HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の不具合

2014/10/04 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:62件

アップデート後だと思うのですがいくつか不具合あるので対処方法あれば教えてください

1:通知がないのに突然バイブが鳴る
2:意味なく赤LEDが点滅、再起動で止まる
3:本体が熱くなると紫カメラがひどい
4:通話中にスピーカー切り替えのスイッチが入ってしまう、持ち方に注意しないてはいけなくなった
5:通話中の音声アップダウンに遭遇しなくなった←これはいい事か!
6:電波が弱くなったのか、まれにピロロと音が鳴り通話が切れる

特にアップデート前は通話が安定していたのですが
今は何時切れるのかひやひやしながら通話してます

みなさんどうでしょうか?

書込番号:18013171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 01:07(1年以上前)

1:通知がないのに突然バイブが鳴る
→ないです。

2:意味なく赤LEDが点滅、再起動で止まる
→アップデート前からあります。

3:本体が熱くなると紫カメラがひどい
→紫カメラは修理後しばらくは大丈夫でしたが、徐々にひどくなりました。すこし、熱くなります。

4:通話中にスピーカー切り替えのスイッチが入ってしまう、持ち方に注意しないてはいけなくなった
→特に気になりません。

5:通話中の音声アップダウンに遭遇しなくなった←これはいい事か!
→これは私の場合も改善されています!

6:電波が弱くなったのか、まれにピロロと音が鳴り通話が切れる
→これはありません。

その他不具合で気になるところは
1:少し電池の減りが早くなった
2:突然タッチの反応が悪くなることがある
3:LINEの着信音がならないときがある

これ以外は快適に使えてます。
参考にして下さい!

書込番号:18014983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳

2014/09/27 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 kyou39さん
クチコミ投稿数:5件

こんばんわ
電話帳の画像がモザイクみたいになってるのとなっていないのがあるんですけどなんでですか?

書込番号:17989359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/28 20:52(1年以上前)

そのモザイクの画像をアップ出来ませんか?
画像を見たらレス付きやすくなるかもしれません。

書込番号:17992700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyou39さん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/28 20:56(1年以上前)

個人の画像なのでアップはできませんがモザイクというかドット?っぽくなってますが皆さんのはなってませんか?

書込番号:17992717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/28 21:44(1年以上前)

その電話帳のモザイクになっている画像はHTL22で撮影した画像ですか?
それとも別の画像を張り付けたのか、
あるいは以前使っていた端末から電話帳を引っ越しした時の画像でしょうか?

書込番号:17992969

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyou39さん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/28 22:17(1年以上前)

あっ!そうそう前の携帯からです だからですか?でもなんでですか?

書込番号:17993140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/28 22:27(1年以上前)

その電話帳の引っ越しはどのような手段をお使いでしたか?
赤外線?
microSD差し替え?
PC経由?
auショップでのケータイ引っ越しサービス?

あと、念のためですがその元の携帯(ガラケー?)はまだありますか?

書込番号:17993201

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyou39さん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/28 22:44(1年以上前)

auショップで引っ越ししました 前の携帯はhtc evo3dです

書込番号:17993287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/28 23:59(1年以上前)

auショップでのデータ引っ越し作業でのトラブルの可能性があるのでauショップに相談されるのがいいでしょうね。
旧機種(evo3d)がまだあれば再度auショップにて引っ越しを実施してみるとか?
なければデータ破損の可能性があるので復元は厳しいかもしれません。

書込番号:17993587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/29 09:32(1年以上前)

移行トラブルでドット絵みたいなことにはならないでしょう(笑)
ワタシのHTL22でも、電話帳でドット絵になってる方がほとんとですから、 HTCの電気アプリの仕様ではないでしょうか。
しかし、たまにドット絵になってないのもありますから、何らか条件がありそうなことは確かですね。

書込番号:17994292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyou39さん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/29 15:06(1年以上前)

やっぱりなってますか?なんでなるのか条件を知りたいですよね

書込番号:17995047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

4.4へのアップデートでの使い心地は?

2014/09/02 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:94件 HTC J One HTL22 auの満足度4

4.4のアップデート開始されましたね♪
アップデートされた方がいれば、使い心地などを教えていただけませんか?

