ELUGA P のクチコミ掲示板

ELUGA P

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
パナソニック ELUGA P 製品画像
  • ELUGA P [Gold]
  • ELUGA P [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA P のクチコミ掲示板

(1491件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更にあたり

2015/05/18 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

この機種を使って7月で2年になります。特に不具合は感じませんが、そろそろ機種変更も考えるようになりました。ただし、私は旧プランのため、ショップで機種変更すると新プランに移らざるを得ず、白ロムスマホを購入しようかと考えています。
ところで、この機種はAndroid4.2ですが、2年経過後も、不具合がないならこのまま使い続けても大丈夫なのでしょうか?
それとも、やはり、Android4.4の機種に変更すべきなのでしょうか?

書込番号:18787484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/05/18 13:30(1年以上前)

初めまして。特に問題ないと思います。
しかし、アプリケーションの中には『4.4以上…』なんて文言がある場合がありますから、バージョンアップもしくは、4.4対応機種にしておいたほうが良いと思います。

書込番号:18787603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/18 15:15(1年以上前)

自分もP-03Eを使っています。
通常使用では、まだまだ問題なく使えると思ってます。

なんちゃって警備員さんの仰るようにアプリの問題(android端末として使用できるか)。
と、セキュリティの問題ですね。

4.4以上対応アプリをご希望なら買い替えるしかないですね。
大抵のアプリはP-03Eでも問題ないはずです。

古いバージョンのサポートを打ち切りの公式発表はありません。
打ち切るときは何らかのアナウンスがあるはずだと思います。

今年一月に、一研究者からサポートへの問合せで、
「今後、webブラウザのセキュリティをサポートしないだろう」と、
「一個人への返答」がネットで広がり、誤解が広がりました。
http://appllio.com/20150116-6085-android-os-webview-support
たぶん、サポート打ち切り時は公式アナウンスあるはずだと思います。
その時は、chromeやfirefox等、別のブラウザアプリを使えば問題ないようです。

あとは個人の使用感しだいですかね。
使うつもりでしたら、二年経過時に電池パックサポートお忘れなく。

書込番号:18787776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2015/05/18 19:22(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。大変参考になりました!

書込番号:18788401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザーのトラブル

2015/02/11 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:14件

ブラウザーのアイコンから、「ブックマーク」「履歴」「画面メモ」の全てが見られなくなってしまいました。
「問題が発生したため、ブラウザーを終了します」という表示が出てます。

再起動しても解決しません。

対応をご存じでしたら、ご教示いただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:18463772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/11 13:01(1年以上前)

再起動で直らないなら、ブラウザのキャッシュクリアを試してはどうでしょうか。
直らないならデータ消去。
データ消去はブックマーク、履歴等はきえてしまうのであしからず。
これでも駄目なら初期化が手っ取り早いかも。

書込番号:18463899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/02/11 14:25(1年以上前)

ぶにたろさん

有難うございます。
キャッシュクリアでもダメでした。

「ブックマーク」「履歴」「画面メモ」の画面にいくとすぐに「問題が発生したため、ブラウザーを終了します」という表示が出て落ちるので、何も出来ない状態です。

ブックマーク、履歴は全て消えても構わないのですが、初期化はアプリなどにも影響するので怖くてちょっと実行できません・・・><

書込番号:18464168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/11 14:43(1年以上前)

スレ主さん
説明が足りず申し訳ない。
ブラウザからでは無く、
本体設定→アプリ→全て→ブラウザ→キャッシュクリア
駄目なら、
本体設定→アプリ→全て→ブラウザ→データ消去
データが不要ならいきなりデータ消去でもキャッシュクリアしたことになりますのでその辺はお任せします。
初期化はどうしても直らない場合の最終手段なので先ずはデータ消去をお試し下さい。

書込番号:18464226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/02/11 16:19(1年以上前)

ぶにたろさん

直りました!!
感動です!!

ご説明頂いた手順でデータ消去したら、動くようになりました。

本当に本当に助かりました!!有難うございました<(_ _)>

書込番号:18464485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

代替機で使ってますが

2015/02/10 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 ヵ ィさん
クチコミ投稿数:43件

テキスト入力欄をタッチしても文字入力が起動しなかったり、ブラウザは異常終了多いし、処理が追い付かないのかタッチ感度が悪いのか文字入力精度も低いし変換精度も低いし、変換でも一瞬止まることあるしなどなど色々最悪です。
普段はSH-02Eですが、同時期の機種でここまで違うとは。。。ラインでもブラウザでもゲームでもストレス溜まります。

書込番号:18458955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/10 08:50(1年以上前)

スレ主さん まあまあ、落ち着いて。そこは代替機たる所以ですから、察してあげましょうよ。

書込番号:18459611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/10 12:41(1年以上前)

P-03Eはレビュー見る限り好意的な感想が多いので割とまともな機種だと思います。
代替機は普通、最新にアップデートされてますし初期化しているので本来は快適に使える筈です。
つまりドコモショップの整備不良の可能性があるのでお店にクレームを言ってみましょう。
交渉次第ではより状態の良い代替機を貸してくれるかもしれません。

書込番号:18460211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ダブルタップ無効について

2013/06/25 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:8件

ダブルタップ無効の設定方法を教えてください。ゲームや文字入力時にもタップすると拡大になってしまい、とてもやりにくいので無効にしたいのですがやり方がわかりせん。アプリでダブルタップ無効の設定ができそうなものをインストールしてみたのですがやはりできませんでした。

