Disney Mobile F-07E
- 64GB
ディズニー仕様の4.7型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年7月31日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年7月25日 14:38 |
![]() |
11 | 6 | 2013年7月25日 19:38 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2013年7月25日 10:30 |
![]() |
3 | 5 | 2013年7月29日 20:11 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2013年7月24日 17:25 |
![]() |
7 | 27 | 2013年8月2日 14:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-07E
こちらの機種に、機種変しようと思っています。
今使っている機種(sh-01d)に限らないのかもしれないですが、例えばゲームをしていると、もちろん電池が減るのが早くなりますよね?
ホントはやってはいけないのかもしれませんが、長い時間ゲームをしたいと思って充電しながらゲームをしようとしても、本体がとても熱くなるうえに、充電ランプも消えてしまって、結局短時間でゲーム終了になってしまいます(;_;)
こちらの機種は、充電しながら視聴できるってなってますが、ゲームとかも充電しながらできるんでしょうか?(;_;)
くだらない質問でスミマセン(;_;)
書込番号:16401686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ないことはないでしょうけど・・・。
この端末はバッテリーを自分で外せないので、
電池の寿命を早める行為は
尚の事お勧めできない気がします。
電池パック交換代も
通常より高い端末になると思いますので。
基本、ながら充電はどの端末でも推奨じゃありませんからね。
「出来ますよ」と謳っててても
充電しながらの動画視聴も良くないと
私個人は思います。
充電中はゲーム休憩の時間と思ってはどうでしょう。
書込番号:16401847
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-07E
こんにちは。
先日、ドコモオンラインショップにて予約をしました。
予定通りいけば、7/31発送、翌日着になると思うのですが
予約番号が、《AX103**》一万三百番台というのを少し不安に思っています。
1万からスタートしたとしても、前に300人もいるということなのでしょうか?
8月上旬に入手したいと思ったら、量販店などでも、重ねて予約すべきでしょうか??
3点

こういうのは、予約状況やメーカーの準備次第ですから、正確なところは、ドコモ以外誰にもわかりません。
とはいえ、ディズニーモバイルはドコモでも2年目ですし、ソフトバンクからもででいます。
人気殺到で入手困難になるような雰囲気じゃないんじゃないですかね。
書込番号:16401762
1点

オンラインショップで予約したんですが、このまま待っていれば勝手に届くのですか?
発売日以降に購入手続きをしないといけないのだと思っていました。
書込番号:16401908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長文になりますが…
私もオンラインショップ(頭金\0だしDSへ行く手間もはぶけるので♪)予約しようと思いました。
初スマホ、初オンラインショップで色々聞きたいことがあり、オンライン問い合わせてみた所、
予約して、用意してあった在庫数に入っていれば、発売日31日にメールが届き、購入手続きをする形みたいですよ(^-^)
「購入手続きをして3日程で届くのですぐに手にする事はできない」と言ってました☆
結局、私は初スマホで不安なので頭金ありますがDSで予約しました(;・∩`)
初めてだらけなので、何か情報が間違っていたらすみません。
書込番号:16402115
3点

ディズニーモバイルは、盛り上がるのは最初だけですぐに落ち着くから平気でしょう。
書込番号:16402479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、返答ありがとうございました。
そんなに待つこともないようなので安心しました。
このまま入荷連絡を待って、購入手続きをしたいと思います。
書込番号:16402565
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-07E
この機種で初スマホになる予定です(^-^)
パンフレットを見たり、調べたりしたのですが、どうしても理解出来ないので質問させて下さい
容量が64GBとありますが、これはSDカードを入れた状態でしょうか?
64GBのSDカードを挿入すればいいのですか?
microSDXC 64GBを購入すれば間違いないのですか?
私は動画と写真撮影をかなりよく使うので容量は多いのが理想です。
初歩的な質問で申し訳ないです(;-;)
よろしくお願いいたします。
2点

