HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(1163件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI接続でTVの画像が不安定

2013/12/01 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

先月、HTL22のユーザーとなりました。本体の使い勝手にはほぼ、満足していますが、auのビデオパスをデジタルテレビにHDMI接続して見ようとすると、画像・音声共に頻繁に乱れとてもゆっくり見られる状態ではありません。スマホ本体の画像は、全く問題ありません。尚、別のケーブルに変更しても同様の症状がみられます。ケーブルの前後を変更しても、また、TV端子を変更しても駄目です。
DHMIケーブルとHTL22の接続は、「ELECOM MHL Adapter」を使用しています。他のアプリの影響も考え、画像再生時は、不必要なアプリを停止して見ましたが、駄目でした。「ELECOM」の変換ケーブルが不良と考え、一度販売店で交換しましたがこれも駄目でした。もしかして、本体の不良でしょうか?

書込番号:16902214

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/01 12:54(1年以上前)

あと切り分けるとすればテレビをなるべくハイスペックな物に変えてみることでしょうが、それでダメならスマホを疑うことになででしょうかね。。。

書込番号:16902483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/01 13:19(1年以上前)

スピードアートさま
予算上簡単にハイスペックTVへの変更はできないので、一度、ケーブルを持参してショップへ行って動作確認して貰います。
早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:16902577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/01 15:06(1年以上前)

ハイスペックはできればのオプションです。
おっしゃる様にショップへ行かれるのも一案で、とりあえずは別のテレビで試せれば良いと思います。

書込番号:16902920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/01 16:02(1年以上前)

他のTVで試してみましたが、残念ながら症状は同じでした。
お気づかいいただき、ありがとうございます。

書込番号:16903082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/12/01 16:51(1年以上前)

Wifi安定制御機能はずしましたか?

書込番号:16903224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度4

2013/12/01 18:57(1年以上前)

安定制御機能ONになっていたので、はずしてみましたが、残念ながら改善されませんでした。スマホ自体の画像と音声は安定しているのに、TV画面だけが不安定になります。スマホの出力に関係する部分に問題がありそうな気がしています。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:16903675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:163件

Simを入れたまま、LTEネットを外した場合、パケ漏れは発生するのでしょうか。iphone5は通話専用としても使用できるそうなのでこのモデルはどうかと思いました。わかる方いましたら教えてください。

書込番号:16888631

ナイスクチコミ!2


返信する
tepeshiroさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/27 22:14(1年以上前)

LTEネットを解約してれば通常はパケット通信はしないはずですが念のためモバイルデータはOFF、念には念を入れてAPNにダミーのアクセスポイントを設定しそれにチェックを入れれば絶対に大丈夫です。

書込番号:16888686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/27 23:11(1年以上前)

au.net詐欺はLTEになってようやく無くなりました。

「LTEネットを外していればパケット通信は発生しません。万が一の事があれば料金調整の対象になります」との回答がサポートから来てますので安心して通話専用に使ってます。

書込番号:16888969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2013/11/28 07:54(1年以上前)

なるほど、3Gだから起こりえた現象なんですね。実際に使用しておられる方の情報は心強いです。当機のシムサイズを確認していませんが、3円回線のiponeシムが使えたらいいなと思いまして。

書込番号:16889871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2013/11/28 12:36(1年以上前)

simサイズが違いましたね。(涙
)

書込番号:16890543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/28 12:40(1年以上前)

小は大を兼ねますからアダプタかませば使えますよ、と言うか使ってます。

書込番号:16890565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2013/11/28 15:10(1年以上前)

目からウロコでした。
そっかあ、こっちのほうが大きいんですもんね。
検討する価値ありですね。
ありがとうございます!

書込番号:16890996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

紫カメラきっかけの 有償・・・

2013/11/25 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。質問させてください。 

こちらで知った紫カメラがわたしの携帯も該当したので、

本日auに持って行ったところ、サポートセンターと直接話すよう言われ、交渉したところ

無キズですね?と聞かれ、「傷はあります」といったところ落とした傷ですか?と聞かれたので「はい」と

答えると、有償になります。と言われました。


傷を治してほしいのではなく、「カメラを治してほしいだけ」といったのですが、落としたと言ったからには

有償です、と言われました。


決裂のまま、電話を切りそれでは「修理で」とauの方にお願いすると、それも有償になるかもといわれました。

直してほしいにはカメラでも、この場合無償にはならないのでしょうか。


傷は、ありますが、いま直そうとは思っていませんでした。

一度落としたと言ったらもう駄目ですと、サポセンの方にもauの方にも言われました。


自分の意思でない時期に保険を使うのがいやだなと思うのですが、なにかいい方法等あれば

教えていただきたいです。



書込番号:16880245

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/25 20:40(1年以上前)

