ELUGA P のクチコミ掲示板

ELUGA P

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
パナソニック ELUGA P 製品画像
  • ELUGA P [Gold]
  • ELUGA P [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA P のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

修理しなきゃ駄目でしょうか?

2013/12/01 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 hiroち〜さん
クチコミ投稿数:13件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

皆さんにお聞きしたいと思います。
時々なんですが画面を開いたときや通話をして終了するときに操作を受け付けないことがあります。
さっきも電話をとり、終わろうと通話終了をタッチしたところ反応せず相手が切るまで切れませんでした。
スリープにしてから再度付けると治りますが通話後にも起きるので大変困っています!
同様の症状の方はいらっしゃるでしょうか?
これは修理に出した方がいいでしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16902395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/01 20:14(1年以上前)

他機種ですが、たまーになります。
修理に出したところで再現なし で終わりそうです。
頻繁になるなら相談したほうがイイと思いますが、
キャッシュクリアなどこまめにやれば回避出来るかもですね。

書込番号:16904003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/08 07:05(1年以上前)

私の場合はLINEでの通話終了が出来ないことが頻繁に起きます。『終了』をタップしても反応しません。電源を押すと終了画面は出ますがそれ以降は反応しません。5分くらいすると正常に戻ります。DSに相談したら「一旦アンインストールして再インストールしてみては?」との事でやってみましたが改善しません。如何なものでしょうか?

書込番号:16929458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/08 11:52(1年以上前)

はじめまして、投稿のあった12月1日、同じ理由で修理に出し昨日戻って来ました。
購入して1ヵ月も経っていません。
他の症状としてパズドラの反応が悪い、通常操作の反応も鈍い時がある、オリジナル着信音設定しても時間が経つと初期の着信音になっている位で通常使用には大きく影響はありませんでしたがパズドラの反応の鈍さにはストレスを感じショップへ行きました。
あれこれ2時間程かけ店員もはっきりとした不具合を確認できないままパズドラだけはなんとか納得してもらい渋々修理を受けてもらいました。
結果、症状の確認はできなかったものの中の基盤とタッチ部分のガラス(?)と裏蓋の総替えをしてくれました。
枠以外新品だよね。新しいのにすればいいのにと思いつつ戻って来たら全然反応違います!
ビックリです!
パズドラもサクサクです!時間があるなら修理お勧めです。高い買い物ですからストレスは困るよね!では、少し早いですがよいお年を(@^^)/~~~、

書込番号:16930329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/17 08:38(1年以上前)

LINEの通話が終了できない(終了をタップしても反応しない)との理由でDSに修理を依頼して1週間で新品同様の状態で返ってきました。CPU交換したそうです。その夜40分くらい通話して『終了』をタップしたら、やはり終了出来ませんでした。そこで、ふと思ったのですが『エコモード』が邪魔してるのではないかと?詳しい方、ご意見聞かせたください。

書込番号:16966267

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroち〜さん
クチコミ投稿数:13件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/18 19:18(1年以上前)

皆様様々なアドバイスをありがとうございますm(__)m
後日docomoショップに行き、修理しても直らない、キャッシュクリアすると改善するというアドバイスでした。
この後にアプリをいっぺんにキャッシュクリアできるアプリを入れ、クリアすると症状がほとんど収まりました。
なのでキャッシュが原因だったと思います。
ただこのアプリを入れたら電池の持ちがかなり悪くなりましたが( ̄0 ̄;)

皆様様々なアドバイスありがとうございました!

書込番号:16971711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

細かい事?ですが、

2013/12/15 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スミマセンが、教えて下さい。

12月13日にオンラインショップから購入したP-03Eが届きました。

私の使用している端末裏面カバーの、イヤフォンジャック近く辺りが、少し浮いている感じが有るのですが、ご使用されている方の、P-06E裏面カバーは浮きが無くきっちり閉まってますか?

放水防塵端末なので気に成りましたので、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:16959738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/15 18:02(1年以上前)

イヤホンジャック周りだけ浮いているのはおかしいですね。
少なくとも私の機種はなっていません。
(強引にやればコンビニのレシート1枚が通る隙間はありますね)

今開けて確認しましたがイヤホンジャック側に爪などの引っかけるものは特になく、レンズよりやや下の辺りに引っかける爪がありますね。
防水パッキンで守られているのはバッテリーの周囲だけです。
カバーと機種の間に異物はありませんか?
カバーについている爪は左右同じ大きさですか?爪が入る穴はどうでしょう?