書込番号:16295739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/25 23:58(1年以上前)

本体設定には、ダブルタップに関する設定はないと思います。
ダブルタップは、使用するアプリによって、設定できるものがあります。
例えば、ブラウザアプリのAngel Browserなら、設定→詳細設定→画面ダブルタップで「無効」等に設定できます。
ご質問に対する回答になっていない場合は、すみません。

書込番号:16295869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2013/06/26 07:44(1年以上前)

ありがとうございますす。やはりこのアプリてすよね(^_^;)試してみたんですけど、ダメでした(>o<")文字入力時バックスペースをタップするだけで拡大しちゃうんですよね。

書込番号:16296463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pigumyさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/26 18:52(1年以上前)

こちらの携帯にかえようと思いドコモショップでつついた際、私もそれがきになり店員と色々つついてみたところ、画面にふれていないのに選ぶキーがでる、変換が大きくでる、は解除することできましたよ!

書込番号:16298225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/06/26 19:19(1年以上前)

タッチアシスト(画面に指を触れずに、拡大するやつです)は解除出来ますよ。

設定→初期設定→次で、タッチアシスト→タッチアシスト設定→右上のONをタッチしてOFFにすれば
OKです。

書込番号:16298332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/06/26 19:27(1年以上前)

ズバリその解除の仕方を教えていただけますか?

書込番号:16298358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件 ELUGA P P-03E docomoのオーナーELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/06/26 19:51(1年以上前)

sachicocochanさん

初期設定は、ホームキー、設定、上のシンプルをタッチすると出てきます。
どうでしょうか?

書込番号:16298439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/06/26 20:16(1年以上前)

ありがとうございます。できました(^.^)今、夫のF -02E でAngel Browserのダブルタップ無効を設定したらできてました。ということはこちらの機種は非対応なのかもしれませんね。ちょいちょい拡大になっちゃうのがなんとなく使いにくいけど慣れればって感じですかね(^_^;)

書込番号:16298519

ナイスクチコミ!1


pigumyさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/26 21:04(1年以上前)

この機種は設定すればタップキーはでてきません!ドコモショップで確認すれば早いです

書込番号:16298675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/30 17:57(1年以上前)

パナの覚悟だと思いますよ

また今までドコモファミリーとして従ってきましたが、その結果がツートップです
予想していましたが、やはりと云う感じ!

auやソフトバンクがもう少しまじめに政策撃てば、ドコモは崩れ去りますよ
しないのはドコモのバカのおかげで、みんな高い固定通信費でぼろ儲けできるからです

消費者の選択肢をせばめるドコモのやり方には嫌悪感さえ感じます
世界で沢山売っているメーカ−は、メーカーが個性也競っているからです
ドコモのようにがんじがらめにされたら、魅力ある物はできません!

目を覚ますべきはメーカーであり、消費者かもしれないですね。。。

書込番号:16312855

ナイスクチコミ!4


atlachさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 20:45(1年以上前)

設定>ユーザー補助>拡大操作をOFFでF-01で治りました
参考までに

書込番号:18360097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光テレビも対応?

2014/12/02 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:2件

遅くなりましたがAmazonにて購入しました。
DLNA対応機器から録画番組が転送できるとのこと、
P-06Dでは満足な結果を得られなかったので購入に踏み切りました。
光テレビのチューナーから転送を試みようとしたところ、コピー回数の制限が不明とのメッセージが、出てコピーした番組が消える恐れがありますと表示されました。
時間がなかったので昨夜はそのままで仕事が終わり次第試そうとおもいます。

書込番号:18229796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/01/09 22:04(1年以上前)

さふぉいさんこんにちわ。

ELUGA P P-03Eご購入おめでとうございます。
自分は2014年8月ごろに購入致しました。
実は、白ロムにて買ったはいいものの、まだ活用しておらずガラケーのままです・・・。
なんで、光テレビ等については全くわかりませんがw、今後はSIMカードを活用して愛用していきたいと思います。

書込番号:18352987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

身に覚えのない通話料

2014/08/16 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 potikunさん
クチコミ投稿数:128件

旧料金プランのXiカケホーダイを契約し、
普段はドコモ宛にしかかけません。
他者に使われないようパスワードをかけています。

7月の通話料がいつもの10倍くらいに跳ね上がって、
通話明細を調べてみたら、
声の宅配便が原因でした。

声の宅配便については知らなかったし、
使った覚えはありません。

端末のドコモ電話帳に表示される電話番号の右側に
「声の宅配便」アイコンがあり、
知らない間にアイコンをタップしまったか、
誤作動(画面に触っていないのにアイコンが反応してしまうことが時々ある)かと思います。

7月中旬に通話料の異変に気づきましたが、
ドコモショップでは、
よく調べもせずに、
利用していないものが課金されることはないとの1点張りで、
声の宅配便について教えてくれなかったので、
8月に入り通話明細を自分で調べました。

声の宅配便は、Xiカケホーダイのドコモ宛無料通話の対象外で、
親切なことに申し込み不要で利用できるので要注意です。

P-03Eには端末自体に発信制限のような機能はないようなので、

現在は、声の宅配便利用停止の設定をし、
さらに、安心モードアプリで発信制限しています。

書込番号:17840772

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/10 21:45(1年以上前)

声の宅配便、危険ですね。

私はたまたま固定電話にかけていたので問題なかったですが、携帯にかけてしまったらアウトですからね。。。

書込番号:18153634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA P

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)