HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

曲の画像

2013/09/04 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 うに煮さん
クチコミ投稿数:32件

SDカードに入れた曲をデフォルトのプレイヤーで再生すると、その曲に対応したアーティストの写真が自動的にはめ込まれますよね。
ちゃんと正しいアーティストの写真ならいいのですが、間違った写真になってることがあります。
例えば、moumoonの曲はちゃんとmoumoonのアルバムのジャケット写真ですが、m.c.a.tだと、なんか全然関係ない黒人ラッパーの写真になってます。
これを修正して正しいアーティスト写真にするにはどうしたらいいですか?

あと、『SOUNDHOUND』っていうアプリもデフォルトで入ってますが、これも変えて、使いやすい何かに変えることはできますか?

書込番号:16544334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件 HTC J One HTL22 auの満足度4

2013/09/04 19:13(1年以上前)

こんばんは。^^
私のHTCも違うアーティストが登録されることがあります。
私も知りたいです。

書込番号:16544728

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/05 08:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

『walkman』

『Poweramp』

HTC端末の使用経験はないので一般的な音楽アプリの事例になりますが。
楽曲のプロパティ情報に紛らわしいデータが含まれてると、どうしても誤ったアルバムアートが自動設定されてしまうのは不可避ですね。

ミュージックアプリを起動して、当該楽曲のアルバムアート画像を長押し/タップ等行うことにより編集や変更(既存の画像をSDから引っ張ってくる等)が可能となる場合が多いですがいかがでしょうか。
殆どのアプリにてこういう時のための対応策は用意されてるかと思います。

書込番号:16546740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 08:05(1年以上前)

曲の画像もそうですが、もっと困っているのが曲順の設定です

普通はトラックナンバー順に並ぶと思うのですが、これはアルファベット順となり変更が出来ません

なんとか出来る方法をご存知でしたから、教えてい頂けませんか?

よろしくお願いします

書込番号:16720932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/20 03:22(1年以上前)

>chibirin大魔王さん

残念ながらプリインストール音楽プレイヤーアプリの仕様のようですね。
同じプリインストールの『LISMO Player』等に乗り替えるしかないかと思います。

書込番号:16729309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/06 04:21(1年以上前)

仕様なのですね。。。

残念ですがプレイヤーアプリを変えることにします

ありがとうございました

書込番号:16800895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Adobe flash player

2013/09/04 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 うに煮さん
クチコミ投稿数:32件

動きのあるホームページ、例えばクリックして動画を見られるようなページを開こうとすると、『Adobe flash playerをダウンロードしてください』と表示されます。
が、Adobe flash playerをダウンロードしようとすると、対応してない端末だからダウンロードできないと表示されます。

これってどうしたらいいでしょうか。

書込番号:16543922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/04 14:26(1年以上前)

AMD大好きさんのブログに詳しく記載されているのでご紹介しいます
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html

書込番号:16543930

ナイスクチコミ!3


スレ主 うに煮さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/04 16:12(1年以上前)

ありがとうございました!
見事に解決しました!

書込番号:16544170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入したド素人です!

2013/09/03 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:4件

価格ドットコムを見てHTCを買いました。早速、問題発生しております。
FacebookをGoogleplayでアップロードして既存のアカウントでログインしようとしたら、通知画面に「認証エラー タップして再試行します」と言うメッセージが出て何回タップしても消えてくれません。
なぜこんなメッセージが出るのか?また、対処法を教えて下さい。

書込番号:16538443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/09/03 00:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2013/09/03 00:37(1年以上前)

申し訳ありません。分かりやすく説明いただけないでしょうか?
サイトは開いてみたものの、知識不足でよくわかりませんでした。

書込番号:16538545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


イカ燻さん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/03 11:11(1年以上前)

質問に「アップロード」と書いておられるので、開発用の情報を提示されたのかと思います。

アプリを「ダウンロード」してインストールされたということでしょうか?
ID/パスワードが間違っていないことが前提であれば、PCからFacebookにアクセスし、アカウント設定→セキュリティ で設定を確認していただくのがまず最初かなと思います。
セキュリティ設定が原因でログインできない人もいらっしゃるようです。

「Android Facebook ログインできない」などのキーワードで検索すると、たくさん情報がありますので参考になさってくださいね!

