端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月1日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
サウンドの設定にロック時とロック解除の音を鳴らす設定がありますがロック解除は音が鳴りますがロック時は音鳴りませんよね?
自分だけですか?
書込番号:16380386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロック時(バックライトが消えたとき?)は
音は鳴りませんね。
書込番号:16380660
0点

ですよね?なりませんよね?でもロック時の音ってなってるんですよね…
書込番号:16381920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロックした時にプツっと小さい音が聞こえました。
かなり小さい音だったのでスピーカーに耳を近づけました。
書込番号:16381958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

こんにちは!
省電力をオンにした時にどのぐらい制限されるかについてなのですが、省電力をオンにしてもあまりカクつきがないです。容量の大きいゲームなどを動かすときに多少ですがカクつきます…ずっと省電力オンにしていても普通に使えますよ(笑)
ちなみに参考になるかわかりませんが…
ベンチマーク結果を載せておきます!
見ると少しだけ違います。
私の計り方が悪いかもしれませんが…(汗)
書込番号:16357107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。ベンチマークのスコア参考にさせていただきます。
書込番号:16357815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにAntutuだと私の場合は
省電力on 20000位
省電力off 24000強位
です。ご参考まで。
書込番号:16358970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力をONにすると電池の持ちはかなり違いますでしょうか?
書込番号:16362755
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
一か月以上まともに使えていない状況が続いており、非常に困っております。
6月月初に機種変。
初期不良が重なり、5回端末交換(新品交換1回、安サポ4回)。
6台目も、傷だらけで、通話がぶちぶちきれる。
はっきりいって、安サポの交換品は、整備品とは名のばかりの不良品ばかり。
(ディスプレイと本体がきちんと接着されておらず、2ミリ以上隙間があったり、
裏蓋が全く閉まらない。(浮くとかでなく、閉まりすらしない。))
さすがに頭にきたので、157に電話し、責任者とやらに取り次いでもらった。
「何度、交換しても、初期不良ばかり、どんな出荷体制をしているんだ。」と問い詰めると、
「きちんと検品しているものを送っており、故障品を送っている事実はない。
お手元に故障したものが届いているのなら、運送中に発生したものなのかもしれないし、今となって事実関係は分からない。
なので、修理以上の対応・保証はできない。」
と子供でも嘘とわかるような詭弁を言われた。
「どうして、最初から故障したものを送ってきたのに修理に出さないといけないのか?」
「運送中の事故が3度も、4度も起きるのか?」
「どう見ても、運送中の事故で発生した症状ではない。」
と言い返しても、
「弊社には故障品を送ったという事実がない。」
の一点張り。
こちらは、早く、現状を回復して、快適に使いたいと思っているだけなのに、
すごい仕打ちだと思いませんか?
あまり気が進みませんが、安サポの交換品を再送してもらうことになりそうですが、
悪いループを抜けるには、どうすればよいでしょうか?
最悪、残責がないので、損切りしてでも、mnpで転出してしまおうかと思ったりもしますが、
こちらに非がないので、悔しくて。。。
皆さん、アドバイスお願いいたします。
3点

こんにちは。
お手数をおかけしてしまいますが、機種変の参考にしたいので、問題の端末の写真をアップして頂くことはできないでしょうか?
よろしければお願いいたします。
書込番号:16348430 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

auがそこまで、配送業者の責任にしたい様なら、一度配送業者に言ってみたらどうですか?
書込番号:16348672
6点

以前にHTCJを安心サポートで交換してもらい蓋に隙間が開いてたもんで安心サポートに電話したら無料で変わりのを送って貰いました。
書込番号:16353868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして、お邪魔します。
私は他の機種を使用していますが、スレ主様と同じ様な対応で異機種交換となりました。
ご参考までに。
書込番号:16357867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
パソコン内の写真と同期させるには方法はありますでしょうか?
sdカードに落としてそれをスマホに挿せばできるとは思いますが
iPhoneみたくケーブルでつないで同期させることは可能でしょうか?
0点

たもりんQさん
Wi―Fi+充電器
カードリーダー出てるけど、
どうかな?
書込番号:16338945
0点

さっそくのコメントありがとうございます
Wi-Fi機能付きのカードリーダ見ました。
マイクロUSBタイプのカードリーダがいいように思えてきました。
どうでしょうか?
書込番号:16338980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たもりんQさん
対応してたらええけどな。
書込番号:16339028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルで接続しなくても、Wi-Fiではダメ
でしょうか。
web上のクラウドサービスを利用するという
方法もあるかと思います。
『airdroid』
http://androidmaster.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
『Dropbox』
http://www7b.biglobe.ne.jp/~android_biginner/special-2.html
書込番号:16339415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GoogleのPicasaを利用してますが、便利ですよ。
書込番号:16344036
1点

PCにmSDを差して、mSD内DCIMフォルダ内の100MEDIAフォルダに入れるか
100均で売ってるケーブルでつないで入れれば見れますよ。
私は後者の方法で入れましたが、結構、変換に時間がかかりました。
素百枚あったのでフォルダ分けして入れましたが、自動でアルバムまで作成してくれないようです。
仕方ないので、アルバムを新規作成して振り分けています。
確か、それを自動でやってくれるアプリがあるはずなんですが、忘れてしまいましたw
書込番号:16345270
0点

皆さんコメント有難うございます
PICASAを使ってみたところ無事にスマホで見れるようになりました
ありがとうございました
書込番号:16350887
1点

たもりんQさん
おう!
書込番号:16351156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WiFiとかピカサとか、めんどくさいですよね。
なんだかまどろっこしい。
もっと簡単ですよ。
スマホの設定をUSBストレージモードにして
(大抵は自動的になる)、
普通にマイクロUSB-普通のUSBケーブルで
パソコンとスマホつなげば
パソコン側でスマホの中のフォルダ見れませんか?
写真ならDCIMってフォルダに出し入れすればいいと思いますが。
ケーブル持ってないならそれこそ100均でも
売ってる。
書込番号:16421526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
ライブチャットを見たいのですがadobeフラッシュプレーヤーが必要みたいでアプリをダウンロードしたんですがダメです。この機種は無理なんでしょうか?わかる方詳しく教えて下さい。
書込番号:16332982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ご回答ありがとうございます。
リンク先を見たのですがどれをダウンロードしていいかわかりません。詳しく教えてもらえますか?ど素人ですみません。
書込番号:16333022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつもどおりのやり方です。
下記を参照してください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
書込番号:16333135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次のサイトの中段よりやや下にある「Flash Player for Android 4.0 archives」のすぐ下の
Flash Player 11.1 for Android 4.0(11.1.115.63)
をダウンロードして下さい。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
書込番号:16333221
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
すみません。以前に同様の質問をしたのですが、投稿をいただけなかったので、再度、失礼します。
どなたか海外製のotter box等の対衝撃カバーを着けてる方はいますか?
また試してみたがうまく合わない等あれば教えていただけますか?
書込番号:16328966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前投稿しても返答がないのなら何度も試されても返答がある可能性はあまりないかと思いますが、、、如何でしょうか?
興味がおありなら、他人の人柱報告を待つより、ご自身でお試しになって結果を報告していただければ皆さまのお役にも立つのではないかと思いますが...
書込番号:16329971
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)