ELUGA P
- 32GB
2013年夏モデルのスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月15日発売
- 4.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA P P-03E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2013年8月7日 13:26 |
![]() |
11 | 4 | 2013年8月4日 22:55 |
![]() |
5 | 1 | 2013年7月22日 11:17 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2013年7月5日 09:04 |
![]() |
11 | 8 | 2018年4月11日 21:40 |
![]() ![]() |
33 | 10 | 2015年1月11日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

ケースって迷いますよね!分かります。
私は、2つ買いました。
まず、ゴールドの美しさを隠さないために、レイアウト社の透明なシェルジャケット。
もう1つは、エレコム社のラバーコートジャケット(ゴールドカラー)です。
いつもは、柔らかいTPU素材のを買うのですが、ゴールドの外観を活かすためと、どうしてもTPU素材だと厚みがでてしまい、ELUGAの持ちやすさを邪魔してしまうので、上記2つ買いました。
ご参加になれば、嬉しいです。
書込番号:16443557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


以前どこかで誰かが教えてくれましたが
このサイトでオリジナルな写真で創るのがいいと思います。
私もこの機種で創りました。
http://www.shop-craft.jp/SHOP/DPEO-P03E.html
覗いて見てください。
書込番号:16445677
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
iモードケータイからの機種変更(FOMA→xi)です。
近くのDSや量販店では実質価格が37800円〜39800円でした。
ここから初めてスマホ割で更に-5000円とのことでした。
2トップを買えば安いのは分かっているのですが、この機種がいいので
ぜひ少しでも安く買えればと思います。
よろしくお願いします。
4点

機種変更で安いのって、ご愛顧落ちとか型落ち端末の処分セールとかでもない限りありませんからね。
ポイントの付く量販店で一括購入するなり、151でMNPをチラつかせて引き止めポイントをせしめるくらいしかないんじゃないでしょうか。
書込番号:16427344
1点

今のFOMAで2in1を新規契約 → 少し寝かせてMNPでiPhone5とかをゲット
⇒ 再度MNPでこの機種ゲット or 売却してFOMA契約の方の機種変代の足しにする
まぁあれですよ。 半年か1年くらい待てば安くなるかもしれないですね。
書込番号:16427478
3点

関西ですが、ジョーシンでガラケーとの抱き合わせで一括27000円引きです。
ガラケーはSSバリューにして、無理通話分を分け合えば実質タダで運用出来ます。
分割でも同額ポイント貰えます。
書込番号:16427914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんご回答ありがとうございます。
家族がP-02Eを4月(発売3か月後)に、初めてスマホ割・10年割適用で一括19800円(サポなし)で購入したので、
P-03Eもそれくらいにならないかと考えています。
本日ヤマダ電機で見てきたところ、imodeケータイ→xiで一括59800円(初めてスマホ割適用、月々サポあり)
実質27000円台になっていました。
色々回り検討したいと思います。
書込番号:16437416
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
galaxy s2からの機種変を検討しています。
良かったら使用感など教えて頂けると嬉しいです。
・(1)電池パックが取り替えられること(ヘビーユーザーなので)
・(2)横幅が狭く、4.3→4.7インチになってもサイズが大きくならない(手が小さいので)
・(3)国産が前より信頼できるようになって、できたら国産を使いたい
不安な点
・(4)動作のサクサクと安定性(同時期発売の機種と比較して)
・(5)カメラの不具合(s2では赤カビ現象でせっかくのカメラを楽しく使えなかった)
・(6)今後のアップデート
です。
ちなみにこの機種以外では(1)の条件は蹴りますが、(6)の不安が解消されるかもしれないauのj oneは気になってます。
3点

判るところだけ。
サイズは良い感じで、私の場合片手持ちなら横幅はこのサイズが限界でした。
これでもギリギリ届くかどうか、位なので。
上下はワンハンドPLUSのおかげで不便はないです。
動作はフィットホームを使用していますが時々スクロールがカクカクしたり
アプリ起動が遅いかな?、と思う事もありますが大して気にはなりません。
ArrowsNXと比較すると、バッテリーの持ちが全然違います。Arrowsのデキが良すぎる
印象ですが、ちょっと残念な感はあります。
動作のサクサク感と屋外での見やすさもArrowsの方が優れている感じですが、
この絶妙なサイズと持った時の感触が良く、特に大きな不具合も無くお勧めできます。
カメラとアップデートは判りません。
書込番号:16391770
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
先日この機種でスマホデビューを果たし、色々と慣れてきたところで設定も自分好みにしているところです。
そこで質問なのですが、この機種ではロック画面とホーム画面の壁紙は別々に設定できますか?
自分なりに触ってみたのですがイマイチわからず…
ご存じの方がいらっしゃれば回答お願いします。
書込番号:16330561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体設定→セキュリティ→画面ロック
P-02Eはこちらで可能のようですが、当機種
でも出来るのでは。
書込番号:16330791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
試してみたのですが、ロックパターンの設定のみで壁紙設定の項目は見当たりませんでした…
少し仕様が変わってしまったのかもしれませんね。
ありがとうございました!
書込番号:16331237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
当方、この機種の購入を考えています。
実際に使われた方にお聞きしたいのですが、ネットを見る使い方で温度はどれくらいになりますか?発熱が非常に気になっているもので
書込番号:16305508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだまだ検証中ですが、エコ設定によって変わるような、そうでないような....
昨日までCPUのパフォーマンスややエコで1時間ブラウジングしても35度位でしたが、今日はエコoffで使ってみたところ40度超えました。正直熱いです(^_^;)
一応アプリ一括終了後に試しました。
どうもこの機種は熱を逃がすのが下手なようなきがします。
熱を気にされるのであれば、DSなどでじっくり触れてみたほうがいいかもです。
書込番号:16305772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