>>容量が64GBとありますが、これはSDカードを入れた状態でしょうか?
いいえ。
端末自体の容量です。
>>64GBのSDカードを挿入すればいいのですか?
挿入した場合、計128GBのストレージがスマホ内に存在することになります。
ちなみに価格はこれがベースになるようです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/30817492.html
書込番号:16399648
0点

64GBはROMの容量ですので、microSDカードを含んでいません。
ただし、内部ストレージとして使用できるのは、50数GB程度だと思います。
また、microSDカードは、最大64GB(microSDXC)まで使用することができますので、ROMと合わせると128GBの容量となります。
microSDカードについては、内部ストレージが50数GBあるので、特に購入する必要はないと思いますが、動画の保存やデータのバックアップ用等に使用することもあるかと思いますので、しばらく使用してみてから、購入を検討してもいいと思います。
書込番号:16399690
0点

AMD 大好きさん
とてもくわしく教えていただき、本当にありがとうございます(^o^)/
端末自体の容量なのですね!
価格のベースも見させて頂きました(^∇^)
ご親切にありがとうございました
助かりました(T^T)
書込番号:16399813
0点

以和貴さん
とてもくわしく教えていただき、ありがとうございました(^-^)
動画や写真ををSDに保存したい派なのです
本体へ保存すると、(店頭お預りでバッテリー交換時など)初期化されてしまった時など消えてしまいますよね?
64GBが、どれくらい画像が保存出来るのかも無知なのですが(泣)、
動画や写真の保存はSDで、その他は本体で…という使い方でも間違いではないですか?
すみません、初歩的過ぎな質問ですね(泣)
書込番号:16399907
0点

>本体へ保存すると、(店頭お預りでバッテリー交換時など)初期化されてしまった時など消えてしまいますよね?
仰るとおり、初期化されます。
なお、microSDカードは破損することもありますので、大事なデータはパソコン等へバックアップしておくことをオススメします。
>動画や写真の保存はSDで、その他は本体で…という使い方でも間違いではないですか?
決して間違いではありません。
私も、動画や写真をmicroSDカードに保存しており、機種変更してもそのまま使用できるのもメリットだと思います。
書込番号:16400023
1点

そう言う心配が有るのならクラウドサービスを積極的に利用する事を検討された方が良いと思います
書込番号:16400050
0点

以和貴さん
捕捉なども付け加えていただいて、とても分かりやすいご説明、本当にありがとうございます
写真と動画はSDに保存しようと思います!
本当に感謝です(;-;)
書込番号:16400803
0点

@ちょこさん
クラウドサービス
調べてみましたが、こういったシステムがあるなんて知りませんでした(泣)
まだ理解に自信が無いので(>_<)、
次回DSに行った際、詳しい説明を聞いてみようかと思います
ありがとうございました
書込番号:16400812
0点

ドコモで有れば
フォトコレクション 月額無料
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/photo_collection/index.html
データ保管BOX 月額無料
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/databox/index.html
等のクラウドサービスをしています
クラウドサービス利用の際に気を付けなければいけないのは自動アップロードに設定した場合
アップロードにより思わぬパケット量を使用する場合が有る事です
手動にして出来るだけWifi環境でアップロードする様にしてください
あと間違った手順やサーバーの不具合でデータが消去されてしまう可能性も0では無いので
バックアップは忘れないでください
書込番号:16401259
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-07E

こんばんは♪
私はキティちゃん好きなのでw
キティちゃんのケースにしたいな♪と考え中ですo(*゚▽゚*)o
もしくは、ピンクのソフトジャケットかぁ。。
もしくは、ミッキーミニーのハードケースか。。。
考えるのとたのしいですよね(*゚▽゚*)
書込番号:16396704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、ブルーを予約しました♪ケースはレイアウトのにしようかと思ってます。お揃いの保護シールも一緒に!!今の機種はかわいいケースがなかったので今から楽しみです〜♪
書込番号:16398532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仁&珀 さん
ハードケースも色々種類が出ていて可愛いですよね。目移りしちゃいます。
以前の機種(F-08D)が時々電池パックをはずさないといけないことがあって、その流れでシリコンジャケットやソフトジャケットに目がいきます。でもこちらの機種は電池ははずせないようなので、ハードケースもいいかな。
☆aiちゃん☆ さん
私もレイ・アウトのキラキラソフトジャケットにしようと思っていました。
今回は保護フィルムも可愛いくてどうしようかな・・・と迷いますね。
私は白でクリアにしようと考えていたので、ピンクの保護フィルムか風船?でしたっけ?それにも惹かれています(笑)
書込番号:16399004
0点

