogofmobile.com/article/23530

書込番号:17996785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶が・・・割れた(>_<)

2014/08/18 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

やっちゃいました。
今朝、久し振りの出勤?駅に着いた時、リュックからポロッと・・・落下は二度目ですが前回はカバーの部分でほとんど無傷、でも今度はカバーの空いてる所が地面に当たりかなり亀裂が入ってしまいました。メニューボタンの下
テープ貼れば使えそうですが・・・・・
帰りにショップ寄ってみるか
意気消沈モード

書込番号:17846324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/18 19:52(1年以上前)

別機種になりますが、F-03Dを不注意で落下させてしまい、同じく液晶が割れて画面の一部分がおかしな絵柄になってしまいました。
ケータイ補償には入ってませんでしたが、修理代最大5000円で修理できました。修理中は代替機を無償で借りられました。

書込番号:17847813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/08/18 22:03(1年以上前)

別機種

落下破損

マグドリ00さん早速のコメントありがとうございます。
今日は、ショップに寄れなかったので・・・
本体のデータバックアップして明日にでも行ってみます。
ケータイ保証お届けサービスには入ってます。どっちか得かよーく店頭で考えてみます。

スマホには珍しく?ストラップ付けていて落下防止用のクリップも付いているのですが・・・高い機械なので慎重にならないといけませんね、ブックタイプのカバー検討してみようかなぁ

書込番号:17848294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/19 12:54(1年以上前)

自分のは白ロムなのでケータイ補償には入れないのですよ。
白ロムでも3年間無料修理と最大5千円の修理サービスは受けられます。

ケータイ補償お届けサービスは年2回までで1回目5000円、2回目8000円かかるので今回使っちゃうと次に何かあった時に8000円の負担になりますよ。
ケータイ補償使うとリフレッシュ品に交換になりますが修理の場合でも外装、基盤等全て新品になるので殆ど新品同様になります。
しかも修理だと無償で代替機を貸してくれます。

ただ、ケータイ補償は 水濡れや紛失・盗難の場合でも対応してくれるので安心でしょうね。
白ロムはケータイ補償に入れないので水没とか盗難にはより注意が必要です。
今持っている機種は全て2013年夏モデル以前ですので3年間無料修理と最大5千円の修理サービスは受けられますが(ドコモ回線所有の場合)、2013年冬モデル以降はケータイ補償加入が必須となり白ロムでは通常の1年修理のみとなり修理代も高額になるのですよね(汗

書込番号:17849813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/08/20 21:59(1年以上前)

昨日、帰りにドコモショップに行ったら、操作に問題が無いのならケータイ補償お届けサービスの方がおすすめと言われました、確かに料金的には同じ、修理には10日から2週間といわれ、その間代替機は借りられますが・・・あくまで借り物ですしね・・・で、おすすめの方にしました。 

おっしゃるとおりこのサービス最後の手段に取っておいて修理の方を選択すべしとの解説が多いですが・・・
次に落とした?ときは、8000円+税?に成りますが、その時は諦めて修理の方選択することにします。

ドコモショップでは、「自分で電話して、」と電話番号教えてもらいましたが、webからも申し込みできました。
電話は、20時までなので先ほどネットでしました。
22日金曜日到着予定です。

書込番号:17853940

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/08/23 18:20(1年以上前)

予定通り22日金曜日に到着しました。
同じ黒のリフレッシュ品と後カバー、電池です。
あと、書類と解説書、黄色の返却用封筒。

リフレッシュ品に、なんと液晶保護フイルムが貼ってあります。・・中古品の証・・新たに貼る手間が省けた??
ただ保護フイルムに少しこすれ傷があります。

同梱の電池もリフレッシュ品なんでしょうか???

明日にでもリフレッシュ品で運用できるようにデータ移行しないと・・・・
私のP-03Eもリフレッシュされてだれなの手元にいくのかな????