一般論ですが、残念ながら目立つキズや水没反応があると、他の不具合を直すのが目的でも有償修理になります。
理由としては、今回の場合例え元々のカメラの不具合があっても、落下によりカメラの正常動作に支障をきたす恐れがある可能性があると判断されるからです。(あくまでau側の言い分ですが)
auだけではなく、docomoの場合も同じです。
auショップに持っていって、キズの大きさにより有償かどうかの判断になるかと思います。

書込番号:16880323

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/25 21:02(1年以上前)

ユーザーにヒトカケラの落ち度でもあれば、本来無償で対応すべき部分ですらユーザーに負担を押し付ける。

残念ながらかなり以前からauはこう言う体質になっています。

書込番号:16880436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2013/11/25 21:16(1年以上前)

さっそくのお返事有難うございます。
どうしようもないのかな、と思いつつ書きこませていただきました。
おふたりの意見を聞けて嬉しかったです。

悶々とした気持ちを一人で抱えなくてすんで助かりました。
有難うございました!

もうひとつ図々しいでしが、質問させてください。
有償覚悟の場合、交換と修理はどちらが得策でしょうか。



書込番号:16880505

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/25 21:26(1年以上前)

私見ですが、交換しても同様にカメラの不具合の心配があるので、確実に修理してもらったほうが良いと思います。
私なら今回のケースは有償修理にすると思います。

書込番号:16880553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/25 21:32(1年以上前)

今のどうしようもないauとは言え、散々ごねて上席を引っ張り出せばイレギュラーな対応は受けられますよ。
まぁ、ごねると言っても一般社会では当然の事を要求してるだけなのですが。
とは言え相当の労力と時間を費やしますから、どうしても納得行かないとかでなければ手切れ金だと思ってくれてやって、以降は付き合い方を考え直す方が精神衛生上宜しいとは思います。

以前であれば修理と交換、新品に替わる点とデータが残る点のどちらを取るか悩ましかったのですが今はスマホを全部初期化されますからね。
正常動作品への交換対応が受けられるのなら修理の方がいいケースってあまり思い付きません。
androidであればadbバックアップでほぼワンタッチで環境は再構築出来ますし。

書込番号:16880581

ナイスクチコミ!0


tepeshiroさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/25 21:32(1年以上前)

以前別件での修理でもめたことがあります。
最終的にメーカーに送って調べ初期不良の場合は一年保証での無償修理、ユーザーの過失であれば有償(保険適用)
ということでショップ経由で修理に出しました。紫カメラでしたらほぼ無償修理になるんじゃないですか。
AUとしもユーザーが落としたと聞いたなら簡単に電話口で無償修理の確約はできないでしょう。

書込番号:16880583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/25 21:51(1年以上前)

この機種の場合、カメラの不具合がかなりの確率で高いので、交換しても結局修理になる可能性が高いと思うのですが。

書込番号:16880685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/26 16:57(1年以上前)

皆さん。有難うございました。
auとのやり取りでいやな思いはしましたが、よく考えれば現状から悪くはなっていないのだし、
ひとまず保留にしてみる事にしました。

いい機会なので、教えていただいたように、携帯のバックアップを完ぺきにやっておこうと思います。

今回の事で私が感じたことは、お客様サポートは、客の為のものではない、auの店員さんも客の味方ではないということでした。
どんなささいなことも、au側の方には上げ足を取られそうで怖くて聞けないです。
こちらの話術でサービスが変わることがあるかもということも、つらいなぁと思います。

落ち着いたら、しっかりバックアップをして、有償でカメラ、外傷を交換で直そうと思います。

皆さま、真摯にお返事して頂き本当に有難うございました。

書込番号:16883338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/26 17:12(1年以上前)

ダメ元で、別のauショップへ行き「落として無い」って言ってみたらいかがでしょう?
私は、ガラケーを使っている時代に、ガッツリ傷の有る物の修理を頼んだ時に、
「落としてはいません」と答えたら、あっさり無償修理になりましたよ。
戻ってきた時には、傷も無くなって新品同様になってました。