こんにちは!
まだ半年、機種代金が残ってるんですが、今の機種はモッサリしていて嫌気がさしていたので、f-07eを見て機種変することに決めました♪
あたしは機能よりデザイン重視で選ぶので、今回のこのデザインには一目惚れですね(*^^*)
ピンクが好きなんですが、イルミを目立たせるために、あえてブルーを予約しようと思っています☆
ブルーに、素材はクリアなハードケースで、背面のキャッスルを窓から眺めているような、すごくロマンティックなデザインにこれまた一目惚れしたので、そのケースにしようかと思ってます(〃^ー^〃)
本当は、卓上ホルダーで充電等したいので、シリコンが良かったんですが、電池パックを取り外せないってことで、ハードでもいいかなと♪
書込番号:16401157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
まだまだ悩んでいますが、はじめはシリコンか、ソフトジャケットにしようかと思っています。
これからどんどん可愛いケースが増えてくれば色々変えて楽しみたいですね。
書込番号:16416245
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-07E
F-08Dを使っていますが、あまりにもヒドいのでこちらに機種変更を考えています。
ベースの機種は何になりますか?
ご存知の方、教えてください。
書込番号:16392175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィキペディアによると、F-04Eをベースにしているとのことです。
以下、ウィキペディアからの引用です。
「富士通製のDisney Mobile on docomo端末としてはF-08Dに次いで第二弾となる端末で、ARROWS V F-04Eをベースに開発された。ただしSoCはベース機種のNVIDIA Tegra 3からQualcomm Snapdragon 600へと変更されている。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-07E
書込番号:16392203
0点

F-06Eと、これは同じだと思います。
Qualcomm
Snapdragon 600
APQ8064T 1.7GHz
(クアッドコア)
ベースではないとしても、イメージとしては、
ARROWS NX F-06Eの妹。
同じ血が流れていて、少し控え目。そして、華やか。
F-08Dとは、比較にならないくらい凄いと思います。
Disneyファン以外も、選択できるレベルにあると思います。
書込番号:16392245
1点

以和貴さん
既に予約済ですが、
F-04Eベースと知り、
CPUは変更されているもののなんだか急に不安になってきました…
書込番号:16392532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KOU-721さん
F-05D、F-04Eを使用してきましたが、F-04Eからは不具合が比較的少なく、動作も安定したと個人的には思っています。
F-07Eでは、F-04Eの発熱とバッテリーの持ちの問題も解消されているはずですし、F-04Eをベースしていると言っても、そのままのものではなく、細部の見直しがされ不具合も潰され、使い勝手も向上いるはずなので、F-06Eと同等の評価がされるものと予想しています。
私は、買いだと思いますよ。
書込番号:16392635
0点

以和貴さん
そうですね。
F-06Eは今回頑張っているようですし、
期待してみようと思います!
書込番号:16393008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ありがとうございます☆
docomoショップは水曜から予約開始ですね。
やっぱりいつものように普通に購入しようと思うと、入荷待ちが長くなりますよね?
今、F-08が入院中なので予約を迷っています。
書込番号:16393080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

路線と言う意味ではF-04Eの後継でしょうが、ベースと言うか中身の類似性ならF-06Eの方でしょうね。
F-06Eのコンパクトカジュアル版と言いますか。
変なディズニー色さえなければ、ツートップよりよっぽど万人受けする端末になりそうです。
書込番号:16393558
2点

