HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 裏蓋の浮き。仕様?

2013/07/05 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 oyb48さん
クチコミ投稿数:4件

裏蓋の浮きって、仕様なのですか?

別の不具合で、交換サービスで、交換してもらったところ、
蓋が2ミリ程度浮いて(本体の爪あとが見えるくらい)、パカパカします。
再度、交換を要請したところ、
「仕様の範疇かもしれないので、メーカー預かりでの修理対応になり、メーカーが正常と判断した場合、改善されません。」
と言われました。
3週間程度かかるのに、改善されない可能性があるので、修理を見合わせています。

実際のところ、どうなのでしょうか?
また、皆さんの端末はいかがでしょうか?

私は、裸で使っているので、使いにくくて、非常に困っています。

書込番号:16331412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/05 10:35(1年以上前)

海外製品によくあるやつです!外国の方は気にしない日本人は気にするのね、モトローラもそうでしたよ!

書込番号:16331504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 11:01(1年以上前)

私の個体では裏蓋浮は発生していません。

ただ、購入後にSDカードを抜き差しする必要があり、裏蓋を開けて
閉じたところ見事に浮いてしまいました。どうもヒンジ部分がうまく
嵌合していなかったようです。何度かリトライして何とかちゃんと
閉じることが出来ました。

裏蓋の形状自体の不良も当然あるでしょうが、もしかすると裏蓋の浮き
と考えられている現象のうち、何割かは正しく閉じられていないのが
原因ではないかと考えています。
「仕様の範疇かもしれない」という回答はその証拠かもと勝手に
思っています。

もともとは裏蓋を開けることを想定していない設計に無理矢理
裏蓋の開閉機能を追加したため、このような結果になったでは
ないでしょうか。

書込番号:16331580

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/05 15:24(1年以上前)

以前、店員さんが使用している端末を見せてもらいましたが、その端末は隙間なくシッカリ閉じていました。店員さんは購入の時に多数の端末から選べるので、厳選した超当たり端末かも知れませんが。あきらかに蓋が浮いているのに「仕様の範囲」というのは納得出来ませんよね。

書込番号:16332270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/05 15:58(1年以上前)

私の物は、購入当初に数回(3〜4回?)裏蓋を開け閉めしましたが、現状ではノギス読みで0.35mmの浮きです。
(正面右側:インカメラ側 の上端部分) 0.35mm位なら気にならないのでそのまま使ってます。

ただ2mmはちょっと酷いですね。しっかりと閉まっていた上での2mmならば、それはパーツの不良と考えていいかと思います。

ですが2mmというと(工作精度のバラつきと言うには余りにヒドすぎるので)正しく閉まっていない事も可能性としてはあります。

正しく閉まってるのであれば、私でしたら、「交換サービスで、質の悪いパーツに変わるってどーゆーこと?」と言いながら、納得行くまでショップと交渉します。

書込番号:16332360

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/07/05 17:06(1年以上前)

これほとんどの個体で起きてると思います

発売前にau NAGOYAにあったホットモックは全個体浮いていたし、家電量販店のモックも殆どの個体が少なからず浮いてました。

取り外し可能なアルミバックカバーというもの自体がかなり特殊な存在ですから、しょうがないと思いますよ

Xperia Pや、Lumia 925といった殆どのアルミボディ端末はバックカバーが外れませんからね。

グローバル版のHTC Oneはバックカバーは外れない仕様なのでこの問題は起きませんが

J butterflyやJ Oneなど、最近のHTC端末は筐体に粗がちょくちょくありますね

書込番号:16332528 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 oyb48さん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/09 17:33(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
あの後、バタバタしており、返信が遅れて申し訳ございません。

本件について、交換サービスを利用して解消しようしましたが、
結果として、さらに状況が悪くなりました。
別途、スレを立てさせていただきますので、
宜しければ、また、アドバイスをください。

書込番号:16348093

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音量ボタン!

2013/07/05 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件

先週取り置きしてもらいこの機種に機種変更したのですが..........音量ボタンの下げる時は音が鳴りながら下がるのですが...上げる時何も反応無し?音すらなりません!しばらく上げる状態でいると2.3秒のタイムラグはありますが上がります!今まではイヤホンの音量ボタンで上げ下げしてたので気ずきませんでした!皆さんはどうですか?自分の端末だけでしょうか?

