ELUGA P のクチコミ掲示板

ELUGA P

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
パナソニック ELUGA P 製品画像
  • ELUGA P [Gold]
  • ELUGA P [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA P のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

ときめきました

2013/05/18 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

ときめきました。

内覧会でPanasonicをさわった感想です。

P-02Eの利用者の私から見ると、かなりのヤラレタ感があります。

手にフィットしたフォルム。
計算され尽くされたUI設計。
画質の向上。
物理ボタンの安っぽさの解消。
ダブルタップで、スリープしたり芸も細かく、更に片手使いを計算した設計になっています。
誤操作の防止からか、ボリュームや電源位置の変更がされており素晴らしい進化です。 

画面は平面を少し盛り上げたようなフォルム。
全面ガラス張りで、更に画面の淵の幅が狭まり、引っかかりも全くありません。

黒はダークブルーに近く、ゴールドはラメ入りですが、男性持ちにも配慮してます。
写真撮影機能も秀逸で、かなり綺麗に夜景が撮影出来てました。

価格は実質負担額三万円後半を、案内されました。
欲しいです。
滅茶苦茶。

書込番号:16148282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
ichi4327iさん
クチコミ投稿数:26件

2013/05/18 22:55(1年以上前)

手に入れたら、
また不満がでる!?

書込番号:16148425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/18 23:03(1年以上前)

ichi4327iさん

担当者にじかに苦情は言って来ましたよ。
ご心配なく。

書込番号:16148459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/19 00:07(1年以上前)

おっ、行かれたんですね。
直接担当者に苦情を仰ったんですか?

中々勇気のある行動ですね。

何だかんだと言いながら、パナソニックを使い続けていらっしゃるのですよね?

開発者からは激励と受け取られたのではないでしょうか?

楽しまれて良かったですね。

書込番号:16148759

ナイスクチコミ!4


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/19 00:19(1年以上前)

James Dewey Watsonさん

そうですね。
私の首からは、ELUGA Xがぶら下がっていて、担当者の人は既にテンションが上がってました。

「お使い頂きありがとう御座います!!」からまず始まりましたからね。
「ELUGA Xをお使いの皆様には大変申し上げにくいのですが、こんなに進化しちゃいました!」っとかなり売り込みも上手かったです。

写真も綺麗ですし。
ってそこでELUGA Vの話が出たのですかさず、「留守番電話の不具合でELUGA Xに変えざる得なくて変えたんだよ」って言ったら、「デグレードを起こしてしまい大変申し訳なかったです。今後この様な事の無いよう精励していきます」との事でした。

俺はSEだから「デグレード」って意味解りますけど、一般人が聞いたらチョット解りませんよねww
とは思いました。

パナソニックは活力がありました。
それが救いですね。

書込番号:16148821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/05/21 08:51(1年以上前)

自分もこの機種が今回の夏モデルでは一番良いと思いました。この機種って欠点ある?ってくらい良いです。特に幅65は評価したいですね。デザインも黒がカッコいいです。この機種がドコモ以外で出たら最高なんだけどな!

書込番号:16157947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/21 09:01(1年以上前)

そうなんですよね。

docomo専売に成ってるのは問題です。

昔は、ソフトバンクも扱ってましたが、iPhoneに駆逐されてしまいました(^_^;

内覧会に行った人ならこの機種の優位性はわかって貰えると思います。

ただ、デザインが見た目良くないです。
これは、ちょっと、ですね(^_^;

持ちやすさはピカイチなんですか。

適度な使い勝手を、実現した端末だと思います。

SIMfree出さないですかね。

そしたら買うのに(^_^;


書込番号:16157978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/21 19:08(1年以上前)

スペック・携帯性ともに期待通りだったのですが、実画像見たときは引いてしまいました。
なんだかジュニスマっぽい。。。

書込番号:16159711

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/21 19:50(1年以上前)

かまぼこちくわさん

確かにデザインは難点ではありますが、その他機能は素晴らしいですよ。

チューニング途上なのでしょうが、RAMをかなり食ってたのは気になる部分ではありますが。

ガラス面からのデザインはかなりいい感じです。

実機を触るとまた感想が変わるかもしれませんね。

書込番号:16159860

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

内覧会行って来ました

2013/05/17 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 -CIA-さん
クチコミ投稿数:82件

クーポン貰いついでに
実機触って来ました!