特に問題ないならカバーが変形している可能性もありますからドコモショップで見てもらった方が良いと思いますね。

書込番号:16959913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/15 18:35(1年以上前)

訂正します。ごめんなさい
>レンズよりやや下の辺りに引っかける爪がありますね。×

レンズの横とカバーの淵に沿ってに引っかける爪がありますね。〇

書込番号:16960063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度4

2013/12/15 20:58(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

やっぱりカバーの変形かも知れないですね。
明らかにイヤフォンジャックの辺りを押すと引っ込むんですよ。

閉まりが悪くて知らない内に水没サインが反応していたなんて最悪ですものね。

ありがとうございました。

書込番号:16960674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度4

2013/12/17 10:10(1年以上前)

昨日の夕方に、DSにいってきました。

やはり、私の端末の裏面カバー浮きが確認されまてた。
DSに有った物には浮きが有りません、私の端末のカバーをDSの物に付け替えるとやはり浮きが確認されたそうです。

新しい裏面カバーに取り変えてもらえるようになりましたが、在庫が無かったので取り寄せ待ちになりました。

書込番号:16966500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/17 23:05(1年以上前)

わたしもカバーだけ貰おうかな。カラバリ少ないし・・。
情報ありがとうございます。
対応して貰えてよかったですね。

書込番号:16968960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タスカー

2013/12/11 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

この機種と直接関係ないですが、ご存知の方お願いします。今までタスカーでスリープ時にモバイルデータオフにして、SPメール自動受信していましたが、ドコモメールに変更してから自動受信しなくなりました。恐らくメール通知が変わったと思われますが、ご存知の方、設定等教えて下さい。

書込番号:16942547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/11 10:35(1年以上前)

Taskerのスクリプトを書き換えるしかないです。
未受信メール告知のメッセージが変わったようですから、それにあわせればよいだけでしょう。
どういうスクリプトなのか不明ですから、それ以上は誰にもわかりません。

書込番号:16942963

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/11 12:30(1年以上前)

P577アイデアないかmさん
返信ありがとうございます。
タスカーの定番なので、詳細に書かずすみませんでした。設定は以下です。
・Context
 Event > UI > Notification(Owner Application:spモードメール,Title:未受信メール)
 ・Task
 Net > Mobile Data(Set:On)
 Task > Wait(Seconds:15)
 Net > Mobile Data(Set:Off)

詳しい事は分からないですが、ドコモメールでは未受信の通知がトリガーにならない感じです。

何かいいアイデア無いかなと思い投稿しました。宜しくお願いします。

書込番号:16943327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/11 12:32(1年以上前)

すみません。名前が変になってました。
P577Ph2mさんの間違いです。

書込番号:16943338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/14 13:56(1年以上前)

その後.......
やはりタスカーでは無理という結論になりました。そこでドコモメールplusと言うアプリを見つけました。今のところモバイルデータオフでのドコモメールリアル受信は、これだけみたいです。電池持ちが倍ぐらい違います。

書込番号:16955186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:13件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/14 18:10(1年以上前)

ドコモメールplus
当方は12/13アップの2.01からようやく動作するようになりました。

書込番号:16955919

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/12/14 18:21(1年以上前)

山のあなたの空遠くさん
こんにちは。私は昨日、偶然見つけました。昨日アップデートあったんですね。知りませんでした。ありがとうございます。

書込番号:16955967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードの読み取り

2013/12/10 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:14件

ツール一覧の「ICコード・バーコードリーダー」からQRコードの読み取りは出来ないのでしょうか。

どのようにすればよいのかご教示ください。
初歩的なことで申し訳ありません。

書込番号:16940424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/12/10 19:39(1年以上前)

ドコモ謹製アプリであるICコード・バーコードリーダーは、QRコードの読み取りは一応出来ますが、
お世辞にも読み取り精度は高くないので、Google Playで「QRコード」と検索すれば、色々なQRコードの
アプリがあります。
(ICコード・バーコードリーダーは、無効化をしております。)

私の使っているのは、このアプリです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eqs.apps&hl=ja

他にもQRコードアプリが色々あるので、スレ主さんのお好みでインストールして使ってみたらいかがでしょうか?

書込番号:16940480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/10 19:53(1年以上前)

左下の縦線のバーコードマークでカメラ起動させて読み取れませんか?

