HTC J One のクチコミ掲示板

HTC J One

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
HTC HTC J One 製品画像
  • HTC J One [ホワイトメタル]
  • HTC J One [ブラックメタル]
  • HTC J One [レッドメタル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J One のクチコミ掲示板

(983件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
150

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影した動画にプチプチノイズ

2013/10/12 05:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 mucci-tさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
昨日買ってきたこの機種で動画を撮影したところ
再生時にプチプチノイズが入るのですが、皆様はどうですか?

書込番号:16695291

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 mucci-tさん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/14 04:55(1年以上前)

あれれ?皆さんは、音声にノイズ入らないのかなぁ(T T)

書込番号:16703796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バックアップからの復元方法

2013/10/02 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 AI☆kiraさん
クチコミ投稿数:23件

HTCアカウントを使用し、Dropboxに本体の設定をバックアップする設定をしています。
このDropboxに保存してあるデータを使って復元する場合、どのような手順で復元すればいいのでしょうか?
本体初期不良の為、近々新品と交換予定で、今の設定をそのまま移行したいです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:16659580

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/09 19:33(1年以上前)

実際どの程度の設定などがバックアップできるのかはわからないのですが。
HTCアカウントでログインしてDropboxにもログイン(たぶん最初の設定の時にログイン画面が出ると重いますが)
設定→バックアップとリセット→(たしか)復元
という操作で一応できるのではないかと思います。
詳しくは説明書などで確認されたほうがいいと思います。お店の人に確認してもらうのもいいかもしれません。(お店の人もわかってないのでセンターに電話とかされるだろうと思いますが)

書込番号:16685186

ナイスクチコミ!0


スレ主 AI☆kiraさん
クチコミ投稿数:23件

2013/10/14 01:06(1年以上前)

tomoya_comさん
ありがとうございます。
初期設定アプリからも同じ方法で復元することができました(^-^)

書込番号:16703523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:3件

2週間前にHTL22に機種変したのですが、標記の2件で困っております。
知恵をお貸し願えればと思います。

・絵文字の文字化けについて
ハートマーク(白のみ。黒は表示可能)や、顔文字の一部が文字化けし、□になってしまいます。
多少不便なので何とかしたいのですが、rootをとっていじる以外に解決策はないのでしょうか。


・タップ時のバイブ動作について
設定→言語とキーボードから文字入力設定に入り、入力時バイブをOFFにしてあるのですが、
コピペ時の長押し、ロック解除パターンをなぞる際、特定のアイコンタップ時などにバイブが動作してしまいます。
文字入力時にはバイブは動作しません。文字入力時以外の場合にもバイブをOFFにしたいのですが、可能でしょうか。

書込番号:16609787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/09/20 11:43(1年以上前)

すみません。
タップ時のバイブ操作についてはじこかいけつしました。
引き続き、文字化けの方についてご回答お待ちしております。

書込番号:16609875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/09/20 15:00(1年以上前)

絵文字ってラインの時でしょう?

それ以外は普通に絵文字表示されますよ。

書込番号:16610477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 09:00(1年以上前)

自分もハートなどは綺麗に?文字化けします。機種に個体差があるのでしょうかね。

書込番号:16617667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/08 08:44(1年以上前)

機種不明

絵文字フォントはシステムに入ってるかどうかの問題なのでroot取らないとダメですね。
LINE側がUnicode6絵文字に切り替えてくれれば解決。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.unicode6emoji

書込番号:16679389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 着信ならず、すぐに留守電

2013/10/05 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 sweeneyさん
クチコミ投稿数:1件

相手が私に電話するとワンコールで留守電になるそうです。
私の方は着信音もならず、着信履歴だけが残るだけです。
解決法を教えて下さい

書込番号:16669158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/05 16:52(1年以上前)

私はHTL21ユーザーですが、同じような症状になることがあります。また、前機種のGALAXY S2 WiMAXでもよく起きていました!

いづれも端末を再起動させることで一時的に回復しますが、根本的な解決には至っていないですね(>_<)

どうやら、端末の不具合ではなくauの回線辺りに原因があるのでわ?と思っています。

ちなみに、SIMカードを三回交換してもらいましたが、効果はありませんでした!