書込番号:17894656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/09/03 09:52(1年以上前)

動作がさらにスムーズになった気がします。ただ、それに合わせて使用メモリーが若干ですが、増えております。
それ以外は大きな変化はなしですね。

AUのメールアプリがさり気なくアップデートしていて、未読メール数がアイコンで表示されるようになったぐらいか。

思ってたほど変化が少なく。少しがっかりするかもしれません。

書込番号:17896203

ナイスクチコミ!0


kacalotさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2014/09/03 12:58(1年以上前)

isw12htを4.0バージョンアップした時は動作がもっさりするようになったので
こんかいも人柱覚悟でバージョンアップしましたが
動作のもっさり感は感じません。

私が使ってるアプリに関してはmedia link playerが動作しませんでした。

書込番号:17896706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/09/03 16:34(1年以上前)

マルチメディアマスターさん、kacalotさん
さらにスムーズになったんですね♪
アップデートします!(笑)
使えなくアプリもあるみたいですが、アップデートします(笑)

書込番号:17897181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/09/03 21:37(1年以上前)

一番致命的なのは、Micro USBから音楽出力できなくなったことですけどね。MicroUSB DAC が使えなくなった...

書込番号:17898066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/09/03 21:42(1年以上前)

マルチメディアマスターさん
今回のアップデートでは使えなくなる機能があるのですね(ToT)
今まで使えてた機能が使えなくなるのは、残念ですよね(;_;)

書込番号:17898082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kacalotさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2014/09/03 21:53(1年以上前)

今気がつきました。
OSも仕様だと思いますが、今までメインで使っていたファイルマネージャーアプリ(黄色い奴ですw)で
端末のmp3をsdにコピーも切り取りもできなくなりました。
標準のファイルマネージャーではコピーも切り取りもできました。

書込番号:17898125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/09/03 21:58(1年以上前)

kacalotさん
そういえばAndroid4.4ではsdにコピー出来ないとみたことある気がします。
出来てた事をできなくするの本当にやめてほしいです!

書込番号:17898148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/04 01:13(1年以上前)

MP3ファイルに限らず、Android 4.4からはSDカードへの書き込みが制限されるようになりました。
たとえば、標準のカメラアプリで撮影すればアップデート後でも直接SDカードに保存させることができますが、Google playからダウンロードしてきたカメラアプリでは本体メモリーにしか保存できなくなっています。
rootを取れば解消できるようですが、わざわざそこまでやりたくないですよね。

書込番号:17898772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiropon01さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/04 07:00(1年以上前)

media link playerが動作しませんでしたか。私も使っているので、アップデートを躊躇してしまいますね。

書込番号:17899057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/09/04 08:31(1年以上前)

ローカルの外部出力の制限はある意味意図的なもので、グーグルドライブを推し進めたいのでしょうな。
面倒ですが、一回dropBOXか、グーグルドライブに入れてから、ダウンロードでSDカードに入れるのは?試してないですが。

書込番号:17899225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/04 09:09(1年以上前)

SDカードに移し替えたければ、アップデート後にインストールされたファイルマネージャを使えばいいのですから、わざわざDropboxなんて経由する必要はありませんなww
ESファイルエクスプローラなど、これ以外のファイル管理アプリでは、SDへの書き込みはできなくなりました。

書込番号:17899315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kacalotさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2014/09/04 12:26(1年以上前)

唐揚げ最高さん

とりあえず、プリインストールのファイルマネージャーならコピペ可能なので良しとしてますが
ファイルマネージャーが使いにくいのが難点ですw

dropbox等も考えましたが、mp3などをクラウドに一時的にせよアップするのが怖くて止めましたw
(小心者なので…)

書込番号:17899766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kacalotさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2014/09/04 12:33(1年以上前)

hiropon01さん

media link player for DTVですが、
このアプリに変わるのはtwonkyくらいですよね。
twonkyが正常動作すれば良いのですが…

書込番号:17899786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiropon01さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/04 19:35(1年以上前)

kacalotさんへ

そうなんですよ。悪口になるかもしれませんが、twonkeyの不安定さには辟易だったんで。
media link playerの安定感に感動していたもので。
悩んじゃいますね。

書込番号:17900824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2014/09/04 21:40(1年以上前)

大魔王 クッパさん
Mp3ファイルだけではなく、
SD への書き込み自体がダメなんですね、、、
でも、ESファイルエクスプローラなら、SDに入れられるんですね♪

hiropon01さん
自分が使っているアプリが使えなくなってしまうのであれば、アップデート悩みますよね(ToT)

マルチメディアマスターさん
確かに、それならいけるかもしれませんね!
それ、写真を楽に移動したいときとかに使いたいです(^_^)
でも、クラウドに出すの、ちょっと怖い気もします(僕の勝ってな思い込みですがww)

kacalotさん
確かにクラウドに出すのは、少し抵抗ありますよね。
ちょっと怖かったりします(笑)



書込番号:17901352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/04 21:45(1年以上前)

書き方が悪かったかもしれませんが、ESファイルエクスプローラを初めとしたサードパーティー製のアプリでは、書き込みできません。。。
ファイルの移動などには、新たに標準アプリとしてインストールされたファイルマネージャをお使いください。

書込番号:17901378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


寝屋庵さん
クチコミ投稿数:9件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2014/09/23 22:34(1年以上前)

充電が早くなったように思います。

書込番号:17973928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/25 23:02(1年以上前)

iPadからのブルートゥースデザリングが接続できなくなりました。
残念。。。

書込番号:17981626

ナイスクチコミ!0


hiropon01さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/29 07:53(1年以上前)

media link playerのアップデートで再び使えるようになりました。

書込番号:17994093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

外部マイクが使えない?

