ELUGA P
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月15日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年3月15日 09:00 |
![]() |
1 | 6 | 2014年3月6日 06:54 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2014年2月12日 00:15 |
![]() |
4 | 7 | 2014年2月12日 22:22 |
![]() |
0 | 5 | 2014年4月16日 16:22 |
![]() |
2 | 2 | 2014年1月26日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
この機種を最近使い出しました。
以前はSH-06E等いろいろ使って来たのですが一点教えて下さい。
スリープ画面に切り替わる前に液晶は暗くなりますか?
SH-06E等はスリープに入る前に画面が暗くなるのでスリープに入るのが解り易かったのですが、この機種は暗くならない為いきなりスリープになるのでビックリします。
確か昔使っていたP-01Dも同じだったような…
0点

以前シャープ機を使用していましたが、確かにスリープ前に暗くなりますね。パナがならないのは仕様です。特に気にならなかったです。
書込番号:17304554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kazuya-n様、返答ありがとうございます。
試してみたのですが、画面の明るさが明るいと暗くなるようです。
しかし私はあまり明るくしない為、暗くなっても変わらない。ということのようです(笑)
それでもシャープの機種はすぐにわかるくらいでした。
でももう慣れました(^^)
この機種は素晴らしいですね!!
書込番号:17304688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

何のアップデートですか?
グーグループレイかインストールしたアプリですか?
それともdocomoのアプリですか?
通知を復活することは多分できませんが、もしかしたら再起動したら通知が来るかも知れません。
書込番号:17269068
0点

ドコモのアプリです。再起動しても復帰しなかったです。アップデートは通知があった時にしなかったら再通知されるのですか?それともそのままですか?訳のわからない質問で済みません。
書込番号:17269484
0点

ドコモ謹製アプリでしたら、本体設定の中に【ドコモサービス】があります。
【本体設定】⇒【ドコモサービス】の中に【アプリケーション管理】の項目が
ありますので、そちらからドコモ謹製アプリのアップデートが出来ると思います。
詳細は、取扱説明書の232Pに記載されております。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/P-03E_J_OP_01.pdf
書込番号:17269535
1点

おめでとうございます。
解決してよかったですね。
お力になれず。。
書込番号:17269889
0点

そんなことはありません。返信頂いただけでもありがたいと思っています。これからもお尋ねする事があるかも知れませんが、その時はまた宜しくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:17270291
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
エコナビを使っているのですが、充電した際にバッテリーグラフで赤いグラフが表示されず青いグラフのままになります。
電源を切ってからワイヤレスチャージャーで充電しています。
Battery Mixを使ってみましたが同じように赤いグラフは出ませんでした。
充電中は特に画面に何かが表示されることはありません。
一度や二度ではなく、毎回このような状態です。
CPUの数値が高いのも気になります。
どうすれば正常に表示されるようになるでしょうか?
購入当初は赤いグラフが表示されていたと思うのですが、気が付くとこうなっていました。
色々と設定を変えたせいなのでしょうけれども方法が分かりません。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
2点

電源を入れたまま充電したら、赤くなるのでは?
書込番号:17178555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
アドバイス通り電源を入れたまま充電してみると、グラフが赤くなっていました。
あと電源を切ってから充電をするとCPUの使用率がいつも70%ほどになっているのですが、こういうものなのでしょうか。
スマホを使っている時でも50%を超えることがないので、少し気になってしまいます。
書込番号:17179738
2点

私のも電源オフで充電すると
同じ様なグラフになります。
CPU稼働率は
電源オフ時に20〜25%
電源オン時に70〜75%
電源オフ中(充電中)はデータ無し
バッテリー容量についても
電源オフ中はデータ無しの為
単純に
電源オフ時の数字と
電源オン時の数字を
繋げたため
あの様なグラフになると
解釈していました。
書込番号:17180484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
同じような状態になる方もいらっしゃるのですね。
充電するといつもCPUのグラフが跳ね上がって心配していましたが、特に問題がないようですので安心しました。
書込番号:17180691
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
1月23日の更新あててから、突然なんの脈絡もなく、画面下半分が全く反応しなくなることがよく起きます。
ここ数日で電源長押しで強制的に再起動かけたりすると直るのですが。
皆様は起きていませんか?
ちょっと驚いています。
ショップに持ち込むべきか悩みます。
書込番号:17154391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は画面四隅(特にホームキー側)の反応が更に悪くなったと感じています
ソフトウエアが原因なのでしょうか?
書込番号:17157546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御二方、そんな症状があればDSに行くべきです。私も「この程度で…」と思ったのですが思い切って相談に行ったらCPUが不良だったり基盤を交換してくれたりしました。ストレスを感じながら扱うより「迷わず行けよ」です。
書込番号:17160138
0点