息子のガラケーも、ヒンジが馬鹿になったのを修理依頼したら、
無償で修理してくれて、傷だらけの外観も綺麗になって帰ってきました。

ショップによって対応が違うみたいですから、絶対に大丈夫とは言い切れませんが、
試す価値はあるかと思います。

書込番号:16883378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2013/12/06 22:13(1年以上前)

分割購入でしょうか? 一括で買われたなら、他社にmnpするのも一策でしょう。解約・他社に移転するコストは掛かりますが、腹立たしい思い持って同社にお金払うより良いかもです。分割なら厳しいですね。定価ですから、端末の残支払いが発生してしまう。
まず、他のauショップに持っていって様子みる。
ところで、会社側は前回までのやり取り情報の登録なんてあるのかな?? 前に私がやり取りのした時は記録有った感じしたけど、どうなんでしょう。
しかし、利用者に冷たいという感じは私もします。とくにここはそんな対応ですね。担当者次第なのかも知れないですが、そんな対応の人が目立つ。よい人もいるかもだけど。
そういう事も含めて、まともに一社で継続的に使う気持ちがしないですね。mnpして最新、型落ち機種にしちゃいます。
月割り高い機種に買い換えれば、損も埋められるかも。

書込番号:16924275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

通話中、相手の声が聞こえなくなったり、聞こえたり繰り返す症状が出てしまいました。
サポート相談して、ICカードの抜き差し、、、強制再起動、、、、試してもダメで、AUショップに行ってICカードを交換して試してみて欲しいと言われました。 今度は初期化して試してくれと言われそうな流れです。。。。。面倒ですね、

 長年、いろんな携帯使ってきましたが、こんな症状は初めてで、とてもガッカリです、、
他にも同様の症状の方いるもんでしょうか、また何か改善策などありますか?

書込番号:16864218

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/21 22:27(1年以上前)

4.2のバグの可能性もあるみたいです。
多数報告が上がってる模様。

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/33973074.html

初期化しても、改善しない可能性もあります。
アプデを待つしかないかもしれません。

書込番号:16864428

Goodアンサーナイスクチコミ!0


海坊さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/23 17:39(1年以上前)

はじめまして。
同様のことがありチップの交換しましたが無駄でした。その後メーカー送りになりましたが、不具合が再現されないということでとりあえず基盤を交換して戻ってきました。
しかし、それから数ヶ月たった今も未だに毎通話毎に不具合が出て困っていますが、再度修理に出したところで治る見込みは無いし、初期化もされてしまうので諦め気分で使用してます。

書込番号:16871054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2013/11/23 19:26(1年以上前)

やはり、この機種特有の症状のようですね、、、、、
AUショップで、ICカードの交換をしたところ、症状は出なくなりましたので、しばらく様子を見てみることにします。

>海坊さん
まともに通話できない携帯などありえません、、、、どうしても改善しないようなら他の機種に交換してもらうぐらいの気持ちで行きましょう!!!

書込番号:16871461

ナイスクチコミ!3


海坊さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 06:16(1年以上前)

自分の場合はショップでICカードの交換をした後、症状が現れず問題なく使用できると喜んでいたのも束の間。数回の使用で症状が再発しました。
メーカー送りになってから戻って来るまで3週間かかり、問題ないけど基盤は交換したというのに症状の改善はなかったですから。
治ったと思っても暫くは様子見だと思いますよ。

書込番号:16873266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2013/11/25 18:45(1年以上前)

ICカード交換後、、、、今の所は症状がでていませんので、しばらく様子見ですね、、、また発症しましたら報告します。

 通話の不具合は落ち着いたのですが、、、、、、、今度はフェリカポートの認識しない不具合に、、、SDカードを認識しない不具合が発症してしまい、、、、、再びサポートと戦っています。。
 次から次へと参りますね。。。。

書込番号:16879795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/11/29 18:19(1年以上前)

SDカード認識に関する現象でしたら、以下のスレッドのNightView様の書き込みを参考にしてみてはいかがでしょうか。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16597399/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=sd%83J%81%5B%83h

書込番号:16895366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2013/11/30 12:00(1年以上前)

>みょーんさん

情報ありがとうございます。
何度もいじっているうちに、現在はSDカードを認識しております。
今度認識しなくなったら、↓の情報を試してみます。

SDカードは「利用不可」と出る障害でしょうか?
これは、SDカードを挿入したまま、工場出荷時にリセットすると発生します。
電源の「高速起動」のチェックを外して、電源OFF再びONで直ると思います。

書込番号:16898136

ナイスクチコミ!0


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2013/12/01 20:27(1年以上前)

 悲しい事にショップでICカードの交換をした後、症状が現れず問題なく使用できると喜んでいたのも束の間。数回の使用で症状が再発しました。  再びAUとの戦いが幕を開けることになってしまいました。
 
 安心サポートに問い合わせると、もう代替え機の発送は出来ないので、ショップにて修理しろと言われてしまいました。 修理した所で治るものか不安です。長い戦いになりそうです。

>海坊さん
その後、改善されましたか?

