ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

F-06Eで写真撮影しPCとUSB接続すると、フォルダ内の更新日時が表示されません。
しかしマイクロSDカードを抜いてカードリーダーで確認すると更新日時が表示されます
資料作成の為、写真を撮ってはPCと接続するので、頻繁にマイクロSDカードを抜き差ししたくないと思いまして、USB接続で更新日時を確認する方法は無いでしょうか?

書込番号:16369236

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/15 22:43(1年以上前)

端末とパソコンをUSB接続し、端末内のファイルを選択した状態で、
Windowsであれば、エクスプローラーの表示列(名前、種類、サイズ等)を右クリックし、
「状態」にチェックを入れれば、カードリーダーで確認した更新日時と同様の日付が表示されないでしょうか。
MTPモードなので、表示される項目が違うのではないかと思います。

書込番号:16370101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 23:10(1年以上前)

PCと接続して、ポータブルデバイス(F-06E)をエクスプローラで開いても日付時刻は表示されません。

PC上にフォルダまたはファイルをコピーすれば通常のPCのドライブ上ですので日付時刻は表示されます。

いちいちSDカードを抜き差しするより簡単かと・・・。

書込番号:16370239

ナイスクチコミ!2


スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

2013/07/16 06:40(1年以上前)

回答ありがとうございます
エクスプローラーの状態で更新日時と同じようなものが表示されました
ありがとうございます。
画像を一旦PCにコピーするという手がありましたね
ありがとうございます。

書込番号:16370951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面のカクツキ

2013/07/15 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

ホーム画面をスライドさせている状態から、ホームボタンで最初の画面に戻ろうとすると、思いっきりもたつきます。
3段階くらいに分かれて戻る感じです。
NXホームでもdocomoUIでも同じ症状です。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:16367368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 10:26(1年以上前)

僕もNXホームを使用してますが特にもたつく感じはしないですね…

試しにエコモードにして確認すると多少もたつく感じがします。

書込番号:16367508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/15 13:14(1年以上前)

私の場合は、ホームボタン長押しで、アプリすべて終了させた後に、ホーム画面に戻る際に少し重くなりますね。
その際、まず、壁紙が表示されて、その約1秒後くらい後にホーム登録アプリが表示されます。
終了するのに時間がかかるアプリがあると、ホーム画面表示までに時間がかかるのかな、と勝手に思ってます。

スレ主様の場合は、壁紙に重い画像を使っていたり、重たいウィジェットをたくさん貼っていたり、ホーム画面枚数が多かったりなどで、重くなっているのではないでしょうか?(あくまで私の推測ですので、違っていたらごめんなさい)

書込番号:16368057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/07/15 14:24(1年以上前)

ちなみにecoモードONの状態ですか?

書込番号:16368237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/15 15:30(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん

私は、エコモードではないです。NXホーム使っています。
(スレ主様への質問でしたら、ごめんなさい)

書込番号:16368447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninja12Rさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/15 16:06(1年以上前)

何が原因かわかりませんが自分の場合は壁紙の再設定でとりあえず治ります。
また気がつくと同じ症状が出てたりしますが・・・
ずっと同じ壁紙なのに何故か最近は症状が出ていません。

書込番号:16368552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/07/15 20:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
とりあえず壁紙の再設定で解決しました。
ninja12Rさんと同じで、まったく同じ壁紙なので理由は
わかりませんが・・・・・

エンディミオンの呟きさん
エコモードは使っていません。

書込番号:16369303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 20:32(1年以上前)

メモリが2Gあるので、メモリ容量不足ではないと思いますが、根本原因は何なんでしょうね。

書込番号:16369407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が下へ下がる機能について

2013/07/14 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:197件

画面が下へ下がる機能ですが…

富士通のF06EとパナソニックのP03Eには、その機能が付いてるようですが…P03Eではアプリによっては、最初だけ、その機能が作動しますが、途中で、その機能が使えなくなるアプリもあることが分かりました!

こちらのF06Eも同様でしょうか?
それとも、F06Eは基本的には、全ての動作で、その機能は使えるんでしょうか?

教えて下さいm(_ _)m

書込番号:16365657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/14 21:25(1年以上前)

機種不明

今確認したら、Playストアから落としたゲーム、ワンセグ視聴中、メール作成中、カメラで撮影中、動画視聴中など関係なく
画面が下側にピョコンと下がりました^ ^

制限は特に無いはずです。

書込番号:16365738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件

2013/07/14 21:58(1年以上前)

FAO!さん

有難m(_ _)m

今度の富士通は凄いですね!