結論はカナリイイです

でも感動しなかった
何故だろう…


金色は金と言うより
ベージュにラメ入りと言った感じです
女性でいうとファンデーションに近い色です
男性で言うとラクダのモモヒキ色です
印象はおばぁちゃん


黒はツルツルで
指紋がカナリ目立っていましたが
飽きのこないデザインだと
思うのですが、至ってフツー
多分感動しなかった理由です


ただこれで白にしてもなんか
違うかなー
真っ赤とか似合いそうですが。


書込番号:16143913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/17 20:18(1年以上前)

うーん、感動は内覧会で感じたことはないですね(^_^;

トピずれですが、明日内覧会に行こうと思っています。

企業別にコミ具合にかなりバラつきが毎年ありますが、どんな感じでしたでしょうか?
やはり、SONYやSHARPはぎょうれつしてて、SamsungとかPanasonicが閑古鳥といった感じでしたか?

書込番号:16143941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 -CIA-さん
クチコミ投稿数:82件

2013/05/17 20:42(1年以上前)

閑古鳥が鳴いていたのは
necとLGであとは同じ位の行列でした


パナソニックは最新カメラセンサー
と言うとこもあり
プリンター販売コーナーでよくみる
写真を打ち出したアルバムがありました


平日なのでフリーコーナーで
10人前後でした

書込番号:16144041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/17 20:48(1年以上前)

閑古鳥は何時もの2社ですね(笑)
Panasonicが行列してるのは良い傾向ですね!

明日は並ぶの覚悟が必要ですね。
品川時代みたいに入場規制されないだけマシだと思って楽しみます。

しかし、Panasonic四倍綺麗とかいいおって(笑)

楽しみです!

書込番号:16144069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/17 21:44(1年以上前)

MHL対応の端子には、USBホスト機能があるのでしょうかね?
あるならSDカードスロットの場所も我慢できるのですが…
情報を持っておられる方がいましたら教えて頂きたいです

書込番号:16144329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信18

お気に入りに追加

標準

今回の夏モデルは盛り上がりに欠けますね

2013/05/17 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

この機種いいなー!っと前回もかいたのですが、発表からは二日経ちましたが、ツートップと言われる、GALAXY、Xperiaの両機種共に閲覧数、クチコミともに伸びが思わしくないですね。

閲覧数では、安定のXperiaですら15位、GALAXYに至っては40位以下。
本気種もトップ100をギリギリ死守な状態。

顧客層をないがしろにした、ツートップ戦略の影響か盛り上がりに欠けます。
やはり、docomo自体がダメなんですかね(^_^;

そんな気がします。
顧客はよく見てますよね‥‥

欲しいモデルが、蔑ろにされて気分悪いですよね(^_^;

書込番号:16142126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/17 11:37(1年以上前)

Index999さん

まったくの推測ですが、価格.com を見ている人ってそれなりに自分で調べてみようという人かと思いますが、「比較的短期間に機種変更 (MNP 含む) する人」「比較的長く使う人ですでに買ってしまった人 (その後の情報チェック)」「比較的長く使う人でこれから買おうとする人 (ガラケーや 2 年くらい前のスマフォからの乗り換え)」という感じかなと思います。

で、これらの人にとっては盛り上る要素があまりないのかなと。(目新しさがないとか、まだ発売になっていないから現行機種を買おうと思っているなどの理由で)


ただ、SO-04E はすぐに発売ですがあまり盛り上がっていないですね。

でもソニーを選ぶ人って、新しいものが好きな若い人やどんどん買い換える人が多い気がしていて、そういう人からするとやはり SO-02E ほどのインパクトがないということなのでしょうね。(画面サイズや機能、デザイン的に SO-02E よりとんがっているところがないから)


そういう意味では、春モデルはそれなりに完成度が高くて、むしろそれを継続販売してくれれば十分ということなのかもしれません。

書込番号:16142480

ナイスクチコミ!5


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/17 13:43(1年以上前)

春は確かに完成度が高かったですよね。
去年の夏からこっち色々な進化がみられましたが、今回の夏モデルは小粒なのは事実として確かにあります。

私は欲しいとは思いますが買うかはまた別問題な人なので、書き込みはしますが買うかどうかはわかりません。

ただ、今回の夏モデルの中では比較的、パナソニックがいいなーっと思うのは確かです。

書込番号:16142818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 16:37(1年以上前)

盛り上がりにかける 確かにそうかも知れませんね。白ロムやネクサス7やipod touch がありますし。新しい機種がすぐ出てしまいますしわざわざ2年縛りまでして買う人は学生さん位では?やることはあまり変わりませんしねぇ

書込番号:16143265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/17 20:21(1年以上前)

