HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(3168件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

一週間前に買いました

2013/07/16 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

今までスマホは、ソフトバンクのSH006を二年間使ってましたが、電話のスピーカーが時より壊れて、会話が出来ずに困っていましたが、前から気なっていたこの機種に替えようかと思いたち、早速山田電機に足を運ぶと乗り換えなら実質無料に惹かれ買うことにしました。
正直な話し二年間でここ迄スマホが進化するとは思いませんでした。速い 画面が綺麗 LTEやWi-Fiのスピードは3Gとは比較になりません
ただ惜しい点は、この機種だけだとは思いますが、カーソルが飛びます。仕方ないので試しにアプリからgoogleの日本語文字入力を入れて使った所カーソル飛びは無くなりました。
もし、カーソル飛びに悩まされて居る方は使ってみては、ただし使い勝手はあまり良くは無いですが、しかし、二年で性能がここ迄良くなるのは正直驚きました。また2年、3年後が楽しみですね

あと、文字入力アプリで良さげなアプリがあったら紹介して下さい。

書込番号:16371561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/17 22:07(1年以上前)

おめでとうございます。

カーソル飛びというのは自動でスペースが入る
という事でしょうか?
それであれば設定が変えられますので。海外製
はそういう仕様になっている機種が多いです。

書込番号:16376947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/07/17 22:32(1年以上前)

一番星星桃次郎さん

今晩は、この機種を買った方のスレを見ていたしたが、やはりカーソルが飛ぶ様です。

具体的にいいますと、文字入力の際に点滅した |のキーが本文を作成中にいきなり一番上に行ってしまい、長文など打つ方にはイライラします。

貴方は、HTC J Oneを購入していたら、時よりなるかも知れませんね

まあ、自分はあまり長文はしませんから滅多にはなりませんが、参考まで

書込番号:16377071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/18 20:45(1年以上前)

サムライマスターさん

そのような現象が起こるのですね。
私はオンラインショップから注文し
た物を昨日取ってきましたので、こ
れから検証したいと思います。

HTCはEVO以来なので楽しいです。

書込番号:16379895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/07/19 10:40(1年以上前)

一番星星桃次郎さん

こんにちは、購入されたみたいですがカーソル飛びはありましたか?
自分のは、レビューのスレをしてただけで、飛びました、文字入力を間違えてバックキーを押すと時よりなるかも知れません試しにやって見てください

書込番号:16381657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

標準

ちょこっと試し撮り

2013/06/02 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:398件
当機種
当機種
当機種
当機種

普通に

HDR

普通(輝度差あり)

出掛けたついでに、ちょっと試し撮りをしてみました。
皆さん関心がある室内写真ではありませんが、ご参考まで。

書込番号:16208239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:398件

2013/06/04 12:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

たくさんのナイスをいただいたお礼に、もう少し作例をあげさせていただきたいと思います。
蛇足でしょうか。。。

書込番号:16214214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/06/12 19:33(1年以上前)

こんにちは!
画像参考になりました。

他にも写真あったら見させていただきたいです。
屋内とか、、

あとHDRとはなんですか?

書込番号:16244659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 20:51(1年以上前)

きれいですね。写真もすばらしい。
(・o・)

書込番号:16244943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/06/12 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

普通の画像

HDR

普通の画像

HDR

>あとHDRとはなんですか?

http://www.sophia-it.com/content/HDR
とのことです。

添付の写真はiPhone5です。

HTCのカメラは良いですね(^_^)

書込番号:16245224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:398件

2013/06/12 23:06(1年以上前)

pikopiko777さん

ありがとうございます。
室内写真は全然撮っていないので、あげられるのもがなくて申し訳ありません。
今度撮ったらアップしておきます。

書込番号:16245706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2013/06/12 23:07(1年以上前)

あ〜〜るさん

どうもありがとうございま〜〜す!

書込番号:16245713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2013/06/12 23:11(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

厳密な比較はしていませんが、屋外晴天時はiPhoneの良さが目立ちますね!
HTC Oneのコンセプトは大賛成なのですが、屋外の風景ではもう少し画素数がほしいと感じる人が多いと思います。

書込番号:16245738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/06/13 20:27(1年以上前)

ありがとうございます!!

大変参考になりました(o>ω<o)

書込番号:16248598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/06/14 10:03(1年以上前)

やはし、htc良いのですね♪

レスありがとうございました!!