2014/09/28 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 手長猫さん
クチコミ投稿数:1件

外部マイク(ロアス マイクロフォン シルバー MMP-04)を、PCヘッドセット→スマートフォンアダプタケーブル3.5ミリメートルオス→デュアルメス HTC、Samsungサムスン(ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JX8MFOY/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1)h抜いてます。
を使って接続したのですが、外部マイクは機能せずに、本体のマイクで音を拾っているようです。
同じHTCのEVO3Dでは同条件で外部マイクは機能し、随分と音を拾ってくれています。
HTL22はマイクは二つついていてノイズキャンセリングという機能がついているようですが、
それと関係があるのでしょうか?
外部マイクを認識させるにはどうすれば良いか、どなたかご指南ください。
よろしくお願いします。

書込番号:17990715

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

自動起動しなくなってませんか?

2014/09/17 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。

4.4にアプデ以前は、電源をoffにしててもアラームの時間になると自動で立ち上がったのですが、アプデ後は作動しなくなったような気がします。何か設定があるのでしたっけ? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:17947049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/17 12:34(1年以上前)

すべてのAndroidスマフォについて(OSバージョンに関わらず以前より)電源オフ状態からの自動電源オン起動は出来ない仕様です。
おそらく「画面消灯スリープ状態からのアラーム発動」と混同されてるのでは。

書込番号:17947331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/17 12:42(1年以上前)

りゅうちんさん 早速のお答えありがとう御座います。そうですか、勘違いでしたか(笑)
参考になりました。今後とも宜しくお願いします<(_ _)>

書込番号:17947367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/17 18:32(1年以上前)

ガラケーでは電源オフで目覚ましが鳴ったのがスマホでは出来ないので仕方なく目覚ましは未だにガラケーを使っています。
何でガラケーでは当たり前にできていたことがスマホで出来ないんですかね?

電源オフで目覚ましが鳴らないのがとても不満です。

書込番号:17948270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/17 19:38(1年以上前)

そうなんですよ。
でも先日紫カメラの交換をして、アプデ前まで使えていたような気がしてて、さすがHTC!と思っていたのですが、勘違いのようですね(笑)
返信ありがとう御座います。

書込番号:17948530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/18 17:45(1年以上前)

高速起動の設定(機能)が無くなったからだと思いますよ。
高速起動ONだった時は、電源OFFでもスリープって感じの状態だったから。

書込番号:17952331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/18 18:13(1年以上前)

なるほど。
高速機能ですか。一年近く使ってて知りませんでした。 アプデも何かビミョーですね…

書込番号:17952413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/18 18:16(1年以上前)

間違えました。高速起動でした(笑)

情報ありがとう御座います。

書込番号:17952425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/19 12:57(1年以上前)

>ノーブル P4 さん

高速起動ONで電源OFFなら目覚ましは鳴るということでしょうか?

書込番号:17955467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/19 21:37(1年以上前)

OSを4.4にアップデートしたら、高速起動の機能そのものが無くなるけどね。

書込番号:17957113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/21 22:31(1年以上前)

改善は見込めないですよね!?

書込番号:17965568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/22 18:03(1年以上前)

そもそも、何が「善」で何が「悪」かは個人の解釈によるところが大きいと思いますので、それが改善かどうか分かりかねますが、少なくとも4.4の仕様でそうなったと解釈するべきでしょうね。
アラームを鳴らしたければ、電源は落とさないでねってことなんでしょう。

書込番号:17968164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/22 18:09(1年以上前)

大真生クッパさん

ありがとうございます。
それもそうですよね!?
スッキリしましたm(__)m。
ありがとうございました。

書込番号:17968190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOK

2014/09/21 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

4.4にアップデート後、電源を切る度に文字入力がATOKから、標準?の物に戻ってしまいます。

何か設定の仕方があるのでしょうか!?

御存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:17964683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/21 19:56(1年以上前)

以前からその仕様です。
標準のSense inputやiWnn IMEを無効化していませんでしたか?

書込番号:17964785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/21 20:55(1年以上前)

なるほど!

ありがとうございました!

書込番号:17965053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ########さん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/21 20:56(1年以上前)

なるほど!

ありがとうございました。

書込番号:17965063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)