夏モデルはどの機種も出来は良いでしょうね。

ただ他の方も書かれていますが目立つ機種がないんですよね。

冬春モデルはクアッドコア搭載というのが一つの売りにもなりましたから売れました。

早めに機種変更する人でも、今回は見送りの人が多いでしょうね。

スナドラ600になったといえ劇的に変化する事もないでしょうし。

売り方もどうかと思いますし、夏モデルは端末の末尾が冬春モデルと同じEなので延長上なのかなと思います。

秋冬モデルは確か末尾がG?だったと思いますが、各メーカーハイスペックモデルを投入してくるのではないでしょうか。

書込番号:16143956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/17 20:23(1年以上前)

私は白ロムは保証が無いので敬遠しています。
レノボのK900にはひかれますが(笑)

普通に買えるならメーカー保証のある品を求めますね。

書込番号:16143966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/17 21:30(1年以上前)

とんぴちさん

とんぴちさんの言うとおりかもしれませんね。

明日内覧会には行ってみます。

ときめかなかったら、買わないと思います。

何か色々あったので厄落としの意味も込めて端末買い替えを検討したのですが、チョット寂しいですね。

書込番号:16144261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/05/18 11:24(1年以上前)

久しぶりに、ドコモショップに行ってびっくりしました。
iPhoneとアンドロイド携帯電話の比較がしてあったことです。
その内容がひどいの一言。
率直、頭の固いおやじ集団の会社やから、痛い目合わないとだめなのかなぁ〜。
(ドコモショップに行かれたら冊子があります)

私は思います。
iPhoneは、ブランドですよ。
その美しい仕上がりは工芸品でもあります。
時計でいえばロレックス。
車でいえばメルセデスベンツ。
そりゃ国産の方が性能は優れているにきまってるでしょ!
比較するほうが、大人げないと思います。

その比較されている製品は韓国製…
だから、売国行為と言われても仕方ない…

焼かなわからないお爺さんが取締役をやってるから、自分の利益ばっかり考えてるから、
孫さんに顧客奪われるのがわからないのかなぁ〜

何がツートップじゃ?
国産が大事なのなら、ソニーとPanasonicにしないのか?

まぁ〜iPhoneがいかに使いやすい電話か、いつまでたってもわからない会社に
付き合ってられないよと考えている者も多いのが現実です。

このキャッチフレーズは「最後の賭け」かもしれませんね。

これで売れなければ、米国製品扱うしかないでしょうね。

合掌

ドコモ歴14年(SIMフリーiPhone4利用者の独り言)

書込番号:16146205

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/18 12:12(1年以上前)

まあまあそこまで気にしなくても、所詮スマホなんてまな板みたいなデザインなもんじゃないですか。嫌なら買わないそれだけです。ぼくはauに腹立ちますね。今更在庫処分端末買えるクーポン貰いましたけど有難迷惑ですよ。不具合端末カシオ003掴まされましたし。僕のと弟二人とも数回使っただけでフリーズ以降使えないという初めてのケータイだったのに。はぁ、あと売国は言い過ぎです。ネットのアンチに流されてますよ。

書込番号:16146350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/18 12:13(1年以上前)

docomoのSIMをフリーにして、iPhone使うとどのくらいの金額納めることになるんですか?
ちょっと気になったもので。

ヨカッタラオシエテクダサイ。

書込番号:16146359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/18 12:32(1年以上前)

正確に言うと、Samsungはグローバル企業なので、韓国製ではないですね。
ただ、中学生や小学生まで、中国の会社で動員して、社会勉強会や職業訓練学生として、朝から晩まで強制労働されて作らせてるなんて噂は後を絶ちません。

実際幾つかの事例は認めてもいますし、まあ、工場が勝手にやったとの姿勢でSamsungは関係ないという姿勢ですが(^_^;

売国奴かどうかは難しいですね。
言い過ぎだとは思いません。
仕事を結局奪ってますからね。
日本人の。

松下幸之助みたいな歴史に名を残す経営者じゃないことは確かです。
docomo潰して名を残すかもしれませんが。 
加藤社長。

書込番号:16146403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2013/05/18 15:02(1年以上前)

 夏機種の優遇の差は酷いですね。
僕はgalaxy S2を発売日に買ったので、夏モデルに期待していたのですが・・・。

 これが発売された頃はぶっちぎりのスペックだったのですが、こう各社均衡してくると悩みます。
個人的にはヘビーユーザーなので、電池パックを2個持っているのですが、これが結構便利で、この機種を買うときもiPhoneと迷い、バッテリー着脱可が決め手でこっちにしました。

 春モデルの出来には感心しつつも、どんどんバッテリーが着脱不可な機種が増える中、ELUGAが健闘してくれていて嬉しく思います。

 S2には2年間普段はストレス少なく使えたと同時に、3度不具合でショップに持ち込むなど信頼できない一面もあり、またS4も当初言われていたスペック以下だということ、加えて現在の日韓の状況から考えても買おうとは思えません。

 あとはきちんとpanasonicのスマホがきちんとアップデートされればいいのですが・・・。過去の実績からは微妙ですが、評判も伸びているので、是非してほしいですね。

書込番号:16146818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/18 15:08(1年以上前)

幸之助翁と比較するのは翁に失礼ですね^^

所詮サラリーマン社長ですからね
しかも、世の中の変化が読めない唯我独尊・ドコモですから!