細かいところでは、ブルーライトカット機能もあるようですし…

ところで、画面が下へ下がる機能ですが…P03Eも、ほとんどのアプリで使えるようですが…一つのアプリで、何ヶ所かに記入する項目が有る場合、例えば、ドコモ標準のカレンダーでは、最初の「題名」の書き込み時は、作動するのですが、次にカレンダーへ、「予定の内容」を書き込み時には、画面を下に下ろそうとすると、P03Eでは、その機能が作動しなくて(汗)
このF06Eは、大丈夫ということで良いですか?
度々の質問でスミマセンm(_ _)m

書込番号:16365857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/14 22:52(1年以上前)

機種不明

kerokero4646さん

やってみました。
結果できましたが、求められているシーンは、これであっていますでしょうか?

書込番号:16366098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/14 23:11(1年以上前)

この機能はただ単にディスプレイの表示領域を下に下げるだけの機能なので、ディスプレイに何か表示されていれば機能します。

書込番号:16366205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件

2013/07/15 01:36(1年以上前)

赤ほっぺさん

有難m(_ _)m

これなら、機体が大きくなっても持てそうですね!

今までは、片手の操作性を重視して、小さい機種ばかり探してましたが、これで、大きい機種も、候補に上がってきました!
教えて頂き有難m(_ _)m

書込番号:16366658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/15 01:48(1年以上前)

機種不明

はい(^_^)上の2人が回答してくれてますが、その通りです。画面下側が映らなくなる=キーボードが映らなくなるので 入力欄タップしたら ピョコンボタンまた押して戻さないと文字打てないはずなので注意(^-^;


ピョコンボタンで下ろして入力欄タップ>ピョコンボタンまた押してキーボード表示

書込番号:16366677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件

2013/07/15 01:50(1年以上前)

おぴいさん

有難m(_ _)m

私は、ずっと富士通愛好家でしたが、スマホでは、Xperiaなどを使ってました!
又、片手の操作性を重視して、機体が小さい機種を求めてましたが、この機能で、大きい機種でも持てそうですね!
この機能で、P03Eは候補から外れました!
Xperiaか?富士通で悩んでみます!
有難m(_ _)m

書込番号:16366680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2013/07/15 02:01(1年以上前)

FAO!さん

更に詳しい回答有難m(_ _)m

よく分かりました!

どこかの書き込みで、案外、その機能は、面倒臭いので、使いません!っていうコメントを見たことが有りましたね〜
FAO!さんは、その機能の操作性は、いかがですか?
実際、快適に利用されてますか?

書込番号:16366696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/15 11:32(1年以上前)

電車で吊革につかまり、片手操作するときスッゴク便利です!^ ^
例えば通知パネル下げたいけど指が届かないときや、ゲームしてるとき上の部分押しにくいときにピョコンボタンで下げてます(^^)

XPERIAとお悩み中のようですが、
ARROWS NXの良い所はたくさん知ってると思うので、XPERIAに負けるなーって機能、個人的な意見で書いて見ますね。
・音質 >ウォークマンなどSONYの技術でドルビーデジタルプラスより全然良く聴こえます
・カメラの色味や写り具合が富士通の端末はちょっと気に食わない

この二点はとても気になる部分です。
僕は使いやすさと電池持ちと画面のデカさと伝言メモがついてる理由と、価格コムのレビューが過去のARROWSよりスゴく良くて興味深くARROWS NXにしました。

質はともかく、とりあえず全部機能入れて見ましたって感じの富士通さんですw
てんこ盛りの機能搭載してるが音質とカメラの質で毎回惜しく思います。

書込番号:16367745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/15 11:48(1年以上前)

>例えば通知パネル下げたいけど指が届かないときや

これに関して言えばホーム画面のアイコンやウィジェットの無い場所ならどの部分でも下側にフリックすれば通知パネルは下げられます。

この端末には伝言メモ機能が付いていますけど、その伝言メモ機能に致命的なバグを抱えています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16334158/
このバグについてはドコモも認識しているようです。

書込番号:16367790

ナイスクチコミ!3


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/15 18:39(1年以上前)

ホームアプリによってはジェスチャーで通知パネルを下げること出来ますよね^ ^
ブラウザ開いてるときに、わざわざホーム画面へ戻らず下げられるのと、 通知パネルのトグルスイッチ(画面回転、Wi-FiのON/OFF切り替えボタン)を指元まで下げられてるのに関しては評価出来ると思います。

伝言メモのバグは初めて聞きました。

書込番号:16368998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグがカクカクする

2013/07/14 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

フルセグを、電場状況の良い所で視聴してますが、カクカク(コマ落ち?)します。
エコモードはoff、動画補正はONです。
私のだけですかね?