書込番号:16940537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/12/10 20:02(1年以上前)

訂正

先程のレスの途中に(ICコード・バーコードリーダーは、無効化をしております。)と
書きましたが、

正しくは、アンインストールしましたです。

大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:16940582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/12/12 13:40(1年以上前)

やはりアプリをインストールしないといけないんですね。
ありがとうございました^^

書込番号:16947549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更で候補にしていますが、

2013/09/21 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

この機種を使用している方に教えて頂きたいのですが、
現在FOMA端末のN-05Dを使用しているのです
が、ゲーム等を使用すると直ぐに(5分〜10分位)温度上昇による制限ががかかり、ゲームの動作がスローモーションの様に成ってしまいます。(パズドラやアングリーバードです。)

常に画面は一番暗いモードにして使用していますが、電池容量が小さくあっという間に電池切れに成ってしまいます。

そこで、こちらの機種は電池容量も大きいので候補にあがってます。
連続使用による発熱で使用制限はどのくらいで、起こったりしますか?

よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:16613818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/09/21 12:06(1年以上前)

はじめまして。
家内がn05dを使用しています。確かによく温度上昇で制限がかかりますね。
で、このELUGAは、ゲーム等で使用に制限がかかったことは今まで一度も無いです。しかし本体は少し暑くなります。が、動きが遅くなることも有りません。
温度上昇で制限がかかったのは、炎天下車内に置いてた時だけです。

書込番号:16614137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度4

2013/09/21 12:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
スマホは多少熱くなると思って使用していますが、
さすがに頻繁に使用制限が何度も付いたり消えたりで、本当に嫌気がさしてまして。
車で、ナビ代わりになんてとんでも無い状況でした。

近所のドコモで、この機種のキャンペーンをこの連休で行われるみたいで、本体価格から12600円引きに成るらしく、前々から気になってた機種なので、検討してました。

主人とも相談してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16614202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度4

2013/12/11 21:01(1年以上前)

前回の書き込みからしばらくたちましたが、
色々悩んだ末に今日、オンラインショップでP-03Eを注文しました。
悩んでいる間に月々サポートの増額や、FOMAスマホからの機種変更に適用されるXi割等が付いてお得に買う事が出来ました。

今季冬モデルは、CPUの性能が上がったりカメラの性能が上がったりフルセグが付いたりと有りましたが、欲しかった物が省略されてしまって、置くだけ充電や充電台が無かったり電池が内蔵だったりで私的に残念な感じでした。

オンラインショップだと不要なオプション加入もなく手続きが出来て、初めて使用しましたが簡単に出来ました。

書込番号:16945072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5
機種不明

スリープ解除後、アイコンはこうなってます。

レビューにも書かせて頂きましたが、無線LANに接続した状態でスリープし、しばらくしてそれを解除するとwifiアイコンも3G/LTEアンテナもグレーになり、ブラウザを起動しても反応せず、メールも受信されない状況になってしまいます。ちなみにAOSSでバッファローのルーターに接続しており、セキュリティはWPA/WPA2 PSKです。wifiをoff→onすれば直りますが面倒です。
仕様なのかエコナビなどの設定の問題なのか、それとも端末の不具合なのか分かりかねています。他のユーザーの皆様はいかがでしょうか?

書込番号:16373535

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/07/17 08:38(1年以上前)

同じくバッファローのAOSSでWi-Fi接続していますが、グレーアウトして使えなかったことは無いですね。
※自宅Wi-Fiは設定しておりません。
設定で気になる所は、「本体設定」-「エコナビ」の各「設定」-「Wi-Fi」、「本体設定」-「Wi-Fi」の「詳細設定」-「画面OFF時の動作」、「本体設定」-「ドコモサービス」辺りですかね。

↓メーカーサイトQ&A
Wi-Fiに接続できないのですが?
カテゴリー : 無線LAN 回答

@メニューボタン→[本体設定]→Wi-FiがONになっていますか?

また、アクセスポイントも正しいか確認してください。

Aメニューボタン→[本体設定]→[エコナビ]→[設定](設定されているモードの設定)→[Wi-Fi]の設定が『OFF』に設定されている場合、ecoモードがONの状態ではWi-Fiに接続できません。

[Wi-Fi]の設定が『自動でON/OFF』に設定されている場合、ecoモードがONの状態では設定したエリア以外ではWi-Fiに接続できません。

書込番号:16374683

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/17 20:33(1年以上前)

今日、外出先でセキュリティのかかっていないWi-Fiスポットに接続したら、同じ症状になりました。
docomoのWi-Fiスポットでは発生したことはなく、自宅ではバッファローのWi-FiルーターでWPA2PSKで接続していますが、この環境でも発生した事はありません。

無料のWi-Fiスポットが原因?なんでしょうか?