夏のdocomoの内覧会でメーカーの人に聞いた時はベース機はなく、今回はこれだけのために造りあげたという話を聞きました!
確かにCPUもクアルコムだし、電池内蔵型なところはNXの妹機の雰囲気はありますが、背面のイルミネーションは今まで見たことがなかったので印象にすごく残っています!!
今日から予約開始だからかドコモショップにデモ機も置かれてましたよ〜♪
書込番号:16398789
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-07E
ドコモ スマートフォン Disney Mobile on docomo F-07Eは、既に予約開始しており、発売日は2013年7月31日です。
また、価格も判明したのでお知らせします。
(頭金は含まれていないので店舗によって多少価格は異なります。)
●本体価格 (機種変更・新規・MNP)
¥69,720(税込)
●月々サポート (24ヶ月)
機種変更:1,260円/月
新規:1,260円/月
MNP:2,905円/月 (実質0円)
7万円以下だったのは少しビックリです。
予想では、75,000円ぐらいだったので…
また、実機を触る機会があったのですが、前回のディズニー携帯とは全然違います。
かわいいのはもちろん、動作がサクサクなのはビックリしました。
レビューを掲載しているので良かったら見て下さい。
http://s.ameblo.jp/korekaratanosimou/entry-11564475238.html
書込番号:16384548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

決まったんですねo(*゚▽゚*)o
ドコモショップでは、まだ予約できないですよね?
機種変だと、1260円プラスという考えでいいんですよね?!
それなら、もう予約決定だぁー(*゚▽゚*)
もっと、高いと思ってたので☆
書込番号:16384853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電店ではかなり前から予約開始してましたよね。
金額は嬉しい予想外ですねー。
ワンピスマホくらいするのかと思いました。
あと1週間ちょっと。
楽しみですね♪
書込番号:16385336
0点

仁&珀さん
ごめんなさい、そうですね!
ドコモショップでは、24日からのようです。
不具合がなければ買って損はないですね。
もしかしたら勘違いされてるかもしれないので、機種変更の場合の毎月の維持費(本体を一括購入した場合)をまとめておきます。
タイプXiにねん 780円
spモード 315円
Xiパケ・ホーダイフラット (7GB)5,985円
ユニバーサルサービス料 3円
月々サポート -1,260円
合計 5,823円
(Xiパケ・ホーダイ ライト(3GB)の場合:4773円)
書込番号:16385509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

玲☆彡さん
それは失礼いたしました。
確かにそこまで高額ではないですね。
MNPを利用すれば、五万円ほどで買えるお店も出るのではないかと予想してます。
発売日が待ち遠しいですね。
書込番号:16385522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほんとに予想外の値段で嬉しいです!!!(*^^)vあとは色を決めなきゃー(^-^)やっぱり青が人気なんですかね?
色々と情報ありがとうございます♪
書込番号:16385754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆aiちゃん☆さん
どうなんですかね?
ピンクか青かなって感じはします。
書込番号:16386663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくありがとうございます☆
ほんと、待ち遠しい(*゚▽゚*)
私はピンクがほしぃです(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:16386899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。初めまして。
今、SO-04Eのミントを使用していて、プラスクロッシィ割組んで、これかエクスぺリアタブレットZのどちらかで迷ってます。
この機種なら自分は、ブルー一択ですねw男ならこれしか選択肢がありません。
書込番号:16387063
0点

ノヴァストライクさん
はじめまして。
SO-04E使ってるんですね。
確かに男だったら、青しかないですね。
ただ、私がプラスXi割組んで使うんだったら、Xperia Z tabletを買いますねw
最近、月々サポートの金額も増額されましたし…
それに維持費がタブレットの方が安いのでw
あと、私はスマートフォン二台持ってますが、ぶっちゃけ使わないので。
ただ、テザリング目当てだったら、F-07E買います。
しかし、結局はどう使いたいかで選ぶ物は、変わると思います。
長々と自分の意見述べてすみません。
書込番号:16388765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ドコモショップで値段聞いたら。。
\80220(頭金込\10500)
\2905/24
\1470/24月々サポート
\1435円が機種代として払う
2年間使えば34440円で購入ということになります。
と、紙にかかれましたー!
事務手数料は、3150円
値段がちょっと違いますかね??
一緒ですかね?(*°∀°)=3
書込番号:16389198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仁&珀さん
申し訳ごさいません。
私の情報は、古い情報だったようです。
実は、19日から新規及び機種変更のユーザーを対象に月々サポートを一斉に増額しました。
従いまして、仁&珀さんの情報が正しいと思います。
ご迷惑かけて申し訳ございません。
それにしても、頭金10,500円は高いです。
頭金のない店舗での購入をおすすめします。
書込番号:16390131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