2トップとはふざけ通り越して怒りますね

ガラケーからスマホ。それだけで高い費用払っています

その金を韓国メーカーの為に使う?

ふざけるな!だったら料金下げろ!

ですね

書込番号:16146827

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/19 16:35(1年以上前)

いやいやそれ単なるクレーマーじゃ?スマホが高いのは当たり前それを分かって契約するんですよ。韓国がうんたらは人間としてどうなんです?なにも無理矢理買う製品でもありません高いのが嫌ならガラケー使えばいいのでは?

書込番号:16151123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/19 18:27(1年以上前)

クレーマーなんて居ます?

書込番号:16151579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/19 19:12(1年以上前)

スレ主さんのことですよ。ドコモがダメとか叩く割りには買うか分からないとか結局なにが言いたいのかわかんないね。企業の悪口は止めましょうみっともないです。

書込番号:16151750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/19 19:24(1年以上前)

ゲイン グラスさん

ほーなるほどww
今回、貴方はdocomoのツートップ戦略に、疑義を唱えたり、異議を唱えたり、懸念を示したりする意見の人に一通り苦情を言ったり中傷したりして回っているようですね。

私は、基本クレーマーといわれることに何の痛痒も感じません。
何故なら、正しいと思う評価を下しているだけと認識しているからです。

認識の相違です。

富士通、シャープ、パナソニック、NEC、LGを欲しい人は他2社を欲しい人と人数としてどうなのかって事です。

私は余裕があればこの機種が欲しい事実には変りはないです。

買うかどうか解らないのは財政に余裕が無いからです。

文脈も読まずに中傷するのは恥ずかしい行為です。
ゲイン グラスさんには猛省を促したいと思います。

書込番号:16151798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2013/05/25 00:20(1年以上前)

結局docomoの本当のツートップは「官僚」と「株主」なんですよ。ユーザーは常に置き去りです。未だに1社だけMNP転出超過の理由が判っていないのでしょう。もう泥船状態ですね(笑)。

書込番号:16173230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/25 09:42(1年以上前)

チョッコボールさん

その様ですね。
ソフトバンクの二番煎じや何やらで独自性の無いサービスばかりを展開するし。

そのくせユーザーは置き去りです。

売れる物は高く、売れない物は安くの鉄則すら守れないdocomo。

終りかもしれませんね。

書込番号:16174178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ239

返信51

お気に入りに追加

標準

ツートップ戦略で仲間外れ

2013/05/16 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

今回、出来が非常に良さそうなのに、惜しまれるのはdocomoが全くまたしても売る気が無いこと。

確かにパナソニックは国内シェアも低いけど、国内シェア五位のサムソンをツートップに据えるなら、なぜ二位の富士通や四位のシャープを無視したんでしょう(^_^;

多分、パナソニックは七万円中盤位で販売するのだろうけど、割引がツートップに凝縮されて、月サポも期待できないので、実売四万半ばになる気がする。

非常に勿体ない機種。

UIに工夫を凝らしても、それではガラケーからの機種変の呼び水にはならないと思う。

電波状態よかったら私が機種変更したいです。
安ければ。

P-02Eを使ってるけど、不満が多いので。

書込番号:16139449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/16 16:23(1年以上前)

ご愛顧割りとかで安く買えるまで待つしか無いですね。
こういうふざけた事をされると反発して絶対ツートップは買わない気分に成りますな〜(^_^;)

書込番号:16139700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/16 19:59(1年以上前)

確かに買う気が失せますね。
ただ、SONYは五千円で手に入るとか(^_^;

ドンダケーと思います(^_^;

書込番号:16140326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/16 20:31(1年以上前)

このやり方って「企業としてどうなの?」って思います。
反発心は強く持ちますねぇ…。

書込番号:16140447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/16 20:55(1年以上前)

このツートップ戦略って、パナソニックって完全に犠牲者になりかねませんよね。
新OS開発にも参加して、docomoの戦略に乗っ取って来たのに。

突然切られる感じですね。

動画でアピールしてますが
http://panasonic.jp/mobile/docomo/promotion/eluga_p/movie/

残念な感じになりつつあります。

ヤフーの意識調査でこんなのやってますね。
NTTドコモ13年夏モデルのスマホで気になるのは?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/other/9059/vote