書込番号:17862554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/08/23 23:57(1年以上前)

上の書き込みの訂正です<(_ _)> スレ主ばかり発言してすみません。

液晶に貼ってあったのは、単なる保護フイルムでした・・・・・・

お詫びして訂正します。<(_ _)>



書込番号:17863723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/25 12:48(1年以上前)

>ma-bo-da- さん

私はF-03Dを複数回修理出ししましたが、その都度おっしゃるような「単なる保護フイルム」が貼ってありました。
これは市販品に比べ表面がザラザラしてますが、操作に支障がないので剥がさずにそのまま使っています。

この「単なる保護フイルム」と言うのは剥がして使ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:17868272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-bo-da-さん
クチコミ投稿数:117件

2014/08/27 18:58(1年以上前)

保護フイルム、輸送中のキズ防止ですからすぐ剥がすものでしょうが、ガラケーの時はボロボロになるまで貼ってました。
スマホに機種変更したときオマケて液晶保護フイルム貰ったので貼り替えました。
交換機種も前の機種から剥がして貼り替えました。再利用出来るんですね、ただし埃が入って気泡だらけ、
交換機種、前のに比べて液晶の反応が少々悪いように感じます。タッチしたときの反応が鈍いような・・・

書込番号:17874948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

アンドロイドバージョンを更新しないと,docomoが言い切ってから数日。
重大なセキュリティーホールが発見されました。

docomoのこの世代の端末はほぼ全滅です。

特にパナソニックは撤退してしまってるので対応されるのかが心配です。

何方かこの件について対応方法などご存知の方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:17717227

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 12:48(1年以上前)

>docomoのこの世代の端末はほぼ全滅です。

その脆弱性はAndroid 4,4.2にまで影響を及ぼしているので、ドコモどころか今現在国内で販売されている端末(Nexusシリーズは除く)は殆どアウトです。
ですので回避する方法をキャリアなりメーカーなりがしっかり説明しないといけないと言うことです。

取り敢えず出来ることは、まだの方はセキュリティーソフトの導入と、アプリインストール時にパーミッションをしかっり確認することくらいでしょうか。

書込番号:17717249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

2014/07/10 13:27(1年以上前)

おびいさん

お返事感謝いたします。

OSのセキュリティーホールにアンチウイルスソフトは有効性はないと思っています。
従来からウイルスバスター等を導入して,通常の感染は防いでいるつもりでした。
今回のこの問題は大きいですね。

>アプリインストール時にパーミッションをしかっり確認
これに関してはしているつもりなのですが,更新プログラムに関しては自動更新をしているだけに不安が残ります。

>回避する方法をキャリアなりメーカーなりがしっかり説明しないといけないと言うことです。
メーカーはOMEと言う立場を崩しませんので,キャリアの説明を待つしか無さそうですね。

名称などパーミッションが何が入っていると危険なのでしょうか。。。

書込番号:17717361

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 13:36(1年以上前)

アプリの自動更新は止めた方が良いですよ。
更新時にパーミッションを変更してくるアプリもありますので。

>名称などパーミッションが何が入っていると危険なのでしょうか。。。

以下のリンクを見る限り
http://juggly.cn/archives/121919.html
「アプリに不可解な「CALL_PHONE」関連のパーミッションがないかどうかをチェックしながら利用すべきでしょう。
」とあります。
つまり少なくとも通話関連の権限が含まれていないかを確認する必要がありますね。

書込番号:17717389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

2014/07/10 18:10(1年以上前)

おびいさん

Android 4.4.2もダメとなると最新機種もダメなんですよね?
バージョンアップを予定している機種も確か,Android 4.4.2ですよね?

と言う事は近年発売した全端末が全滅って事ですよね。

>自動更新は止めた方が良いですよ

ご指導の通り,頑張って自動更新外そうかと思います。
グーグル純正アプリは大丈夫でしょうか?

書込番号:17718088

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 18:34(1年以上前)

>Bruno von Knappsteinさん

>近年発売した全端末が全滅って事ですよね。

Nexus端末を除いては、仰る通りです。
昨日OSアップデートがあった私のGALAXY Note3も4.4.2でした(^_^;)

>グーグル純正アプリは大丈夫でしょうか?

プリインストールされているGoogle御謹製アプリがダメとなると最早Android OSを使えなくなってしまいます。
ユーザー側が何ら対策を講ずることが出来ない、回避策も無いとなると、もうAndroid端末を使わない以外の回避策が無くなってしまいます。
何とも早急な対策を講じてもらいたいものですね。

書込番号:17718179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2014/07/10 19:20(1年以上前)

いやいや、なぜGoogle謹製アプリが駄目だという結論になるのでしょう?

