ELUGA P
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月15日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA P P-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年10月22日 03:34 |
![]() |
3 | 4 | 2013年10月21日 10:11 |
![]() |
5 | 1 | 2013年10月16日 12:56 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年10月14日 21:28 |
![]() |
6 | 2 | 2013年10月13日 15:28 |
![]() |
5 | 2 | 2013年10月10日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
本機をdocomoショップでsimロック解除し、ソフトバンクiphone5のnanoSIMにアダプターを取り付け、APN設定(iPhone5のapn)をすれば、4G LTEでの通信は可能でしょうか?機種の個体差なのか、以前、SH-07Eでは、3Gは掴むものの、4G LTEをつかむことができなかったので、実際に運用されている方がいらっしゃればご教示下さい。よろしくお願いいたします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
失礼します。
電源を切断して、電源を入れなおすと何故か、ELUGAの初期設定が毎回起動されます。
一度フリーズして、電源長押しで強制終了してからの症状なのですが、少し面倒に感じています。
設定しなおしても毎回来るため「なんでかなー」っと悩みあぐねています。
現在、通話とSPモードなしの契約をしています。
ちょっと特殊な使い方なので、これが原因かなとも思っているのですが、皆さんこの様な症状が発生していませんか?
初期化も検討しています。
宜しくお願いします。
0点

こんばんは。
初期設定の画面というのは、タッチアシストとかの設定画面がでてくるやつですか?
それならたしか、この設定を今後出さないとかのチェックをつける所が設定の最後に出てきてたような気がします。
もし違っていたらごめんなさい。
書込番号:16733574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電源を切断して、電源を入れなおすと何故か、ELUGAの初期設定が毎回起動されます。
別機種ですが、一般的な話として、simカードを別の契約のsimに入れ替えると同現象になります。
設定画面から初期設定を再度行ってみたらいかがでしょうか。
またsim無しで起動すると、同現象は出ないと思います。
>現在、通話とSPモードなしの契約をしています。
>ちょっと特殊な使い方なので、これが原因かなとも思っているのですが、皆さんこの様な症状が発生していませんか?
私も音声のみのXi契約のスマホを使って問題ありませんので、スレ主さんの場合も契約が直接の原因ではないと思います。
書込番号:16733666
1点

ありがとうございます。
ご指摘の項目出てきました!
書込番号:16734952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
確かにSIMを入れ替えてました。
今後注意します。
書込番号:16734955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
現在、P-02Eを所有しています。もともとパナソニックファンだったこと、置くだけ充電が好きなこと、パナソニックスマホの最後の機種、本体の性能、P-02Eよりコンパクトなことなどにより、P-03Eを購入したいと思っています。P-02Eは、一括購入しました。現在、月々サポートが33,600-残っています。どのような方法が、一番安く購入できるでしょうか。情報お持ちの方、教えてください。白ロムがいいのかな〜。よろしくお願い致します。
3点

他社からMNPでゼロ円で入手しsim挿し替えて端末だけ
使用する、MNPで契約した番号は基本+パケダブルで格安運用する。
多分、月々サポートが3010円だから3円運用可能だと思います。
または、白ロムですね。
書込番号:16713332
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
この機種のテザリング機能を利用してiPodtouchをWi-Fi接続した場合、データ通信料は跳ね上がりますか?
現在、Xiパケホーダイライトを契約し、spモードも契約しています。この契約は3ギガバイトが限度ですが、その限度を超えることがあるのでしょうか?
ご教示お願いします。
書込番号:16701219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この契約は3ギガバイトが限度ですが、その限度を超えることがあるのでしょうか?
使い方次第です。
iPod touchで動画をたくさん見たり大容量のアプリを落としまくると、超えるかもしれませんね。
書込番号:16701234
0点

早速の回答、ありがとうございます!
EMOBILEのpocketWi-Fiも契約していますが、こちらを使う方がいいのでしょうか?
書込番号:16701261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>EMOBILEのpocketWi-Fiも契約していますが、こちらを使う方がいいのでしょうか?
そうですね。
イーモバイルの方は、もしかしたら制限がないのでは?
制限がない方で使えるエリアなら、そちらを使われた方が良いでしょう。
書込番号:16706229
0点

iPhone厨さん、ありがとうございました!!
書込番号:16707058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
電話の発着信時に、画面が真っ暗になってしまいます。
音は、聞こえます。
皆さんは、そのようなことはないですか?
使い勝手良いだけに、悲しいです。
DSに行った方がいいですかね、、、。
書込番号:16700667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

受話口の左側に近接センサーがあります。
近接センサーは、通話時に端末を耳にあてると誤動作を防止するために画面を消灯させます。
この近接センサーに画面の保護フィルム等が少しでもかかっていると、通話時に画面が消灯する可能性があります。
もし、保護フィルムを貼っているなら、一端剥がして様子をみては如何でしょうか。
書込番号:16700720
3点

ありがとうございました!
近接センサー、知らなかったです、、、。
イヤホンジャックに、イヤホンジャックピアスを付けていて画面側にちょっと乗る感じのもので、センサーに少しかかっていました。誤作動を起こしていたのですね。
お騒がせしました、ありがとうございました!
書込番号:16701151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
こんばんは。
ブラウザを使用している時に、「サーバーへの接続がタイムアウトになりました」と表示されるのですが、これは何か設定が悪いのでしょうか?
OKをタッチするか、画面を触るとその表示は消えてそのまま何もなく続けて使用できています。
自宅では無線LANを使用していますが、LTE接続の会社でもこの言葉がでてきます。
何かご存知でしたらよろしくお願いします。
書込番号:16686530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザのキャッシュ・履歴の削除を、勧めます。
これは定期的に、行った方がいいです。
書込番号:16687035
2点

返信ありがとうございます。
履歴とキャッシュを削除しましたが、このエラーはまだ出てます。
回数は減ったようですので、定期的に削除していきたいと思います。
書込番号:16687934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)