私は当然、P-03Eに入れましたが、結果が残念です。

書込番号:16140537

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/16 22:33(1年以上前)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130515_599537.html

>こうした“推奨機種”を掲げる理由は何か。加藤氏は競争環境が激化していることを挙げたほか、「これまでは20機種ほど用意して、選択肢を多く用意していたが、最近はスペックが向上し、日本で求められる機能も揃ってきた。そうなると、ユーザーにとって選びやすい環境にすべくラインナップを絞ることにした。そして、店頭では『一番良いのはどれか』『オススメは何か』と聞かれることが多い。

ドコモの「数打ちゃ当たる。か?」の戦略ミスじゃん。
メーカーが勝手に販売してたわけじゃないでしょ。
で、店頭でギャラクシー推すように通達、雰囲気つくってたんでしょ。

>囲み取材でツートップである「GALAXY S4」「Xperia A」の販売目標を尋ねられると、1機種あたり100万台程度を目指すと説明。

また、ギャラだだあまりね。
普通サイズのぺリアも出しすぎ、旧機種の処分に困ってるのに。

>さらに「それ以外の機種とは販売数量は大分違うだろう」とした。推奨機種に選ばれなかったメーカーへの影響として、「これまでドコモファミリーとも呼ばれていた国内メーカーとの関係が崩れても良いと考えたのか」という問いに対して、加藤氏は「誤解のないようにお願いしたい。ドコモでは、国内メーカーと特別なことをやってきたわけではない。特にスマートフォンでは、国内外から良い商品を提供するメーカーから調達してきた。これまでの結果があるなかで、今回は、これが強そうだとして選定した。結果として売れるものと売れないものは出てくる。それは甘受しなければならない」とコメントした。

エェーーー!!! 無理してガラスマ作ってきたのに。
やっとパーツが進歩して、ノウハウ貯まって、安定機出し始めた矢先に。
「国内メーカーと特別なことをやってきたわけではない。」
もう孫の代のMNP流出まで祟ってやる!!!

>加藤氏によれば、ドコモでは、社内のアンケート調査などを通じてツートップを選定したとのこと。

ギャラ、ぺリア推しの社風で、社員がギャラダメ、ぺリアダメなんて言えますか。
ユーザー置き去りですか?あっ、そうですか?
もう、ひ孫の代のMNP流出まで祟ってやる!!!

>冬モデルでも、そうした推奨機種を用意する方針だが、販売数など夏モデルの成績、あるいはメーカーで判断するのではなく、冬モデル候補の中から良い商品を見出してプッシュしていくという。

もう決まってるようなもんでしょ。
そしてドコモは深みにはまってく。
祟る必要もなかったわ。

ちょっと、いや、かなりボヤかせていただきました。

書込番号:16140955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/16 23:07(1年以上前)

>誤解のないようにお願いしたい。ドコモでは、国内メーカーと特別なことをやってきたわけではない。特にスマートフォンでは、国内外から良い商品を提供するメーカーから調達してきた。これまでの結果があるなかで、今回は、これが強そうだとして選定した。結果として売れるものと売れないものは出てくる。それは甘受しなければならない

この加藤社長の発言は嘘だ。
私は、docomoの地方支社の社長だった人と懇意にしているが、その人との会話では必ずと言っていいほど、メーカへの影響力が語られる。
美談としてでも、苦労話としてでも。

設計からdocomoが関わっているのは明らかで、基本的に嘘八百なのは明らかだ。

加藤社長ってdocomoの歴史を知らないの?
それとも知らない振りをしてるの?

docomoが引き受けなきゃ売れない強みから嘘言ってもメーカから文句が出ない事を見越しているようにしか思えない。

書込番号:16141106

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2013/05/17 01:03(1年以上前)

ソニーとサムスンのツートップに特別価格、富士通とシャープは現行維持、その他(パナ、NEC等)が割を食らうって感じですかね…。

果てさて、個人的には、SBやAUのように、iPhoneという一大看板商品があり、アップルとの契約ノルマでどんどん売りだすのはいざしらず、今年の春モデルからようやくアンドロイドスマホもiPhoneに匹敵しうる完成度に近づいた今、わざわざ、ドコモ自らがツートップなどど販売視野を狭めるのはいかがなものなんだろう…。
スタートは公平にして、各社競わせることで、その時々に売れ筋って違ってくるわけだし。

そろそろアップルのiPhoneも下り坂にさしかかってきたところで、ドコモが自らツートップに絞ってどうすんのよ。あんたらが期待する気持ちは分かるけど、商品を選ぶのは消費者なんですよ。消費者誰もがソニーやサムスンを買いたいわけじゃない。

まあ、強いていうなら、これまでのドコモが売ってきたアンドロイドスマホの完成度が低く、その対応も悪いので、iPhoneにMNPした人がどれだけいたか、そこをもっと反省するべき。みんなが好んで飛びついたわけじゃない。

それと、SBやAUが新規獲得を増やす戦略するのは分かるが、もともと巨大ユーザーを持っているドコモが同じ新規獲得狙ってどうすんよ。むしろ、既存ユーザーを大事にして他キャリアへの流出を防止する戦略のが必要だったんじゃないの?