書込番号:16333237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/07 10:32(1年以上前)

皆さんのがどうとかではなくて、その症状が仕様だとは考えにくいので、少しでも早く初期不良交換してもらって下さい。その際、交換品で裏蓋が浮いている端末に当たってしまう可能性がありますので、店頭でそちらのチェックもされた方が良いと思います。

書込番号:16339784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/07 10:40(1年以上前)

私のは音量の上げ下げ共にすぐ反応しますので、それは異常かと思います。
kingstrong001さんが言うように、早めに初期不良交換した方がいいかと。
もし交換するときは、裏蓋の他に電源ボタンの出っ張り具合も要チェックです。

書込番号:16339815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件

2013/07/07 11:03(1年以上前)

お二方ありがとございます、やはりハズレを引いたみたいですね!なにぶん初めての海外端末なのでどうなのかなと!ソフトウェア面では満足しているのですが!検品面では日本の方が良いのかな(笑)早速行きたいと思います。

書込番号:16339886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 写真なとギャラリーについて

2013/07/07 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:1件

先月中旬にHCT oneを購入しました。
不良なのか設定の問題なのかいくつかわからない点があります

・カメラで写真撮影し最初は地位情報つきでギャラリーに表示されいましたが今は表示が変わっている。
・SDカードを外していないのに外れていると表示されギャラリー内の写真が消え、時間がたつと戻っている
・ギャラリー→クラウド→アルバムに入れた写真がギャラリーとクラウドから消えておりアルバム内のみに表示される

写真などか消えてしまわないか心配もあるので教えていだだきたいです。

書込番号:16339676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 音質

2013/06/12 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:1件

ISW13HTからHTL22に機種変更を考えている者です。
デュアルスピーカーもBeats audioも搭載されてるのが買う決め手なんですが,,,
普段は、イヤホンで音楽を聞くことが多いのですが、boom sound はイヤホン又はヘッドフォン装着時にも効果があるのでしょうか?
HT13よりも装着時に音質が少しでも良くなっているのでしょうか?

ネット上では『イヤホン又はヘッドフォンで装着時は、中のアンプ(boom sound のことだと思います)によりノイズが低滅して、良い音になる』と書いてましたが、実際にHTCの前機種からHTL22を使用している方々にお聞きしたいです。

書込番号:16244432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/12 18:19(1年以上前)

デュアルスピーカーでもヘッドホンでも作動しますよ!音質もいいですよ!作動はon.off切り替え可能です!音楽アプリにもよるとおもいますが!簡単な説明で失礼します!

書込番号:16244468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/12 23:27(1年以上前)

TagRayHansenさん

比較的高級なイヤホンをお使いでしたらBeats Audioオフ、イコライザーもオフで結構いい音が楽しめると思います。
比較的安価なイヤホンをお使いになる場合は、Beats Audioを試してみるのもいいと思います。
かなり印象が変わります。

アプリはPowerampとWinampを使ってますが、切り替えながら聴くとWinampの広域の華やかさが目立ちます。
ただしApple losslessのファイルを聴きながらブラウジングしていると、Winampでは時々処理落ちで音が揺れたり途切れたりします。
Powerampは安定しています。

自分は普段はiPod touch + ポータブルヘッドホンアンプ + ヘッドホンで聴いているのですが、
今はHTL22にイヤホン直挿しを楽しんでいます。

書込番号:16245811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/06/14 13:24(1年以上前)

勘違いしてる方がいらっしゃいますが…。
基本的にbeatsの技術を使用しているんですから、beatsのイヤホンやヘッドホンを使用する事を想定して作られています。

beats以外のヘッドホン等では役不足です。

beats製のヘッドホンやイヤホンを挿入すると判りやすくbeatsのロゴが出ますよ。

因みにurbeatsイヤホンであれば一万を切った価格で購入できますよ。

書込番号:16251222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/15 01:04(1年以上前)

フフフ、本当に勘違いしてらっしゃるんですね。。。
silver925/6さん

書込番号:16253824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/15 01:26(1年以上前)

しゃべりべさん、こんばんは!

お聞きしたいことがあるのですが・・・

私も、Poweramp を使用して、Bluetooth ヘッドホン(Beats ではありませんが)で聴いています
その際、私は、Beats Audio とともに Poweramp でイコライズを掛けているのですが、しゃべりべさんはどうされていますか?