追伸ですが、昨日、ネットブラウジンク中に突然、電源が落ち、再起動すら出来なくなりました。
電池パック外して、しばらくしてから付けなおしても変化なし。
結果、交換となりましたが、データの移行も出来ず、なんだかな。。。と感じております。
因みに今度のは画面最下部もキチンと反応してくれてますよ!
書込番号:17162655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ドコモショップに今日持ち込みましたがそんな話はあがっていないという何時もの口上で逃げられました。
修理に出した方が良いのでしょうか(^_^;
地味に色々貼ったりしているので、設定とか面倒で敷居が高いです。
修理に出すべきか、出さないべきかそれが問題です。
皆さん出してます?
修理。
書込番号:17170013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高い代金を支払ってるのですから修理、または交換を要求してください。不良品を売りつけられたのでは堪ったものではありません。私のはそのような不具合はありません。1日も早く快適に使えるようになるといいですね。
書込番号:17172210
1点

シーズーのコロさん
他の店舗に持ち込んだら修理交換品との交換になりました。
フィルムも剥がしてdocomoshopの人がはってくれました。
ご意見感謝です。
書込番号:17182060
1点

それは良かったですね。これからも違和感を感じたら直ぐにDSに行きましょう。私もそうします。因みにフィルムも傷が付いたら張り替えてくれました。
書込番号:17183867
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
LINEを始めてから暫くして無料通話が終了出来なくなる事象(『終了』をタップしても通話のまま)が度々発生するようになったのでDSに相談に行きました。点検してまらったらCPUが悪かったとのことで基盤と一緒に交換してもらいました。が、症状はあまり改善されておらず今度は修理完了品と交換してくれました。上記症状発生率はやや低くなりましたが、まだ起きます。このタイプとの相性が悪いのでしょうか?
0点

通話より、文字を打つときに不便を感じませんか?
私のは縦画面で文字を打つときに最下部の文字列が全く反応しない現象があります
文字入力アプリを変えても同じです
仕方ないから、文字入力時は横画面にしていますよ
今もそうです(^-^;)
通話が出来ないなど、何度も不具合出て三度も機種交換しているため、もう他の機種にしたいです
書込番号:17154317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはchibirin大魔王さんのような現象はなく上記現象に加え着信時LEDが点滅したり、しなかったりです。DSに相談したら「これは端末が原因ではないのでLINEの方に報告してください。」と言われました。
書込番号:17156812
0点

なるほど
lineに限らず、画面最下部の反応がすこぶる悪いです(笑)
笑いこっちゃ、ないのですが反応しないときは全く無反応
でも、しばらくすると少し反応したりとわけわかりません
書込番号:17156905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はとある写真アプリを使用しての感想ですが、やはり最下部あたりの反応が悪い時があります。私はもちろん液晶保護シートを被せてあるのですが、その部分をティッシュでふき取ると問題なく反応します。
皆さんのケースではわかりませんがぜひ一度試してみてください。
書込番号:17412611
0点

返信ありがとうございます。私は保護フィルムは貼っておりません。長時間の使用で端末本体が高熱になると起こる現象みたいです。電話を相手に切って貰って5分くらい待つと正常に作動します。その間は何もできないので急ぐ時は慌てます。対処法はありますかね?冷凍室に入れるとか?
書込番号:17419902
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
23日からspモードメールの受信ができなくなりました。
普段からモバイルデーター通信をオフにしていて、メール通知があったときだけデータ通信をオンにして受信をしていました。
23日からメールの通知があるのですが、データー通信をオンにしても、”接続できません”となり受信できませんでした。
24日に、wifiにて受信しようとした所、”wifiパスワードを確認してください”となり、spモードでwifiパスワードを確認して、マイアドレスを更新してもかわず、”wifiパスワードを確認してください”と堂々巡りになりました。
spモードメールアプリを更新しようと"Google Play "にアクセスしたところ、"この機種には使えません"と表示されました。
メールが受信できなくて、困っています。
1点

ドコモメールに変えてみてはいかがでしょうか?
私はSPモードメールより使いやすいと思います。
具体的な解決策ではなく申し訳ありません。
書込番号:17114386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HadouMAGICさん、返信ありがとうございます。
ドコモメールに変えるしかないようですね?
今まで、spモードメールを使っていたのに、残念です。
書込番号:17116842
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)