書込番号:16904066

ナイスクチコミ!0


海坊さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/20 21:19(1年以上前)

相変わらずの状態です。
今さら交換もしてもらえないから、諦めるしかないです。

書込番号:16979280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AquariusDさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/13 17:49(1年以上前)

私の場合はAUのサポートの指示通り、ショップでのICカード交換を試しましたが音声不具合は改善されず、安心サポートで同一機種に交換してもらいました。
しかし新しい端末でも音声不具合は改善せず、AUへ不具合について問い合わせを続けましたが何も話が進まないため、思い切ってHTCのサポートセンターへ連絡を入れてみました。

HTCいわく、HTL22の音声不具合はメーカーとして「認めている」そうです。
あとはAUがアップデートを提供するかどうか次第だそうです。

AU、対応でどう出てくるのでしょうかね。
AUにはメーカーがこの不具合を認めていると話をしても「知らぬ存ぜぬ」の姿勢を貫いてます。

書込番号:17068422

ナイスクチコミ!0


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2014/01/13 18:07(1年以上前)

やはり、不具合のようなんですね、何故に改善していない不具合を抱えたまま、投売りを続けるのが理解出来ませんね。
サポートセンターの社員も大変でしょうね。

 結局、三週間かけて修理に出しても、症状が再現されずでそのまま戻ってきてしまい、、、、、、
案の定症状が再発してしまい、安心サポートとお客様センターをたらい回しにされた挙句、、、、、、
 ソニーの機種へと無償交換という形で落ち着きました。

 またもに通話出来ない携帯などに、高額の使用料払うなんて絶対にありえません。
不具合改善されない方は、徹底的に交渉しましょう!!

私は3月で更新月のために、現行機種売り払い、ドコモにMNP予定です。
その後は、ドコモ機種で格安SIM運用予定です。

 WIMAX詐欺から始まり、もうAUにはこりごりです。

>海坊さん
あきらめずに頑張ってください。

書込番号:17068490

ナイスクチコミ!1


海坊さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/11 11:02(1年以上前)

力男さんへ
自分も他機種への無償交換を要求しようと思います。
さすがに通話がまともにできない代物に高い金を払い続けるのは嫌気がさしました。
要求が通らなかったら消費者センターへの相談やMNPでの乗り換えも考えます。

書込番号:17177320

ナイスクチコミ!0


misoyasuさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/01 01:21(1年以上前)

私も同様の症状でサポートセンター、お客様センターにたらい回しにされました。

結果として、交換4回、修理3回、IC交換3回で改善しませんでした。

そんな状態でも、サポートセンターは交換、修理しか言わないし、消費者センターにも行き、AUに連絡してもらいましたが、お客様センターは、本人からの連絡でなければ何もできないの一点張りでした。

最終的に、機種変更と言う形には収まりましたが、端末が値下げした9月以降に買ったため、同等機種との交換はできないと言われ、auポイント10000円分という提案をされました。

10000円で、機種変更で一括で買える端末ってどこに行けばあるのでしょう?自分で探せってか?

というわけでMNPさせてもらうことにしました。

ちなみにHTCのカスタマーセンターに問い合わせてみましたが、「修理だして修理番号教えてください」と言われ、言われたとおりにして修理番号をメールしましたが、それ以降一切返事がないので、どうなっていますか?とメールしたら

「修理だして修理番号教えてください」と返ってきました。

もうあきれてしまって困りモンです。

書込番号:17249476

ナイスクチコミ!1


スレ主 力男さん
クチコミ投稿数:220件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2014/03/01 17:06(1年以上前)

いろいろ大変だったようですね、AUのサポートは、こちらの件以外でも、かなり問題があり何度ぶちきれたかわかりません。   自分も最初は、頭に来たので、機種交換ではなく、違約金免除でのMNPを必死にアピールしたんですが、受け入れてもらえず結局機種交換して、その後ヤフオクで端末売り払って、違約金支払ってMNPとなりました。
 いろいろ調べると、無料でZ1交換にたどり着いた強物もいるようです。

 相手によって、ころころと対応が代わるので、思い切りブチギレるのが最良の選択かもしれません。
いまだに、不具合解決しないまま、投売りしてみるのを見ると頭にきますね!