書込番号:16141518

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/17 14:43(1年以上前)

ドコモの姿勢は噴飯ものですね!日本メーカーに細かく指図してきたのはドコモ。世界的にガラパゴスと云われても無視したのはドコモです!
そしてスマホになり(これもドコモの切り替え遅れのせいですが)急に韓国メーカーにばかり補助出すのはおかしいですね!ドコモは外資でしょうか?そうならそういう対応します!
馬鹿高い通信費設定してぼろ儲けした金を韓国メーカーにバックするなんて、利用者馬鹿にしています!

書込番号:16142973

ナイスクチコミ!22


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/17 23:35(1年以上前)

ボギーjpさん

Docomoみたいのを厚顔無知と言いますww
本当に酷いですが、パナソニックを買えるキャリアはDocomoのみ。

SIMフリーにして欲しいです。
パナソニック。

そしたら、おさらばするのに。

書込番号:16144882

ナイスクチコミ!7


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/17 23:38(1年以上前)

ホフマン2号さん

確かにアップルは減少傾向ですね。
1機種と販売数が少ないのがガンでしょう。

その点アンドロイドは色々な会社に提供してますからね。

ただ、会社としての旨みだけ考えるならアップルでしょうね。

サムソンとアップルの殆ど独壇場ですから。

書込番号:16144889

ナイスクチコミ!2


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/18 11:55(1年以上前)

SIMロックを解除すればいいと思いますよ。

書込番号:16146290

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/18 12:09(1年以上前)

hipiさん

SIMロック解除したら更に意味がなくなる気が。
いらないアプリが入った状態で他社へ。
フォローはなし。

良いことない用に思うのですが(^_^;

書込番号:16146340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/05/19 10:33(1年以上前)

2トップを社内アンケートで決めた事が経営トップの無能さを示していますね。
社内アンケートなら、各社員に夏モデルの仕様をみせてのものではないはずなので、『どのメーカーのものが売れそうか』程度の物にならざるを得ません。
そうすれば、過去の販賣実績からサムソンとソニーになるのは当然ですし、この2つはグローバルモデルベースなので製品コストも安く、大量注文すれば買い叩けたんだと思います。

今度の夏モデルは、大きさにもバリエーションがあってなかなか良いと思います。
2トップよりは、その他のモデルにいいものが多いですね。
このエルーガPをはじめ、富士通の5.2インチNX、シャープのFHDゼータと超小型のSiなど魅力的な製品がいっぱいです。
ユーザーからみると春モデルより大きさのバリエーションが多くて選びやすいと思いますが、この馬鹿な売り方のせいで今回はスルーするユーザーが増えて、流出も拡大する様な気がします。
今回は訳のわからない2トップ戦略等と馬鹿な事をせずに、むしろ普通に売った方がはるかに良かったと思うのですが。
客に嫌味を言われながら、サムソンを勧めるDSの店員の愚痴が聞こえてきそうです。

書込番号:16149945

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/19 10:53(1年以上前)

Index999さん、お早うございます。

私は、ツートップ戦略には、「旧電電ファミリーとの決別」という、
メッセージ性があると思うのです。

実質は、「ありがとう10年」・「はじめてスマホ」の割引ですよね。
他社製品との差別化が大きいとも言い切れないのです。
軸足を旧電電ファミリーからグローバル企業に移したのではないか、
と見せ掛ける、とも取れる、幻惑戦術でしょう。

iPhone導入露払いの「掛け声」ではないかとも思っています。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/?rt=nocnt
こんなのも影響しているでしょう。

サムスン電子の大株主は、米シティグループと伊藤忠商事(みずほグループ)だったと思います。

日韓貿易の決済は、通常円建てなので、円安はNTTにとって好都合であるはずです。

書込番号:16150020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/19 12:00(1年以上前)

鬼さん
スレ荒し、機種企業の罵りはFだけで留めてください。Fもできればやめてください。
聞いてもない勝手な持論展開もスレをたて、1箇所のみにしてください。
私もあなたと極力、関わらないようにしますので。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
>マルチポストは禁止しています。

>同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止 しています。複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設 けてある「なんでも掲示板(すべて)」の項目をご利用ください。

書込番号:16150271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/19 14:31(1年以上前)

円安が好都合?
もはや全く意味不明です。

円安はGALAXYの調達価格が高くなるってことですよ。

ドコモにとって好都合ではなく、ウォン高で輸出が困難になっているサムスンに好都合なだけでしょ。

輸出困難になっているサムスンを救うdocomoってどこの国の国策企業なんですかね?