書込番号:16539486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/03 12:14(1年以上前)

すみません。アップロードではなく、アップデートでした。
また、HTC Sense認証エラーという文言が通知画面に出て何度かタップしたら認証エラーという文言に変わっています。

書込番号:16539654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/03 12:17(1年以上前)

また、今は普通にFacebookにはログインできており、タイムライン画面も見えますが、通知画面には引き続き認証エラーという通知が出ています。

書込番号:16539664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/10/03 13:48(1年以上前)

こんにちは、うちも全く同じ状況です。対処法を探しているところです。
後ほど時間が出来たら色々試してみようかと思ってますが、、、

書込番号:16661300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ずっと読み込み・・・

2013/09/01 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

yahooとかのニュース記事を読み進めていくと突然読み込みに時間がかかり、真っ白な画面のまま止まってしまいます。
戻るボタンも反応しなくなるので再起動すると元に戻りますが、ニュースを読むとまた同じ症状に・・・
同じ症状になった方いらっしゃいますでしょうか?
(通信量が2GB超えたからかなと思っていたんですが、今日リセットされても同じ症状が出ます・・・)

書込番号:16532040

ナイスクチコミ!2


返信する
イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/09/01 12:35(1年以上前)

同じ症状に悩まされてますが特定のページのみ高確率で再現してしまうので、その時はホーム2回押しでタスク切ってブラウザを再読み込みをしてます。

自宅の回線、LTE 、3G回線統べてて再現されてしまうので悩みです。
ブラウザのメモリなのかなとか思ったりするのですがもっと大きなページで症状が出たことないので何なんでしょうね(--;)

書込番号:16532156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


やす_99さん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/01 12:38(1年以上前)

私のもなります。
再起動すると治りますが、原因が分からないのは気持ち悪いですね。
いまのところデフォルトのブラウザでしかなっていません。
症状がでたときに他のブラウザ立ち上げても普通に回線つながるのですが…

回答でなくてスイマセン。

書込番号:16532167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/02 09:50(1年以上前)

私も↑の方々と同じ状況に陥りました。
8/30にHTL22に機種変し、翌日には当該症状が発生し始めました。
特定のサイトで高確率に再現します。
カカクコムでもなる時があります。

購入の翌日、早速auショップに持ち込み対応してもらいました。
結果、SIMカードを無料交換して様子を見ることになりました。
3G端末からの機種変だったので、SIMカードも4Gの新品だったのですが…。

その後、症状は再発していません。

みなさんもSIMカードの交換を相談されてみるのが良いかもしれません。

書込番号:16535540

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/09/05 07:17(1年以上前)

珍用金庫さん
別件でSIM交換しましたが特定のページだと高確率で身動きが取れなくなります。
通信を監視するアプリを入れて確認したところ、症状が出てない時はしっかり上下共に通信してますが、症状が出るとやはり上下共に通信がストップしてます、その状態で他の通信を必要とするアプリ(YOUTUBE等)起動するとしっかりと通信しております。
その後もう一度ブラウザを開くとやはり通信出来てません、ホームキー二回押しでタスク管理を呼び出しブラウザを終了させてもう一度ブラウザを開くと通信が復帰してるのを確認出来ました。

何がキッカケなのかがサッパリなのですが、他の端末では同じサイトでは症状は出てません。タスク消去で同じページから動けるので今は特に気にしてませんが、大丈夫な時と大丈夫じゃない時があるのでお手上げです。

ちなみに特定のサイトはhttp://rbmen.blogspot.jp/リンゲルブルーメンというスマホ等の情報ブログ?です
他でも極稀に症状が出るのですが本当に極稀なので今は気にしてません。

書込番号:16546589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/09/06 06:39(1年以上前)