Beats Audio とイコライザを併用するのは、無意味でしょうか?
なかなかイイ音では鳴ってくれてるんですが・・・
いかがでしょうか

書込番号:16253873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/15 10:13(1年以上前)

ひーーさん、

おはようございます。
ひーーさんが満足して聴かれているなら、それが一番だと思います。

私は以前、BluetoothのBT-05にHD25-1 Uをつなげて外出するのが好きでした。
イコライジングもしてました。

今はHTL22直の音を楽しんでいますが、いずれあきてまた違うことをすると思います。

出先では周りの音で、純粋にいい音を楽しむのは難しいので。

書込番号:16254817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/15 11:24(1年以上前)

しゃべりべさん、おはようございます!(今、起きました(^^ゞ
レス、ありがとうございます

バカなことをやっていたわけではない!ということが分かって、とてもよかったです
安心できました
今後私も、もっといろいろとイイ音探しをしていきたいと思います

※ スレ主様<勝手にスレッドを利用し、申し訳ありませんでした

書込番号:16255066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/06/17 00:39(1年以上前)

いえ、自分が勘違いしてるとは思いません。

スレ主さんの為になればと、当たり前の事を当たり前に書いただけです。

わざわざ他人を小馬鹿にする様なコメント残して何が楽しいんでしょうか?

こういう場であっても最低限の礼儀は弁えましょうよ。

書込番号:16262443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


subsuteさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/20 15:38(1年以上前)

silver925/6さん

しゃべりべさんが仰られてるのは、『役不足』の使い方を勘違いしているという事かと…

その表現だとBeatsAudioが悪いという表現になってしまうので、『beats以外のヘッドホンだと力不足』が正しいです。
ここで色々書くのはアレなんで、一度『役不足』調べてみることをおすすめします。


しゃべりべさんのレスも知らないことを小馬鹿にしているように見えるので、あまり良いとは言えないと思います(^_^;)


スレと関係なくて申し訳ありませんが、捕捉ささて頂きましたm(_ _)m

書込番号:16275373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/27 01:58(1年以上前)

BeatsのProを使用してますが自分も同感です。
海外のHTCユーザーもBeatsのヘッドホンと一緒に使用してる人が多いですしね。
素直にBeatsのヘッドホンと合わせるのが一番かなって思います。

書込番号:16299824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/29 19:38(1年以上前)

TagRayHansenさん、こんにちは。

HTCのイヤフォンプラグからの音は、製品斑があります。個体によって音質が違って聴こえます。多分、ISW13HT・HTL21・HTL22は同じだと思います。
http://www.gsmarena.com/htc_one-review-912p7.php
こちらの資料を見る限り、iPhoneと同程度の音質です。音の傾向は違います。

ISW13HT付属のイヤフォンは、当初、びっくりするほど「悪い音」です。モコモコ・ボワンボアンです。100均のイヤフォンにすら負ける音質です。ところが、ピンクノイズ100時間程度でハッキリ・シャッキリに生まれ変わります。音は好みですが、「良い音」だと思います。

本体の方もエージングが必要なのではないかと思います。低音の量感はあるのですが、立ち上がりがあいまいで、昔のカセットテープのドルビーをOFFで録音したテープをドルビーONで聴いた感じです。ところが、しばらく使っていると、これまた「いい音」になるようの思います。

イヤフォンは純正だと高いので、こちらにあります。
http://moumantai.biz/?pid=38612249
本物かどうかはわかりません。

書込番号:16309124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/07/06 22:39(1年以上前)

こちらに投稿したのですが、HTL22は、デジタルオーディオプレーヤーDAPとして使えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15868408/#16329985
USB入力のポータブルアンプを使い、外部DACで高インピーダンスのヘッドフォンも使えます。

海外機種だとSDが無いので使い道が限られますが、国内ヴァージョンはSDが付いています。
ISW13HT(HTC One S)・HTC Oneのヘッドフォン端子からの音質は、iPhoneとほぼ同等です。
http://i.imgur.com/pWbyRJ7.png
http://cdn.head-fi.org/5/5f/900x900px-LL-5fa81787_onesaudio.PNG
http://www.gsmarena.com/htc_one-review-912p7.php#aq
音の傾向は、HTCとiPhoneでは違うので、お手持ちのイヤフォンで試聴して確かめてください。

HTC OneとISW13HTは、使っているサウンドハブが同じなので、作りが同等なら同等の音質になります。
Qualcomm WCD9310だと思います。

書込番号:16338229

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:2件

通勤電車でHuluやYoutubeの動画視聴を主な用途で購入しました、スピーカー再生や有線ヘッドフォンでは問題ないんですが、Bluetoothヘッドフォンだと音声(セリフ)に対して画像(口の動き)が遅れて再生されます。
Bluetoothヘッドフォンは2機種で試して同現象、今まで使ってたDocomo Galaxy S2では問題ありませんでした。
普通のセリフ回しの場面だと我慢出来るんですが、銃撃シーンや爆発シーンは違和感出まくりで困ってます。
私の持ってる2機種のBluetoothヘッドフォンの問題か?HTC J One個体不良なのか分からず・・・皆さんはどうですか?
教えてください。

あ、あと、ATOK使ってるんですが、本体を再起動するとデフォルトキーボードに戻ってしまうのは仕様でしょうか・・?