書込番号:16365102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/14 18:28(1年以上前)

過去スレでは、フルセグについて褒め称えるものばかりですね。
本当のところが知りたいです。

書込番号:16365117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/07/14 18:31(1年以上前)

受信感度が、高くないのでしょうか。

書込番号:16365132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/14 18:35(1年以上前)

初心者マーク入れ忘れましたが、初心者です。
よろしくお願いします。
フルセグは画質はとても良いです。

書込番号:16365142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/14 18:46(1年以上前)

>受信感度が、高くないのでしょうか。
フルセグのアンテナは四本フルに立ってます。

特に動きの速い映像がカクカクします。

書込番号:16365171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/14 18:59(1年以上前)

倍速や四倍速液晶に慣れてるとカクつきが気になりますが、本来液晶テレビで地デジ見るってこんなもんな気がしますけどね。

書込番号:16365207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/07/14 19:05(1年以上前)

スマホでフルセグだと、こんなもんですかね。
私のだけだっら、故障かな?と思いまして。

書込番号:16365229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/14 19:26(1年以上前)

どうでしょう。
自分のとスレ主さんのを見比べたワケじゃないですからね。
ただ、個体差が無いと仮定するならこんなモンだとは思います。
敢えて言うなら一見受信感度がよく見えても実はそうでない場所もありますし、その場合は当然カクつきが大きくなりますよ。

書込番号:16365295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/14 21:38(1年以上前)

私の方もフルセグ画面見てましたが特に気になる風には感じませんでした
スレ主さんの部屋テレビが倍速タイプでそれに見慣れているともしかしたら違和感あるのかも

書込番号:16365792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/07/14 22:25(1年以上前)

処理が追い付いてないだけだとおもいますよ
スレ主さんは早い動きの時と言ってますし

スレ主さんは特に歩きながらとか乗り物にのりながらとかでの使用ではないですよね

書込番号:16365980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/15 07:39(1年以上前)

のぢのぢくんさん のフルセグも、カクカクするみたたいで、少し安心しました。
こういう仕様かもしれませんね。

のぶしゃんさん
我が家のテレビは倍速でした。 
これに、慣れてるから違和感があるのかも。

エンディミオンの呟きさん
>処理が追い付いてないだけだとおもいますよ
そうかもしれませんね。

私、外仕事なので、あちこちの電場状況の良い所(移動せずに)で試しましたが、あまり状況は変わりませんでした。

まあ、フルセグはおまけ程度と思って、機種変更したので、こういう仕様でもかまわないけど(故障でなければ)

ここのフルセグのレビューを見てると、私のだけカクカクするのかなと思いまして。

 

書込番号:16367059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 08:00(1年以上前)

>ここのフルセグのレビューを見てると、私のだけカクカクするのかなと思いまして。

そうなんだよね。フルセグについてはベタ褒めばかり。
フルセグはおまけ程度と思ったほうがよさそうですね。参考になりました。

書込番号:16367101

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/15 12:26(1年以上前)

実際にドコモショップに展示されているものと見比べるのが早いと思います。

個人的にはカクカクしているとは感じなかったので、
仕様じゃなく端末の負荷状態や電波強度の問題に思えますが・・・

書込番号:16367900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/07/15 14:24(1年以上前)

このサイズの液晶で遅延が発生して気になるなんてなんか変ですよ。
だから倍速なんて設定がないわけです。

受信状態の問題なら、先にワンセグに切り替わるか、フルセグ固定ならブロックノイズが入ります。
すぐに受信状態がわるいことが判別できますよ。

なんか変な話だなぁと感じながら読んでいました。

あと、持っていない人がフルセグおまけ程度を連呼するのはかなり違和感ありありですよ。
なんなんだろう。
なんかあるんですか?

書込番号:16368236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 16:55(1年以上前)

フルセグは、ワンセグに比べて電波が入りにくいですが、
この機種を使っていて、フルセグで電波の良いところでは、画面の動きも良く普通に綺麗です。

書込番号:16368672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/15 17:17(1年以上前)

アキラ爺さんさんは「参考になりました」って書いてますけど、F-06E に興味お有りなんですか?