書込番号:17718316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

2014/07/10 21:00(1年以上前)

ドコモに問い合わせてみましたが情報がない、解らないの連発でした。

さいあくです。

何日か前から、価格コムでは話題になっていたときょうしりましたが全くしらないとは。

書込番号:17718657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 23:44(1年以上前)

>Bruno von Knappsteinさん

Android 4.4.3以上にする以外、回避策も無いのでキャリアも何とも返答できないでしょうね。
残念ながら今のところセルフディフェンスするしか無いようです。

書込番号:17719405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2014/07/11 01:55(1年以上前)

Android4.3と4.0以前は外れるので

その機種に持ち代えるか、該当機種は通話、SMSブロックして都度解除、通話するか

書込番号:17719694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2014/07/11 02:15(1年以上前)

と思ったら4.3もダメでしたね

4.4.3に上げてもらわないとダメか

書込番号:17719715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

2014/07/11 08:17(1年以上前)

おびいさん。

これって、結局キャリアが認めない方向で終了でしょうか?
古いスマホを購入するしかないのか(^-^;

ガラケーにSIM差せばつかえますよね?
その方法もあるかと、検討中です。

SSIDの件ももう1ヶ月も放置ですよね?

富士通のF-01Fでしのげるかとも思ったのですが無理でした。
Android4.4.2にアップデートしても治らない(^-^;

Samsungのバックドア疑惑も結局、キャリアはガン無視でしたし。

悩ましいです。

書込番号:17720097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/11 14:10(1年以上前)

>Bruno von Knappsteinさん

キャリアが認めないよりも、認めても回避策をすぐに提供できないと言うのが事実でしょう。

書込番号:17720967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

2014/07/11 21:49(1年以上前)

メーカーに問い合わせた所、この機種では当該事象は発生しないとのことでした。
さて本当かどうか。

書込番号:17722298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2014/07/11 22:15(1年以上前)

メーカーカスタマイズやキャリアカスタマイズによってセキュリティホールが塞がれているというのはAndroidではよくある話です
不安であればCRT-kolme.apkでテストしてみては?
http://blog.curesec.com/article/blog/35.html
なお4.4.2のSO-2Fではこのバグは動作しないようです

書込番号:17722404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

2014/07/12 00:11(1年以上前)

セキュリティーホール自体は存在するようですよ。
一応、なので対応は必要と考えているとメーカーの方は仰ってました。
(現状動作はしないのですが)

対応方法はdocomoさん次第とのことで事実上指示まちのような印象を受けました。
パナソニックに幾ら保守で金出すのかってだけでしょう。

Android 4,4.2までならインド支社でパナソニックは実績はあるように思います。

ただ、日本に限定すると、Android 4,2.2が限界かとも思います。

タフパッド FZ-X1
http://panasonic.biz/pc/prod/pad/x1/

でも同様ですからね。
docomoの本気度が問われます。

何ヶ月待たされるんだろう。

因みにSSIDの件は前回の1月のパッチで修整済みのようです。

書込番号:17722852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2014/07/12 21:32(1年以上前)

動作しないセキュリティホールってそれ一体何ですか…

書込番号:17725852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

2014/07/13 21:06(1年以上前)

Androidのセキュリティーホールを利用した本機の対応したアプリが現状、無いと言うことのようです。

なので、ダウンロードでは細心の注意がいるのには変わりがないとの指導をうけました。
現行のウイルスでは感染しても異常動作はしないとの説明をうけました。

書込番号:17729583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2014/07/13 23:33(1年以上前)

ですから、上に載せたこの件についてのcuresecの記事をご覧ください
また、セキュリティホールが実製品では埋まっているということがあるんですよ、このバグを利用したアプリがあるかないかの話をしているのではなくて、実際の端末でこのバグが動作するのかしないのかの話をしています

書込番号:17730221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件 ELUGA P P-03E docomoの満足度1

2014/07/14 12:41(1年以上前)

curesecの記事のどの部分でしょう?

英語が苦手なものでして,どの部分が該当するかが解りかねます。

ご教示下さい。

お願い致します。

書込番号:17731550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)