書込番号:16376527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/07/19 12:14(1年以上前)

>(^p^)あうあうあーさん
>レイディオキッズさん

書き込みありがとうございます。
先の書き込み以後、エコナビのwifi設定を全てoffにして使ってみてますが、セキュリティ有無双方でスリープ解除後にwifiおよびLTE/3Gアイコンがグレーに時々なってしまいます。
即効性はないでしょうけど明日DSに行って聞いてみることにします。

書込番号:16381892

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/07/20 11:56(1年以上前)

先程DSに行ってきました。症状を伝えたところ、
@wifi、3G/LTEの接続を維持するためのRAMの不足
Aアプリによるwife接続に関するシステム干渉
を挙げられました。
@については、自分の場合LINEやFBなど常駐アプリが多いせいか、sleepにする時は大概70%前後の事が多いです。それとアプリを終了する時、自分は「戻る」を何度も押すのが面倒なので、いつもタスクマネージャーから終わらせているのですが、それもRAMを喰う一因だというので、面倒でも「戻る」で終わらせた方が良いと言われました。
Aについては、一度LTEのオンオフアプリを入れて一回起動しただけで削除したことがあり、もしかしたらそれがシステムに悪影響を残した可能性もあるので、一旦初期化してみては?とのこと。バックアップするものも少ないのでしてみようと思います。

他の機種にて同じ症状が報告されているそうなので、P-03でも発生したことをサポートに上げてくださいとお願いしました。まずは自分でやれることをやってみようと思います。

書込番号:16385172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1982630さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/22 20:14(1年以上前)

SH-02Eから機種変更検討中の者です。
Wihiの件その後何かわかりましたか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16392918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/07/22 20:36(1年以上前)

端末を初期化し、入れるアプリを少し見直したところ、今は問題なく接続されています。
RAMに関しては「自動メモリー掃除機」を入れております。
しばらく様子を見ることにします。

書込番号:16393000

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/07/25 19:19(1年以上前)

続報です。
セキュリティ無しと有りで1回ずつグレーアウト発生しました。
現在「docomo Wi-Fi かんたん接続」の自動接続を解除して様子を見ています。

書込番号:16402506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/07/29 19:34(1年以上前)

先日コンビニでiD支払いをしようと画面を見た時、Wi-Fiとアンテナが一瞬ですがグレーアウトしていました。
すぐに接続されましたし、オフで3G/LTEのアンテナが立ちましたので、Wi-Fiの競合ではないかと言う気がします。

書込番号:16416124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/08/01 19:39(1年以上前)

今日もグレーアウト発生しました。
どこのサイトかは覚えていないのですが、ルーターとの相性も原因になりうるというのを見ました。
また自宅内の接続機器が増えたことでルーターへの負荷が大きくなっていると思い、ルーターをバッファローのWZR-HP-G300NHからNECのPA-WG1800HPに変更しました。これでまた様子を見ます。

書込番号:16426282

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yosshy-Oさん
クチコミ投稿数:92件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/08/10 09:37(1年以上前)

続報です。
ルーターを交換して1週間経過しましたが、交換以降断線は全くありません。
こうなるとルーターなどのアクセスポイントのキャパや相性が一因と言えるかもしれません。
もしそうであれば場所によっては断線が起こる可能性はありますね。

今後アップデートなどで更に使いやすくなることを期待します。


書込番号:16455208

ナイスクチコミ!1


tkflowerさん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/25 22:58(1年以上前)

バッファロー製の無線LANルーターと相性がよくないようです。
自宅でも10分間隔ぐらいで
ra0: had been aged-out and disassociated
というメッセージが無線LANで出ています。

とりあえず「不調なWi-Fiを再起動」というアプリで
2分間隔ぐらいでルーターにpingを飛ばしてやれば上記メッセージも
切断もでなくなりました(電池の減りは早くなるかもしれませんが)

一応メーカーにも連絡入れましたが、
2013年8月22日のアップデートではまだ改善されていないようでした。

書込番号:16507714

ナイスクチコミ!0


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/02 08:59(1年以上前)

同じ問題で悩んでました。
今月から機種変更で使ってますが、
いつの間にかグレーになってます。
エコナビとドコモかんたんWi-Fiのアプリ干渉かなと思ってましたが、
ルーターのせいも考えられるのですね。
他の機種ではグレーにならないので考えつきませんでした。

書込番号:16905981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)