書込番号:16669343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/05 16:57(1年以上前)

追伸:この時は、こちらからの電話発信も出来ないと思います!auの通信方式(CDMA2000)が大きな要因ぢゃないかなって勝手に思っています(^_^;)

書込番号:16669359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/06 13:39(1年以上前)

お留守番サービスを停止すると正常に着信するようになりますか?
(→取説p88)

書込番号:16672707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/06 13:49(1年以上前)

連投すみません。
HTL21スレを見てみましたが、留守番サービスに関係なく何だか根が深そうな不具合ですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16427622/

書込番号:16672744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ギャラリーについて

2013/10/01 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件

この機種のデフォルトのギャラリーって動画再生のキャプチャーがとれますよね?

私はこの機種は持ってないのですが 修理の間代替え機としてこの端末を借りていました。

それでその、機能を始めて知ったのですが このギャラリー のアプリはプレイストアーとかから入手出来るものなのでしょうか?

それともHTCの専用なのでしょうか?

便利でいいなって思っています、ご存知の方教えて下さい。

書込番号:16652210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/10/01 02:10(1年以上前)

私は前機種のbutterflyですが、同じギャラリーがプリインストールされています。
このギャラリーは、HCT独自のアプリなのでプレイストアにはありません。

私も動画再生でキャプチャーするときがありますが、意外と便利ですよね。
でも、探せば似たようなアプリがあるかもしれませんよ。(未確認)

書込番号:16652288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/10/01 02:18(1年以上前)

機種不明

動画からキャプチャー

そこそこ綺麗にキャプチャーできます(^^)

書込番号:16652292

ナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件

2013/10/01 04:50(1年以上前)

まるるうさん

返信ありがとうございます、やはりHTC独自のものでしたか…   残念

それにしてもこのギャラリーは凄いですよね、画像の読み込みも早いし、 富士通のプリイン ギャラリーとは比べものになりません

アプリ探してみます。

オススメアプリとかありましたら教えて下さい。

書込番号:16652395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/05 05:06(1年以上前)

こういうのはいかがでしょうか。
再生画面にてカメラアイコンをタップすれば、お手軽にキャプチャ画像を保存出来ます。よかったらお試しを。

※初回起動時、端末内の動画ファイルを全スキャンしますので完了までに数分かかる場合があります。

『SuperPlayer Video Player』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rong.superplayer&hl=ja

書込番号:16667516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

PCに接続したときに充電だけしたい

2013/10/03 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問だと思いますが、「HTC J One HTL22 au PC接続 充電だけしたい」で検索しても情報が得られなかったので質問させてください。
前に使っていたスマホでPCにUSB接続するとスマホ画面に「充電のみする」をタッチしていたのですが、この機種にしてからUSB接続するとPC側で「新しいハードウェアが見つかりました」みたいのが立ち上がりPCと同期みたいのを始めようとしているようです。
PCとの接続は充電のみにしたい場合、何か設定方法があれば教えていただけますでしょうか。

書込番号:16660492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/03 09:59(1年以上前)


100均 等で売っている、
充電専用のマイクロUSBケーブルで出来るのでは?

書込番号:16660658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/03 12:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
接続ケーブルは持っています。PCと接続したあとの話です。

書込番号:16661006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 HTC J One HTL22 auの満足度5

2013/10/03 12:28(1年以上前)

100きんのケーブルは充電のみでしょ、たぶん。

書込番号:16661047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/10/03 15:35(1年以上前)

イガ グリオさん
>接続ケーブルは持っています。PCと接続したあとの話です。
充電だけする方法を、元 野良猫さんは教えてくれているのですよ。

通信と充電を兼ねたUSBケーブルだと、充電のみはできません。
充電専用USBケーブルを使うのがベストです。100円ですしね。

書込番号:16661559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/10/03 17:47(1年以上前)

HTL22の電源をOFFにすれば、充電だけされると思います。

自動でONにはならないと思いますので。

どうしても、今のケーブルで、電源ONの状態で利用したのでしたら、PCのUSBドライバーなどを削除したら
できると思います。(ちょっと厄介かな)

ケーブル購入を推奨します。

書込番号:16661902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/03 22:55(1年以上前)

micro usbケーブルはみんな同じものだと思ってました。百均のは充電しかできないんですね。ダイソーで買ってみます。ありがとうございました。

書込番号:16663182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/03 23:04(1年以上前)


今晩は、

100均のUSBケーブルでも、
充電専用ケーブルと充電.データ通信兼用ケーブルが多種類 出てますよ。

書込番号:16663229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)