二人三脚でやってきた松下、富士通、日電の御三家まず優先。
次に外様のシャープ、Sonyを支援ですよ。

海外メーカー???
なんで支援するの???な感じですね。

最近の日本企業って義理人情に欠けますね。
そういうドライな対応は日本人として嫌いです。

書込番号:16150748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/19 16:23(1年以上前)

>日韓貿易の決済は、通常円建てなので、円安はNTTにとって好都合であるはずです。
少し訂正
円安であっても、日韓貿易はほとんどが円建てなので、docomoにとってそれほど不利にはならないと思います。

工業製品は、作り手の為にあるのではなく、使い手のためにあります。
http://iphonedocomoss.com/?p=79
>僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていた。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/21478919.html
>富士通とNECに関しては、平均満足度が3.8台と、9位のパナソニックと約0.3ポイントも離されており、これは統計学的にも十分有意な結果だと思います。(ちなみに、1位と9位の差は0.4ポイント以下です)

良くない端末を作ったら、淘汰されるべきですが、パナソニックは、淘汰の対象にはならないと思います。

書込番号:16151086

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/19 18:01(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

docomoは独占禁止法の壁から逃れる事は出来ません。
KDDIなどのように付加価値をあげることはNTTGrでは出来ない仕組みになっています。

なので脱却とかグローバルとかは結構ハードルは高く、此れがそうだとはいえません。

書込番号:16151482

ナイスクチコミ!4


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/05/19 18:05(1年以上前)

メタボフォンさん

まさにそのとおりですね。
もし何だったらAKB商法のように、利用期間の長い人に多くの票を与え短期間の人には少ない票を与え、総選挙でもよかったと思います。

そのほうが絶対良かった。

会社は経営しか考えずユーザは置き去りです。

金払ってろ養分ってなもんでしょう。

幾ら、docomoショップの人が誠心誠意頑張っても意味がありません。

書込番号:16151493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/19 18:21(1年以上前)

Index999さん、独禁法は、御説の通りです。

しかし、docomoは付加価値を付けるために、野菜を売る戦略です。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120713/bsj1207130200000-n1.htm

NTTグループは、土管屋に徹すれば、圧倒的に有利だと思っています。
http://www.weblio.jp/content/%E5%9C%9F%E7%AE%A1%E5%B1%8B

端末がキャリア縛りから解放され、どこのSIMでも使えるようになると、
docomoの優位性は揺るがないように思うのですが、如何でしょうか?

逆説的な提案もあります。
http://toyokeizai.net/articles/-/11805

>docomoショップの人が誠心誠意頑張っても意味がありません。
docomoショップの人が誠心誠意頑張るインセンティブがありません。
こちらの方が良いのではないでしょうか?

書込番号:16151558

ナイスクチコミ!1


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

かなりよさそうですね!

2013/05/16 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:512件

機能的にELUGA Xが前回のモデルで一番欲しいものにあたってたのですが
いかんせんサイズのでかさに躊躇していましたら、
P-03Eは少し小さくなるので、片手操作もしやすそうですね。
ただ、個人的にはソフトバンク勢はワンセグ→フルセグとなったようなので
フルセグがあればなぁ・・・と思ってはしましますが。
フルセグ導入されてもNHKの受信料払わないと見れないなら
ワンセグでもいいですがね。

価格って、どれぐらいになってくるのでしょうね。
あと、この機種ってバッテリー単体で充電できるオプションが
あればいいなと思うのですが、また社外品しかなさそうですかね。

書込番号:16138982

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/16 14:07(1年以上前)

ソフトバンクのフルセグ機種についてのレポート記事が
色々と出ております。
外部アンテナから引いてきたケーブルを付けないと、ほぼ視聴できないそうです。
そして発熱が、かなりあるそうです。
更に本体がチューナーと、それ用の大型バッテリーの為か、
かなり大きく重くなっているので、まだ時期尚早ではないでしょうか?
夢があって良いとは思うのですが、自分が買うとなると・・・

書込番号:16139382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:512件

2013/05/16 14:29(1年以上前)