書込番号:16250679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2013/06/16 01:02(1年以上前)

当機種

今さらながら、ちょっと暗い室内のショットです。
シャッター速度が遅くなっても、感度を上げずに粘る設定のようで。

書込番号:16258244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件

2013/06/30 00:02(1年以上前)

当機種
当機種

普通に

HDR

出かけたついでに。

書込番号:16310266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件

2013/07/07 14:46(1年以上前)

別機種
当機種

iPhone 5

HTL22

さらに懲りずに、iPhone 5と暗い店内で比較。
いずれもデフォルト設定。
箸はご愛嬌。

書込番号:16340504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/09 15:21(1年以上前)

400万画素とは思えないね。

というよりもiPhone 5やiPod touch5Gや下手なコンデジよりもいいやん。
1枚目のあじさいがめっちゃきれい^^

書込番号:16347850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

HTC Oneに新しい色「Glamour Red」が加わる。

2013/06/27 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 armatiさん
クチコミ投稿数:2030件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

HTC Oneの新色「Glamour Red」を発表─7月中旬に英国発売へ
http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/htc-oneglamour-red7.html
いい色やね〜au版にこの色が最初からラインナップにあったらこの色にしてたかも。

書込番号:16302312

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/06/27 23:19(1年以上前)

うわー。
これは欲しいなぁ。
最初からあれば、間違いなく
レッドにしてました。

書込番号:16302848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/28 00:08(1年以上前)

インパクトあっていい色ですね〜
この色あったらもっと売れるでしょうね!

書込番号:16303059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/28 06:40(1年以上前)

凄くカッケーですね!!
現在EVO 3Dですが、発売したら機種変更します!!

書込番号:16303568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/28 10:09(1年以上前)

画像がリークされ始めた頃は、赤が欲しくて欲しくてたまらなかったです。
(黒で若干報告されているような塗装ハゲは大丈夫なのかなぁ)

結局黒すら待ちきれなくて結局ホワイトメタルを買いましたが、早く入手できた喜びの方が大きかったっす!!


でも、赤もやっぱカッコいいね。

書込番号:16303939

ナイスクチコミ!3


スレ主 armatiさん
クチコミ投稿数:2030件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/28 20:56(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
私はauの発表があるまで「レッド出ないかなぁ〜」と内心勝手に期待してました(笑
結局レッドは出ずにシルバーを買いましたが満足しています。
ホントいい色なんだし、欧州限定を言わずに日本でも出て欲しいですね。

書込番号:16305598

ナイスクチコミ!3


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/29 02:14(1年以上前)

auは突発的に新色追加したりしますよね。
IS12Sの時も、docomo版のブルー良いなぁとか思いつつブラックを購入したんですが、3ヶ月後に突然ブルーが出て悔しい思いしたり……

書込番号:16306797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/30 17:10(1年以上前)

もうちょっと渋いほうがええかな。

2012年秋冬の蝶のようなワインレッドのほうがよかった。
これだったらシルバーを選びますね。今年の秋冬に蝶みたいなのが出てくれればね。

書込番号:16312681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/05 15:36(1年以上前)

メタリック色の製品のカタログやHPの画像の色は、実機の見た目より明るく映っている場合が多いので、実際はもう少し暗めで渋い感じだと思いますよ。見る角度によって明暗が出てかっこいいと思います。

書込番号:16332305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 armatiさん
クチコミ投稿数:2030件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/07/07 06:33(1年以上前)

「HTC One」新色、”Glamour Red”の実機外装パーツの画像がリーク
http://htcsoku.info/www-m7-red-housing-leak/
リンク先にも書かれてますが、メタルな雰囲気が良さげです。
仮にGlamourRedが追加されても買えませんが、日本でも発売されて欲しいですね。

書込番号:16339187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

あまりにも押しにくいので

2013/06/22 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:398件
別機種

シールを貼ってしのいでいましたが、どうしても電源ボタンが押しにくいのでラインストーンを貼ってみました。
操作性は極めて良好になりました。

ご参考程度に。。。

書込番号:16281545

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/22 11:42(1年以上前)

あまりにも押しにくい場合、スイッチが基準より凹んでいる可能性もあると思いますので、auショップで相談した方が良いと思います。以前、店員さんの私物を見せてもらった事がありますが、押しにくいという感じは全くなくシッカリしていました。

書込番号:16282128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/22 15:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

見えにくいですが、1台目の電源ボタンはあまり出てない。

1台目と比べると、はっきり出っ張りが確認できる2台目

別の不具合で1度交換しましたが、1台目はあまりボタンが出てなくて、2台目は普通に出てます。
私も1度auショップに相談した方がいいのでは?と思います。

書込番号:16282717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:398件

2013/06/22 15:47(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

自分がさわったホットモックはどれも結構押しやすかったのですが、結果的にそれらより快適になってしまったので迷います。。。

書込番号:16282798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/22 19:02(1年以上前)

>>armatiさん
別の不具合で交換されたとのことですが、なぜ交換前のスイッチ部分の画像があるのでしょうか?

書込番号:16283352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/22 19:35(1年以上前)

別機種
機種不明

この写真では電源ボタンが見にくいので

少しでも電源ボタンを見やすくするつもりで加工。

kingstrong001さん
>なぜ交換前のスイッチ部分の画像があるのでしょうか?
これについてですが、元々この写真は電源ボタンではなく、通知ランプを撮影した物なのです。
私が立てたスレ「こんなところに通知ランプがあるとは。」に問題の写真をアップしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16205206/
あと私は別の不具合で本体交換するまで、あの出っ張りの少ない電源ボタンが普通なのだと、割と本気にしてました。
その後、1台目と2台目の電源ボタンの出具合の比較がしたく写真を探してたら、あの通知ランプを撮影した写真が一番マシだったのでそれを利用しました。

書込番号:16283454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/25 08:44(1年以上前)

>>armatiさん
なるほどです。
僕が見せて貰ったのも2台目の感じでした。
m(_ _)m

書込番号:16293110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

J oneベンチ

2013/06/17 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:4件

末に出るブラックか
冬、スナドラ800を待つか
迷っている者です。

http://s.kakaku.com/mag/pc/id=1203/

ベンチ等見ると購買意欲湧いてくるのですが、、w

現在Jone最強?!