皆様
ご返信ありがとうございます(>_<)
先日たまたまアプリ更新の表示が出て全てやったところ、症状が出なくなりました。
facebookとかいろいろ更新表示は出てたんですが使わないからとずっと無視してました。
これが原因?と思ったのですが、皆様の解決につながれば幸いです。

書込番号:16550325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/06 07:35(1年以上前)

> イムタさん

はじめまして。
私も、私の言う特定のサイトとはリンゲルでした。
なので、イムタさんと同じですね。
SIM交換されてもダメということは、何かのアプリか端末故障かか…。
端末リセットやSIM交換されてるのであれば、再現が続いてる旨をお客様センターで伝え、新品交換を申し出るのがイイと思います。

書込番号:16550424

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HTC J One HTL22 auの満足度3

2013/09/06 11:54(1年以上前)

珍用金庫さん
同じサイトでしたか、珍用金庫さんはSIM交換で改善されたとの事ですが、今も特に変わりはないですか?
今は一連の動作として慣れてしまったのでこれ以上おかしくならないならこのままで居ようかなと思います^^;

ただ、嫁の使ってるLGL21でも他のサイトなのですがそこを開くと高確率でブラウザが使えないと言い出しました、ここ最近から変になったとの事です。使用ブラウザは標準でクロームではないです。

タスクを一度切ってやろうと思い端末をかりてタスク管理を見るとブラウザのCPU使用率が100%(LGLの純正は使用率が見れるみたいです。)のまま固定されてました。
もしかしたらこちらで出てた内容もブラウザが処理で何か躓いてるのかなとも思ったのですがどうでしょうか、その嫁の見てるサイトも情報系のサイトでした。

もうしばらく自分の方も色々と確認しながら様子を見てみようかと思います、他にもダメなサイトが増えてきたらもう一度SIM交換やってみます。

書込番号:16551022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/06 12:32(1年以上前)

> イムタさん

こんにちは。
SIM交換後は今日まで再発がなく、安定動作をしています。
ただ、本件とは別現象で苦しんでます。
テキストエリアでの入力時に、コピペをすると意図しないところペーストされたり、漢字変換確定後に意図しないところ変換後の文字が挿入されたり…。
標準ブラウザだけのようで、他のブラウザでは再現しません。

書込番号:16551119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画像サイズの設定

2013/08/31 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

昨日購入したばかりですが、カメラの画像サイズはどこで設定するのでしょうか?どこ探してもないのてすが。動画はあるんてすが‥‥

書込番号:16527942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/08/31 15:50(1年以上前)

カメラ画面上の左から2番目のアイコンをタッチ。
「アスペクトと解像度」に、大中小の3種類あります。

書込番号:16528486

ナイスクチコミ!1


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/31 16:04(1年以上前)

まるるうさん
早々にありがとうございます。
画面上部は点が三つのカメラオプションとZOE、それとフラッシュ設定の三つのアイコンだけてす。
それにこの機種はスクリーンショットが出来ないんでしょうか?電源+HOMEを押すとスクリーンショットは保存できませんと出てきます。

書込番号:16528529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/08/31 16:17(1年以上前)

keikei178さん
◎みたいな、アイコンがありませんか?
スクリーンショットは電源と音量小の同時押しです。

書込番号:16528571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/08/31 16:20(1年以上前)

ごめんなさい。butterflyと勘違いしてました m(_ _)m

書込番号:16528577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/31 16:22(1年以上前)

こんにちは!

電源 + HOME は、iPhone では?

面倒ですが、やはり一度、マニュアルに目を通されると良いですよ(^^)

書込番号:16528587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/31 16:25(1年以上前)

まるるうさん&ひーーささん体カメラ起動時はスクリーンショット出来るのでしょうか?Webなどは電源+HOMEでできます。
やはりアイコンは前述の3つしかありません。
カメラ起動の画面をスクリーンショットして見てもらおうと思ったのですが‥‥‥

書込番号:16528597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/31 16:34(1年以上前)

取説を見たらトリミングがどうやら静止画の大きさのようですがワイド、レギュラー、短形って‥‥
てっきり16:9 4:3 などの事かと思ってましたがどうなんでしょう?

