端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年9月29日 11:31 |
![]() |
2 | 1 | 2013年9月27日 15:40 |
![]() |
4 | 2 | 2013年9月25日 18:53 |
![]() |
7 | 7 | 2013年9月25日 10:02 |
![]() |
1 | 10 | 2013年9月24日 18:11 |
![]() |
4 | 3 | 2013年9月22日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

この機種は持ってませんが、androidスマホはある程度同じだと思うので、
XMB/1.5GBのXは使用中の容量です。
書込番号:16642275
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
皆さん、初めまして。
出尽くした感のある急速充電について質問です。
私の端末では、充電の手順により、急速充電がかかったり、かからなかったりしています。
@コンセントに充電器を指す→充電器のプラグを端末に指す OK
A充電器のプラグを端末に指す→コンセントに充電器を指す NG
(操作マニュアルを確認したところ、Aが正しい使い方らしいです)
皆さんの端末で如何でしょうか?
ちなみに、カメラの不具合で修理に出すことになっており、本件が私の端末固有の問題(不具合)なら、
合わせて、修理を依頼しようと思っております。
以上、ご回答お待ちしております。
2点

状況からして充電器側の要因がありますので、具体的にどの型番の充電器を使用しているかを明示した方がいいと思います。
一般的な使用方法としての推奨は2ですが、ことスマホに関しては、初期接続の状況によって500mA制限のあるUSB充電か否かを判別する仕様になっている機器が多いですから、コンセントの方を後から挿すと、端子電圧の上昇が緩慢になってUSB充電の判定を食らう可能性があります。
細かい話まですると、使用しているコンセントの電圧が配線上末端とか蛸足とか周りの機器の使用量が多いとかで規格内でも低めという場合は当然不利になるでしょうから、ここで他の方の状況をお尋ねになっても、その点は考慮する必要があります。
書込番号:16638645
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
質問です
GPSをオンにしたままで、カメラの位置情報だけオフにする方法が分かりません
iPhoneの場合はアプリごとに設定出来るのですが、設定項目に無いような気がします
どなたか分かる方おりませんでしょうか
2点

カメラを起動しMENUキーを押して、カメラオプションの中の「Geo-Tag写真」で設定するのではないでしょうか。
書込番号:16631806
2点

ありがとうございました
最初設定に出て来なかったので分かりませんでしたが
オプションを出す事が出来ました
これで安心してカメラが使えます
書込番号:16631955
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
Google Playでの異常について。
アプリGoogle Playからインストールしようと思いをタップすると色が変わるのですがその先のアプリ詳細(インストール、更新、開くなどできる場所)に行きません。
他のアプリをタップすると行き、いったん戻り欲しいアプリをタップすると行くことができるのですが、不便でこの上ないです。
毎回最初のタップだけです。
これがこの機種の不具合なのかGoogle Playの不具合なのか知りたいです。
他にこの症状に悩まされている方はいますか?
書込番号:16621009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリ→アップデートの削除、キャッシュの削除で直りませんかね?
書込番号:16621071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RAMの使用量はどんな感じですか?
書込番号:16621806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も時々なりますね。
アイコンが固まってしまってもその状態から、下のアプリなどはタッチすれば入ることができるので何が原因なのか自分も分からないです。
書込番号:16625704
1点