早速の回答ありがとうございます。
少し発熱はありそうですね。
DSでじっくりと触ってみます!
書込番号:16307308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のは5分くらいネットをしてると「発熱を感知しました。カメラ機能を使用できません」ってエラーメッセージが出ます。
DSに持って行ってもお決まりの「アプリとの相性」って言われて相手にされません。
ほとんどアプリは入れてないんですけどね(^_^;)
書込番号:16467748
1点

>BPかずぼう
普通にしていたら、メーカーとかには相手にされないでしょ。だから強気の発言をしているのです。同じ立場の人を探しているのです。だからジャマをしないで下さい。
書込番号:21740088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BPかずぼうさん
何だこれ、これは記憶にないごめんなさい。
書込番号:21744535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BPかずぼうさん
これたぶん、今の話題のところに書いたつもりが、BPかずぼうさんてどんな人かなぁと思って見たところに書いてしまったんやと思います。これはすみません。
書込番号:21744552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BPかずぼうさん
何回もすみません。
思い出しました。DSに持って行っても相手にされないというところに、反応したのです。
スバルも一人で言うても相手にされなかったので。
書込番号:21744601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo
ダブルタップ無効の設定方法を教えてください。ゲームや文字入力時にもタップすると拡大になってしまい、とてもやりにくいので無効にしたいのですがやり方がわかりせん。アプリでダブルタップ無効の設定ができそうなものをインストールしてみたのですがやはりできませんでした。
書込番号:16295739 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本体設定には、ダブルタップに関する設定はないと思います。
ダブルタップは、使用するアプリによって、設定できるものがあります。
例えば、ブラウザアプリのAngel Browserなら、設定→詳細設定→画面ダブルタップで「無効」等に設定できます。
ご質問に対する回答になっていない場合は、すみません。
書込番号:16295869
4点

ありがとうございますす。やはりこのアプリてすよね(^_^;)試してみたんですけど、ダメでした(>o<")文字入力時バックスペースをタップするだけで拡大しちゃうんですよね。
書込番号:16296463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらの携帯にかえようと思いドコモショップでつついた際、私もそれがきになり店員と色々つついてみたところ、画面にふれていないのに選ぶキーがでる、変換が大きくでる、は解除することできましたよ!
書込番号:16298225
4点

タッチアシスト(画面に指を触れずに、拡大するやつです)は解除出来ますよ。
設定→初期設定→次で、タッチアシスト→タッチアシスト設定→右上のONをタッチしてOFFにすれば
OKです。
書込番号:16298332
3点

ズバリその解除の仕方を教えていただけますか?
書込番号:16298358 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sachicocochanさん
初期設定は、ホームキー、設定、上のシンプルをタッチすると出てきます。
どうでしょうか?
書込番号:16298439
1点

ありがとうございます。できました(^.^)今、夫のF -02E でAngel Browserのダブルタップ無効を設定したらできてました。ということはこちらの機種は非対応なのかもしれませんね。ちょいちょい拡大になっちゃうのがなんとなく使いにくいけど慣れればって感じですかね(^_^;)
書込番号:16298519
1点

この機種は設定すればタップキーはでてきません!ドコモショップで確認すれば早いです
書込番号:16298675
2点

パナの覚悟だと思いますよ
また今までドコモファミリーとして従ってきましたが、その結果がツートップです
予想していましたが、やはりと云う感じ!
auやソフトバンクがもう少しまじめに政策撃てば、ドコモは崩れ去りますよ
しないのはドコモのバカのおかげで、みんな高い固定通信費でぼろ儲けできるからです
消費者の選択肢をせばめるドコモのやり方には嫌悪感さえ感じます
世界で沢山売っているメーカ−は、メーカーが個性也競っているからです
ドコモのようにがんじがらめにされたら、魅力ある物はできません!
目を覚ますべきはメーカーであり、消費者かもしれないですね。。。
書込番号:16312855
4点

設定>ユーザー補助>拡大操作をOFFでF-01で治りました
参考までに
書込番号:18360097
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)