書込番号:17251631

ナイスクチコミ!0


K-Martさん
クチコミ投稿数:7件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度3

2014/03/05 14:35(1年以上前)

私も
・固定電話との通話時
・docomo携帯との通話時
に同じような現象がありました。
au同士、SoftBank携帯との通話時には問題ありませんでした。
そこで一度オールリセットして、
省電力モードを解除し、節電アプリは削除。
この状態で先ほどdocomo携帯と通話したところ
改善していましたよ。
今度は省電力モードだけONにして試してみます。
またレポートします。

書込番号:17267803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/03/24 23:36(1年以上前)

わたしもみなさんと同じような不具合でサポートセンターで新しい機種に交換してもらいましたが、症状が改善されず困っています。
通話のできない電話を売っている携帯会社ってどうなんだろう。

本当に困っているので機種変更にいったら、新規購入して3ヶ月は分割での購入はできないと。
理由は、海外への転売が横行しているとのこと。。。この不具合機種が海外で売れるのだろうか。。。

auにはがっかりです。サポートの方の対応も最悪でした。

何か良い方法を知っている方はいませんでしょうか。

書込番号:17341685

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無料対応について

2013/11/17 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 りおん/さん
クチコミ投稿数:14件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

今まで気がつかなかったのですが、自分のone も紫カメラだということが分かりました。一度気づいてしまうととても気になります…
また、自分は以前電源ボタンと裏蓋の浮きのことでショップで無料交換させてもらいました。

そこでみなさんに質問させていただきたいのですが、一度無料交換したあとでも、その後端末不具合ということで再度無料交換をする事は可能なのでしょうか?

書込番号:16847119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度1

2013/11/17 17:26(1年以上前)

不具合あれば、何度でも交換可能なはずです。
以前に、ドコモ携帯三回交換した事あります!

書込番号:16847655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/17 17:52(1年以上前)

docomoではそうですが、auは対応が違います。
過去スレにもありますが、交換は1回のみ可能で、最初の交換機に不具合があっても2回目以降は無償修理になります。

書込番号:16847773

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/11/17 17:56(1年以上前)

こんばんは。
J Oneの紫カメラ問題は交換しても、また紫カメラが手元に届く可能性が大です。
紫カメラを直したければ交換ではなく修理した方が良いみたいです。(カメラユニット交換)
交換は一回だけで、修理に関してはau次第なので、交渉してみてください。

書込番号:16847790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 りおん/さん
クチコミ投稿数:14件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/11/17 18:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。

書込番号:16847837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/17 18:09(1年以上前)

私もカメラの不具合については、交換するより修理で完璧に直してもらったほうが良いと思います。

書込番号:16847843

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 りおん/さん
クチコミ投稿数:14件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/11/17 18:11(1年以上前)

たびたびありがとうございます(>_<)

そうですね、ショップで聞いてみて修理対応をお願いしてみようと思います!

書込番号:16847855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが勝手にONに...

2013/11/08 06:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

以前wifi が勝手にoffになるという質問をしたものです。←再起動でなおりました。
今度はその逆、勝手にonになるようになりました...
何度offにしても30分もしないうちに気付けばwifi がonになっているのです...

wifi 設定で色々試してはみたものの、結局この症状はなおりません。

どなたかアドバイスがあればお願いします!

書込番号:16809081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/08 06:46(1年以上前)

ONになって何か不都合があるのでしょうか?

面倒なら機内モードON/OFFにしちゃえば?

書込番号:16809088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/08 19:44(1年以上前)

下記スレを参考にされてみては。

また11/6付けで『au Wi-Fi接続ツール』のアップデートが出てますので、そちらもお試しになられると宜しいかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=16767381

書込番号:16810963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/11/09 11:49(1年以上前)

ありがとうございます!
早速試してみます。

書込番号:16813465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/11/09 19:56(1年以上前)

貼っていただいたスレを参考に、節電アプリをアンインストールしたらなおりました!
ありがとうございました!

書込番号:16814975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)