まあ、何の関心もない機種の板で常連として書き込むなんておかしな話ですけど、あなたの発言を見ている限り、ただこの機種の粗探ししている人にしか見えないんですよ(そういう意味では興味お有りなのかも知れませんけど)。

書込番号:16368735

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2013/07/15 18:01(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。

いろいろ弄っていたら、カクカクしなくなりました。
(セーフモードにしたり、GPS、オートGPSをON/OFFしたり、数回再起動したり)
原因はわかりません。


若葉椰子さん
気に障ったのなら、誤ります。 ごめんなさい。
フルセグ機能重視の人に、フルセグはおまけ程度とは暴言でした。 ごめんなさい。

ただ、フルセグはカクカクしていたのは、事実です。


この機種はとても気に入って使用しています(いい機種だとおもいます。)
ただ、高いお金を払って機種変更(前機種F−10Dの残金も残ってます)したので、故障だといやなので質問しました。(ドコモショップに行くと、平気で2〜3時間かかるし、前例がないとか言われるし)

また、同じ症状が現れたら、四案さんの言われるとおりドコモショップに持って行こうと思います。

書込番号:16368881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/07/15 19:48(1年以上前)

はらぺこありんこさんに対して発言したつもりはありません。
なぜ謝るのですか?
実は同じ人だったの?なんてビックリでしたよ。
はらぺこありんこさんは持っているんですよね?

しかしながら、持ってない人がおまけ程度と連呼するのはかなり違和感ありありです。
この人は別スレでも繰り返し発言しています。
なんの参考にしているのか聞きたいです。

書込番号:16369223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2013/07/15 21:32(1年以上前)

若葉椰子さん
すみません、クチコミに初めて投稿したので慣れなくて。
私のこと、スレ荒らし、ネガキャンと勘違いされているのかと思いまして。

>実は同じ人だったの?なんてビックリでしたよ。
 別人です。

>はらぺこありんこさんは持っているんですよね?
 持ってます。 とても気にっています。
 

書込番号:16369695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 21:38(1年以上前)

あの方はこの06Eスレではかなりの嫌われものですので相手にしないほうがよろしいかと思います('◇')ゞ

書込番号:16369719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


XHIROAKIさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/16 13:24(1年以上前)

再起動等したら良化したとの事ですが、他にたくさんのアプリがバックグラウンドで動作していると言う事は無いですか?
再度症状が出たらタスクキラー等で他のアプリを止めて症状の改善が見られるか確認してみては如何でしょうか。

書込番号:16371854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/21 17:34(1年以上前)

XHIROAKI さん

ご返答ありがとうございます。

是非、やってみます

書込番号:16389346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラを一度撮ると強制終了

2013/07/14 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

カメラで写真を一回撮る度に「問題が発生したため、ギャラリーを終了します。」となってカメラが強制終了してしまいます。何か設定があるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16364816

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件

2013/07/14 16:46(1年以上前)

自己解決しました。何度か再起動しましたらなおりました。

書込番号:16364838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

電源キーの感度について

2013/07/14 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:32件

私の押し方が悪いのか、電源キーを押しても画面が点かないことがしょっちゅうあります。
カチッっという感触はあるので、ボタンを押しているとは思うのですが、何度も押してからしばらくして画面が点いても、数秒間フリーズしてタッチ操作を受け付けません。
みなさんはこんな症状ありませんか?

書込番号:16363609

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/14 10:41(1年以上前)

ここで聞くよりドコモショップで再現してみせて対応を乞うた方が確実かと思います。

書込番号:16363924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/14 10:54(1年以上前)

同じく、それだけの情報じゃアプリの問題なのかハードの問題なのかわかりません。
DSでみてもらって、結果を報告されると参考になる人が多いと思います。

書込番号:16363967

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/14 11:44(1年以上前)

背面の指紋センサーを押しても、同じように画面が点かないことや、数秒間フリーズになることはありますか。

書込番号:16364106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/14 12:03(1年以上前)

僕の端末で試しましたが、すぐに点灯しますしタッチも問題ありません。

一度ショップに行って確認したほうがいいと思いますよ。

書込番号:16364174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/07/15 01:44(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございましたm(__)m
とりあえずドコモショップに相談してみます、常にこの症状が出るわけでは無いので、多少の不安はありますが・・・
やはり個体差なんでしょうかね・・・

書込番号:16366671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)