H!RΘさん>
遅れてすみません。
そうなんですよ〜(^^;タブレットの方が維持費は安いんですよね。今、使ってるXperia Aは、来月からパケホライトに切り替えるように手続きしてきました。自宅にいる時はWi-Fi使うし、YouTubeはPCかdtabで観るので。
XperiaタブレットZは、でかいけど軽いので、これなら持ち運びにもいいかな?と思って。あと、タブレットなのにカメラ機能が充実してるのもいいなぁ〜。タブレットって、カメラ機能がショボいじゃないですか(^^;
なのに、XperiaタブレットZはRAM2GB、ROM32GBで、カメラ機能が充実。これなら長く使えそう!
一方、この機種はディズニー好きという訳ではなく、スペックや持ちやすさ、でしょうか。あと、ディズニーコンテンツが無料で楽しめるらしく、ディズニータイムが観れるかな?と思って、気になってました。あとは、カラーですね。
でも、XperiaタブレットZの方がXperiaで統一できていいなぁ〜と、あぅ〜…迷う!
長文失礼しました。
書込番号:16390774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、他のドコモショップに料金を聞きに行ったら、 まだわかりません〜といわれたので、他のドコモショ ップは教えてくれましたけど?と聞いたら、もう一度 確認してくれて。。 やっぱり、まだまっさらな状態で何も見れないとのこ と。。。 え?みたいな(´Д` ) どーなってるんだーー(´゚ェ゚)チーン
書込番号:16395113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店で確認しましたので整理しますと・・・
本体価格・・・69720円
月々サポート
新規・・・・・・・1470円/月
機種変更・・・1260円/月
MNP・・・・・・・・2905円/月
実質価格
新規・・・・・・・34440円
機種変更・・・39480円
MNP・・・・・・・0円
これに頭金が別途加算されます。
なお、具体的な支払いシミュレーションができますので、下記URLをチェックしてみてください。
この機種については事前予約開始日である24日の10時以降に確認できる予定です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html?icid=CRP_CHA_rec4_simulation
書込番号:16395932
1点

仁&珀さん
よくありますね。
ドコモショップでも経営している会社が違う可能性はありますから。
書込番号:16395989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ozachangさん
ご丁寧にありがとうございます。
助かります。
書込番号:16395993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ドコモショップで聞いてきました。
価格 74970円(うち頭金5250円)
事務手数料 3150円
指定のアプリの登録で3000円引きと言われました。
ドコモショップによっても金額が違うんですね・・・
書込番号:16397065
0点

ぴょち☆さん
そうですね!
頭金がかからないお店で買った方がお得な感じがしますね!
書込番号:16397419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近くのドコモショップに金額を確認したら、まだ未定でざっくり概算でよければ出せますがというお話で、
86,520円とのこと・・。
今までも頭金ってどこでも掛かるものだと思って、そこで購入していました。。
お店によってずいぶん違うんですね。
マイドコモで予約していたのですが、家電屋さんかオンラインショップで買うことにします・・・。
データ以降はもともといつも自分でするし、即入手できる以外、そこのお店で買うメリットがないです。。
書込番号:16405256
1点

私も、家電屋さんで機種変に決めたからドコモショップの予約キャンセルしようと思います!!
家電屋さんは、頭金無料になるうえに(4個オプション加入で)、金券千円プレゼントとかいわれたんで!!ドコモショップは、頭金1万とか1万5千とか言われましたからね〜
書込番号:16405330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)