9GBほど使用しておりますが問題はないかと思います。
書込番号:16630089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりなりますかー
アップデートが原因なんでしょうかね…
書込番号:16630091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザにてGoogle Playサイトからアプリをインストールしてみては?
もし同様に出来なければアカウント情報が怪しそうですし、ブラウザでは正常にインストール出来ればGoogle PlayアプリもしくはGoogle関連プロセスの不備という切り分けになるかと思います。
書込番号:16630429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
どう設定してもラインのメッセージを受け取るとバイブが作動しません…ラインの通知設定も本体の通知設定も全部試しましたが、メッセージ通知でバイブが鳴りません。
いつ届いてるのかわからないし、前の機種ではバイブが鳴っていたので不便です………
どうすれば作動するか、どなたか教えてください!!!同じ症状の方、いますか??
書込番号:16608870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『LINE』アプリのみの問題かどうか、確認されてますか?
例えば電話着信やメール受信時のバイブ設定は正常に機能しますか?
書込番号:16609006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
ラインのメッセージ以外、全て正常に作動します。ラインの無料通話着信もバイブ作動するのに、メッセージだけ作動しないのです…。
書込番号:16609057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『LINE』アプリ固有の問題のようですね。
トーク履歴や友だち情報等バックアップを取った上で一旦クリアしても不都合なければ、アプリのアンインストール→インストールし直し、という手もあります。
ただ改善するかどうか?行ってみないと分からないので、一から再設定の手間暇とバイブの必要性を天秤にかけてご判断されるしかないですね。
書込番号:16609088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再インストールしてみました。改善されませんでした…ほんたいとの相性が悪いのかもしれませんね。
いい機種なだけに残念です(ToT)
書込番号:16610146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます!
私の端末は butterfly ですが、トーク中にメッセージが届いてもまったくバイブしなかったり、突然バイブし始めたりします
最近まで、そんな症状はまったくなかったのに・・・
つい最近、LINE のアップデートがあったので、LINEアプリのバグだと思っています
そのうち、FIX で解消されるかと
書込番号:16612989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
前機種がIS05で全く問題なく、ラインバージョンが3.8.2、今回が3.8.8なので、ラインに問題がありそうですね。
早めの対応を期待します…
書込番号:16615300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
ついでに、もう一つ、不具合報告を
LINE 使用中に、ホームボタンで一気にホームに戻ってから、「最近使ったアプリ」で LINE を再起ち上げすると、高い確率で LINE の画面が再表示されません(ブラックアウト状態)
再度、アイコンから再起ち上げすれば元に戻りますが、これもアップデート後に発生しています
皆さんは、そうなりませんか?
書込番号:16615983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Luckystrさん、こんばんは!
情報、ありがとうございます
そうですかぁ
butterfly だからかなぁ、私の端末だけなのかなぁ・・・
他のアプリとの兼ね合いもありますので、なんとも言えませんが、はっきりさせたいものです
書込番号:16619823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1日休みだったので、いらなくなったイヤホンと書けなくなったボールペンでワンセグアンテナ作ってみました!
HTC j oneの書き込みを見ていたら、過去に作成された方がいて、真似してみました。(勝手に真似して申し訳ありません…)
イヤホンジャックから10センチの所で切って、折り曲げ、ビニテで巻いて…いらなくなったボールペンの先部分に差し込んで…イヤホンジャックとボールペンの先っぽの連結部分は、適当なゴムの筒をはめました。(ボールペンついてる握る部分のゴムとか…。)
取り付けてワンセグ起動したところ、全く問題なく観れました!!
付属のイヤホンと比べたところ、変わりありません!
キャップをすればどっかに差せるし、邪魔になりません!まぁワンセグ観る機会はそんなにないですが…観たいとき便利です!Android4.2になってワンセグはスピーカーで音出せるようになりましたしね(^_^)v
書込番号:16627742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ファイルマネージャーでSDカードを開こうとすると強制的に戻って開けません。
どのファイルマネージャーを使っても開けません。
ストレージを見てもちゃんと認識されていますし、ギャラリーにSDカードに保存している画像は表示されていますし
mx動画プレイヤーやPowerampもちゃんと動画や音楽を読み取ってくれています。
これって正常なんでしょうか?
皆様はどんな感じでしょうか?
2点

ESファイルクスプローラーで試してみましたが何の問題なく表示できます
再起動は試してみましたか?
書込番号:16618324
0点

再起動しても再マウントしても駄目ですね
そこで気づいたんですが、SDカード内データを消去が半透明になり選択できません
ちゃんと認識できているし、写真や動画も読み取ってくれていますが、ext_sdを開こうとするとどうしても戻されてしまいます
ギャラクシーs2ではちゃんと開けたんですが・・・
ちなみにこのSDカードはサムスンのだった気がします
何故なんだ・・・
書込番号:16618411
1点

自己解決しました!!
マウント解除してSDカード内データを消去をしたらあっさり解決しました!
@ちょこさんありがとうございました!
書込番号:16618477
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)