書込番号:16330000

ナイスクチコミ!4


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/05 01:18(1年以上前)

ATOKのトラブルですが
GooglePlayでのATOKの説明には以下のようなことが書かれています。

>端末を再起動すると入力方法の選択が外れる現象について
>→SC-02E、SC-03Eでは最新の端末アップデートを適用すると現象が発生しなくなります。
>→SAMSUNG、HTC、SONY製のAndroid4.1以降の一部機種で発生しています。
>→ATOKに限らず有料のIMEで発生しています。端末側での改修が必要です。
>→暫定的な回避方法ですが、HTC端末では再起動ではなく電源ON/OFFを使うと現象が発生しません。

私もATOK使ってますが、キーボードの「HTC Sense Input」と「iWnn IME」を無効にする事で問題を回避しています。

書込番号:16330614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


salzaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/07/05 16:05(1年以上前)

長時間の動画再生に使ったことがないためYouTubeで短時間の再生程度ですが、Bluetoothを介しての再生に特に違和感は感じません。
ただ、私の場合はヘッドフォンではないためヘッドフォンだとまた別なのかもしれませんが。
(もっと言うとBluetooth→ワイヤレス→再生機器といっためんどくさいものです。)

あとは使用方法によるのかもしれません。
スマフォとBluetoothの受信機が余り離れすぎても良くないとかでしょうか、ワイヤレスだと離れるとダメですが…
Bluetoothはまた別かもしれません。

ちなみに私のやり方で電話機能を使用していてもとくに遅れは感じません。

書込番号:16332379 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/06 13:18(1年以上前)

なるほど〜ATOKの件、「HTC Sense Input」と「iWnn IME」を無効にして改善しました!
armatiさん、ありがとうございます。


Bluetoothの件は、butterfly HTL21で同様の投稿を発見しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16141384/
ここにある通り、シークすると改善します・・・超面倒ですが。
auにも問い合わせましたが、「関連部署に報告しときますが動作保証していないので対応できるかどうかは分かりません」といった予想通りの反応でしたので、salzaさんがおっしゃる通り使い方の問題もあるのかもしれませんネ〜

書込番号:16336085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

ウイルスバスターfor auが・・・

2013/06/20 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:240件

ウイルスバスターfor auを更新したら端末が挙動不審に・・・。
サービス未加入のため、サービスページにお進みくださいってなってしまう。
そして、サービス加入ページを表示しますって「はい」を選んでウイルスバスターダウンロードすると
最新版インストール済みですって表示されて・・・。
アプリ起動するとまた、サービス未加入のため、サービスページにお進みくださいって
グルグル回っちゃいます。
そんなことありませんか?

書込番号:16275959

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/20 20:45(1年以上前)

auスマートパスのアプリのキャッシュを削除してみたら如何ですか?

書込番号:16276230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2013/06/20 22:05(1年以上前)

問い合わせたら、HTL22のhtc J oneでそうなる事象が何件も問い合わせあるみたいで、お待ちくださいとのことでした。

書込番号:16276580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kimunyさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 10:04(1年以上前)

はじめまして。
自分も同じ症状で困ってました。

書込番号:16278114

ナイスクチコミ!1


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/21 10:26(1年以上前)

機種は違いますが
HTC J(ISW13HT)でも
ウイルスバスターを更新したら
スレ主様と
同じ症状が出ました

書込番号:16278178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 22:14(1年以上前)

私もisw13htc ですが
私の場合はとにかく重くなりました。
あまりにも重いのでアンイストールして、今は動作は重くないですがそれだと意味ないですよね…
(;゚ロ゚)

書込番号:16280337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


onehappyさん
クチコミ投稿数:20件

2013/06/22 20:08(1年以上前)

自分は、アンインストールしてスマートパスページからauIDログオフ、auマーケットからauIDログインして、auマーケットからダウンロードで復活です。

書込番号:16283561

ナイスクチコミ!1


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/22 21:24(1年以上前)

onehappyさんの
書き込みを見て
同じ方法で
アンインストールして
再ダウンロードしたら
自分も復活しました

書込番号:16283931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/06/23 04:12(1年以上前)

法則発動でした。
書き込んだあと、再ダウンロードしたら動きも通常に戻りました。

書込番号:16285152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jasmine48さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/06 08:49(1年以上前)

acro HD IS12Sを使っています。
同様な症状が出たため再ダウンロードしました。
が、未だ同じメッセージが時々出て、
サイトへ行くとなぜかすぐに「保護されています」に変わります。
そのせいか分かりませんが、電話やメール操作がとても重いです(-_-)

書込番号:16335179

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)