松本朔太郎さん

なるほど、外部アンテナや発熱などの問題があるのですね。
となると、おっしゃるとおり今年の間ではまだ
まとも?というかサクッとフルセグが見れるようなものは
でなさそうですね。技術的には可能なのでは?と思うのですが。
ワンセグ(テレビ)をそれほど重視しないなら、
このスペックでこのサイズである、P-03Eまたは、
Sharpの小さい方(型番忘れました)もよさそうですね。

書込番号:16139434

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

標準

ポジティブキャンペーン

2013/05/16 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 -CIA-さん
クチコミ投稿数:82件

夏モデルで一番気になったので、
なんとなく良い所をピックアップしてみました。


液晶のシャープ、電波の掴みが弱い気がする
デザインのソニー、防水の蓋が沢山
有機ELのサムソン、S2からデザインが同じで飽き飽き
何でも入りの富士通、通話機能を忘れてしまう凡ミスも
薄いNEC、電池はマンガン電池級
ガラケーの王者パナソニック、デザイナーって存在するの?


各メーカーの良いイメージ&悪いイメージなのですが、
パナソニックってやはりこれと言った売りが、
思いつかないのですが、何気に地味にすごい物を持っていました。

その1
P-02Eは放熱のバランスが良い機種だなと思っていたのですが、
毒林檎にも採用されているグラファイトシートというのを開発したメーカーだそうな


その2
今回P-03Eのカメラは内製ユニット搭載だったので、
調べてみたところ、結構よさそうな感じです
ユーチューブに説明動画があったので
興味ある方はどぞ
http://youtu.be/JG7a3V7yM_8



まだまだありそうですが、
今回も良機な予感がするP-03Eですが、
8万超えの設定にしたら、
また売れないんだろうなぁ〜


色が黒と金しか無いって、、、

書込番号:16137982

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/16 00:54(1年以上前)

放熱で言ったら、スマホにはじめてヒートパイプを搭載したN-06Eでは?

あとP-03Eには他にもホバー機能がついていますね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28005994.html
タッチしなくてもタッチパネルが感知してくれます。
まあどこでこれ使うの?って聞かれたら回答に困りますがw

ELUGAは確かに地味ですけど、細部までこだわっていて良い機種だと思いますよ。
特にP-02EなんかはXperia Zよりも機能面でもよく、ソフト面でも良いと個人的に思います。
パナソニックはスマホではあまり力はありませんが、よい製品を作ってるメーカーだと思います。
P-02Eをみて僕はそう感じました。

書込番号:16138019

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/05/16 07:09(1年以上前)

マイナス思考が強いと、買ったあとも、悩みそうですね。(笑)

書込番号:16138405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/05/16 07:12(1年以上前)

マイナス思考が強いと、→考え過ぎると、

書込番号:16138409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/05/16 07:17(1年以上前)

Panasonic製は、最近まで、人気がありませんでした。
携帯事業の縮小や転売も、一時期噂になりました。
しかし、P-02Eは、よく出来ていました。
この機種も、期待出ると、思います。

書込番号:16138421

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/16 14:20(1年以上前)

唯一の不満は、今回もバッテリーカバーを外さないと
SDカードが交換できない所ですかね

他社の端末と比べると特に目立った長所はありませんが、
他社の端末にある特に目立つ短所が本機には無いように思えます
質実剛健と言う言葉がピッタリですね
長く使える地味なヤツって感じで個人的には好きです

書込番号:16139412

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/16 21:06(1年以上前)

ELUGAは良い商品ですよ。

docomoのインフラさえしっかりすれば相当使いやすい商品です。

P-02Eを使ってますがそう感じます。

問題はdocomoが売る気が無い所。

パナをなんとも思わなくなったところでしょうか。

口惜しい。

書込番号:16140575

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/16 22:37(1年以上前)

やっと出来の良いスマホが出せるようになってきたところにこの扱いは酷いですね。

主さんの書き振りネガキャンにしか思えませんが気のせい?

書込番号:16140971

ナイスクチコミ!3


スレ主 -CIA-さん
クチコミ投稿数:82件

2013/05/17 20:35(1年以上前)

イエイエ
ガラケーのストレート型は
ずっとPだった位は
パナソニックファンですよ
ディーガとビエラですし(笑)

ただホントに頑張って欲しいので
悪い所は悪く言いますよ〜

内覧会レビューも
書き方悪いですが
実機みた印象からも
夏モデルのイチオシは
P-03Eですよ!

書込番号:16144005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/05/25 00:10(1年以上前)

私にとっては面白味はなくても高品質で質実剛健というのが松下電器の真骨頂だと思うのですが、考えが古いのでしょうかね(笑)?

スレ主に同感で本当に頑張って欲しいです。

書込番号:16173191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)