書込番号:16528618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Luckystrさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/01 13:00(1年以上前)

標準のカメラアプリではできないみたいです。
撮影後リサイズするか、他のカメラアプリを使用するのが良いと思います。
私はDoubleShot使ってますが、こちらは画像サイズの指定が可能です。

書込番号:16532233

ナイスクチコミ!0


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/01 14:19(1年以上前)

Luckystr さん
ありがとうございます。
カメラの画像サイズが指定できないなんて‥。
メールで添付したりアップロードする時にいったい何メガなんだろう?って思いながらとは。
トリミングは形の指定って事なんですかねぁ。

書込番号:16532473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/02 08:49(1年以上前)

機種不明

HTC J butterfly 設定項目

butterflyに比べて随分と手を抜かれたもんですね。
他機種でこういうアバウトな表記の仕方ってあるんでしょうか…あまり見たことないですが。
カタログで(異例の!?)6ページに渡ってカメラを必死にアピールする理由が分かったような^_^;

書込番号:16535420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/02 08:54(1年以上前)

りゅうちんさん
ですね。基本的な機能をしっかりとしてほしかったです。やはりそのあたりが国産とちがうところなんでしょうか。

書込番号:16535430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/09/02 10:10(1年以上前)

>基本的な機能をしっかりとしてほしかったです。やはりそのあたりが国産とちがうところなんでしょうか。

400万画素だったら、まるるうさんが記載されている
●「アスペクトと解像度」に、大中小の3種類あります。
と類似した仕様(3段階程度の)に国内メーカーもなっていた気がする

これが1000万画素仕様ぐらいだと、解像度の選択肢がもう一段用意されていたと思う

書込番号:16535572

ナイスクチコミ!0


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/02 11:03(1年以上前)

缶コーヒーさん
ありがとうございます。
やはり標準のカメラの設定では「トリミング」からの三段階しかないみたいですね。
他のアプリをいれなくては解像度の設定という項目がないようです。

書込番号:16535662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/09/02 17:10(1年以上前)

keikei178さん
他のカメラアプリを使うのも良いと思いますが、撮影後にリサイズしたらどうでしょうか?
トリミング(切り抜き)だと画角が変わってしまうので、リサイズアプリなら
画角はそのままでサイズ(画素数)を小さく出来ますよ。

私は、Images Easy Resizer を使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer

10枚まで一括リサイズできますし、フォーマット変換も出来ます。
スクリーンショットはPNGなので、JPGにフォーマット変換しています。
リサイズアプリは他にもたくさんあるので、お好みの物をお探しください。

書込番号:16536656

ナイスクチコミ!0


スレ主 keikei178さん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/02 17:25(1年以上前)

まるるうさん
ありがとうございます。
やはり画角が変わるのは困るので貴重な情報ありがとうございます。早速使ってみます!

書込番号:16536695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

pobox

2013/08/29 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 u-sya11.16さん
クチコミ投稿数:77件

Docomoから機種変しました。

PoBox5.1をインストールしましたが、フルキー日本語でレイアウトが崩れてしまいます。

どうにかならないでしょうか?

書込番号:16522048

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/29 21:41(1年以上前)

非合法な事を公言してアドバイスを求めるのは如何なものかと思いますよ。

書込番号:16522075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/29 21:43(1年以上前)

元々Xperiaで使われているものなので、他の機種にインストールするというのは良くないことですよ。

あと5.1って古くないですか?5.4とかが最新だと思うんですけど。

書込番号:16522084

ナイスクチコミ!1


スレ主 u-sya11.16さん
クチコミ投稿数:77件

2013/08/29 22:33(1年以上前)

のぢのぢくんさん

そうですよね。すいません。


AMD 大好きさん

ありがとうございました。5.4で出来ました。

書込番号:16522322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)