書込番号:16264150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/17 17:16(1年以上前)

ベンチのスコアなんて使用感とは全く関係ないですよ。

快適性とベンチスコアはイコールではありません。

それに、APQ8064とAPQ8064Tもそれほど違いありません。クロックが多少上がって、コアが若干改良されてるくらいです。

むしろ、バックカバーの浮きなどを考えるとJ OneよりグローバルのOneの方が欲しいと思えてきます

書込番号:16264280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/17 18:22(1年以上前)

まぁいいじゃないですか。ベンチは悪いより良い方がいいでしょうから。

確かにベンチ24000と22000は使用感の違いは感じないでしょう。22000と20000でも違いは恐らく感じないですよね。
(その理屈で行くと、24000も10000も6000も違わない事になりますが、流石にそれは乱暴ですね…)

『S600積んでてベンチ16000しか出ない!!』ってな事であれば購入意欲が下がる人もいるでしょうが、『S600積んでる機種の中でもベンチ最高クラス!!』って結果が出れば、それだけ購買意欲が湧く人もいるでしょうし。

良い結果が出た事については、『実用上の違いは無いかもしれないけど、ベンチの結果が良ければ何だか嬉しいよね』で良いんじゃないかな。

ちなみにこの機種、省電力モードをonにしておくとベンチが19500くらいしか出ないですね。省電力モードonに気が付かないでベンチ掛けたら、最初のうちは19500くらいしか出なくて、『オレ、不良品つかまされた!?カカクコムだと平均で24000オーバーなのに(泣)』って一人でテンパッてました。省電力モードに気づいた後に測定したら、ちゃんと24500前後出てて一安心。

書込番号:16264473

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/06/17 18:24(1年以上前)

どうしても、スペックの数字だけで流されちゃう人が居るんですね。

書込番号:16264484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 18:31(1年以上前)

スマートフォンはスペック次第で進化するから。スペックが上がらないと近い将来に何も出来ないよ。

書込番号:16264498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/17 18:36(1年以上前)

所詮は気持ちの問題ですよ。私は無駄にハイスペックで高価格帯だけでなく、中程度の性能(MSM8960かM8960Tくらい)で、キャリアのブロートウェア削って比較的買いやすい価格で出してくれてもいいんじゃないかと思います。

日本では異常なまでにカタログスペック信仰が強いですからね。

私はミドルレンジクラスのXperia Pとかでも十分実用性は高いと思いましたし、価格も手頃です。

日本はそういうものがなさすぎる。まあキャリアから端末を出すというモデルが崩れない限りあり得ないでしょうけどね。

書込番号:16264507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/17 19:01(1年以上前)

バックカバーの浮きですが、不良ではなく個体差で処理される類のものですかね。
ホットモックで浮いてるのみましたが、
デザイン先行で考えているものにとっては、あれはかなり萎えますね。
スピードは、隣のSOL22と比較しながら動かしてみましたが、
ほぼ同じようにしか思えませんでした。
個性的ではないけど、ある意味地味ながら洗練されているのがSOL22?
すいません、ここHTL22板でした。
というわけで、冬モデルでスペックも外観も完成度のあがったHTCに期待、、、です。
あと、明るいレンズはOKだけど、
せめて、800万画素くらいは搭載してほしかった。
気分的に、それくらいあればっていう程度の理由ですが。
っていう事で、ストロング15さんと同じく、
何だかんだ言って、盲目的にスペック気にする派か?


書込番号:16264588

ナイスクチコミ!2


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/18 18:01(1年以上前)

たしかに2年前と違ってハードは既に必要十分な性能を得ていますから、あまり恐竜進化的にハードのスペックを上げるよりも通信の環境整備に力を割いて欲しいです。
通信量の制限の緩和とか基地局の整備とかやる事一杯ありますからね。

書込番号:16268063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/20 22:33(1年以上前)

スペック厨は冬モデル狙うしかないですな

書込番号:16276718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

いつのまにかサイレントモードになる

2013/06/19 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件

使用中にいつのまにか勝手にサイレントモードになる現象がおきて、どういった場合に再現するのか
悩まされていましたが、本日AUショップでいろいろと調べてもらった結果、以下のアプリが原因でした。
アプリ名:着信音設定
制作元:株式会社ヤマハミュージックメディア
上記のアプリで着信音を変更していると、メールや電話の着信で上記アプリが作動した後、サイレント
モードになることが解りました。
上記アプリをアンインストールした結果、解決しました。

書込番号:16271593

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)